space
space title_kf1 title_kf2 title_kf4 space help
ご利用は計画的に(無意味)
title_kf3
space
space
spaceiモード用へ
space
space名前
fruits1 fruits2 fruits3
space
fruits4 fruits5 fruits6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
fruits1 Kippa 2004/03/12 19:10:28
[No.590 - 1]Re: ぶろぐ
って、記事の下の方に書いてましたね。
2年半前でしたか。
そんな最近だったとは(^^;

削除キーspace space

fruits1 Kippa(From PenNote) 2004/03/09 22:44:28
[No.589]うち
当分止まります。
再開はいつになるんかのぉ…ハァ

削除キーspace space
space
fruits1 Kippa 2004/03/10 08:54:35
[No.589 - 2]Re: うち
i815系から変えるつもりはないんで決心というほど
たいしたもんでもないですが。

コンデンサ交換は考えることは考えたんですが、
半田ごては探せば見つかるとしても半田がないっす。
あっても今度はコンデンサがないし…。
アキバなら中古MBにしろコンデンサにしろ即日で
調達できるんですけどねぇ…。
とりあえず来週広島に出るんで、その時に見つかれば
いいなぁ、と。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/09 23:13:14
[No.589 - 1]Re: うち
 マザー変える決心を...?

 コンデンサ吹いただけなら交換するのもテですが、
4層以上の基板は結構難敵ですからねぇ。半田こての
熱通らなくて。

削除キーspace space

fruits1 Analyzer 2004/03/05 21:33:53
[No.587]System4.0開発キット
AliceSoftのSystem4.0開発キットが配布開始(β版)
ユーザークラブ会員限定らしい。
www.alicesoft.co.jp/support/sys40sdkb.html

しかし、展開して出来たディレクトリは Sys42SDK
とりあえず、マニュアルを読んでみることにします。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/06 00:15:59
[No.587 - 1]Re: System4.0開発キット
 System4.x の SDK 配布が始まりましたか。以前、
3.x のソースは直接読めた私ですが(笑)、もー、その
方面に割ける時間の無いことが辛いところです。

削除キーspace space

fruits1 DAN 2004/03/04 08:44:02
[No.586]AK77-600N
というマザーを買ったんですが、マニュアルにはCPUを自動判定すると
書いてあるのに出荷時設定だと大嘘こいてくれます。
しかもジャンパいじらんとFSBが変わらないという・・・。
ええい、もうAOPENのマザーは買ってやらん(笑)。

いえ、いろいろ模索してるうちにWin2000が吹っ飛んで朝の4時から
復旧してたとか、そういう私怨に基づくものでは有馬線(笑)。

削除キーspace space
space
fruits5 2004/03/04 22:28:57
[No.586 - 1]Re: AK77-600N
 ウチは次にマザー変える時は OS 刷新と同時に行う
つもりで、手が出せずにいます(笑)。

削除キーspace space

fruits2 はる 2004/02/29 03:46:36
[No.584]ヤフーBB500円
遠方の知人がメッセンジャーに上がっていたので声かけたらヤフーBBの話になってしまいました。
もろに情報漏えいの当り(笑)を引いたそうで、ヤフー側から
お詫びとして500円相当の商品券が届くそうです。

まぁ、誠意なんだろうか・・・。
孫氏の給料が半分になってもユーザーはあまり関係ないし。

削除キーspace space
space
fruits1 朱蓮 2004/03/04 02:48:39
[No.584 - 2]Re: ヤフーBB500円
>判例が在るので訴訟起こせば \10k くらいは固い

本当に逝きそうな予感・・・(藁)

http://www.zakzak.co.jp/society/top/top0303_1_21.html

削除キーspace space
space
fruits5 2004/02/29 17:22:52
[No.584 - 1]Re: ヤフーBB500円
 判例が在るので訴訟起こせば \10k くらいは固いとも
思いますが、もし仮に 100 万人くらいで集団訴訟起こさ
れたら飛びかねませんね > Yahoo!BB(笑)

削除キーspace space

fruits4 合歓 2004/02/29 17:22:41
[No.585]DivX5.1.1
出ましたね
前回から結構間が空いた気がしますが

http://www.divx.com/divx/
削除キーspace space

fruits1 水野 たかひろ 2004/02/24 23:36:22
[No.581]バッキャローキャプチャ
うちでは録画破損ファイルを新ドライバ+新アプリの
組み合わせで作成する確率が高いので旧ドライバ+新
アプリの組み合わせで使用する事にしました。
どうせスタンバイ使わないマシンだからおかまいなし。

で、今週はMTVX2004発売ですが何処に載せるか悩みまくる
罠。
バッキャロー+MTV3000Wを同居、MTV2200SX+IO BCTV9同居、
MTVX2004単体で鯖マシンの3台構成を考えていますけど。
で、年末に買ったMTV2000バルク(故障)は床の上(笑)

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits5 2004/02/29 02:30:02
[No.581 - 6]T-BOX と言えば
 USB バスパワーで動くように省電力チューナ採用し
ながら電源安定化の為に AC アダプタ仕様になったと
言う普通に考えれば間抜けな開発秘話を堂々と載せてる
商品ですが(笑)、単体用のコントロールソフトにタイ
マー予約機能が付いてさえいれば他社キャプチャカード
でも使えるのにと、HG/V 内蔵チューナで画面が揺らぐ
不具合を解消できない頃は惜しくて仕方が有りませんで
した。7pin ビデオ入力端子のピンアサインも各社共通
だと尚良し、なんですけどねぇ...

削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2004/02/29 02:13:08
[No.581 - 5]MTV2004
載っけた、704x480が無かった(;_;)
NR使用時の残像消えてる?
このあたりは今度画面がのっぺりしてるアニメで確認してみます。

そして、残念な事にT-BOX使えませんでした。
ピン穴開いてなくてS/コンポジット分岐ケーブルがささりません。
マジで余った。
有償でMTV2000を復活…ってどのマシンに載せるのだ?(^^;)
MTV-3000Wクビ?(笑)

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2004/02/28 23:22:00
[No.581 - 4]MTV2004
やっとこMTVX購入。
MTVシリーズが4本あってマシン3台…
MTV2000が死んでいるので問題ないですけど、全機キャプチャー
2本挿し(^^;)
アホの極み。
で、必要の無いTV-BOXの2台目があったりなんかして…
ホントはMTV2000のS/コンポジット入力切換用だったんですけど
2004で使えるといいな。

画質は来週の白い巨塔とクロ高で(^^;)

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits5 2004/02/26 00:00:50
[No.581 - 3]2004
 ホントかどうかまだ確定はしていませんが、今のところ
微妙な評価ですね > MTVX2004

 Monster GTR で問題になっているノイズで録画が止ま
る不具合が、同じエンコーダ積んでいる 2004 でも発生
するのか興味津々です(笑)。

削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2004/02/25 22:17:09
[No.581 - 2]Re: バッキャローキャプチャ
遠慮無く予約中。

でも、ひっそりバッキャローキャプチャの画質は好き
なんですが。
シャープさに欠けるけどプレステ2の画面見やすいし、
編集後の画質はファイルサイズは何故かデカくなるけど、
バッキャローの方が奇麗(^^;)
特殊ですかね?

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits5 2004/02/25 20:31:58
[No.581 - 1]Re: バッキャローキャプチャ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/02/25/648400-000.html

 出たみたいですね > MTVX2004

 何となくカノプに走るのは負けのよーな気がして中々
手を出し辛いのですが、さて(笑)。

削除キーspace space

fruits5 2004/02/26 22:05:56
[No.583]ときメモファンド
http://gameonline.jp/news/2004/02/25029.html

 ここへ来て楽しいオチが付きましたね(笑)。

削除キーspace space

戻る
便利パックへ