space
space title_kf1 title_kf2 title_kf4 space help
ご利用は計画的に(無意味)
title_kf3
space
space
spaceiモード用へ
space
space名前
fruits1 fruits2 fruits3
space
fruits4 fruits5 fruits6
spaceタイトル
spaceEメール
spaceURL
spaceコメント
spaceステージ色
space削除キー  半角数字8文字以内
space
space space space 青色の項目は必ず入力してください。

 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
過去の記事

space
fruits1 朱蓮 2005/03/07 21:18:17
[No.642 - 1]Re: おるぐ死亡中
ついこの間、9年働いたNANAO E55Dが逝きました。
でも、ブラウン管は無事っぽかったので、2万かけてレストアしました(笑)
私の場合、98しか持ってないので24.8KHzが写らないのは致命傷だったり。

#ついでに同型予備機も調達済だったり(爆)

削除キーspace space

fruits1 2005/03/01 23:27:24
[No.641]てっきり
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0301/ubiq100.htm

こっちがネタになると思ったのにw
んで、タイトルは『何も学べない(ゎ』

削除キーspace space
space
fruits1 Q 2005/03/05 17:13:55
[No.641 - 2]Re: てっきり
>http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050302/sony1.htm

今時SonyスタイルとかHi-MDという突っ込み
どころ満載なネタもさることながら…

んな5万もするガラクタで著作権管理の為って('A`
まだ懲りてないのか…

削除キーspace space
space
fruits5 2005/03/02 12:30:20
[No.641 - 1]Re: てっきり
 ネタの仕入れ時間の関係です(笑)。

 だいたい15時までで締め切りますので、それは今日のネタ
になるでしょう。

削除キーspace space

fruits1 2005/02/20 15:54:36
[No.639]光の国から僕らの為に…
入居期限5年という掟から独身用宿舎を
追い出されたました(笑)
転居先の賃貸マンションにてBフレ
マンションタイプ導入されましたが
VDSLなので激しく呪い掛かってます…
(築17年のマンションなので)
実測11〜14M、フレッツ公表値30〜40M
駄目だ…orz

しかも屋内だと携帯の電波も入らないウボアー

削除キーspace space
space
fruits1 Q 2005/02/28 07:02:02
[No.639 - 4]Re: 光の国から僕らの為に…
NTTでBフレと加入電話開通工事で
来た人も、携帯から有線の方への
チェックの時に
圏外なったみたいで焦ってましたw

あとBフレの速度チェックの時に60しか
出てないとも言ってたしw…orz

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2005/02/23 06:51:18
[No.639 - 3]Re: 光の国から僕らの為に…
> 実測11〜14M、

うちはいまだにISDNですが・・・・・・(笑)。orz

削除キーspace space
space
fruits1 Kippa 2005/02/22 15:00:12
[No.639 - 2]Re: 光の国から僕らの為に…
>しかも屋内だと携帯の電波も入らないウボアー

こっちのが痛いような…w

削除キーspace space
space
fruits5 2005/02/21 01:02:33
[No.639 - 1]Re: 光の国から僕らの為に…
>実測11〜14M、

 大丈夫です、それ、ウチより全然速いですから(笑)。
...IP がプライベートだったら泣けますが。

削除キーspace space

fruits5 2005/02/19 22:21:18
[No.638]最近気が付いたのですが
 「暖冬」って言葉には「暖かい」ってイメージが
ありますが、実は短い周期での寒暖差が激しいって
のが実態だと自覚しました。

 つーか私、やはり寒い土地には住めません...

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2005/02/24 10:55:42
[No.638 - 3]Re: 最近気が付いたのですが
モービルワンならもう一桁寒くても凍りません、きっと。

ちなむとですね、最近愛用のデジカメが壊れたので
新しくビクターのデジタルビデオカメラ
(4Gのマイクロドライブを記録メディアとする奴)を
代替品として買ったんです。
こいつがちょっと寒い(*1)と起動しない。
テープや駆動系の保護を考えるビデオ屋さんらしい発想ですが
こういう機種にまでその仕様はいかがなものか・・・(笑)。

*1:ちゃんとプラスの気温でした。室内でしたので。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/02/23 23:37:31
[No.638 - 2]厳寒
>最高気温が-2度?

 そんな環境下での生活が想像できない宮崎県出身者。
モービルワンなら凍りませんか。

削除キーspace space
space
fruits1 DAN 2005/02/21 12:06:09
[No.638 - 1]Re: 最近気が付いたのですが
>  「暖冬」って言葉には「暖かい」ってイメージが
> ありますが、

前年比でちょっとでも暖かい日があれば暖冬暖冬と
マスコミは叫びます。

「最高気温が-2度? おお、暖かいじゃん」
わたしなんぞ、前日比でちょっとでも暖かいとこのザマです(笑)。

削除キーspace space

fruits6 FREDY 2005/02/23 01:50:36
[No.640]商用パソコン通信の終焉
 例のコラム。ALICE-NETに置き換えても通用する部分があった気が(笑)。

 NIFTY-Serveですが、いまだに月1ペースでアクセスしてたりします(^^;)。
しかもRA21(笑)。FMOTOR4 が残ってたからなんですが、先月閉じましたし
どんどん外堀は埋まってますね。あと残ってて、そこそこ未読あるのは
FCGAMEX(エロゲ)くらいでしょうか。来年3月終了とは、20年を区切り?
さすがに最後の5年ほどは余分だった気もしますが、個人的にはFORUMが
無くなる今年度末の時点で終了です。 WebFORUMもあるようですが、
最近はmixiとか人づてのものもあるようですし、厳しいでしょうね。

#PC-VAN。Web移行のためBIGLOBEに入ってからでしたので、もう人が
#いませんでした(笑)。パソ通も付いてくると思いきや遅すぎました。
#某所。1クール1ペース(笑)。Lコマンドしてみませう。・・・そろそろ?

削除キーspace space
space
fruits6 FREDY 2005/02/24 01:48:01
[No.640 - 2]Re: 草の根 BBS
> 486GR か HDD のどちらかがくたばるまでは(笑)。

 了解(笑)。 商用が終わっても、草の根レベルでは
こんな感じで続いていく所が、他にもありそうですね(^^;)。
何となく嬉しかったり。

削除キーspace space
space
fruits5 2005/02/23 23:40:10
[No.640 - 1]草の根 BBS
> #某所。1クール1ペース(笑)。Lコマンドしてみませう。・・・そろそろ?

 486GR か HDD のどちらかがくたばるまでは(笑)。

削除キーspace space

fruits2 水野 たかひろ 2005/02/14 22:15:24
[No.637]マイ鯖
死にました(;_;)
そんな訳で現在動いていません。
マザー死亡の模様です。
…俺の5万円(当時)

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2005/02/15 17:32:30
[No.637 - 3]Re: マイ鯖
セーフモードでも起動出来なかったので上書きインストール。
しかし、LANが使えない状態でXPの悪値辺-とを要求されたので
電話する羽目にorz
面倒臭かった(;_;)

セットアップは終わったので今OCテスト実施中。
そう言うCPUじゃないだろ、とは思いますが出来るのでやる(^^;)
PenM745(1.8GHz)をFSB122MHzで約2.2GHzまで確認。
取敢えずそこまでいけば良いでしょう(^^)
もうちょっとテストして問題なかったら鯖復帰。

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits1 水野 たかひろ 2005/02/15 15:00:42
[No.637 - 2]Re: マイ鯖
そう言う訳出仕事バックレてAOpenのi855GMEm-LFS買って来ました。
…MSI 865GM3-IFS+Celeron Dの方が安くない?
と言うツッコミはこの際却下orz
ついでにPenM745撃った方が資金的に余裕出来ない?
と言う事実も無視orz

GHOSTでバックアップしたので取敢えずそのまま起動、
デバドラ入換えてごまかします(^^;)

http://to-ho-huhai.homeip.net
削除キーspace space
space
fruits5 2005/02/14 23:29:54
[No.637 - 1]Re: マイ鯖
 そー言えばウチの鯖はよく保ってます。

 Aladdin5 と WinChip ですから、十分以上に元を
取ってますね(笑)。

削除キーspace space

戻る
便利パックへ