space
space title_kf1 title_kf2 title_kf4 space help
ご利用は計画的に(無意味)
title_kf3
space
space
spaceiモード用へ
space
space名前
fruits1 fruits2 fruits3
space
fruits4 fruits5 fruits6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
fruits5 2004/04/02 21:49:43
[No.594 - 1]Re: blog
> ファイヤーウォール越しだと死ぬほど重いです。(T_T)

 あれ? 変ですね...例えばウチの職場ではハード
ウェアファイアウォールとして WatchGuard 入ってま
すけど普通に観れていますし...串を噛ましてダメなら
ウチの blog の URL をチェック対象外にするしか...

削除キーspace space

fruits4 合歓 2004/04/05 21:53:33
[No.595]引っ越しました
成田から直江津に……
新番がほとんど視れない
沖縄時代に戻ったかのようだ

削除キーspace space
space
fruits5 2004/04/05 22:54:13
[No.595 - 1]Re: 引っ越しました
> 成田から直江津に……

 引っ越されること自体は仁さんトコで拝見していましたが、
直江津って...新潟県ですか。ちょっと、辛そうです(^^;)。
冬とか。

削除キーspace space

fruits5 2004/03/09 01:06:10
[No.588]ROD THE TV
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/

 地上波は打切りですが、フジ 721 で全話放送が決定
だそうで、ガドガドと同じパターンですか。ま、721 の
画質は CS では良い方なのでその方面での不満はあり
ませんが。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/04/04 00:16:01
[No.588 - 5]721
 無印スカパーの方は何も変わらずです。と言いますか、
Cocoon が CGMS-A 付コピワンを録画できない以上、
無印が CGMS-A 載せてくることは無いでしょう。それ
以前にチューナがその機能を持っていない? (^^;)

#二日で全話。無茶しすぎ...

削除キーspace space
space
fruits6 FREDY 2004/04/03 23:53:41
[No.588 - 4]Re: ROD THE TV
 R.O.Dは5月29,30に放送決定したようで。2日間で一気はキツい(^^;)。
しかし、いつのまにか721もコピーワンスになっていたりする罠。
いや今日ウチのHG2がキャプ失敗して気づいたんですが(^^;)。
スカパー110だけ? 重要な割に案内なかったような気がします。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/12 23:28:55
[No.588 - 3]加齢度は
 テレ東本放送は観れる時間がありません(^^;)。AT-X
で観れるときだけ観てるって感じです。

削除キーspace space
space
fruits6 FREDY 2004/03/11 23:04:26
[No.588 - 2]Re: アニメ色々と
> 火曜日は安息日だった、のに、のに、のにー(笑)。
 何気にカレイドも観てるのかなぁと(笑)。
過去の すごい 愚痴とか最近気づいたり(^^;)。

 それはさておき、クロノは19話から皮肉にもR.O.D枠に移動のようですね。
R.O.DはDVDのコメンタリで、ど〜言い訳するか個人的に楽しみ(笑)。

 来期新番は、こちらで地上波放送するのかBS,CSでフォローできるのか
わからないのばかりで、何とも。 あ、メイド隊は1日早いようです(^^;)。
UHF系は系列じゃないのに地方ネット局が多くて有り難い限り(笑)。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/11 00:38:47
[No.588 - 1]メイド隊
http://www.hanaukyo.com/

 火曜日は安息日だった、のに、のに、のにー(笑)。

削除キーspace space

fruits4 合歓 2004/03/21 10:07:44
[No.592]蘇るPC-9801伝説
思わず購入……
稼働はしてませんが未だにユーザーである身としては
手に取らずにはっ(笑)

削除キーspace space
space
fruits1 朱蓮@明日からまた出張 2004/03/27 16:28:25
[No.592 - 6]Re: 蘇るPC-9801伝説
> 朱蓮さん並の魔改造

「魔」改造、って一体(^^;
普通ですよぉ。
確かにちょっと手は入れましたが、鏝入れは一切してないし。
標準状態に戻せ、と言われたら戻せる状態ですもん。

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2004/03/26 13:44:02
[No.592 - 5]Re: 蘇るPC-9801伝説
>9821 で Win2k を使う上で困るのが、やはりバックアップ
>の有効な手段が無いと言うことで...

CD-R使うか、イーサ経由でってのはまずいです?

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/24 23:54:34
[No.592 - 4]Re: 蘇るPC-9801伝説
 9821 で Win2k を使う上で困るのが、やはりバックアップ
の有効な手段が無いと言うことで...Web サーバに回すこと
も考えたんですけどね(笑)。

削除キーspace space
space
fruits6 Tomsow-Q 2004/03/24 08:21:29
[No.592 - 3]Re: 蘇るPC-9801伝説
うちではXv13/W16改がWin2000Serverとして(以下略

もう一回蘇えるために、そろそろ朱蓮さん並の魔改造が必要かナーと。(^^;

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2004/03/22 10:35:38
[No.592 - 2]Re: 蘇るPC-9801伝説
ウチではXv20/W30が現役ブラウザ端末として(ry

毎日Windowsが動いてるんで、「今あなたのウィンドウズに蘇る」とかいわれても
困るというかなんというか。(w

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/21 16:20:44
[No.592 - 1]Re: 蘇るPC-9801伝説
 ウチでは 486GR が RTBBS ホストとしてひっそり
現役稼働していたりしています(笑)。

削除キーspace space

fruits1 きゃず 2004/03/25 22:27:20
[No.593]個人情報漏洩
ソフトバンクから贈り物が届きました。

・・・届くまで、該当してるとは全く思いもせず。f^_^;

図書券かなんかだと思ってたら、郵便振替通知。
締め日の5月半ばまでに窓口に用事があるのかがちと微妙。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/26 00:10:46
[No.593 - 1]Re: 個人情報漏洩
 漏洩源が確定していないウチから発送するとは思って
いませんでしたが(^^;)、集団訴訟へ発展する前に手を
打ったと考えると、何となく納得(笑)。

削除キーspace space

fruits1 水野 たかひろ 2004/03/15 01:31:04
[No.591]プレスコ
AVIUtl実行時は威力絶大です。
我が家ではPen4-3C@3.51より最高25%位速くなってます。
とは言っても3E@3.6でほぼ同時期にDDR560メモリを導入して
非同期から同期でメモリごと(現在DDR480)OCしているので
どちらの効果か判り辛くはありますが(^^;)

今の状態ではXP2500+@3200+ではメモリの転送速度が倍以上違い
ますし太刀打ち出来ません。
ここはAthlon64で対抗…って気も起きず。

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space

fruits1 Kippa 2004/03/12 19:00:22
[No.590]ぶろぐ
ん〜と…blogじゃないけど、以前塩でも全く同じ条項で
問題になった事があったよーな…。
もう5年くらいは前に。
って事は、また5年後くらいに同じことが…w

削除キーspace space

戻る
便利パックへ