space
space title_kf1 title_kf2 title_kf4 space help
ご利用は計画的に(無意味)
title_kf3
space
space
spaceiモード用へ
space
space名前
fruits1 fruits2 fruits3
space
fruits4 fruits5 fruits6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
fruits1 LANCE 2005/07/23 12:50:23
[No.652 - 3]Re: 母御亡くなり。
ご冥福をお祈りいたします。

先月末私の叔父も亡くなったのですが、1年以上昏睡状態に
あったので周囲も覚悟をきめておりました。私の父も今年
古稀、考えるのを逃げていられる歳ではなくなりました。

削除キーspace space
space
fruits3 2005/07/23 12:40:59
[No.652 - 2]Re: 母御亡くなり。
心中お察しします。くれぐれもお気を落とさずに。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/07/22 23:53:55
[No.652 - 1]Re: 母御亡くなり。
 謹んでお悔やみ申し上げます。

 私の両親はまだ健在ですが、祖父、祖母は双方とも
亡くなっていますし、今後は近親者の不幸も増えるの
かなと、妙なところで歳を実感してしまいます...

削除キーspace space

fruits4 合歓 2005/06/22 20:57:17
[No.649]Opera
とうとう訴訟騒ぎに発展したようですね

http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/22/suitopera.html
削除キーspace space
space
fruits5 2005/06/23 23:29:33
[No.649 - 1]Re: Opera
 トランスウェアも販売権を手放すこと自体は構わない
と言った印象なので、在庫品を捌く猶予の無かったこと
とその補償が最大の争点なんだろうと予想していますが。

削除キーspace space

fruits4 合歓 2005/06/16 21:06:23
[No.648]DivX6.0
正規版が出ましたが
使い勝手等
どのようなものでしょうかねぇ

削除キーspace space
space
fruits4 合歓 2005/06/17 21:32:17
[No.648 - 2]Re: DivX6.0
>無償版だと QB が選択できなくなっているので、

そんな機能制限ついてますか
私自身は再生用にCODECが入っていれば良いだけですが
エンコードに使うにはレジストしないと不便ってのは
圧縮率が良くなったにしても考えどころですね

削除キーspace space
space
fruits5 2005/06/17 00:00:49
[No.648 - 1]Re: DivX6.0
 無償版だと QB が選択できなくなっているので、
正直辛いです(^^;)。

削除キーspace space

fruits1 DAN 2005/05/25 10:34:47
[No.647]9801仕様のキーボード
わたしもいくつか確保してありますが、うちではNX用のUSBキーボードが
最終的に生き残るのかなという感じです。
タッチがふにゃふにゃしててあまり好きではないのですが。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/05/28 23:42:03
[No.647 - 4]Re: 9801仕様のキーボード
 固いと言うより慣れでしょうか(笑)。メンブレン
やパンタグラフのキーボードは妙なクリック感が長時
間打ってると嫌になって来るのが大きいです。

削除キーspace space
space
fruits6 FREDY 2005/05/28 18:55:44
[No.647 - 3]Re: 9801仕様のキーボード
 NX系キーボードは知りませんが、今となっては98R系だと硬すぎると
思います(^^;)。長年の慣れでしょうか。私はX-MATE以降のやわらかい
方が好み・・・かも。Windowsキーがあるなしでタッチが違いますが。

 ところで、98キーボードを触ると今でも自然とカナ入力に(笑)。
ATの106キーだとローマ字入力なんですが、切り替えが98より面倒だっ
たので環境適応してしまいましたね(^^;)。

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2005/05/27 10:39:58
[No.647 - 2]Re: 9801仕様のキーボード
>やはりキータッチが...(^^;)

あれひどいですよねー。
もうちょっとマシだったら単体需要がかなりあったとおもうのに。
いやメーカーとしては部品単体で売れても困るんでしょうが(笑)。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/05/25 22:54:49
[No.647 - 1]Re: 9801仕様のキーボード
> わたしもいくつか確保してありますが、うちではNX用のUSBキーボードが

 私も NX キーボードは移行の決め手になるかと思って
いたのですが、やはりキータッチが...(^^;)

削除キーspace space

fruits5 2005/04/25 23:02:36
[No.646]連休の予定Ver2
 製品開発のタイムスケジュールに変更が在り、結果
4/28〜5/4 まで休みが取れました。5/5、6 は岡山へ
出張、7 は休んで 8 の日曜日から帰れない2週間の
始まりです。なんとも微妙、としか表現できません。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/05/07 23:27:56
[No.646 - 2]連休の予定Ver3
 そんな訳で、明日も休めることになり、まだ神奈川
に居ます。もーちょい早く予定が決まってれば色々遊
べたんですけどね、連休突入直前までまーったくスケ
ジュールが決まらないのでどうしようもなく...

削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2005/04/28 21:28:31
[No.646 - 1]Re: 連休の予定Ver2
HAHAHA〜〜〜、私は今日と明日が休みですよw
それと5/2(月)w

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space

fruits1 DAN 2005/04/03 07:51:31
[No.645]PHS
DoCoMoのPHS、新規契約が4/30で終了します。
しょうがないので駆け込み機種変しようと思ったんですが、
CF型のデータ端末以外は量販店の店頭にはなく、
音声端末はDoCoMoショップですら「在庫なし入荷未定」。
まあインセを切られたら量販店側としては売るだけ損ですから
わからんでもないんですが、DoCoMoショップでそれは
どうなんだろうと思いますね。

DoCoMo側はFOMAへの乗り換えを進めています。
しかし通話料金、音質なども断然PHSの方が有利ですし
病院や地下街など携帯では代替にならない場面も多いです。
しかも職場ではOSモードが使えるので、内線や無線LANとして
非常に便利です。

どっかで白ROMさがして持ちこみ契約するかなあ・・・。

削除キーspace space
space
fruits1 LANCE 2005/04/03 19:30:12
[No.645 - 1]Re: PHS
私のトコには「PHS解約→携帯購入割引クーポン券」が
送られてきました。FOMA電話型へは最大\20k、カード型or
MOVAへは最大\10k割引いてくれるとのこと。

昨年実家でPHSが使えない事から諦めて携帯も買ったんですが、
ファミリー割引が通用するのでPHSも使い続けてます(というより
実通話にはPHSしか使ってません(苦))。詰まる所、今のケータイ
ってのは「電話に使うものじゃない」んでせうね。

#ってえか、人混みの中を歩きながらケータイ覗き込んでる輩は
#全員背後から○ち○してやりたいと本気で思ってるあちき。

削除キーspace space

fruits1 DAN 2005/03/15 10:05:09
[No.644]がーん
Xv20がいきなり不調になりました(笑)。
G400が動作しなくなり、640*400*16画面で作業してます。
デバイスマネージャによるとMIDI-IFとIRQが競合してるとのことですが
昨日までまともに動いてたので信じて良いのか・・・(笑)。

とりあえずMIDIは使ってない(SC-88VLはキーボードに直付)ので引っこ抜いてみます。
それはそれとしてこの際余ってる機材に置換してしまう手も考えてまして、
160GのHDDをとキーボードを買って来ました。

Xv20は、IO-DATAのアクセラレータが余ってるので多分復活させられるはず。
またXv13ベースの予備機をぱおぱお氏から譲り受けていますし、
8GのSCSIディスクを温存してますので最悪そっちでなんとか・・・。

削除キーspace space
space
fruits1 ぱおぱお 2005/04/02 16:24:56
[No.644 - 6]Re: がーん
忘れました(汗54Cの200が載っていると思いますが自信ありません。 
でも、GA,HDD、メモリー等つけて発送したと思うので
そのまま使えると思います。間違えていたら簡便を(^^;

でも、うちには何故か未使用のXv20/W30が箱に入ったまま
転がっております。メルコのCPUアクセラレタ、IOのGAと共に(苦笑

削除キーspace space

戻る
便利パックへ