Shici Shijie shicishijie
白帝城頭春草生, 折鹽山下蜀江淸。 南人上來歌一曲, 北人莫上動鄕情。 ![]() |
白帝城頭 春草 生え,
折鹽山下 蜀江 淸し。
南人 上(うた)ひ來る 歌 一曲,
北人 上(おこ)し動かす 莫(なか)れ 鄕の情(おもひ)を。
**********
◎私感註釈
※この作品は劉禹錫が州刺史のときのもの。
※白帝城頭春草生:白帝城のあたりにも春の若草が生えてきて。 ・白帝城:昔の城市(都市)の名。四川省の最東端、奉節県の(長江の)瞿塘峡の北岸の白帝山上にある。現代は「白帝城」で地名となる。『中国歴史地図集』第六冊 宋・遼・金時期(中国地図出版社)29-30ページ「北宋 成都府路 夔州路」にある。夔州、白帝城、奉節、巫山と西から東にならんでいる。『中国歴史地図集』の隋・唐・五代十国時期には載っていない。竹枝詞「瞿塘峽口水煙低,白帝城頭月向西。唱到竹枝聲咽處,寒猿閑鳥一時啼。」
では、屡々出てくる。「瞿塘峽口水煙低,白帝城頭月向西。唱到竹枝聲咽處,寒猿閑鳥一時啼。」
でも有名。李白に『早發白帝城』「朝辭白帝彩雲間,千里江陵一日還。兩岸猿聲啼不住,輕舟已過萬重山。」
がある。 ・頭:…のほとり。…のそば。 ・春草:春の若草。
※折鹽山下蜀江淸:白鹽山下の蜀の国を流れる長江の流れは清らかに澄んでいる。 ・折鹽山:白鹽山。長江の瞿塘峡の南岸にある。長江を挟んで白帝城と向かい合う。 ・蜀江:蜀の国を流れる川で、普通名詞。四川には、長江をはじめとして、長江に流れ込む川が無数にある。江の語から、また、地理的にも蜀の国を流れる長江と見るのが自然。
※南人上來歌一曲:当地の南方人が歌一曲を歌い出しても。 ・南人:南方人。蜀、粤、などの人々。ここでは、蜀(楚)をはじめとした現地の人。江南の人々として使われている。このページの作者である中唐・劉禹錫に『踏歌詞』「日暮江頭聞竹枝,南人行樂北人悲。自從雪裏唱新曲,直到三春花盡時。」
・上來:やりはじめる。ここでは歌い出す。 ・上:動作をする。 ・來:動作の趨勢を表す。…しだす。…はじめる。 ・歌一曲:歌の一曲。
※北人莫上動鄕情:北方人は望郷の念を催しなさるな。 ・北人:漢人。北方人。また、北方の都から来た人の意として、作者を指す。前出・劉禹錫の『踏歌詞』に「日暮江頭聞竹枝,南人行樂北人悲」。がある。 ・上來:やりはじめる。ここでは歌い出す。 ・上:動作をする。 ・來:動作の趨勢を表す。…しだす。…はじめる。 ・歌一曲:歌の一曲。 ・莫上:のぼすな。…を起こすな。 ・上動鄕情:望郷の念を催す。 ・動:感動する。心を動かす。
◎ 構成について
平韻一韻到底。 韻式は「AAA」。韻脚「生清情」は平水韻下平八庚。詞調はこの作品のもの。
●●○○○●○,(平韻)
●○○●●○○。(平韻),
○○●●○●●,
●○●●●○○,(平韻)
2002.1. 8完 6. 2補 2019.7.14 |
![]() ![]() ![]() *********** ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() メール |
![]() トップ |