|
Q
|
2004/02/21 11:23:06 |
|
氏ねッくす扱いのカマス160GB買ってきて マシンに導入してみた・・・
149GB・・・天使の取り分で11GBデスカorz そりゃ160,000,000,000byteとは言え
|
|
 |
|
凧
|
2004/02/25 20:34:11 |
|
ウチの GR は 3.5*2 5*1 ですた。Rance2 や魔導物語 123 がエラく楽に遊べました(笑)。
|
|
|
 |
|
Q
|
2004/02/25 03:00:31 |
|
5吋か3.5吋か・・・はたまた8吋デスカとか 言ってみるテスト
そういやFDD3台以上にも対応してましたっけ 98版のランス2(死)
|
|
|
 |
|
凧
|
2004/02/23 01:26:07 |
|
また懐かしい話を(笑)。そー言えば私が 486GR を 使ってて、HDD がエレコムの 170MB 物でした。確か 同じシリーズのドライブだった記憶が。私の記憶はアテ にならないので調べようかとも思いましたが、当時の FD 枚数考えるとやってられません(笑)。それ以前に FD が カビていないかの方が(笑)。
|
|
|
 |
|
NUMU
|
2004/02/22 21:16:41 |
|
昔、会長元気氏がHDDの容量の件でエレコムとやりあった 事があったのを思い出しました。(^^;)
確か200MBあるとかないとか言う話で、「確認する」というので サービスにだしたら350MBのHDDが入って返ってきたという・・・
|
|
|
 |
|
凧
|
2004/02/21 21:28:54 |
|
足りない分は詐欺だ、と合衆国で起きていた訴訟は どーなったんでしょうね(笑)。
|
|
|
|