るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2006 May



カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

HOME
最新版日記
2006の日記
2005の日記

2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。



5月31日(水曜日・世界禁煙デー)

5月の最後の日は夏になっていました!

お昼には、おにーさんはロータリークラブへ、わたしたちは叔母さま宅へ行きました(汗)
途中、北浦和のパン屋さんと大宮のパッケージプラザに寄るのも常のことです。
パッケージプラザでは、おにーさんのご注文の品、健診用のファイルを彼のいう個数求めましたが、後刻、“足りねーな 
(^^ゞ”・・も常なり(失笑)

ポリオワクチン接種の予定にて、早めに到着するも、荷物の搬入を待たずして最初の患者さんが入りました。おかあさんは早速の受付体勢に入りました。
この子が、最後まで泣きわめきつづけることとなる 
(`_´)
おかあさんは、愛想良く受付から事後30分の経過観察に付き合うも、わたしは赤子ギライにして奥地に退散しておりました 
=^_^=
同様なる叔母さまも、最後の5人目の接種を終えると、一休み、でありました。・・ただ、おかあさんだけが待合室にて、赤子とその若い母たちと歓談していました。

終われば家事、であります(汗)
先週末、“ちょっとした修繕”がなされていたので、その点検もしておりました。

修繕担当は叔母さまは『たあちゃん』と呼ぶ、わたしの生誕時には、とっくにお隣から転居していた、おかあさんの『建具屋さん』と呼ぶ方です。
“古い家でも、こんなふうに修理するって、いいな〜”
というように、おかあさんは云っています 
f(^ー^;

点検するうちに、叔母さまが、“お風呂の出入りがしづらい”というようなことを言い出しました。
わたしの幼少期、叔母さまの20ばかり上の最長姉の晩年、わたしたちは、それまでパパさんの使っていた補助具のようなものをしばしば持ち込んだものでありました。そのようなものは、みな、その後に続いたママさんのものも、みなおかあさんが調達していたものです。
“あたしゃ、30、いんや、大学受験の発表待ちのときだって、パパが老人性結核か?とかいっちゃって、食器の煮沸をしていたぞ!! 
(・_・、)

介護経験豊富なおかあさん(失笑)は叔母さまを伴い、介護用品のカタログを調達に、自治医大病院へと出向いていました。

“ね? 在るところには在るものでしょう? 
( ̄^ ̄)
同じく、病院の売店にて、割高にしておみやげとした、カフェラテのボトルでお茶をしながら、ぱらぱらとカタログをめくり、
さー、この中から、必要なものを選んでね 
(*^_^*)
と、わたしたちは帰宅しました。


同じカタログをおにーさんに披露すれば、叔母さまと同じようなことを申すのです。
例えば、介護用の食器であります。
わたしの用いている傾きのあるスプーン、また、傾斜角度が少なく飲めるコップなどを、“あたしに(オレに)必要”というように。
“あんたのは\100shopで充分!”
と、弾き返されていましたけど 
(^・^)
\100shopにても、最近は介護用食器を売っています。工夫にゃ 
f(^ー^;
叔母さまは、介護保険を使おうったって、絶対にムリ!であります。口癖の“がんかもしれないわん” など、本人が何と云おうが、ムリ!だって。
現役だもんにゃ 
(^・^)
ましてや、おにーさんをや(失笑)

さくら屋からは、同窓会DVDができて来ていました。
夜になって確認すれば、のっけから受付おかあさん登場!
“あ゛ー!
分かってヨカッタヨカッタ f(^ー^;”
が最初のセリフでいーのか(失笑)


5月30日(火曜日)

雨に翻弄された一日でした。

お昼には、業者さんのお食事持ち込みのお勉強会があったので、おにーさんの用意は要らず、おかあさんのキッチンお仕事ははかどっていました。
ところが、
“ひとつ余りましたー”
と、おにーさんがお弁当を持ち帰ったので、人間のゆうごはんのお献立に変調がきたされました。
さぼてんのエビフライ、ひれかつ、メンチカツとフライのオンパレードに何を足したらよいというのでしょう(失笑)

中断したところで、ご町内の視察に出かけました。
バッグに数枚の通称『ボケテスト』を入れて 
(^+^)

イハラ屋さんにて、叔母さまのお豆腐類を調達すると、またまた! おまけにマンゴープリンをいただきました 
m(__)m

洋々堂に入るころには雲行きもあやしくなっていました。
何度目かの入庫の『鉛筆でたどる奥の細道』で、“声に出して読みたいにほんご”をしていると、ぽつぽつの雨 
○_○
“ところにより、バケツをひっくり返したような、ってラヂオの予報が云ってたわ 
(^・^)
カヨコさんが云うので、その言に従うことにしました。

さくら屋で傘を借り、いただいたばかりのマンゴープリンをお礼としました。
わらしべ長者にはなれないことでせう 
(^^ゞ
さくら屋には、昨日のビデオのDVD焼きをお願いしていましたが、まだ手つかずのようでした。
デジカメの動画のCD焼きを注文しているお客さんがありました。
お店ではできないそうですが、焼いてもPCがないとカメラのディスプレイでしか見られないのではないかしらん 
(?_?)

取り急ぎ帰り、その足でおかあさんは傘を返しに行きました。とっくに雨は止んでいました 
(^^ゞ

再びキッチンに戻り、おにーさんの“たーくさん作って”のリクエストまおいなりさんが並びました。
昨日作る予定だったのですが、“中味は?”答えに、“白い飯”。
寿司飯ではないおいなりさんは、おかあさんには作ることができなかったのであります。
“バカが!
ちらしじゃない、っていう意味に決まってるじゃん 
(^_^)v
『ボケテスト』満点のおにーさんの云いそうなことではありました 
(^+^)

業務上知り得た情報ではありますが、このチェック票は、元気な老人に現状維持させる所轄の管理となるそうです。
“公園の遊具で”元気を維持させる計画もあるようです。
老いると、平均台に乗って、百ます計算をしなければならないのかも 
(^。^)

夜、おにーさんは医師会のおしごとにおでかけしていました。
ちょっと遅めのテーブルには、おいなりさんと同じ寿司飯のかんぴょうの具の海苔巻きも並んでいました。
“見苦しいデキではございます 
m(__)m
おかあさんは謙虚ですが、そのとおりなのですから 
^_^;
“こっちの方がウメーよ 
)^o^(

とことんハズすおにーさんと、TVのサッカー解説番組を見ながら、ひも遊びをしました。
おにーさんは“相手より速いがコツ“と結論していました。
わたしは手足を動かし、おにーさんは口だけ動かしていました 
=^_^= 


5月29日(月曜日)

ひさかたのさわやかな初夏な日でありました。

おさんぽに出れば、最初にマツモト金物屋さんに入りました。
両面テープで壁面に接着されたふきん掛けが落ちたのであります。
\100shopで調達したテープは無効、わが社にあったものもしかり、でありました。
こーゆーときは、マツモト金物屋さんに行こう! 
(^・^)
ただし、ご主人はお昼休み中につき、あとでおかあさんひとりで行けば・・長い講釈でありました 
(^^ゞ
“接着剤というものは”、2週間も乾燥を待つことがおかあさんにできようか?(いや、できない(失笑))限度の2日で接着できるものを調達しておりました。

お店を出ると、交差点の向かいに同級生Dr.トサカの自転車にまたがり信号待ちをする姿がありました。
手を振って待てば、最初のひとこと。
“短い!!” 
(スカートを指す) 
f(^ー^;
“チバくんが来ていたわ。
変わり果てた姿だった 
(^・^)
と、ささやかに同窓会の報告をして、彼は医師会へと向かいました。ご多忙です 
(^^ゞ

洋々堂では、PC21を立ち読みしました。おかあさんもExcelで文書をつくるのが好きです。
本日作成分は、まず日記にアップしておこうっと (^・^)
(たぶん、一筋縄ではいかないとおもうけど、チェック票)

すると、店外から“ねこよ”、“チンチラ?”の声がささやきなるも大きく聞こえてきました。加齢現象(失笑)
“はい! 本好きの猫でございます 
(^・^)”とサービスしました =^_^=

ふたたび立ち読みに戻ると、おにいさんがカヨコさんに、“ぼそ”と告げ、カヨコさんは両替に行きました。すごいリスニング力と感心しました (^^ゞ
次に洗車と給油を頼んでいた岡野鉱油に行くことを告げ退場しようとすると、おにいさんに、
“非国民!”
と、云われてしまいました 
f(^ー^;
(たぶん、3月21日の逆襲 
(^+^))

岡野鉱油でも、ヨシダくんと、
“そこの会社の人、同窓会に来ていたわ”
と、ささやかに同窓会話題があり、
“・・また、雨っスね ^_^;”
と、わたしたちの洗車はいつも雨乞いの儀式(失笑) 
降車すると、勤務前のナースさまがケータイを切ってわたしを迎えてくれました 
(^・^) 

キッチンでは、ファームランドみぬま調達の葉付きにんじんが天ぷらに変身しておりました。
監視しているわたしにも、天ぷら日和の暑さでありました 
(~Q~;)

人間のごはんの前のわたしのゆうごはんにさしかかったそのとき!
おかあさんの同級生マツカワくんの、同窓会ビデオ持参のご訪問がありました。
(5月18日の日記参照)
もう!同窓会報告の書面の原型ができていました。
おかあさんの宿題ができました 
(^^ゞ
まずは、ビデオをいっしょに見せられるのでせう 
^_^;

お玄関先だけの応対でしたが、室内ではもう!おにーさんのビールタイムは始まっていました。
てへ、“ごっいっしょにいかがですか?”の状態ではなかったぞ 
^.^; 


5月28日(日曜日)

また雨で始まった、それでもすヰーとな日曜日でした (*^_^*)

雨が止んだころ、お出かけしました。
駐車場には、紫陽花の葉は広がり、花は咲き始めていました。

最初の行き先は、ファームランドみぬま 
(^^ゞ
ご常連もいましたし、後からは猫ともだちのパン名人も来たので、おかあさんはしばらーくおしゃべりしていました。
話題は、ボケもんだい(失笑)
ハラダ氏ときたら、Telの相手をケータイ画面確認したころ、実の妹さんとも知らずに話していたのであります。
・・話が弾むワケです 
(^^ゞ

次は角上魚類
つぎはお酒屋さんのTOP
ここの社長さんの、本社近くのご自宅で収穫する梅をおかあさんは期待しています。
社員さんが動員されるようなのですが、おかあさんも“いっしょに行きたい”と 云っております 
(^+^)

食料調達だけして帰り、早速、保存と調理にかかりました。
新潟産のスルメイカをいかそうめんに、と試みられておりました。
“上デキじゃん 
)^o^(
・・彼女にしては、ね 
(^+^)
だけど、おにーさんは、“そうめんのところもあるけど、細いうどんみたい 
(^・^)”とも云っていました f(^ー^;

同じものをマチコさんに差し入れに行けば、また長ーーいのでありましたし(嘆)(嘆)(嘆)
マチコさんにとっては、『愛の流刑地』をおかあさんが入手していことが大問題! らしいのです 
f(^ー^;

やがて、座敷童ヤリちゃんもやって来ました。
わたしたちは、ワープロ作業をしていました。てへ、オモシロイので、介護予防健診なるものの『チェックリスト』を資料として作っていました。65才になると、むずかしい問題に答えねばならないようです 
(^+^)
(近日、おまけとして掲載予定 
(^・^))

わたしの周囲を見るに、適切に答えられる人は・・・
範囲をハラダ氏までに広げても、いない(失笑)

サッカーも周囲の話題であります。
前回のあの年の秋にわたしたちは現住所に移ったのでした。サッカーの年のたびに思い出すのでしょう・・ 
(・_・、)  
            


5月27日(土曜日)

また! 雨な日でありました。
土曜日の大洗濯は室内干しで満艦飾 
f(^ー^;
同じく、週末にはワックス掛けもして新しい週を迎えたいおかあさんの家事手伝いをする身にもなってほしいものです 
=^_^=

加えて、昨日のExcelは進化もさせたく、おかあさんとPCに向かっていれば、
“チカコさん宛の荷物でーす!
と、これ、作ってくださーい!”
と、定時終了のおにーさんが上がって来ました。
読後の『愛の流刑地』を送って来た人がありました 
(^_^;
“作ってくださーい”は、去年まで婦長さんがワープロ打ちしたいたものを“今年からはチカコさんが作ることになりました”と、わが社らしいこと(失笑)
ささっと目を通すと、おかあさんはエプロンをかけ、
“おうどん用意しましたー!
あつもり、かけのどちらでも 
(^_^)
具はいっしょですけど 
(^_^)
と、食堂のオバサンとなりました。
“では、冷たいざるで、つゆは桃屋 
)^o^(
・・実は、熱い方がカンタンだったりしちゃって 
(^+^)

おにーさんの給餌を終えると、Queen's ISETANに行きたがるおかあさんをおにーさんは、
“そんなヒマなんてないよ!
ちゃっちゃとやれや!”
と、PCに向かわせました (・_・、)

仕方なく、わたしもごいっしょしましたが、これが笑けるシロモノなのです。
『健診予約票』ですので、胃がん検診の受診者への注意書きに、“当日の朝は、禁食・禁飲“、続けて“歯磨き・うがい可”と書こうとすれば、原稿には“結構です”となっています。
“ケッコウです”、“かまいません”だと、患者さんは、“歯磨きしなくてもカマワナイのかー”と思うやも 
f(^ー^;
くすくすしながら、お昼寝中の院長に、
“でーきましたぁ!”
と提出し、その後、何が起こるかも予測だにせず、わたしたちはおさんぽに出ました。

赤ちゃんがきたのお店には\700未満でトリンプ製品が出ておりましたし、同じ値で千趣会のベッドパッドもありましたので、大荷物とはなりましたが買いました。
これをば、洋々堂のカヨコさんに見せれば、
“シーツもみーーーんな焼けちゃったのよね〜 
f(^ー^;
と暗い事件(去年の10月21日の日記参照)を、今となっては明るく語るのでしたし、折良く、カナちゃんも、HOPビルの地階の貸しビデオ屋さんにマンガを向かうべく登場したものであります。
“2Fに行って、コレと同じものをカナちゃんとおにいちゃん用に買って来て!”
黙って手を出すカナちゃんに、同じく無言でお金を渡すカヨコさん。
“え゛、どこの2F?”
(ずいぶんとアバウトな家族だなー)と感心していましたが(失笑)、高校1年のカナちゃんは押さえるところは押さえていました 
(^^ゞ

帰宅し、おかあさんはキッチンにて焼きうどんの用意を始めようと・・すれば、午後の診療の最中のハズのおにーさんが、
※1“ココ、訂正!”
と、さきほどのものを持って上がって来ました。
すぐに校正し、プリントアウトしたものをおかあさんは階下に持って行く。※2
(※1〜※2 ref ref ref・・・)

やっと!!
正式と認可され(失笑)、コピーも用意されました。

同じように、やがて焼きうどんは完成の日の目を見、まず、マチコさんへ差し入れされ、診療終了とほぼ時を同じくして、
“はいほー!”
なヤリちゃんが乱入し、まずは、
“ほいよ!
ヤリママも好きかも 
(^・^)
と焼きうどんが渡されるとなれば、わたしも黙ってはいられませんっ!
“お茶はまだかい?”
おにーさんの催促ほどに、わたしも、
“めしゃーまだかい?”
の催促をし、たくましい爪研ぎもご披露しましたが、
“ねぇ、同窓会はどうだった〜 
(^。^)
のヤリちゃんに、お羊羹だのおせんべいだの調味料、おかあさんの実況中継はつづいたのでした。

“次回も近いらしいよ、来月あたりなんぢゃない? 
(^+^)
なおにーさんの結びの言葉には、おかあさんは苦笑していました 
=^_^=

夜中には、また!朝鮮ドラマに誘われました。
ヒロインは庖丁人から医者に転身しちゃうからスゴイ・・けどねむい 
(~0~)ネムイ


5月26日(金曜日)

雨の前夜祭のようです。

朝、家事手伝いをしているとき、おかあさんはわたしと同じ四足歩行をしていました。
建築屋さんの現場監督さんからは“水拭き禁止!!“なフローリングですので、いつもはフローリングワイパーか掃除機を使うのですが、たまにお雑巾がけをするのです。なんだかわたしはうれしい 
=^_^=

また、わたしの監視下、Excel文書を作ってもおりました。
“1枚におさまりきらないや(嘆)”
“ンにゃ、おさんぽに出ましょ 
=^_^=
と、外出のはこびとなりました 
(^_^)v

白い靴の乗りごこちはまあまあ 
(*^_^*)
(昨日の日記参照)

赤ちゃんがきたのお店では、大量のトリンプ製品が開包される場に出くわしました 
○_○
1枚\5000はする品物が製造現場のマンマ! って壮観!
数量を確認するために、最初に値札のタグを数量分作って、タグが余れば請求するのだそうです。
逆の場合は・・ 
(^+^)
これは、数学でいえば“一対一対応”でありますし、秀吉の出世譚に山の木を数えるのに、全ての木に縄を巻き、縄の数を数えたものがあります。
サイダさんは今秀吉か? 
(^・^)

サイダさんからの問題。
(ウチの子供に教えていた、の前書き)
“おじいちゃんおばあちゃんは4人いますね?
さて、何代前に遡ると、どのおともだちとも親せきになるでしょうか?”
ans.
log2をつかってみましょう 
(^+^)

洋々堂にて、『暮らしの手帖』、ビッグコミック、『国産名車』を求めました 
(^・^)
立ち読みananは、いつもなら売り切れている特集でありました。
“買うか?”
ハムレットのおかあさんは止めました 
(^+^)

カヨコさんをしみじみと見てのおかあさんのひとこと。
“ワカイねー! 
(・・)(。。)”。
“これ、タダにはならないよッ!”
と返されてはいましたが、先日の同窓会影響かも(失笑)

『国産名車』のミニカーは、真っ先にさくら屋のシミズさんに見せました。
現役だったホンダN360でコニカの営業に回ったそうです。
“あ゛、あの青いヤツな〜 
(^・^)
社長もシゲさんもなつかしんでおりました。
・・“なつかしいこと“の守備範囲が広いですにゃ 
f(^ー^;

と、あそんでいてもごはんもできるし、Excel仕事もできました 
(^_^)v
“いんちょー!
校正してくださーい 
(・u・)>ベー
苦心の作をおにーさんがちょちょっと直すと、『市民健診』の患者さんへのお知らせができました 
(^_^)v



5月25日(木曜日・休診日)

よく晴れた休診日でした =^_^=
だけど、おかあさんはPCの前にて、文書作成 
(^・^)

“あれれ?
これ、構成から違ってる!”
わたしの監視下、早くも挫折(嘆)
ひらひらと、いそいそと出かけてしまいました 
(`_´)

日も暮れてひさしいころ、おかあさんは夏用の白い靴と、プリンタのインクなどなど持って帰宅しました。
ゆうごはんを待っていたわたしとおにーさんであります。
おにーさんは、
はなの舞に行かない? 
(*^_^*)
と提案しましたが、即! 却下。
おかあさんは、わたしにはお肉、人間たち用には大根とスペアリブのメインディッシュを用意していたのですから、譲れません 
(^+^)

ゆうごはんの準備を待つあいだにも、TVでは、“糖尿病予備軍の増加”を伝えていました。今日は朝からそんなニュースをよく耳にしました。そのことをおにーさんに問えば、
“そーだ!!
糖尿病学会が始まったんだ 
f(^ー^;
・・だそーです、学会費だけ払っているのね 
(^^ゞ

メタボリックシンドロームというのも、糖尿病をベクトルの終点に置いているようです。
肥ってはいけない、塩分は少なく、運動は欠かさず、と 
(^_^;

わたしはおにーさんといっしょにNHK『今日の健康』で筋力低下防止の体操も見ましたし、ボクササイズの3分間番組も見ました。
“左ジャブ、右アッパー、ジョブジョブ・・”
なーんてのに、わたしをシミュレートして人間たち! 遊ぶな!! 
(`_´)
この番組は連日見せられていますが、“永久の二軍、ひょっとするとエース”のテニス部おにーさんの動きもストップモーションですし(失笑)、体育会と対極のおかあさんに至っては見るも無惨なものです(嘆)
そこいくと、わたしなど、未だ現役に、猫じゃらしにかどわかされてジャンプしちゃうもんね 
=^_^=

若年の高血糖値が、“毎日2万歩”を励行し、それだけで解消した例も聞きました。
1歩を50cm保ったとして、10km。
皇居を2周、または叔母さま宅往復の距離です。
時速6km/hを保てたとして、2時間弱の時間を取るのはムズカシイでしょう。
摂取カロリーを800kcal抑えれば、1日100gの体重が減ります。月に3kg。
1年後には36kg。
ひょえ゛ー!再来年にはマイナス体重のできあがり! 
“机上の空論より、現実を見ましょうね 
(^+^)
わたしは助言して差し上げました 
=^_^=


5月24日(水曜日)

やがて激しい雨、ではありましたが、水曜日のこととて、おにーさんの給餌をすませると、叔母さま宅へ行きました。

“いいいお天気ね〜
どこかへ連れて行って”
から始まる 
(^^ゞ
ポリオ受付のお仕事は今週はありませんでした 
(^・^)

まだ嗄れている声で、“同窓会はたのしかった?”の説明をし(失笑)、叔母さまのご所望のお出かけのため、おかあさんは万事早回ししていると、来客がありました。
やっぱり! 耶蘇ともだち(83才♀)(失笑)
“明日の打ち合わせ”とのことでしたが、わたしたちは初耳でありました 
(^^ゞ

“ごいっしょなさる?”
なる声が聞こえたかと思うと、“Avev plasir!!”らしく、
“急いでね 
(^・^)
のオファーでありました ´_`
いつもだと、家事終了の後、上総屋さんにわたしのお肉を調達に行くのですが、ここもショートカット、でありました。

叔母さまより高齢の客人は助手席、叔母さまとわたしは後部座席に乗り、まずは、中央通りを、通りの名前が変わっても真っ直ぐ行くと目的地の染谷菖蒲園に到着しました。
ただし、開園は6月1日で、おかあさんの偵察によれば、まだ開花していないので、遙拝のみ(失笑)

次の目的地は、バラ園のある与野公園となりました。
(って、決めてなかった (^^ゞ)

移動途中、
“さいたま市立病院でございまーす!”
運転手憲ガイドが説明すると、
“あなたのウチの近くを通るの?
だったら!
おにいちゃんに採血してもらう!!”
いつものこととはいへ、叔母さまの急なるご指示に客人を含め、わたしたちは従いました 
^_^;
わたしは、突如! なる帰宅になんとなくナットクはいかなかったけれど、自宅に戻りました 
(@_@;)

クリニックには患者さんは叔母さまだけにて(嘆)、また、ドライブ再開でした。
このころには、もう黒雲たちこめ、間歇的にワイパーは作動していました。

与野公園は、ばら祭は週末に終わっていたとはいえ、バラは満開にして、鑑賞者も多くおりましたが、わたしたちは遙拝 
f(^ー^;

客人を、大宮日赤の近くのご自宅にお届けするころには、雨脚はさらにいきおいをましておりました。
叔母さま宅に着くころには、どしゃ降り 
○_○
わたしは社内待機し、おかあさんは必需品を得に上総屋さんに走り、ゴミと空のタッパーの荷物を積むと、びしょ濡れになっていました。

帰途には、わたしの初めて見るような雨でした。
フォグランプというものがあることも初めて知りました。
制限時速30kmの道を20kmにて走行するのがせいいっぱいの視界です。それでも、後続車との距離が空いてしまうので、前方の見えないまま、後続の事故防止のため、車はゆるゆると走行していました。

わずか5kmの距離を、やっと! 到着し、わたしはだっこ、傘の内のまま下ろされました。
荷下ろしをすると、さらに!おかあさんはびっしょりになっていました。

後で聞けば、当地は何やらの警報が出ていたそうです 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ

車中の話題は、アイコさまから、市民健診の65歳以上必須項目の、“ボケ度テスト”(失笑)
“バスや電車で一人で外出していますか?”
に始まり、25項目の最後には、
“ここ2週間、毎日の生活に充実感がありますか? (Yes,No)”
なーんていう、記入することの難儀なものであります。
“生きるのが辛い、死ぬのはコワイ”
と、おかあさんとおにーさんは試みに回答していましたけど 
f(^ー^;

てへ、超80といっしょに時間を過ごすと、“コワイものなし!”なよーな気になります 
(^_^)v
腎機能の低下は認められても(嘆)、わたしは元気に過ごせそうな気がしちゃうのです 
(^+^)

車内では、途中調達した、アイスバーもふるまわれました 
(^・^)
ただし、冷たすぎて、わたしはちょっとしか食せませんでしたが、客人はわたしの様子に感心しつつもぺろり、でありました。
彼女のご幼少の頃お住まいだった、市ヶ谷の陸軍士官学校付近のお話を聞いては、わたしはゴキゲン 
=^_^=


5月23日(火曜日)

火曜日というと、おかあさんはお昼には包丁を手にしています(嘆)
おにーさんが上がって来たときには、スナップえんどうのスジを取っていました。
昨日、おにーさんが『今日の料理』を見ては、
“スナップえんどうって何だ?”
と、食したことがなきかな発言をしていたのであります。もちろん、彼は何年も食べたハズです 
(^^ゞ
“で、どんなお料理をやっていたのかしら?”
おかあさんが問えば、
“あれ〜? 
(@_@;)
彼は、長谷川式認知症の問題、“昨夜は何を召し上がりましたか?”に、
“食べていません!
だから、腹が減って腹が減って 
(・・)(。。)
だから得点0なのですよ、きっと
f(^ー^;

一区切りついたところで、わたしのおさんぽ 
(^・^)
わが社の植え込みのさつきだかつつじだかが、開院以来“いつも遅く咲くなー“と思っていたら、つつじだそうで、今が時季なのだそーです 
(^^ゞ
さつきとツツジの違いは、連休の頃の花がさつき。葉がつつじより大きいもの。
小さい葉で、やや小振りな花がつつじ、と知りました 
(._.) φ メモメモ

イハラ屋さんに行くと、お豆腐のメーカーの人がいました。
わたしたちの布教活動が評価されていました 
(^^ゞ
小売店は、口コミが効果的だったりしちゃって 
(^+^)

洋々堂に行き、お店番のおにいさんに、“お元気”とごあいさつするくらい、彼と会うのはひさしぶりでありました。
平積みの『愛の流刑地』と『ハリー・ポッター』の高さが勢いよく縮んでおりました。
ふーん 
(._.) φ メモメモ
ここまで確認しただけで、ぽつりな雨が降り出し、帰途を急かされました。つまらない! です 
(`_´)

おかげで早くキッチンの仕事は終了し、余った時間は市民健診の資料作りに充てられていました。
ホームページをそのままプリントアウトしたものだけではなく、検査内容のExcel仕事が増えた、らしいです (汗)

そんなことばかりに付き合っていてはわたしは退屈しちゃいます。
おにーさんがベッドに向かったあとの“遊んでよ!”コールには、やっと!! おかあさんが参加してくれました 
(^・^)
ねこじゃらしと小運動会で楽しかったです 
=^_^=
(うるせーよ おにーさん談)
↑無視 
(^_^)v


5月22日(月曜日)

わたしが窓辺からリビングのサイドボード下に移動したことで、おかあさんは夏の到来を知るのです。
『猫移動』は、どんな季節にも合う季語かもにゃ 
=^_^=

風が強く、いつもの紙飛行機に加え、ホテルのコースターが束さなって飛んでいました。
昨日の、にわか作りの座席番号カードの余りであります 
f(^ー^;

祭が明ければただの日々。
“健診の予約表、できましたー!
あ゛、罫線が抜けてる 
(^^ゞ
と。(失笑)

お留守番ではなく、おさんぽのできるシアワセ 
(^・^)
ただし、おかあさんは“立ちっぱなしで脚は棒、声は出ない 
(・_・、)”なのでありますが(失笑)
さくら屋を通りかかると、
“お゛、来た来た!”
“そろそろかと 
(^+^)
わたしたちはまないたに乗っていたようですが、何か? 
w(^_^)ンー?ナニナ“ニ。
はい、おかあさんは同窓会はたのしかったのだそーです 
(-.-#)
見かけたことのある同級生さんたちは、声をかけてくれなかったそーだ、“恥ずかしくて”(失笑)

いつもの花屋さんでないところに行きました。
ブーケを求め、レジの女の子たちに、
“昨日、同窓会というところに出かけたところ、ここの社長さん、という方と隣席させていただきまして・・
えらくガラのワルイ方ですね〜 
f(^ー^;
と言ってはウケておりました。
くふ、自分だって先生のお得意のヨーデルをリクエストし、
“これ以上つづけると、命に別状のない保証はない 
(・・)(。。)
とか言っちゃって、タオルの代わりにホテルのナプキンを投げるようなガラの悪さなのにさ 
(^+^)



5月21日(日曜日・小満)

いよいよ! な同窓会当日、でありました(汗)

お昼過ぎに出かけ、天候にも恵まれ、それでも、スーツの上着の脱がないまま、 おにーさんとわたしの待つ家に戻ったのは、21:00を回っていました。
間際に、“何か買って帰るわ”のTelは入りましたが、マクドナルド(嘆)
“午後1時からずーーーっと走り回っていたの(汗)”
なんだそーです。

てへ、おかあさんというのは、そーゆーヤツなのですから 
(^・^)

受付をしていたおかあさんは、会の開催前にメンバーと出会い、どの方も当時の面影のままで、“とぉーーーってもたのしかった”のだそうです。
それまで会ったこともなかった同級生たちと、“中学生のマンマになった“んだそうです。

いつ果てるともない二次会途中で出座した理由は、“ねこがこわい”(失笑)
わたしがおなかを空かせて待っていたのですから、当然と言えば当然 
=^_^=

同窓会というのは、たのしいところらしいけど、パーティーのあとに、おにーさんとマクドナルドのゆうごはんを摂っていたのはいとをかしい 
^_^;
わたしはスパイスが効きすぎて、加わらなかったけれど 
(^_^)v

“このままいくと、これからも・・”
と、おかあさんはイヤな予感についてうれしそうに語っていました。
ま、おかあさんが楽しいのなら、わたしはガマンもしてあげるけどね 
(-.-#)

同級生くんたちに告ぐ!
おかあさんは、わたしだけのもので、誰にも渡さないからね!!



5月20日(土曜日)

夏!!のようです!

わたしは、夜中のおやつにも、あさごはんのカリカリにも、獣医さん処方の治療食を食し、たいへんよい子なのです。
どうやら、完全に治療食にしたほうがよいのでしょうが、それもにゃ〜 
^_^;
ゆうごはんには、牛のたたきを食してしまったし 
f(^ー^;

いよいよ! 明日のおかあさんの同窓会であります(汗)
“口は出すけど手は出さない”なおにーさんは、茶化しては、
“受付もタイヘンだよな〜
こっちに名札を置いて〜・・
名前を書いたところで渡して〜”
“ちょっと待った!!”
記名帳をおかあさんは用意してなかったのであります!!
調達先として、博善社の名前が上がりましたが、それでは会葬者名簿であります 
f(^ー^;
パーティーに出張撮影をするさくら屋には“あるやもしれぬ 
(^+^)“と、Telすれば、
須原屋に行って買っといで!
まだ、24時間以上あるだろ? 
(^・^)
と、おにーさんと同じことを云われました 
(^^ゞ

“猫(わたしのことらしい)も連れてくってか?
熱射病になっちまうぞ! 
(~Q~;)
ということで、こちらは後回しにして、先に、明日は行く時間のないファームランドみぬまに行きました。
『筆より団子』(失笑)

わたしは入店はできないので(嘆)、バスケットの中で風に吹かれていました。
売り物も少なかったですし、葉物は保たなそうなので、ちょっとのお買い物でおしまい 
(・_・、)

すぐにとって返し、おかあさんひとりで須原屋に行き、『芳名帳』を調達してきました。
診療時間中というのに、おにーさんは何度もやって来ては、
“まだ行ってなかったのか?”
“買えたのかね?”
と、口は出す(失笑)

激しい雷を伴う夕立もありました。
おかあさんもお洗濯物も濡れなかったのは奇跡! 
(^^ゞ

芳名帳が用意されれば、筆ペンが足らず 
f(^ー^;
釣り銭を用意すれば、お金を保管するものを探す。youk mokuの缶に決定 
f(^ー^; 
おにーさんからの釣り銭の封筒は40枚入っているハズが何度数えても38枚 (@_@;)
数え直していると、“はいほー!”なヤリちゃんが乱入して来ました。
ヤリちゃんに用意しておいた、自己紹介の順を決めるスクラッチくじの完成直後、であります(嘆)

土曜日の、『座敷童』・ヤリちゃんを交えたお茶の時間には、同窓会話題が中心 
f(^ー^;
ヤリちゃんは一時出席を表明していたものの、キャンセルになったので、おかあさんの用意していた“協賛金領収書”に名を連ねようとしていましたが、ンなものは取れません。
マツカワくんと練習していた、(木曜日の日記参照)
“金額を入れない領収書もあるのよ 
(^・^)
あ゛、そんなに余分に協賛してくれなくてもいいの。
\10000まで、かな〜 
(^・^)
のセリフを披露しては、みなで笑いました 
(^+^)

“何、気てくの?”
には、スーツをば取り出し(失笑)、用意のバッグには受付セットは当然にして入りきらず(失笑)
旅行の如きバッグも加えられました。
“そーだ!
色紙に書くサインペンが・・”
と、いくらでも荷物はふくらんでいきました 
f(^ー^;

15:00開催の会に、幹事は13:00集合ということも、瞬間、おにーさんもヤリちゃんも固まっていました(爆)(爆)

ということで、明日はわたしはお留守番 
(-.-#)
おにーさんには、
“ゆうごはんは、お弁当だな〜”
って云っていたので、おかあさんの来宅後は、わが社は暴動が起きていることでせう 
(・・)(。。)



5月19日(金曜日)

また雨模様 ^_^;
さいわい、午後になると上がっていたので、定番のおさんぽに行けました。
行かないと、ほら、昨日のように 
<(`^´)>エッヘン。

カメラのさくら屋で同窓会ネタに油を売ることもしましたし、洋々堂のカヨコさんともおしゃべりしました。

のみならず!
戻ってから、おにーさんが午後の診療に向かうと同時に、車でお出かけもしました。
サービスがよいワケではないのです、行き先はナガサワ動物病院なのですから 
(-.-#)
恒例のワクチン接種と健診が控えていました。

診察台でのわたしは、至って物わかりの良い猫であることは、ナガサワせんせいも認めるところのものであります 
(^^ゞ
バリカンで頚静脈上の毛を刈られて採血されても、じっとガマンでありました 
(・_・、)
終われば、とっととバスケットへ 
(==;)
待合室では、飼い主さんを求める子猫がびゃーびゃーとケージにとびついてけたたましく遊んでおりました。

血液検査の結果が出るまで、階上のご自宅で遊ばせていだきました。

水槽には、川で採取したコイの卵が孵化して、メダカのようでした。
てへ、おかあさん的には、食物に見えるようであります(失笑)
また別の水槽には雷魚が浮かんでいました。金魚も数匹同居していました。
しかし、これは長くはつづかないことなのです。
その手前の水槽の金魚は、『エサ金』と呼ばれていました。・・・雷魚のエサ 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ

お外にあった発泡スチロールケースには、やはり採取のクレソンがのびやかに育っていました。
Dr.ナガサワは、理科少年のようです 
(^・^)

血液検査の結果は、去年より、わずかに腎機能を示す値が悪化していました。
“心を鬼にして!”と、ナガサワせんせいに勧められた治療食のカリカリもいただきました。
“るうちゃんにも、飼い主にもムリだろうけど ^_^;”
ナガサワせんせいは仰いました 
^_^;

帰りに至近のロヂャースに寄って、わたしのお砂を調達しました。
たしかに、昨今、多飲多尿の傾向にあります。
ゆうごはんは、大好物のボラでしたが、食はすすみませんでした。
ホイップクリームでごきげんは直りましたが、やっぱり、こんなものは禁止なんだろーにゃ〜 f(^ー^;


医者に行くとストレスなものです 
(^^ゞ


5月18日(木曜日・休診日)

また! 雨 (・_・、)

午後には、休診日恒例の月1、業者さん清掃日でありました。
その前、雨があがった瞬間に、おかあさんは草取りをして、以降、ドクダミ臭を放っておりました 
f(^ー^;
昨日、叔母さまからは次回の句会の宿題が出ておりました。
『みみず』!!
ドクダミのおかげで、到底できないと思っていた一句が口端に上がりました。
ドクダミと 建坪率に 棲むめめず
(嘆)

業者さんへのお茶を用意して、おかあさんはわたしをおいてお出かけしては、バラを見ていたといいます。
夕刻戻ると、おにーさんは入れ替わるように医師会に出向いていました。
わたしが、やや早めのゆうごはんをすませると、来客!! 
(?_?)
おかあさんの同級生くんでありました。

院長室にて、クラス会のお話の弾むこと!!
わたしも、ガマンが限界して、“わぉーーーん!”!!
マツカワくんだから、るうちゃまも仲良くなさいな”
って、おかあさんが招じ入れたので、遠慮なく彼を観察いたしました。
初対面なのですから、念入りな観察が必要というものです 
(^+^)

ふむ、理系職務、お仕事帰り 
(._.) φ メモメモ
コアなファイルの数々・・ 
(._.) φ メモメモ

余談にては、元・男子生徒くんたちの“逢いたい人”には、美人のヒトミさんと並ぶ、別枠おかあさん、だそーです。
って、もてなかった、という証明かい? σ(^◇^;)

お話は弾み、わたしの観察も高じた頃、おにーさんが戻って来ました。
“いゃー! タイヘンそーですね 
f(^ー^; ”と(失笑) 

同級生くんが辞去したあとも、わたしの興奮は冷めやりませんでした 
=^_^=
人間たちのお食事のあいだも、わたしは院長室の点検に余念がありませんでしたし、済んだあとだって、高らかなる主張をつづけました。

すると、おかあさんがおもちゃを持ち出して来ました。
てへ、わたしは、いただきものの『ねこのきもち』付録、“ちゅーちゅースティック”なる猫じゃらしにすっかり夢中になってしまいました 
=^_^=
いゃー! 若返った若返った 
(^_^)v
おにーさんにも、おすすめしましたが、
“オレが猫ならうれしいかもしれぬが 
(・・)(。。)
そーかい 
f(^ー^;

わたしは深更までコーフンおさまらず、院長室を点検しては、“わ゛おーん!”。
“ワタシははしゃいでるみたい?”
おかあさんが問いました。うん 
=^_^=


5月17日(水曜日)

小児科医院は、この時期から、しばらくは、水曜日はポリオワクチンの日です。
おかあさんのマンパワー頼みでありまして 
(^x^)
日常支援物資の大荷物とともに早馬は行く! はいよー! 

叔母さま宅に到着すれば、まずはおかあさんは受付準備、わたしは通路を隔てた自宅部分に避難します。コドモはニガテだ 
(-.-#)
・・・ほら! すぐに奇声を上げる(嘆)

叔母さまは、常時着用はしない白衣を佩用し、診察場でDr.となります。
おかあさんはといえば、待合室に臨時特設の受付にて、お母さんたちから母子手帳と問診票を受け取り、オリジナルな受付表に記入し、順次診察場へ送り込む、というようなことをしているワケです 
^_^;
接種後は、指しゃぶりを監視し、30分後に帰宅を許可する、と(汗)

赤ちゃんたちはひとりでご来院にはなりませんし、たまさか、その兄姉が付属することもあります。
幼稚園年長さんが、受付の順番に用意した、数字ブロックで、
“足し算がしたい 
(^。^)
というようなことを申し出られれば、口封じのために、左目で赤ちゃんを監視しつつ、右目でお相手を仕ります(汗)
幼稚園児が足し算を能くすることはオドロキでありますものの、指を用いるので、
“おばちゃんの指もお貸ししましょうか? 
(~v~)
というようにお相手しておりました(失笑)
さすれば、待合室にての危険回避はすみやかに・・多分はいく、のであります 
f(^ー^;
“『2+3』は『3+2』と同じ、ということを経験則として、暗黙了解でいいのか?”
なーんて、ムズカシイことを考えてはなりません 
f(^ー^;
なーに、1時間もすれば、みーんな“ばいばーい 
(^.^)/~~~”と帰ってくれるのですから f(^ー^;

それから、叔母さま宅の家政婦さんをし、わたしの食料をば調達に上総屋さんに行き、ついでに、コンビニで、カフェラテのようなものを調達に向かえば、かつてはご近所さんの現・ビルオーナーが後ろから車で追いつき、、
“車で送ろうか?”
って、ナンパか?(失笑

そのコンビニは、患者さんご経営のところなので、ごあいさつがてら、なのであります。
ちょっと前までは赤ちゃんだった子が、今は人間の言語を使い、お菓子とおもちゃを教えてくれれば、老いては子に従う 
f(^ー^;

お茶とともに、彼のご推薦のお菓子と、『一年生の科学』なる、学研のガチャガチャのような中味の見えない容器に入ったものを持ち帰りました。
開ければ、『ゴム電池』で駆動する、組み立ておもちゃが出てきました。くす、おかあさんの好きなジャンルであります 
(^^ゞ

お茶の時間となれば、わたしは黙ってはいません。
いっしょにアイスクリームをいただきました
 =^_^=

おかあさんは、叔母さまの持ち出してきた、先日の吟行の俳句を見せられていました。
・・ここで、高笑いがつづく、というのも失礼なものではありますが 
f(^ー^;

詩人は詩を吟じ、詐欺師は詐欺をする。
詐欺も才能、詩も f(^ー^;

叔母さま宅から帰ると、わたしは元気、おかあさんは“クタクタ 
(・_・、)”は、いつもいっしょ =^_^=



5月16日(火曜日)

5月というのに、梅雨のようです。
早くから火がつかわれれば、室内はむしむしであります 
(-.-#)
でも、わたしのおさんぽのときになって、雨はやっと! 上がったものでありました 
(^-^)

おかしのまちおかにて、おにーさんが常に! “板チョコは?”と所望する、森永と明治のミルクチョコレートを求めました。
明治のものは\84、森永のものは\74でした。
\100shopでも見かけます。
定価はいくらなのでせう 
(?_?)
明治は70g、森永は65g、明治のデラックスチョコは\100で50g。
さーて、お得なのはどれでしょう 
(^x^)
“得”は“徳”。早起きだって三文の徳 
(^・^)
誰もその定価を知らないものに、ネスカフェ・ゴールドブレンドがあります。
“おひとりさま1コ限り!”よりは高いのでしょうけれど 
f(^ー^;

イハラ屋さんでお豆腐類を調達すれば、お豆腐のチーズケーキをおまけにもらってしまいました 
m(__)m
毎週であります 
^_^;

洋々堂のカヨコさんに差し上げようとすれば、お好みではなさそうでしたので、さくら屋のイガラシさんに回りました。
あれ?こーゆーのを布教活動というのでせうか? 
(^^ゞ

洋々堂にいるときに、“かわいいわねー”のお客さんには何人にも会いますが、今日は、近々、メイクーンの赤ちゃんを迎えるという方がありました。
“ノルウェジアンもかわいいですよ〜
大きくて 
(^x^)
などと話し終えると、そのレオくんの飼い主のウエキさんが登場しました。
都内の病院からの帰りだったそうです。
元気でなくては、病院へは行けません 
f(^ー^;

帰宅すると、またキッチン(嘆)
お廊下にてずっと観戦する身にもなっていただきたいものです 
(`_´)

ちと、おもしろいメニューがありました。
おさんぽの途中、HOPビルの\100shopをのぞいたり、エスカレーター下のお肉屋さんでも捜し物があったのです。
“たしか、あったんだけど”と、キッチンにておかあさんが探していたものは、焼き肉の塩ダレ。
カヨコさんに聞けば、マルエツでは見かけたことがあったようです。
でも、わたしといっしょでは入店できない、と 
(・_・、)
さいごに、元町Cityの\100shopにて、棚を整理していた♂店員さんに問えば、
“こんなもの?”
と、いともカンタンにその棚を指してくれました。
“あ゛、コレ、コレ! 
(^_^)v
ということで、豚三枚肉のネギ塩焼きというものができました。
加齢とともに、脂身が好きになるようですにゃ 
(^・^)
わたしも、鴨やら鶏の脂身が好きで好きで 
(^u^)

ゆうごはんの後、おにーさんの開封したチョコを舐めつつ、いっしょに公立病院のリストラ番組を観ました。ふーむ。
給料というものが自動的に出てくるシステムはうらやまちいです 
=^_^=



5月15日(月曜日)

初夏の兆しであります!
お窓からの風のここちよいこと! 
(*^_^*)

わたしには、ナガサワ動物病院からワクチンとお誕生日健診のご案内が来ていましたし、おかあさんには、ご町内会からの回覧板配布と集金のお仕事が来ておりました。自治会事務所に取りに行くのを忘れていたんですね〜 
^_^;
窓を開けて、
“ナゴヤさーん、今、いいですかぁ?”
って、とんとんとんからりんの隣組かい? 
f(^ー^;
この集金がタイヘンかというと、組は3軒のみ(失笑)
3年に一度は理事さんに就任するのであります 
(^x^)

おめでたいことには、洋々堂のcafé de sucréの開店もありました。
お店の前らは花束が贈られてい、名前のつづりも1コeは多かったけど(汗)直されていました 
(;^^)ヘ..
わたしには上がっていくことが禁止であります(嘆)
カヨコさんは“エレベーターに入れておけばいい”と云いますし、おにいさんは“外に(リードで)つないでおけばいい”と、全く!!理不尽なことを云うのでありました(嘆)(嘆)

カフェのお手伝いに来ていた婦人は、開店のようすを撮影していました。
わんこ・ねこ好きさんらしく、カメラの向きをわたしに替えて、わたしの撮影もしていました。
てへ、おかあさんの全身まで撮って、どーしよーといふのでせうかね 
(f^^)

“出た!”なイチカワ氏も登場しました。
ン?
いつもの悪口が重いのは、肋骨の骨折なのだそーです。
“理由は聞かんでくれ (-.-#)”
ふーん、酔っぱらってベッドの背にぶつかったのかぁ 
(^。^)

caféについても感心しておりました。
予想以上に(失笑)、インテリアが結構なものだったのです。
本屋さんのcaféらしく、ダ・ヴィンチのコードではない(失笑)、ダ・ヴィンチの大型本が、かつては写真集などの本が並んでいた階段の途中の棚におさまっていました。
新書の並んでいた棚には、カップのコレクションが並んでいました。
ケイコさんには、念願のお店だったのかもしれませんにゃ。

初日のご祝儀に、おかあさんは入店しませんでした。不祝儀なヤツですが(嘆)、18:00の閉店に間に合わなかったのであります。
禁煙とのことで、あわてた様子で階下にて路上喫煙する人をわたしは見た 
(^^ゞ

帰宅後、わたしの監視下に、おかあさんは揚げ物をしていたのであります。
わたしはキケンが危ないので、距離をおいてお廊下から観戦していました 
=^_^=
“きんぴら状の掻き揚げ”と、おかあさんの目指すところのものは・・・
あ゛ーいうのを、“惨状”といふのでせう(失笑)
人参の素揚げに衣がまきついただけのものでありました f(^ー^;
わたしにも、おにーさんにもおいちいものではありましたが、お料理未満としか言えないものでありました。何年キッチンにいるのだか 
(^^ゞ 



5月14日(日曜日・母の日)

わずかな晴れ間はあったものの、曇って寒いくらいの日でした。
それでも、朝は、おかあさんのパンケーキですヰーと 
=^_^=

お昼すぎからは、ファームランドみぬま角上魚類と食料を調達しました。
おかあさんは、ハラダ夫妻と他のお客さんを交えて談笑していましたが、わたしは社内待機 
(・_・、)
わたしから、ということで、ちいさなピンクのカーネーションの鉢を買ってあげました 
(^・^)

お買い物をすませると、それだけにて帰宅しました。
オレンジ色の集団がわが社前を駅方向に向かっていましたが、オレンジのフラッグは室内にありました 
(^x^)
赤い人々は軍団と称するように、強面男二人連れのことも多々ありますが、オレンジの集団は小さい子供を連れた家族連れが多いのです。
自転車で大宮と行き来するような元気さであります 
(^^ゞ

調達したお魚類は冷蔵庫にしまわれましたが、筍はそのまま放置すれば、あしたには竹になってしまうやもしれません 
(^^ゞ
蕗も干からびてしまいそうです。
おかあさんは、まずこの下処理をざざっとし、デスクに向かったのでありました。
WordやらExcelをひっくり返しては、宿題はなんとか片付いたもよう 
フキフキ ""A^^; 

今日も待っていたヤリちゃんとは、夜になって連絡が取れていました。“パンケーキ、惜しい!”というような 
(^x^)

“昨日は留守宅で、るちゃまと対峙していたの 
(^^ゞ
彼女の指導にも、わたしは忙しいのでありました 
=^_^=



5月13日(土曜日)

雨の土曜日 (・_・、)

わたしのおさんぽの時間だけ、雨が上がっていました 
(^_^)v
“かわいい!!”を連呼されおさんぽが好き 
(*^_^*)

カメラのさくら屋で社長からナイショ話を聞き 
(^x^)
洋々堂では、昨日忘れていた『猫の手帖』を買いました 
(^・^)
カヨコさんと、検分しつつ、悪役の俳優さんが猫を愛好する記事を“かわいい 
(^・^)”といっしょに見ました =^_^=

帰宅してからは、キッチンのお手伝いをしました。
土曜日には、お菓子を作ることも多いのです。
今日は、パンケーキを作り、ホイップクリームといちごとキウイ、クリームチーズとハムを具にロールしたものを作りました。
お手伝いの役得は、ホイップクリームとクリームチーズを舐めること 
=^_^=
マチコさんとヤリちゃんの分が含まれていることが、わたしのナットクのいかないところであります 
(-.-#)

これをば、マチコさんのところへ届けに行けば、何やらの長話(嘆)
このあいだ、ヤリちゃんのために施錠もしなければ、案の定! ヤリちゃんは乱入してきたのであります。
それを、わずかの後におかあさんが知ったのは、彼女の置きみやげ、チャバッタパンがリビングのテーブルに残されていたから、でありました。
“また来るだろーな 
(^^ゞ”のおかあさんの期待はハズレました。
きっと、ヤリちゃんには予知能力がるのです。
名刺用ペーパーに同窓会名札をプリントアウトしたものの、切り取り、ケース入れの作業をおかあさんが用意していたのを予知したにちがいない 
f(^ー^;

ヤリちゃんなくしては、診療終了後のおにーさんに、ドリップコーヒーサービス付きにて、作業を手伝わせようとすれば、何やら意味ありげなことをしては、おにーさんはおかあさんの内職仕事の終了した頃合いに、コーヒーカップを前にしたのでありました 
(^^ゞ

茶話としては、さくら屋にて聴取のロータリー話題 
(^x^)
お昼休みにおにーさんのお祝いを兼ねて見学に行っていた、開業間近のクリニックのことがありました。
診療所にマンモグラフィーのあることも、レーザー手術のできること、抗ガン剤点滴の設備のあることも、“カッチョイイ”かぎりであります 
(・・||||rパンパンッ

同窓会のことも俎上 
(^・^)
おかあさんには、まだ、領収書と、受付にての出席予定者名簿作成の宿題が残っているのであります 
(^^ゞ
あんら!
おにーさんと話しているうちに、領収書は、“ただし協賛金として”なる、交際費の経費落ち用のたたき台も作られています(失笑)

“そんなことばっかりしてないで!
『臨時休診のお知らせ』作れ!
人使い荒いクリニックの院長は申しました 
(^^ゞ
『職員研修のため』って、社内旅行 
(^x^).
“今日できることは、今日やっておけば、後がラクだろー!”
おにーさんは大いばりでしたが、こんなことは、みーんな明日以降の宿題にして、おかあさんは、イヤがるわたしを誘い、深夜の朝鮮ドラマは欠かしませんでした(嘆)
 



5月12日(金曜日)

さわやかな日でありました。
午前中には、シャンプータイム決行!!
軍歌斉唱もとどこおることなく、ドライヤーの仕上げも上々
=^_^=

シャンプーのあとには、写真の整理もできましたし、またも!!同窓会の(失笑)名札のテストプリントもできました 
(^。^)
大本営発表の“最新版出席者名簿”なるものが送られてくるたびに、これから何回か書き足しのあることでせう 
(^^ゞ

わたしのおさんぽも、まずは、元町Cityの\100shopにて、おかあさんの調査では最も安い3コ\100というものを、“一体、何を始めるの? 
(@_@;)”と云われつつ求めました (^x^)
カメラのさくら屋では、“まだ! やってなかったの 
(@_@;)”(失笑)
洋々堂でも同様でありました 
f(^ー^; 

その洋々堂は、工事の最終局面、2Fへの入り口の槌音の高いこと!
月曜日の開店に向けての練習の最中なのだそうです。
・・わたしの入店できないお店であります 
(・_・、)

『国家の品格』を求めつつ、“火事、タイヘンだったね〜”というお客さんには、わたしたちから、2Fにカフェが開店することを加えました。
“ただし、禁煙、禁猫なんですよ〜”
とも(失笑)
“たばこ?
いかんいかん!
ワタシなぞ、60吸っていたものを止めて10年 
<(`^´)>エッヘン。
わたしたちには計算できませんでしたが(失笑)
“でも、お止めになったのは1回きりでしょう?
何度も止める人には敵いませんわ 
(^。^)
蛇足でありました 
(^x^)

『国産車』のブルーのセリカ1600GTを求め、叶美香のポスターをおまけにいただきました 
(^。^)
セリカを見せびらかした、さくら屋のシミズさんは、
“この人のここ(胸を指す)、何なの?”
まず、人間ぢゃないかもしれない 
f(^ー^;
“え゛! サイボーグなの? 
( ・_・;)
わたしも珍種ですし 
(^_^)v

マツキヨでは、わたしのヱビオスを求め、しあわせに帰宅しました。

ところが、間もなく! マチコさんが乱入してきました 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
おかあさんが手を離せないのをよいことに、彼女はわたしをばしばらく抱き上げておりました。
わたしは、お尻尾を振って抗議していましたが、おかあさんの顔が見えたところで、“ぎゃお゛ーーん!”の、やっとの雄叫びを上げ、やっとこ! 開放されました。
ったく! 何をするかわからないヤツであります (`_´)
何であんな人に、おかあさんはいつも差し入れを持って行くのか気が知れない 
(・_・、)
・・たぶん、互助会なのでしょうけれど 
(^x^)

やっと!!のように、『俳句の魚菜図鑑』もおかあさんと読むことができました 
=^_^=
四季折々のものを食するのも、国家の品格を取り戻す術かも 
(^^ゞ
俳句だと、“母偲ぶ”のように結ぶと美しいものであります。
叔母さまの場合、母ならぬ彼女の祖母の作ったものを、ママさん経由でおかあさんの伝承したもので“偲ぶ“(失笑)



5月11日(木曜日・休診日)

雨こそあがってはいましたが、むしむしとした日でした。

お昼すきからおかあさんは姿を消し、高い敷居をまたいだのは、すっかり延びた日の暮れた頃でありました。わたしをお留守番させるたぁ、勇気のあることです 
<(`^´)>エッヘン。

大荷物は、またも、お買い物(嘆)
まずは、新聞のチラシにあった、スーパーアリーナでの、“完全換金緊急処分”とやらの出店に出向いたのでありました。
『フェラガモ 処分!\900』の世界であります。
“いゃー!
売ってる方も買ってる方も 
(^^ゞ
って、自分もそーぢゃん 
(^x^)
バッグにお財布に、サングラスにピアス!
くす、どれもブランドに似て非(失笑)
タッグからメーカーを検索しても出てはきませんでした 
f(^ー^;
おかあさんは、ブランドには、たまには転ぶが(失笑)、眩む傾向にはありませんから、質の良いノンブランドをわたしは許す 
^_^;

近く、cocoonの紀伊国屋に行ったのは、ラピタのおまけの『赤と黒万年筆』に叔母さまが興味を示していたので、もう1本調達しようとしたものの、討ち死に(失笑)
代わりに、洋々堂でも見ていたけれど、既に無い(汗)、『俳句の魚菜図鑑』なるものをついに!持ち帰りました。
これは、さすがに定価(失笑)
捲るだけでも、食材と調理法の図鑑ですし、著名な句が添えられていました。
こんな本は、Book Offには出ないぞ(失笑)出ても、売るような人の読んだものは買わない 
^_^;
叔母さまに渡せば、きっと参考になるでせう。
そして、ほどなく、
“見たわ。
あなた、持っといて 
(^。^)
となることでせう 
^_^;



5月10日(水曜日)

薫風とはとおく、曇り空はつづきました。
とはいえ、ポリオワクチンの季節です。
毎水曜日の叔母さまご機嫌お伺いに加え、おかあさんには、季節初日の受付仕事が待っています 
(^^ゞ

早めスタートしても、パッケージプラザには寄り道しました。
業務用品を扱うところで物品を調達するも悲し、でありますが(失笑)、同窓会の名札も検分しておりました。3コ\100に勝るものは得られず、\100均に頼ることに決定しました 
(^x^)

“あら!
早かったわね〜 
(^・^)
叔母さまも申すほど早く到着したのに、直後! 患者さんはご来院! でありました 
f(^ー^;
ほんの数人からのスタート時期でしたし、おとなしい患者さんだったので、早く始まれば早く終了しました 
(^・^)

一連の家事も終了し、叔母さまはどこぞへのドライブを提案しておりましたが、患者さんからのTelにて、休診ならず(失笑)

おかあさんと、その間に、“見て見て!”という、自費出版の句集を見ました。
共同句集は、叔母さまのおともだちがリーダーとして君臨しているものでありました。
去年お目にかかった方であります。
(去年の11月9日の日記参照)
くす、うっかり見ると、おかあさんは感想文を求められるかも(爆)(爆)(爆)

投句していたのは、おともだち始め、“亡夫思いて”、父を偲べば”白絣“、海外遠征の句も多い、偏在する富の上位にして、うるわしい人生を過ごして来た方ばかり 
^_^;
句会の師は、今をときめくNHKの講師だったりしちゃいます 
f(^ー^;
こんな方が、“ちょっこっと直す”と、全く別の句になり、ナントカ賞を取れたりするものでありまして 
f(^ー^;
おかあさんは、叔母さまの句の方が“ジョーズ
(^・^)”と申しておりました (^x^)

“こんな句会は敷居が高いでしょ?”
に対して、
“くす、わたしもお誘いされてたのよん 
(^。^)
叔母さまは、ちゃっかりと、その師を交えたパーティーでの写真を見せてくれました 
○_○
・・ただし、“さすが!! ママの妹ですね〜 
(^^ゞ”というようなに整理した写真の束から (^^ゞ 

ハイソ、セレブの短い詩を、名無き防人の万葉の歌と較べ、おかあさんがフリーザーより出した“よく!こんな冷たいものが舐められるわねー!!”のアイスクリームバーをざりざりとすすりつつ思ったものでありました
=^_^=

叔母さまの耶蘇おともだちも似ています。
日曜日のおミサのあと、叔母さま宅にて長ーーーいお茶の時間のため、わたしたちの持ち込み物資は、茶菓もたんまりとありました 
(^^ゞ

叔母さま宅から帰宅すると、おかあさんの“ぶっ疲れた!”に共鳴するおにーさんもおりました 
(^^ゞ
連休疲れの患者さんの出現は、景気の回復縮図かも 
(^x^)


5月9日(火曜日)

くもったままの“そぞろさむ“(初冬の季語 (^^ゞ)なのです。

火曜日というと、おかあさんはキッチンにばかりいます 
(・_・、)
わたしのおさんぽだって、赤ちゃんがきたのお店では、子供用スリッパを注文したのは、某小児科医院のためのものですし、イハラ屋さんやらまちおかで買ったものも、叔母さまのためのものばかり 
f(^ー^;

イハラ屋さんでは、いつものご主人ではなく、奥さんがお店にいました。
“あ゛ーら!ひさしぶり!”
って、わたしたちは毎週行ってますよん 
=^_^=
“イハラ屋さんはいいや 
(^。^)
支払いをしながらおかあさんは云います。
“〜からお預かりします”って云わないからだそうです 
(^^ゞ
“でもね”おかあさんはつづけました。
“新しい日本語に慣れたり、ズボンを下ーーーの方に履いてる姿を見慣れないと、よいとしよりにはなれない (
・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
(失笑)

最近、わたしの年齢を問う人がふえたのは、まさか! わたしが老いたのでありましょうや? 
(-.-#)
別件、わたしのようすが“ころはえた”と表現される向きも在りますけど 
f(^ー^;

今日も何人もそんな人から話しかけられました。たいていは、19年、20年以上の自慢の猫さんのことが多いのですが 
(^x^)
“それはスゴイ!”
わたしの健康を常に心配するおかあさんは、こう返すことばかり 
=^_^=

洋々堂では、ケイコさんのお店の名前の綴りがまずカヨコさんからの話題でしたが、わたしたちの関わることでもなさそ 
(^x^)
“知ってる?”というように、開店を待っている方たちもたくさんいますよん 
(^_^)v

わたしに話しかけたお客さんには、おかあさんと、“犬、猫は何でも知っているし、話す”と肯き合う人がおりました。
カヨコさんの冷ややかな目 
f(^ー^;

帰宅すれば、またキッチン(嘆)
おにーさんの強烈なリクエストにより、カレーの匂いが充満しました。

先週の、レセプト点検のときのこと。
ジェネリック薬品の会社には、オリエンタル薬品というのがあり、“カレーみたい”と、彼女たちが云ったのでした。
“あるよ 
(^。^)
と、そのオリエンタルカレーをおかあさんは取り出したものでありました。
“まだ売ってる 
○_○
だけではありません。わが社には、いつのものか、そのスプーンまで残っているのであります 
(^-^)
その箱が先週からキッチンのカウンターの飾りとなっていたので、ついに!おにーさんが爆発したものと思われます。昨夜、突如! “カレー! カレー!”と連呼 
(^^ゞ

“やっぱり!!カレーだよなー 
(=^0^=)
おにーさんは上機嫌でありました。
わが社の本日のカレーは、箱入りルーを使いましたが、わが社秘蔵、“アンビーちゃんのお料理の本”によれば、昭和初期のカレーは、小麦粉をバター(さすがに、牛酪ではない (^^ゞ)で炒めてルーを作る方式でありました。
お野菜はタマネギのみ。
お肉は、牛の薄切りを千切りにしたようです。
(4月12日の日記参照)

食後、いっしょに、洞窟の番組を鑑賞いたしました。
チョコをなめなめ観る、
未知の生物のしていることは、餌を採ることと、子供を作ること。

眠そうに観ていたおにーさんが、
♪花を摘む手に 刀が似合う
と、鼻歌しました。
『琴姫七変化』→(松山容子)→ボンカレーの発想(失笑)
進歩とは、メニューはその日限りの生き物と、“選択肢がある“、ことかも 
f(^ー^;



5月8日(月曜日)

おさんぽから戻ると、雨が降り出しました (^^ゞ
寒い日でありました。

洋々堂では、
“半袖を出されて、エライ目に会うところだった 
^_^;
おにいさんがカヨコさんを非難していました。
“27℃になるって云ってたから・・
そう・・魚屋さんさんが。
ねぇ?”
ってわたしたちに云われてもにゃ〜 
f(^ー^;

ケイコさんは、
“チラシ、入れといたから見といてね〜 
(^_^)v
と、15日のcaféの開店準備に忙しそうでした。
看板もポスターも、綴りが違ったまま、でありました 
(・O・;

ラピタが売り切れていたのには、おかあさんはにんまりしておりました 
(^x^)
(土曜日の日記参照)
おにーさんに云わせると、
“使わず保管!”
ナントカ鑑定団を目指せてか 
(^^ゞ

さくら屋では、失敗をしてしまいました。
おかあさんがカウンターに下ろすものだから、下りたものの、すぐに気が変わって、おかあさんの肩に戻ろうとしたとき、間違ってしまったのであります。
飛び乗れば、隣におかあさんがいました 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
・・並んでいたお客さんの肩に飛び乗ってしまったのでありました 
ヽ(^O^)ゝ
わたしも驚きましたが.、お客さんの方がもっともっと驚いたようでした 
f(^ー^;
お店のものどもは、大笑いするし、社長は、
“いよいよボケが入った(爆)(爆)”
でありました 
(^^ゞ 


元町Cityの\100shopにて、HOPビルのお店では、2コ\100であった名札が3コ入りのものがありました。てへ、またクラス会であります f(^ー^;
名札がないと、“どなたさんでしたかね〜”となりそうなのだそーで(失笑)
PC画面を見れば、Excel仕事は完了しておりました 
(^・^)
住所録を見ていたおかあさんはつぶやく、
“遠いところにいる人もいるんだな〜
同窓会の報告の学級新聞も発行しよーかなー・・”
とすると、会の間は取材。酒が飲めないぞ(失笑)


5月7日(日曜日)

大型連休の最終日は雨。しとしとしと・・ 
おかあさんは、“最終から何度目か 
(^_^;)”なカーディガンをはおっておりました (^x^)

雨は土を濡らし、みどりはぴかぴか!
ではありますが、みなさまお疲れのようで、ファームランドみぬまには、たくさんのお野菜が余っていました 
(^・^)
ガーデニングのお客さんも、こんな日には遠ざかるようです。
ハラダ氏ご夫妻は、連休中にもお仕事だったそうです。
ヤリちゃん語でいう“野良仕事”
この言葉を発したら、お職場にて場を静かにさせたといふ、古語 
f(^ー^;
(昨日の日記参照)

角上魚類でも、駐車場待ちもせず、すんなりお買い物ができました。
って、わたしはずっと車内待機なのでありますが 
f(^ー^;

まさか、ではありますが、埼玉スタジアム2002への道に、“試合開催”の電光掲示がしてありましたし、Redsのステッカーを貼った車が東へ向かっていたので、みーーんなそちらへ出向いたのかも 
(^x^)

カメラのさくら屋の前に車を着けると、社長も夫人もややおどろいたようですが、アルバムを買っただけ 
(^^ゞ

さて、それだけの外出にて、おかあさんはデスクにしばらくへばりついていました。
まんず、わたしのサイトの工事にかかり、メドのついたところでExcel仕事は、同窓会の名札作り 
(^^ゞ
こちらもメドがついたところで、調達したお野菜の下処理に入りました。
絹さやのスジを取って茹で、蕗の葉を味噌炒めし(汗)
マチコさんのところへ差し入れに行けば、梅酒の梅をすすめられ・・赤い顔をして戻って来るのです(嘆)

アルバム整理の前に、メドから先のことをしていましたところ、
“はいほー!”
ヤリちゃんが『セメントフォーク大全集』なる本を携え、乱入してきました。
“あんら、るうちゃまったら! 
サボテンの木陰でおかあしゃまのお監視?”
わたしは、サボテン型つめとぎオブジェの下にて、PC仕事をしておりまして 
=^_^=
折しも、同窓会とやらの名札を作っていました。

“ちょーどいいでしょ? 
(^・^)
フォークの本には、同窓会の演目にある、ギター演奏の歌詞が掲載されていたけど、おかあさんはこれ以上し、仕事は増やさないぞ(失笑)
この本は、1週間限定で、わたしたちに貸し出されました。
ヤリちゃんもおかあさんも、“知らない”と云いつつ、どの歌も歌える不思議 
(^_^;
後刻、おにーさんにも歌える不思議(失笑)

“ところでさ”、おかあさんからヤリちゃんに云いました。
わたしの興味を喚起した、昨日の♪義経は〜 は、マチコさんの姉上、民謡会に属するるチカコさんによれば、元県知事・栗原浩氏作詞による、畠山義忠を歌った『義忠節』であることが判明していたのであります。そのチカコさんは、フリ付きで演じて見せてくれたそーな 
(^^ゞ

“そ、ソレなのよ 
(・。-;
ヤリちゃんのご上司は、数年前、その曲を余興にと、部下にカラオケの採集を命じ、ヤリちゃんが、やっとやっと! どこぞの図書館にてレコードを借り出したのだそーです。

わたしたちだって、ネッ検していたのであります 
(^x^)
かように採集に困難なものを、よろこび組(汗)が地元農業祭で披露!! 
(^g^)
レコード盤は、やっぱり! 三橋三智也の声であったか!
わたしはあの声が好き 
)^o^(
(その他、村田秀雄、春日八郎(嘆)
軍歌ならば、ディックミネ(嘆) 母談)


あれ? 
何で(嘆)って書いてるの?
わたしは、手作り爪研ぎを削削(けずけず)しながら、自動書記を検閲 
=^_^= 



5月6日(土曜日)

連休の中の営業日でありました。
お休みモードが蔓延し、戻るのに苦労なことであります 
(^_^;)

生きていると、それだけで大事件、中事件、小事件と難儀なことも持ち上がるものです。って、わたしより、おかあさんのことだけど(苦笑)

まずは、このサイトが入り口へのリンクができない!!(嘆)
これは、エンコード出力に何かのブレーキがかかるか、ケンカしているかなので、“いっそ、新しくしちゃお (^・^)”と、おかあさんは云っています 
f(^ー^;
これは、日記にまで浸食し、書きかけだった日記が文字化けし、アップしたものからダウンして再記述しているのであります(涙)

中事件は、何だか小ムズカシイ、恋の相談 
f(^ー^;
ンなTelを受けるからPCがグレるのです 
(^x^)
グレてるPCとTelの二頭立てはムリ(失笑)

小事件としては、キッチンの電灯が切れたこともありました。
40wの長い蛍光灯の買い置きはありませんでしたので、近くのシバタ電気屋さんに調達に行けば、グローランプの有無を問われ、おかあさんは引き返し、現物を持って行き、なんとか付け替え完了でありました。開闢以来初めてのできごとでした(汗)

終了したあと、午前の診療を終え、さらに往診に行っていたおにーさん登場。
“ごくろうでした 
(^・^)
電灯のカバーは、換気扇と同じに、バネで留めるものだとおかあさんが謂えば、“換気扇のカバーは外れるのかね?”と返り、脚立に乗り、実演すれば、
“ほほぅ、確かに脚立は少し低いか・・”
付け替えには、家置きの脚立では足らず、脚立はクリニックに置いてあるものを借りたのであります(汗) 10cmの高さの差異は、おにーさんとおかあさんの身長差でもありますが 
(^^ゞ
換気扇が汚れていたので、お掃除し、院長室のものとダイニングのものもお掃除し(汗)
“メシは?”
『口は出すけど手は出さない』方針のおにーさんはリクエスト。

“おうどんを用意しておりまーす!
温、冷、かけ、もり、めんつゆは、讃岐または濃い口かつお出汁、どれ?”
なーんて云うから、おにーさんはつけあがる 
(^g^)

給餌のあとに、わたしたちは3日ぶりの北浦和のおさんぽに出ました 
=^_^=
“昨日、16才のお誕生日だったの。
人間の子なら『くそはばあ』って云ってくれる年かしら 
(^・^)
とおかあさんが解説しても、“おめでと”と何回も云われました 
=^_^=

カメラのさくら屋では、CDに落としたたまった写真のプリントをお願いしました。
洋々堂に行って帰ったときには、80枚ほどのプリントが完成しておりました。
・・ただし、整理は先延ばし 
(^_^;)
ファイル名“2005_5_5”(失笑)

アオキ花屋さんにて、クラッチブーケを求め、洋々堂に入ると地図の棚に見知ったふたつの後ろ姿がありました。・・マチコさんの姉上夫妻、わたしではなく、おかあさんの天敵のような 
(^^ゞ
すぐにわたしたちに気づき、選んでいたロードマップのページを開いたまま、
“連休は、1週間ばかり温泉に行っていたの 
(^・^)
“湯治にしては、巡りに巡ったけどね 
(^。^)
・・・おかあさん的には、“ンなドライバーが路上にあるもオソロシ“なのですけれど 
f(^ー^;

“あら、2Fは喫茶店になるの?”
姉上の声に、カウンターに貼ってある“OPEN”お知らせに目をやれば、『café do sucree』とありました。
今は白杖の身ですが、ご主人はおトーダイ教養仏文出身のこととて、訂正がはいりました。
彼の主張では、冠詞は“du”、おかあさんは“de”だったけど、どっちなのでせう 
(?_?)

わたしたちは、おまけの万年筆に惹かれてLapitaを買いました 
(^・^)

週末となると、“はいほー!!”と乱入するヤリちゃんがあります。
Lapitaのスタンダール・赤と黒万年筆を“いいな〜”と申せば、おかあさんか洋々堂にTelして、出たおにいさんに“1冊取っておいて!! 
m(__)m”と、ヤリちゃんの名を告げるTelを入れるうちに、わが社のおにーさんも上がって来ました。
“昨日の焼き鳥?
・・昨日はあったぞ 
(^・^)

ということで、おにーさんのお好物の虎屋の羊羹でお茶となりました。
『ごちそう埼玉』が俎上に上り(4月18日の日記参照)、“ウメソ”が連発され、
“万年筆は筆箱に入っている?”
という話題で盛り上がっていました。
(4月8日の日記参照)
魔法瓶からインスタントのコーヒーが何杯も汲まれていました。お羊羹にコーヒー(嘆)

静まった深更、中事件(失笑)につづき、
“ねぇ、いっしょに観ようよ”
って、朝鮮ドラマなんて、わたしは観ないて 
(`_´)
・・おかあさんて、涙して観るんだものにゃ 
(~0~)ネムイ



5月5日(金曜日・子供の日・わたしの16才のお誕生日!)

♪夏も近づく 八十八夜 は2日でありました (^x^)
夏を思わせる日でありました、わたしの生誕記念日であります 
=^_^=

と、いふのに、入り口のページにトラブルであります(嘆)
いったいどうやったら修復できるものか 
(・_・、)

ここ数年と同じように、大崎公園のアグリフェスタに行きました。
去年とそっくりにして、やや異なるものでありました f(^ー^;
(去年の同日日記参照)
まず、駐車場が違っていました。
去年の臨時駐車場であったところは、何かの工事中で、代わりに案内されたのが近くにある自動車の教習所でありました。
ここは、おかあさんが免許を取ったところでありますが、百年ほども前でせう 
(^x^)

指示されたのは、そのいちばん奥。
アグリフェスタの会場には近いのですが、出入り口は全く逆方向で、まず教習所の通行口に出、フェンスに沿って、同じ距離を歩きました。
といっても、わたしはおかあさんの肩に乗っているだけですが 
=^_^=
さらに、ゴミ処理工場の幅分を歩き、やっと入り口であります(汗)
並び歩む人から、
“猫ちゃん 
)^o^(
と話しかけられまして、会場内でも同様でした (^^ゞ

会場の芝生広場は、人がいーーーーっぱい! でありました。
入り口のステージでは、盆踊りのごとき舞が演じられておりました。
ステージの向こう岸にはテントが並んでいました。
広場を渡りきるまでに、演目は替わり、わたし好みの曲が流れてきました。
ステージ上には、袴を佩用した女性が舞っていました。
♪義経が〜
と聞こえたましたが、おかあさんには初耳だったようで、教えてはくれなかったけど 
(・_・、)

テントは、農産物から、浦和名産のお店が出店していました。
人混みの中を行けば、やっぱり!!
真っ先にタカハシ肉屋さんのテントがありました。
中からわたしたちを認めるや、ご主人が出座し、おかあさんに握手を求め、
“センセーによろしく! 
(^_^)
あいさつ、あいさつ 
(;^_^A アセアセ…

うなぎのお店、お菓子のお店に並び、たばこのテントの隣ら動物愛護のコーナーがあるのも、同じでした。
“いくつになったの?”
と聞かれ(^^ゞ、シニア用ではないサイエンスダイエットのカリカリをひとつかみいただきました 
m(__)m

ステージは、やがてプロらしき物真似の女性の出番に替わっていました。
中森明菜から、美空ひばり、歌が響いていました 
(^^ゞ
へるすせんたーって、そういうところだそうです。
ステージ背後には、ゴミ処理の熱を利用した、浴場がございました。

ひととおり見たところで、おみやげはタカハシ肉屋さんで求めることにしました。
フランクフルトにするか焼き鳥にするか迷っていると、
“\1000出しな!”
いわれるままにすれば、パックいっぱい、はみ出さんばかりに、たれのつぼにどっぷりとつけられた焼き鳥を、
“持ってけ、べらぼーめ!”
と、わたされました 
f(^ー^;

さて、大崎からイオン浦和美園を見物しようとしましたが、教習所の“3、4、5日は休校”の通知に、会場を駐車場に貸すためと、“近隣大型店の出店により、渋滞が予想され、路上教習ができない“とあり、断念 
f(^ー^;

焼き鳥はさておき、わたしのお誕生日メニューの、ケンタッキー・フライドチキン!!を調達しました 
)^o^(

帰宅すれば何件かの留守電が入り、焼き鳥は大量のこととて、マチコさんにお分けし(嘆)
やっと! ケンタッキー・フライドチキン!!のゆうごはんになりました。
皮はおかあさんに譲って、わたしはむね肉の中味1個分を食しました 
(^_^)v
焼き鳥は、ヤリちゃん分も取り分けていましたが、乱入がなかったので、おにーさんは“なかった、ってことで”と、その分にも浸食しておりました 
f(^ー^;

食後は、チョコレートを食しつつ、KIの試合を観戦しました。
ぐるぐるぐるぐる
わたしの喉は鳴ってしまいました。格闘技は好きさ 
=^_^= 

プレゼントは、手作り爪研ぎで満足です 
=^_^=
(もっと別のものを買ってあげるからね 母談)



5月4日(木曜日・国民の祝日)

風まで緑色 (^・^)

こんな連休の日のつねのように、おかあさんはセーターを洗ったり、建物にのりしろのように残る空き地に伸びてきた雑草、それがかれんな花をつけたたんぽぽであっても抜いたりしておりました。
すると、“天気がよいから 
(^・^)”とお誘いが入りました。
いそいそと出かけていくおかあさん 
(・_・、)

これが、なかなか、なかなかなかなーーか!!帰ってこないのであります。
電気こそ点灯はされていましたが、とうに日は暮れ、わたしのいつものお食事の時間もとっくに過ぎておりました(嘆)(嘆)(嘆)
いよいよ敷居を高くして待っていると、やっと!!帰宅であります 
(`_´)

すぐにわたしのお食事。
・・しかし、急いで食しすぎ、戻す 
(・_・、)

さて、おかあさんがどこに行っていたのかといへば、おみやげは『元気百梅』、越生のものであります 
(@_@;)
“山の方へ行ってみようか?”が、越生のつつじの名勝、五大尊でありましたし、さらには隣の都幾川の堂平天文台といへば、もうほとんど秩父であります。
わたしはどちらへも行ったことがないぞ 
(--#)
五大尊のつつじは、広い境内に満開、人も満開だったといいます。
天文台は、年間、北海道ほどの気温なのだそうです。
デジカメは、メディアが満杯にて、それ以上は写せないほどでありました。
山中を巡れば、“旅行してきたみたい 
(^^ゞ”なのだそーでした。
麓に戻ってから食事わすれば、帰宅は“かような時間になった 
m(__)m“、と弁解していました。
留守電には、別件も入っていましたし、ヤリちゃんも留守のうちにやって来たのでありました。
明日は、わたしのための日!! 
=^_^=



5月3日(水曜日・憲法記念日・プレアデスさんお命日・ガブリエルさんお誕生日)

3連休の初日は快晴 (^・^)
ただし、目覚まし時計としばし顔を確認するほどのお寝坊でありました 
(^^ゞ
ショートカットに次ぐショートカットで叔母さま宅に向かったものであります。

毎度の片倉の欅並木も櫻木も緑を濃くし、cocoonの人混みといったら 
○_○

叔母さまはレセプト点検をしつつ、『徹子の部屋』を観戦中でありました。
琴欧州に感心することしきりでありました 
f(^ー^;
おかあさんはといへば、TVをいっしょに見ることもせず、家事(汗)

“バッグの中で音がしてるわよ 
(^・^)
ケータイにてのお誘いもおかあさんにはたまさかあります。
“叔母の家にいるから(涙)”
断ること、2度3度 
(^^ゞ

叔母さま宅の家事もショートカットにて、わたしをお留守番させて、ふたりはそそくさと大宮の街に出向いていました 
(--#)
わたしのお肉をいつも調達する上総屋さんもお休み、いつもの北浦和のパン屋さんもお休みだったので、これらのお買い物に行ったハズでした。
ところが、それにしては長い!! 

おみやげには、ルミネの袋にはわたしの大好物のトビウオのお刺身はありました。
それ以外の袋は、一体どーしたといふのでせう 
(`_´)
エラクおいちいシフォンケーキも食して来たそうです。
“ここは銀座か?”
というように、大宮の街は、小突かれながらも楽しいようでした 
f(^ー^;

帰宅し、夜になっても“何してる”Telがつづき、くす、きっとあしたも、おかあさんは寝坊して何もできないかも 
(^_^;
TVにて、鄭和という人を知ったことだけが収穫でした。
NHKを観る時間の尊いこと (^^ゞ



5月2日(火曜日)

雨の降る、きのうよりずぅっと寒い日でした。
院長室が占拠されて2日目でありますし、連休もなんのその!な、おかあさんをキッチンにこもらせる火曜日でありますから、わたしの愉快であろうハズもありません 
(`_´)

やっと出たおさんぽは、岡野鉱油にて車に給餌し、駐車場からの徒歩には、傘の内でありました。
赤ちゃんがきたのお店は、おとなりのテナントまで拡張されていました 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
いきおいのあるお店はちがいますにゃ〜 
m(__)m
記念にディズニー柄エプロンをふたつ買いました 
(^x^)

イハラ屋さんにてお豆腐をの類を調節すると、お店の前に 工作の鯉のぼりを持ちたむろしていた幼稚園児たちに、
“ばいばいちゃー 
(^◎^)バブゥ
と、送られましたが、わたしたちは同類なのでせうか 
(^^ゞ

洋々堂もショートカット(嘆)
短いおさんぽから戻ると、わが社前にマチコさんが背を返しておりました。
背後から彼女を呼び止めると、ぬわんと!!
階段を上ろうとするわたしをむんず!!と抱き上げ、階下にいたナースのオグラさんをもおどろかせ!
さらには、たまたま踊り場にいたおにーさんをももちろんおどろかせました。
“ぎゃお!!”
わたしは耐えに耐えて、声を発しました。
“初めて声を聞くわ〜”(オグラさん)
“なんだ、よろこんでるぢゃーないか”(おにーさん)
(嘆)(嘆)(嘆)

おうちに入り、わたしが一目散に避難すれば、院長室へのコーヒーは、マチコさんにも供されていました(嘆)

ご来院目的不明な(嘆)マチコさんが帰れば、再びキッチン作業は続行され、頃合いに“ぎゃお゛ん!!”の鶴のごとき一声をかけました。
“スゴイ!
超能力ダ!”
おかあさんは感嘆したものでありました。正に! その時に作業は終わったのでありますから
 
( ̄^ ̄)
また、ほぼ同時に院長室の作業も終了しました。
おにーさんとおかあさんも交えての会話にわたしも参加せずにいられましょうか? 
“あ゛らー!
るうちゃんはお話が分かっているみたい (^・^)”
彼女たちは感心していましたが、ンなことはフツーであります。
(ぢゃないとこの日記は成り立たない (^x^))
彼女のご主人は定年退職したばかりで、正12時には電話機よりトルコ行進曲が鳴り、昼食の催促(失笑)
ご主人は在職中に、日本酒と焼酎の利き酒認定を受けたのだそうです。くす、彼女は顔をしかめて話すのですが、すてきです =^_^=

連休前夜には、おかあさんにはいくつかの宿題が残りました。
まず、昨夜、ホームページ更新が難渋したのでありますが、なんとか復旧しました(汗)
ファィアウォールがワザをかけたのかも 
(;^_^A アセアセ…
同窓会も宿題を作ってくれました 
(^^ゞ
名札と、担任だった先生からいただいたメールへの返信  
(;^_^A アセアセ… 



5月1日(月曜日)

30℃もあらんといふ暑い日でありました。
院長室は、月初のこととてレセプト・プロさんたちに占領されていました 
(--#)
お昼休みになれば、お茶をお出しするのをお手伝いもさせてくれないし(嘆)
おにーさんはすぐに!!上がって来ちゃうのです(嘆)

おさんぽには、おかあさんはシャツの袖をまくっておりました。半袖でもよいくらいでした。
まず、HOPビルの洗濯屋さんに行き、冬物をどっさりと出しました。
すると、向こうから“おひさ 
f(^ー^;”なイチカワ氏
“今、本屋と写真屋に行ってきたぞ 
<(`^´)>エッヘン。
と若々しいジーンズ姿で登場しました。
てへ、わたしたちの天敵であります 
(^x^)
“お゛!いつもより向かってくるぢゃね゛ーか!
元気だなー 
(^・^)
ほめてるんだかいぢめられているんだか 
f(^ー^;
見た目に似合わない折り紙達人は、パソコン教室にて、折り紙の先生をしているのだそうです。ふーん。
先日、折り紙にて兜を折った際、かつてママさんから教えられた『朝鮮船』という、2枚の折り紙で、“ずらして完成”というものをご存知か尋ねてみました。
“知らねーなー 
(?_?)
だそうでした。古風なネーミングだものにゃ 
f(^ー^;

\100shopにては、スクラッチくじと名札を探しました。
またも! クラス会であります(失笑)
名札がひとりあたり\50は“高すぎる“と、再検討することにしました 
(^x^)

イチカワ氏のコースとちがうのは、\100shopと赤ちゃんがきたのお店とまちおかが加わることであります 
(^^ゞ
まちおかには、ドラえもんお菓子パックがありまする 
(^・^)

洋々堂にては、先日発売の暮らしの手帖『すてきなあなたに』と、早く発売していたビッグコミックを買っただけ! で帰りました。
帰宅間もなくのお三時には、院長室へアイスコーヒーが出されていました。

わたしの院長室への入室が解禁になったのは午後6時。
“いつにもましての美貌 
(*^。^*)”の彼女たちの言葉を聞くと溜飲がさがりました =^_^=

わたしのゆうごはんは、大好物のコノシロでした。
人間の食するコハダの元のおさかなです。小骨が多いので、鮨職人さんには腕の見せ所。おかあさんにはンなワザなし 
f(^ー^;
人間の食後は、わたしにとってはチョコレートタイムです =^_^=
“コエーんだよ”とおにーさんは言いつつ、いっしょのチョコと、揚げ物のついでに作ったといふワンタンの皮を素揚げしたものをも食していました。カロリー、高そ 
(^^ゞ
余り物で作っただなのに、おかあさんのウンチク。
“餃子やシュウマイの皮は水でのばすけど、ワンタンはかん水なのよ、麺の一種かも 
(・-・)
サラダのトッピングにしたかったんだど 
(・_・、)
てへ、油好きなわたしも堪能しました 
(*^。^*)
“おめー、行灯の油、なめたことない?”
おにーさんはほめてくれました 
=^_^=

HOME

このページTOPへ



HOME.


NEXT