bailetian baijuyi dingfengchang dingfengzhang shicishijie
瞿塘![]() ![]() 人言道路古來難。 長恨人心不如水, 等閑平地起波瀾。 ![]() |
瞿塘 (さうさう)たる 十二灘,
人は言ふ 道路 古來 難(かた)し。
長(とこし)へに恨む 人心 水に 如(し)かず,
等閑(ゆゑなく) 平地に 波瀾を 起こす。
**********
◎私感註釈
※竹枝:民謡。この詞は一つ前の作品「城西門前堆」と語彙も詞調も似ているので、一揃いの作品と見られる。
※瞿塘:瞿塘峡のこと。
※(さうさう;cao2cao2)声の騒がしいさま。ここでは、波音を指している。
※十二灘:十二箇所の早瀬、難所。 ・灘:(だん、たん;tan1)日本語では「なだ」だが、河の流れが急な瀬、早瀬のこと。
※瞿塘十二灘,瞿塘峡には波音の高い十二箇所の難所がある。
※人言:人々は…と言っている。
※道路:道筋。ここでは舟の通る道筋。
※古來難:昔から困難な所である。
※人言道路古來難:人々は、「この舟の通る道筋は昔から困難な所である」と言い伝えている。
※長恨:永久に恨めしいのは。
※人心:(異性の)心の動き。
※不如水:水に及ばない。激しい河の水の流れの方がましだ、ということ。
※長恨人心不如水:いつも恨めしく思うのは、(いとしい)人の心で、まだしも激しい河の水の流れの方がましだ。
※等閑:わけもなく。ゆえなく。
※平地:平地。
※起波瀾:波や大波を起こす。問題を起こす。やっかいなことを起こす。
※等閑平地起波瀾:わけもなく平地に波風を起こす。「等閑平地起波浪」や「平地…」という諺がある。意味は同じ。波瀾と波浪は中国語では音が似ている。 波瀾(bo1lan2)、波浪(bo1lang4)。
◎ 構成について
平韻一韻到底。 韻式は「AAA」。韻脚「灘難瀾」は平水韻上平十四寒。次の詞調はこの作品のもの。この詞調は一つ前の作品「城西門前堆」と似ている。語彙も似ているので、一揃いの作品だろう。
○○○○●●○,(韻)
○○●●●○○。(韻)
○●○○●○●,
●○○●●○○。(韻)
2002.3.11完 |
![]() ![]() ![]() *********** ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() メール |
![]() トップ |