テレビのページ

Profilage /
Perfil Criminoso /
Profiling Paris /
Profiling

Vincent Jamain

(その他の監督: Marwen Abdallah, Franck Allera, Simon Astier, Julius Berg, Chris Briant, Jean-Christophe Delpias, Julien Despaux, Pascal Lahmani, Christophe Lamotte, Alexandre Laurent, Karim Ouaret, Eric Summer)

F 2009- @52 Min. TV

レギュラー出演者

Odile Vuillemin
(Chloé Saint-Laurent - 心理学教授、捜査協力者、専門は犯罪者と犠牲者の心理、第6シーズンからは資料室に配属)

Philippe Bas
(Thomas Rocher - マシューに代わる殺人課捜査班主任、マシューを懐かしむクロエと反りが合わなかったが、徐々に打ち解ける)

Jean-Michel Martial
(Grégoire Lamarck - 捜査班の責任者、クロエをリクルートし、捜査に協力させる)

Raphael Ferret
(Hippolyte de Courtène - 捜査班のコンピューター要員、おとなしい性格で、クロエとは揉めない、フレッドの未亡夫)

Valérie Dashwoo
(La Doc (ドクター) - 法医学者)

Sophie de Fürst
(Emma Tomasi - フレッドの後任刑事)

Josée Drevon
(Viviane Mercadet - 警察の資料室の責任者)

たまに出る出演者

Vanessa Valence
(Frédérique Kancel - 捜査班の一員、クロエと反りが合わない、第5シーズン最後に殉職、思い出シーンに登場)

Nathan Georgelin
(Lucas - トマの息子)

Fanie Zanini
(Lili - 前の事件で母親を失った少女)

第6シーズン第1回の出演者

Marie Matheron
(Isabelle Bernin - ジェロームの元の妻、セドリックと、15年前に姿を消したコラリンの母親)

Gauthier Baillot
(Jérôme Bernin - イザベルの元夫、セドリックとコラリンの父親)

Fabian Wolfrom
(Cedric Bernin - ジェロームの長男)

Renaud Lebas

Aurore Sellier

見ている時期:2015年1月〜

ドイツというのはやる事が乱暴で、第5シーズンの放映終了後、第6シーズンに入らず、第1シーズンの第1回から再放送を始めました。まだフランスで第6シーズンが完結していなかったためかも知れません。その時、フランスの制作者の意向を無視して、時間が来たら、俳優が台詞を言っている最中でも、カーチェイスの最中でもお構い無しにいきなりコマーシャル。

その上再放映もシーズンの途中で打ち切り、ちょっと前からいきなり未放映だったシーズン6が始まりました。日本のように必ず4月と10月が新シーズンというわけではないようです。しかも再放送の最後の方は、直前に放映されている番組がのびると、開始時間が1時間ほど遅れたりしました。次の日仕事が早番で見るのを止めたこともあります。ドイツやアメリカでは視聴率が落ちるといきなり中止などいうこともあるそうです。

★ 知り合いに笑われた

60年代、まだテレビ受像機を持っている家が少なかった頃、子供が近所の家で少しテレビを見せてもらうということがよくありました。私も常習ではありませんでしたが子供番組を近所の家で見た記憶があります。

オリンピックに合わせて初めてうちもテレビを買ったのですが、70年代に入ると私の家には複数のテレビがありました。祖父母が夫婦で1台。両親と子供の4人に3台(多過ぎないか!?)。

4人のうち1人がテレビが無いと生きて行けない人、残りの3人はあまり執着がありませんでした。私はそのうちの1人。テレビは両親の部屋、居間、台所にありました。3台は別々な番組がついていました。

70年代の中頃、私は引越し。荷物にテレビは入れませんでした。自分のテレビを持ったのは80年代の始め。ベルリンで初めてアパートを借り、1人暮らしを始めた時引越しを手伝ってくれた人がテレビがないのに気づき、古い白黒のテレビをくれました。正直言って有難迷惑。アンテナが安定せず、しょっちゅう画面が乱れますし、ドイツのテレビは全然おもしろくない。まだ商業テレビが盛んになる前で、結局唯一毎週見ていたのが、子供番組。ここに後にドイツで有名になった俳優モーリッツ・ブライプトロイが出演していたのですが、当時私はドイツ人俳優の事なぞ全然知らない。

テレビが無いまま現在の住居に落ち着き、はや30年以上。今もテレビは持っていません。その事を知っている同じアパートの住人が、オスカーの授与式の日に「うちに来ないか」と誘ってくれました。当時「1年でこの日だけテレビが見たいなあと思った」と話したことがあったのです。映画館の大型スクリーンで見るという手もあったのですが、入場券が手に入らなかったり、間が悪くてだめでした。この近所の人はそれから毎年誘ってくれ、私もその日だけお世話になっていました。

そうしたらその人が去年何かのはずみで私がプロファイリング・パリを1日遅れでインターネットで見ていることを知り、「じゃ、この番組も一緒に見よう」という話がまとまり、その後毎週一緒に見ています。

私は翌日インターネットで、彼女は当日自分のテレビで見れば済む話ですが、週に1度お邪魔して一緒に見るのもいいじゃないかと思い、その日はこちらは菓子パンかケーキを持って出かけます。

オスカーの日はパーティー気分で、サラダや他の食べ物も持って行きます。何となく60年代に近所の家でテレビを見た日々を思い出させてくれます。

会社でその話をしたら、同僚に笑われてしまいました。「テレビなんかすぐ買えばいいじゃないか」とか、「自分の家で要らなくなったのをあげようか」という方向に話が進むのです。こちらは「テレビは要らない」と言っているのですが、なかなかそういう生活の仕方が理解できないようです。

80年代、90年代、私は忙し過ぎてテレビを見ている時間がありませんでした。そのため後ろでラジオを流し、世界で何が起きているかを耳にしながら、家でも仕事といった状態でした。主として BBC を聞いていましたが、ドイツの放送も聞いていました。渡欧する前、70年代中頃からすでにテレビを見ない生活に慣れてしまっており、仕事柄本を読む必要もあったので、目と耳の両方を取られるテレビは苦手になっていました。みのもんた、久米宏などはラジオ(だけ)で知っていました。

80年代はお金も無く、映画館にはほとんど行ったことがありませんでした。90年代に入り、ファンタに参加するようになり、また知り合いが何度も映画の抽選に当たるようになったため、毎週複数の映画を映画館で見るという幸運な時期がありました。

そうなのです。私は見るならちゃんと集中して見たいのです。その後 DVD を始め色々技術革新があり、コンピューターで映画を見ることが可能になり、結局私はテレビに乗り遅れてしまったのです。

というわけで、私がテレビの話をする時は、インターネットで無料放映された分の話か、近所で見せてもらった話に限られます。

★ 監督交代

第5シーズンの第4話から加わった監督で、現在まで11回監督を担当しています。最初に登場したのは大学で無差別乱射があった事件。第6シーズンでも何度か監督を担当しています。

★ 1度壊れたティーム

25番目の記事でご紹介したように、この番組のドイツでの放送はフレッドが死んだところで1度中断。26、27回目の記事では私が冒頭に見落とした分が再放送されたので、それをご紹介しました。

ファンタも終わり、9月も後半に入ったところで第6シリーズ開始。そこでフレッドの死後のメンバーの近況が語られます。

☆ フィッシャー家

クロエは父親と似た精神分裂症の症状に悩まされ、幻覚、幻聴が現われ、フレッドが死ぬ日、間違ってトマに怪我をさせてしまいました。違法な薬に手を出していたこともあり、前のシーズンの事件解決後精神病院に入院しています。リリーが定期的に訪ねて来ることが彼女に「治療をちゃんとしなければ」という気持ちを起こさせるらしく、徐々に回復しているところ。リリーの世話はクロエの母親がやっています。

父親は母親が生きていたので殺人罪は無かった事になり、精神病治療だけのために現在も入院中。頭数で言うと両親、クロエ、養子のリリーと4人家族になりました。勝手に妹になったルイーズは退場。

☆ 未亡夫イポリット

結婚して1日も経たないうちに子持ちの未亡夫になってしまったイポリット。フレッドが映っているビデオを見ながら泣くか、マリワナを吸う毎日。彼特有のナイーヴな善意は消え、人生に対してすねたような態度が見え隠れします。陰険な面が表面化し、署に入って来る新しい刑事についてある事、無い事、と言うか、無い事、無い事をフェースブックやメイルに書きまくり、グレゴワから雷を落とされる体たらく。

第6シーズンの1日目を見る限り、子供の姿はありません。誰が息子の面倒を見ているのでしょうか。

頭数で言うとイポリット、フレディーの妹ジェシカ、イポリットとジェシカの間にできた息子の3人ですが、ジェシカはテディー・ベアと同棲中。イポリットには両親と2人の兄妹がいますが没交渉。

☆ トマ親子、妹

トマはティームの仲間であり、公式には部下だったフレッドが、自分の個人的な事情と深い関わりのある男に殺され、それだけでも自分に取って深い傷になったのに、さらに精神分裂症の症状の真っ最中のクロエに悪人と勘違いされ、鋏で刺されてしまいます。幸い肉体的な傷はそれほど深くなかったようで、職場復帰していますが、その事も彼の精神に傷を残しています。後のエピソードで彼の傷は危うい所で神経をはずれ、全身麻痺状態になる一歩手前だったことが語られます。

そういったもやもやを払拭しようと思ってせっせとボクシングのジムに通うのですが、時々我を忘れてトレーニングの対戦相手を殴り過ぎ、コーチから当分出入り禁止を言い付かってしまいます。スポーツの域を越えてしまったのです。

全裸でシャワーを浴びるトマのシーンが出て来ますが、全身に刺青を入れているので、まるで薄い服を着ているように見えます。外国には 刺青 = やくざ という認識は無いですが、日本人の私が見るとまるで全身唐獅子牡丹のように見えてしまい、やくざと刑事の差は身分証明書だけという現場の刑事を思い起こさせます。しかしトマは相変わらず善悪の区別ははっきりつけられます。

成長中のトマの息子はトマの現在の事情を理解した上で、心配そうに見ています。

腎臓病で機械に縛り付けられていた妹は、ローザの手配により手術に成功し、現在は家族と共に幸せに暮らしています。

★ クロエの職場復帰

フレディーの死後署には補充のメンバーが入りますが、イポリットはなじめません。新人と知り合う前に偏見を持って見てしまうのです。彼の内向的でひねくれた性格全開。ここでは嫌な奴に成り下がっています。

クロエは職場に戻る許可を得て、署でまた働き始めます。初出勤の日、それでも彼女と気さくにハグをするイポリット。本音では彼は優しい性格。

クロエは第5シーズンのいきさつを考えるといい身分。本来なら捜査妨害で訴えられるかも知れず、トマから傷害罪で訴えられるかもしれず、密売されている薬物を購入したかどで訴えられるかもしれない立場。グレゴワが何とか周囲を納得させ、クロエも精神病院への入院に同意し、第6シーズンの冒頭はまだ入院中。

どうやら退院許可が出たか、病院から社会復帰を目指して仕事に行くことを許されたかで、警察に出て来ます。とは言ってもプロファイリングの仕事には適していないと見なされ、刺激の少ない職場に左遷。

過去の事件の書類が収めてある倉庫の書類整理の仕事に変わります。外から運ばれて来る書類を図書館のように日付順に並べる仕事です。私なんかそういう仕事大好きですが、クロエは大不満。それでも職場復帰して社会と隔絶しない事は大切だということは本人にも理解でき、渋々受け入れます。

トマはクロエに対してよそよそしくなり、倉庫の上司メルカデは時間にだらしのないクロエと対立。トマは自分が刺されたこともあり、また彼女の精神状態が安定していなければ捜査のメンバーとしては受け入れ難いと考えているようです。イポリットだけはやさしく迎えます。

クロエは大人になるチャンスをつかんでいますが、まだ本人には自覚がありません。世の中には楽しい仕事ばかりではなく、退屈な仕事もある、勤務時間はきちんと守らなければ行けないなど、これまでのような我侭が通らない状況に直面。

イポリットはアデルと印象の似た若い女性に何度か後をつけられ変に思っていましたが、番組の後半に彼女はフレッドに代わる新しいメンバーのエマ・トマシだとトマから紹介されます。この女刑事、視聴者から見ると変に見える行動に出ることがあります。謎の気配。

フレッドの墓参りをするイポリット。オートバイのプラスティック・モデルを供えます。彼女は生前オートバイで出勤していました。このシーンを見てファンタの仲間を思い出しました。彼はゴジラのファン。で、ゴジラのプラスティック・モデルを供えた人がいたのです。若くして死にました。間もなく死ぬことが分かっていてもファンタに出て来て、私たちに事情を説明してくれていたので、次の年私たちは墓参りに行きました。病気の事が分かる直前に重病だとは知らず、ガールフレンドと結婚したばかりでした。私たちはその彼女を紹介され、次の年には病気の事を知らされ、その次の年が墓参りになりました。

さて、新人女刑事はフレッドの墓参りをする場にまでつけて来ています。何かわけありな感じ。

イポリットがそれまでの新人の刑事のプライベートな事をフェイスブックやメイルに書きまくりフレッドの死後、トマのティームを辞めた刑事はすでに5人。グレゴワはカンカン。イポリットがローザを殺したことで、警察の上の方は殺人も視野に入れながらイポリットを監視中。殺人でなくても過剰防衛ぐらいにはなるでしょう。グレゴワはイポリットを庇っており、「同僚警官を苛めることで憂さを晴らすのは止めろ」と注意します。結構いい年のスタッフを抱えているのに、グレゴワは時々父親役を押し付けられています。

★ メインの事件

トマが帰宅の途中に女性が男に襲われているところに出くわし、この日のメインの事件に繋がります。

女性を助け、彼女は入院。暫くしてトマが若い男セドリックを逮捕。セドリックは被害女性は15年前行方不明になった、当時3歳だった妹コラリンだと言い張ります。セドリックの主張を信じる者はいませんが、DNA テストはまだ行われていません。

事情聴取が終わり、警察の前でしょんぼり座っているセドリックは、父親ジェロームに付き添われ、2人が話しているところにクロエが居合わせます。セドリックの母親イザベルは病気だとか。

いつものように事件に興味を持ったクロエは倉庫の書類整理の仕事の範囲を越えて、過去の事件のビデオを見ます。当時容疑者として浮かんだ男がいましたが、コラリンは行方不明のまま。当時夫婦だったイザベルとジェロームがテレビで呼びかけても効果は無し。1度逮捕された容疑者は証拠不十分で釈放。イザベルは自殺未遂。

クロエがこの事件に興味を持っていることに気づいたイポリットが注意しに来ます。イポリットは署内のコンピューターのネットを管理しているので、捜査と関係のない部署がビデオを閲覧しているのがばれてしまいます。リリーについて心配事を抱えているクロエだからこの事件にも特別に関心を持っているというのがイポリットの分析。クロエは間もなく児童相談所と折衝があり、リリーがクロエの保護下にいられるかは不明。先行きはかなり怪しくなっています。

クロエはそれでも先何かに取りつかれたように突き進んで行きます。公園で気の狂った母親(= イザベル)に会います。彼女はなぜかストップウォッチを持っていて、かちゃかちゃやっています。その意味が分かるのはショーダウンの頃。

クロエは自分を偽ってジェロームに会い、家族関係についてあれこれ質問します。そこに現われた臨月の女性。ジェロームは再婚していました。

警察にはジェロームと彼の2人目の妻セベリンがクロエの件で抗議に来ます。クロエが嘘を言ってジェロームの家を嗅ぎ回りに来たことがばれてしまいました。部屋の外からグレゴワ、ジェローム、妻の話を立ち聞きしていたクロエは2人目の妻がイザベルと同じようにストップウォッチをかちゃかちゃやっていることに気づきます。

クロエはどうしても捜査を止められず、無謀にもジェロームの家に忍び込みます。そしてとんでもないところを見てしまいます。ジェロームがセベリンに「部屋を散らかしたまま放置した」と濡れ衣を着せ、ヒステリックに責め立て、ストップウォッチを使って急いで片付けるように強要します。彼女が従順に無理難題に従うとひどく優しくなる夫。2人の関係は正常ではありません。

公園でもう1度コラリンとセドリックの母親に会うクロエ。イザベルは妄想を抱き、頭の中でクロエをコラリンに置き換え、愛情表現をしながらクロエの首を絞めて行きます。当時イザベルはジェロームからコラリンを守るつもりで殺してしまったのです。埋めたのは当時工事中だった公園。

★ 壊れたティームの再建

2009年2月に始まった番組は今年で7年目に入っています。演じている俳優も7歳年を取りました。マシューとフレッドは死亡という形で退場。毎週1つずつメインの事件を解決しながら、警察のスタッフの間の個人的な出来事をかなりたっぷり入れて作られています。

週1本放映のアメリカや他の国の放送と違い、年多くとも12本。必要とあればどかっと1年休んでしまう制作方針。なので CSI のようにしっちゃかになってネタを搾り出さなくてもいい仕掛けになっています。とは言うものの7年も続けていればスタッフの私的な事情もネタ切れになるのが当然。

そこで思いついたのが、これまで築き上げて来たティームワークをここで1度ぶっ壊してしまう手法。仕切り直しです。今後どういう風に話が発展するのかは未定。クロエがこのままずっとメインで出続けるかも不明です。資料係に退いて、書庫から後方支援という手もあるでしょうから。

再登場の可能性があるのはアデルとスケラ。

第2シーズン 01 第3話   02 第4話   03 第5話   04 第6話   05 第11話  
第3シーズン 06 第1話   07   08 第3話   09 第8話   10 第10話   11 第12話   12  
第4シーズン 13 第3回   14 第7回   15 第6回   16 第8回   17 第10回   18 第12回  
第5シーズン 19 第1回   20 第4回   21 第5回、第6回   22 第7回   23 第10回   24 第11回   25 第12回  
第1シーズン 26 第1回   27 第2回  
第6シーズン 28 第1回   29 第2回   30 第3回   31 第4回    32 第5回    33 第6回    34 第7回   

この後どこへいきますか?     次の記事へ     前の記事へ     目次     映画のリスト     映画以外の話題     暴走機関車映画の表紙     暴走機関車のホームページ