なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。



平成15年10月24日   金曜日        うぎゃぁぁぁぁぁ!!!(@_@;)
平成15年10月23日   木曜日        辛いのよぉぉ〜ん(;_;)
平成15年10月22日   水曜日        初鍋
平成15年10月21日   火曜日        しんどいのよぉぉぉぉ(T_T)
平成15年10月16日   木曜日        鈍臭くても
平成15年10月15日   水曜日        現代の落とし穴
平成15年10月14日   火曜日        今度はサイバラ!
平成15年10月11日   土曜日        異様な四人衆
平成15年10月 9日   木曜日        ぐやし〜っ!
平成15年10月 8日   水曜日        嘘だろ−−−−−っ!
平成15年10月 3日   金曜日        高いんだもん(T_T)!
平成15年10月 2日   木曜日        やるわよーーーっ!!!
平成15年10月 1日   水曜日        恐るべし!「中村うさぎ」


 


平成15年10月24日 金曜日        うぎゃぁぁぁぁぁ!!!(@_@;)

 すごいんだぞ、うちの窓際のプチトマトの苗(間違えてないので、悪しからず)。もう晩秋だというのに夏の植物トマトがまだまだ育ち盛りってのにビビるが、 今日仕事から帰ってカーテンを閉めようとしたら見慣れないものが。なぁ〜んと先日まで苗の先っぽの黄色い花を咲かしていたところに、丸い緑の実がなっているんだよ!!もう目が点になってしまったよ。早速数ヶ月前に苗を譲ってもらったウスイさんに写真をメールしちゃったさ。食物に季節感がなくなってきている昨今だけど、自然の生き物がこうも季節を無視して生きているのもさぁ〜、どうかと思うよね。( ̄◇ ̄;) 




平成15年10月23日 木曜日        辛いのよぉぉ〜ん(;_;)

 ジャズダンスよっ!今日も行ったわ、ちょっと苦痛だったけど。今日も立派にひょっとこダンス踊ってきたわよ。先週こりゃなかなかいいぞとほくそえんでいたのに。。。今日やったらもう最初の方の振り忘れてやんの。ターンなんかも周りが甘くて、またお隣さんと「こんにちわ」しちゃったわ。毎週毎週振りが増えるし、辛いわぁぁ。でもここでやめたら「運痴子」から一生ぬけだせないの。だから辛くても、まみがんばるわっ。(>_<)




平成15年10月22日 水曜日        初鍋

 今日の東京はあいにくの雨。休みだった私は変に晴れていなかったお陰で、近所に出かける以外は家でのんびり過ごしておりました。夕方マッサージに行った帰りにいつもの格安スーパーがたまの休みだったのでもうひとつのスーパーに買出し。そこで安かったみず菜と豆腐を買って家にある長葱を入れて今シーズン初の鍋をしようとほくそえみました。6時からの日本シリーズに備え大して準備も要らないしこりゃいいぞ♪だが、明日も有無も言わず湯豆腐が夜の食卓に並びます。いいんだけど数日鍋が続くのがちょいと悲しかったり(~_~;)。




平成15年10月21日 火曜日        しんどいのよぉぉぉぉ(T_T)

 私の背中は男すらもむのを嫌がる「鉄板板」でございます。ここ最近首の凝りよりも肩の方がひどいらしく重くて仕方がないのに、今日の午後エクセルデータの入力をずっとしていたら背中までしんどくなってしまいました。もうだましだましで耐えて即効定時で退社。明日はあまりに暇なので有給を取ってのんびり家で過ごします。ひさびさにマッサージに行ってへろへろになってきます。でないとパソコンがいじれなくなってしまうっ!
 あ〜あ、マッサージがくすぐったくて仕方なかった頃に戻りたいわぁ(~_~;)




平成15年10月16日 木曜日        鈍臭くても

 今日も行ってきましたよ、ジャズ体操に。今日もしっかりインストラクターの先生に目をつけられて「肩の力抜くっ!」とか「腹を引っ込めるっ!」と何度も注意を受けました。けど先週やったせいか、先週よりかは若干ついていけたかも〜。相変わらず盆踊り臭いダンスだったけどがんばっちゃったわよ!けどね〜、レッスン終わった後も常連さん達は居残りレッスンしてるんですよ。こりゃかなわねーと思いましたね。もう、鈍臭くったって、みんなの足引っ張ったってわたしゃがんばるわっ!




平成15年10月15日 水曜日        現代の落とし穴

 研究所仲間たかおちゃん(♀)と飯田橋で格安中華ディナーと洒落込みました。たかおちゃんの会社の健保組合の中華レストランで目玉が点になるくらい激安の料理はとてもおいしくて、一人1500円でもう「苦しい〜っ!」と満足して帰りました。
 ところが家に帰ったらポストに心当たりのない茶封筒の郵便が。中身を見たらなんと23万円超のサイト接続の請求報告書でした。なんてことぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!とビビりまくりサイトで確認したら、どうも最近頻繁に起きている詐欺まがいの請求らしいと分かりました。はっきりしたことはまだ分からないのですが、どうも某コンビニのネット会員が結構被害にやられていてそこのデータが横流れしてるんじゃないかとの予想が(私も会員でした)。それでもちょっと怖いので警察か消費者センターに連絡しようと思っております。皆様も個人データの取り扱いには充分お気をつけくださいまし。




平成15年10月14日 火曜日        今度はサイバラ!

 今の私の笑いのつぼは「西原理恵子」でございます。土曜に図書館行ったとき、案の定中村うさぎがなかったので昔よく読んでいた群ようこの本を借りてきました。そのうちの1冊が漫画家の西原理恵子との対談集で、それがもうたまらん!意外とコスプレが綺麗に写っていた西原女史にちょいとうっとりしながら元ヤンキーの過去を何度も笑いこらえながら読んでおりました。今日も通勤のバスの中で笑いこらえるのが大変だったぁ(^_^;)今は新聞の方で娘・息子とのめちゃくちゃな子育てバトルを連載しているみたいです。みなさんもどうぞばかばかしい汚い絵に笑ってみてください。
 しっかし、たまには超硬い小説でも読んでみろよと自分に言いたくなったなぁ。。。。(~_~;)




平成15年10月11日 土曜日        異様な四人衆

 夜8時すぎ、夕飯も済んで「ウリナリ社交ダンス部」をはらはらドキドキしながら見ておりました。とその時携帯の着信音が。研究所の元同士”チャム”(三十路ほやほや、♀)からでありました。出ると開口一番「これからカラオケ行かない?」と超元気なはじけまくった声。その勢いに半ば押されて2つ返事で承諾。場所は2つ先の駅のカラオケボックスとのことで(る)とつるんで飯を食っていた(お)ちゃん(もうじき三十路、♂)が9時過ぎに車で迎えにきてくれてLet's go!現地では近所に住んでいる(と)君(既に30代半ば、♂)と合流。10時くらいよりさっそく歌三昧の時間となりました。こいつら歌に関しちゃなかなかのつわものでとにかく声量がばかでかい。外から聞いていてもバッチリ音が通るんだもんね。しかも芸達者だから普通の会社の飲み会のカラオケなんぞとは段違い、歌は聞かせる、踊りまくる、ハモリもしちゃう、たまに思い出話にも花咲かす(?)で時間なんていくらあっても足んないのよ。(と)君なんて月末まで急性胃炎で入院していたのに首筋立てて絶唱するし。
 その後場所をファミレスに変えて大トーク大会。その時間既に深夜1時。ファミレスじゃチャムが「腹減った」と夜中なのに定食食べちゃうし、残りの3人はつまみ食べながら赤ワイン3本も空けちゃうし(チャムは酒類がほとんど駄目なのだ)気がつけば朝の6時。30半ばにしてオールなんて恐ろしい。。。でも不思議と眠くなかったのよね〜。話は止まる事を知らないし、みんなテンション高いし、それに会うのが久々だったから楽しかったのよね。ようやく6時過ぎに重い腰をあげてファミレスを後にしました。私は日曜夕方に用事があるのでそれまで寝たいから家に帰ったけど、やつらはその後豊島園の温泉行って4時過ぎまでいたんだとさ!ほんと底なしの体力には脱帽だよ。。。。
 けどね〜、ファミレスでも言ってたんだけど「うちらって2組にカップルに見えるかなぁ??」一同「ありえねーっ!!それに誰もそんなことおもわねーっ!」こんな四人ていったい。。。。。????(^_^;)



平成15年10月 9日 木曜日        ぐやし〜っ!

  甘かったわよ〜っ、ジャス体操。今日早速初めて近所の区民体育館でやっているジャズ体操に参加してきました。先週見学もして「これならなんとかなりそっ〜( ̄▽ ̄)〜」とたかをくくっていた。ところがぎっちょん、そんな甘いもんじゃなかった!!!前半の柔軟体操で既についていけない。。。危うく足首をひねりそうになるし、脚は開かん、体は曲がらん、腕は上がらんでまるでご老体。後半はいよいよダンス。「体操」なんてうそっぱち〜っ!!!みんなダンス専用靴はいてるし、ダンスは振りがさっぱり覚えられないし、ターンまであっちゃうから、はたから見たら超初心者の私の踊りはまるで盆踊りかもぉ(>_<)
 けどくやしい!!!うまく踊れるのにすっごーーーーーく時間かかるかもしれないけど、私がんばって通うわっ!!!へたくそなりに踊ってやるわぁ!



平成15年10月 8日 水曜日        嘘だろ−−−−−っ!!

  仕事が終わってから新宿西口のK百貨店に行ってきたんです。目的は「Hot Pepper」から配布される試供品袋(いいものたくさん入っているのよ〜っ♪)をゲットするため!今日から金曜まで都内4箇所で毎日1000個配布されるんですが、今日は近所のスーパーの月1回の特売日。最初は金曜に行こうと思ったけど、新宿にはバスで行くので水曜の方が道路が空いていていいだろうと思ったのさ。がっ、配布所に行けば既に「本日の配布の受付は終了しました〜。明日、明後日も行いますのでお待ちしております。」だと!そばの階段にはどひゃ〜っと配布を待つ人の山!!!さすが新宿、同じこと考える人は腐るほどいたって訳ね。。。(^_^;)6時半の配布開始に6時に会社終わるんじゃ到底ゲットは無理だなと思い、もう明日も明後日も行くのやめます。発泡酒2本とラーメンがただでもらえたのになぁあぁぁぁ。くそーっ(>_<)



平成15年10月 3日 金曜日        高いんだもん(T_T)!

  夜になって(み)ちゃんから「(大江さんの)デナーショーどーする?」とお誘いの電話をもらった。そう、何を血迷ったか、大江さん、去年から「デナー(絶対ディナーなんていわない)ショー」をしてるんですわ。今年はクリスマスの時期にプリンスホテル2箇所で。新聞のプリンスホテルのディナーショーの告知の紙面にばばーーんと出ちゃうんだよ。。。(~_~;)ライブに行きたいのは山々だが、なにせ私は貧しい!!!3まんえんなんて出せん!と言うもののファンサイト見るとぞくぞく参加表明している。ちょっとゆれてきたぁ(^_^;)
 でもいかないっ。が、今でも(み)ちゃんの「直前までお待ちしてマース。」が耳に残る。往生際が悪いぞ、犬養!12月はラーメン屋の仕事が目白押しなんだぞっ。(←謎)


平成15年10月 2日 木曜日        やるわよーーーっ!!!

  もう「とほほ〜〜ん(T_T)」なのだ。秋のせいなのかそれとも哺乳類の性なのか、食べる量はちっとも増えていないのに体重がちっとも減らない。減らないところか逆に増えている!!!それもこれも腸がどんくさくなって動きが鈍くなったからなのだ。
 先月セキヤさんにマッサージをお願いしたら案の定「ねぇ、腸がものすごくやばいんだけど・・・・。」と懸念事項をずばっと指摘されてしまった。こうなったらどんくさい腸を動かすために運動せねばと決心したのだ。幸いに家の近くの都民体育館で毎週木曜夜の7時からジャズ体操教室が行われている。せこい私は「これしかないわっ!」と今日見学に行ってきたのだ。街のスポーツクラブと違ってさほど垢抜けていないのが気に入った。みんな格好もまちまち、で家にあるTシャツとナイロンのパンツ履きゃ浮くこともなさそうだ。もう深刻なのだ。来週からジャズ体操を踊るわよ〜っ!!〜( ̄^ ̄)〜


平成15年10月 1日 水曜日        恐るべし!「中村うさぎ」

  昨日会社の近くの図書館に行って「中村うさぎ」の本を借りようとしたら1冊もなし!検索掛けてもどーしても見つからず。で、今日は家の近くの図書館に行ってきました。しかーし、ないものはどこ行ってもない!検索掛けてもどれもこれも「貸し出し中」のむなしい文字が浮かぶ。。。。ばかばかしい本だから買うのもばかばかしい。けど図書館にはないし。ほーんと恐るべし存在だっ、「中村うさぎ」って!!(~_~;)




平成15年

1月分  2月分   3月分   4月分   5月分   6月分   7月分   8月分   9月分  

平成14年

1月分  2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

平成13年

1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 

7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

平成12年

3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分


TOPページに戻る