元和十一年自朗州召至京戲贈看花諸君子 | |
劉禹錫 |
紫陌紅塵拂面來,
無人不道看花回。
玄都觀裏桃千樹,
盡是劉郎去後栽。
******
元和十一年 朗州より召されて京に至り 戲れに看花の諸君子に贈る
紫陌の紅塵 面を拂ひて來り,
人の 花を看て 回ると 道はざるなし。
玄都觀裏 桃 千樹,
盡く是れ 劉郞 去りて後に 栽ゑたり。
****************
◎ 私感註釈
※劉禹錫:中唐の詩人。772年(大暦七年)~842年(會昌二年)。白居易や柳宗元との詩の応酬も多い。白居易とともに『竹枝詞』や『楊柳枝』を作る等、前衛的、実験的なことに取り組む。字は夢得。監察御史、太子賓客。
※元和十一年(816年)に朗州(現・湖南省常徳市)より召還され、長安に戻ってきて、戯れに花見をしている諸賢に詩を贈る。 *永貞元年(805年)に政争に敗れて地方の連州(広東省連州市)刺史に左遷され、更に朗州(湖南省常徳市)司馬に左遷されて、あしかけ12年ぶりに都へ呼び戻されたとき(元和十一年:816年)、このページの詩を作った。それが政敵に知られることとなり、「この表現内容が、朝政を嘲弄しており、不穏当」とのことで、再び地方へ飛ばされる原因(口実)となった。いわく付きの詩。やがて、この詩作のとき(元和十一年:816年)から、更に十四年後の太和二年(828年)、再び都へ呼び戻された。その時の詩作『再遊玄都觀』とその序に、その間の事情が説明されている。序に「余貞元二十一年爲屯田員外郎時,此觀未有花。是歳出牧連州,尋貶朗州司馬。居十年,召至京師,人人皆言,有道士手植仙桃,滿觀如紅霞,遂有前篇以志一時之事。旋又出牧,今十有四年,復爲主客郞中。重遊玄都觀,蕩然無復一樹,唯兔葵燕麥動搖於春風耳。因再題二十八字,以俟後遊,時太和二年三月。」(余(よ)貞元二十一年(805年:徳宗崩=貞元年)屯田員外郎 爲(た)るの時,此の觀 未だ花 有らず。是(こ)の歳 連州に出でて牧(=地方長官)す,尋(つ)いで 朗州の司馬に貶(へん)せらる。居ること十年,召されて京師に至る,人人 皆な言ふ,道士の仙桃を手植する有りて,滿觀 紅霞の如しと,遂(つひ)に 前に篇し以て一時の事を志(しる)せる有り。〔すなわち、このページの詩「紫陌紅塵拂面來…」〕旋(たちま)た又た牧(=地方長官)に出づ,今に 十有四年(826年:敬宗崩),復(ま)た主客郎中 爲(た)り。重ねて 玄都觀に遊び,蕩然として復(ま)た一樹も無し,唯(た)だ兔葵(いえにれ)燕麥の春風に動搖する耳(のみ)。因(よっ)て再び二十八字(七絶)を題し(=この詩),以て後遊を俟(ま)つ,時に 太和二年(828年)三月。)。なお、同・劉禹錫の『與歌者何戡』に「二十餘年別帝京,重聞天樂不勝情。舊人唯有何戡在,更與殷勤唱渭城。」とある。 ・元和十一年:816年。805年(永貞元年)に政争に敗れて地方の刺史・司馬に左左遷され、あしかけ12年ぶりに都へ呼び戻された時。 ・自:…より。 ・朗州:現・湖南省常徳市。洞庭湖西岸の地名。「武陵桃源」の武陵。『中国歴史地図集』第五冊 隋・唐・五代十国時期(中国地図出版社)57-58ページ「唐 江南西道」にある。 ・召:ここでは、都・長安へ召還される。 ・至京:都・長安へたどり着く。 ・戲贈:ふざけて詩を作って贈る。戯作詩を…のためにに作る。 ・看花:お花見。 ・諸君子:みなさん。諸賢。
※紫陌紅塵拂面來:帝都の賑(にぎ)やかな通りの塵(ちり)は、顔を撫(な)で払うように飛んで来ており。〔寓意:帝都では、煩(わずら)わしい俗世間の塵が顔を撫(な)で払うように飛んで来て、〕 ・紫陌:〔しはく;zi3mo4●●〕都の市街。帝都の郊外の道路。 ・紅塵:賑やかな街の埃(ほこり)。市街地に立つ土ぼこり。繁華な市街地。また、空が赤茶けて見えるほどの土ぼこり。また、浮き世の塵。煩(わずら)わしい俗世間。俗塵。晩唐・杜牧の『過華清宮絶句』に「長安回望繍成堆,山頂千門次第開。一騎紅塵妃子笑,無人知是茘枝來。」とし、南宋・陸游は『鵲橋仙』で「一竿風月,一蓑煙雨,家在釣臺西住。賣魚生怕近城門,況肯到、紅塵深處。 潮生理櫂,潮平繋纜,潮落浩歌歸去。時人錯把比嚴光,我自是、無名漁父。」とする。なお「黄塵」は、王昌齡の『塞下曲』「飮馬渡秋水,水寒風似刀。平沙日未沒,黯黯見臨洮。昔日長城戰,咸言意氣高。黄塵足今古,白骨亂蓬蒿。」や高適の『別董大』「十里黄雲白日曛,北風吹雁雪紛紛。莫愁前路無知己,天下誰人不識君。」や「黄埃散漫風蕭索」等と、荒野で黄砂が舞い上がるさまになり、言葉の雰囲気が大きく異なる。 ・拂面:顔を撫(な)で払う。
※無人不道看花回:どの人も(砂ぼこりが顔に積もった)様子から、花を看ての帰りに違いない。 ・無人:…という人はいない。誰もが…でない。 ・道:言う。動詞。 ・無…不…:…しない…はない。全て…だ。(結果として)二重否定。盛(?)唐・荊叔の『題慈恩塔』に「漢國山河在,秦陵草樹深。暮雲千里色,無處不傷心。」とあり、唐・韓翃の『寒食』に「春城無處不飛花,寒食東風御柳斜。日暮漢宮傳蝋燭,輕煙散入五侯家。」とある。 ・回:戻る。返る。
※玄都觀裏桃千樹: (長安の朱雀街にあった道教寺院の)玄都観(げんとかん)の中の千本の桃の木は。〔寓意:堂廟に誇らかに咲き誇っている官僚は、〕 ・玄都觀:道教寺院の名。長安の朱雀街にあった。 ・裏:(…の)中。 ・桃千樹:千本の桃の木。この語に寓意があるとされた。「新・官僚」。
※盡是劉郎去後栽:尽(ことごと)くが劉郎(作者・劉禹錫であり、また、仙桃を味わった劉晨(中国版・浦島太郎伝説中の人物)が、去(さ)った後に栽(う)えられたものだ。〔寓意:ことごとく、わたし・劉禹錫が朝廷を去ってから立身した連中だ。〕 ・盡是:ことごとく…だ。 ・劉郎:作者・劉禹錫であり、仙桃を味わった劉晨(中国版・浦島太郎伝説中の人物。 ・去後:去っていったあと(で)。 ・栽:植える。栽培する。
***********
◎ 構成について
韻式は、「AAA」。韻脚は「來回栽」で、平水韻上平十灰。この作品の平仄は、次の通り。
●●○○●●○,(韻)
○○●●◎○○。(韻)
○○○●○○●,
●●○○●●○。(韻)
2008.11.30 12. 1 12. 5完 2011.2.20補 |
次の詩へ 前の詩へ 抒情詩選メニューへ ************ 詩詞概説 唐詩格律 之一 宋詞格律 詞牌・詞譜 詞韻 唐詩格律 之一 詩韻 詩詞用語解説 詩詞引用原文解説 詩詞民族呼称集 天安門革命詩抄 秋瑾詩詞 碧血の詩編 李煜詞 辛棄疾詞 李淸照詞 陶淵明集 花間集 婉約詞:香残詞 毛澤東詩詞 碇豐長自作詩詞 漢訳和歌 参考文献(詩詞格律) 参考文献(宋詞) 本ホームページの構成・他 |