[2004旅日記表紙へ戻る]                          [ホームへ戻る]

46回目・2004 夏の北海道旅行旅日記−1
リアルタイム旅日記として作成

 (8月6〜7日 出発〜函館〜瀬棚) [8月8日 瀬棚〜奥尻島] [8月9日 奥尻島〜ニセコ]
 [8月10日 ニセコ〜積丹〜留萌] [8月11日 日本海オロロンライン] 
[8月12日 猿払〜美深〜網走]
 [8月13日 網走〜川湯] [8月14日川湯〜然別] 
[8月15日 士幌〜札幌]
 [8月16〜17日 札幌〜新日本海フェリー〜帰宅]

8月6〜7日

 
 46回目となる夏の北海道旅行は、初めての車による帰省になりました。
前々から夏の北海道を自分の車で走ってみたい・・・という思いはあったものの、なかなか実現しませんでしたが、V35君に買い換えた事もあり、ようやく長年の夢がかなったのです・・・(笑)
出発時のメーター

 仕事を終えて帰宅し、まだ残っていた出発準備を整えて19時に自宅を出発しました。ホントはもっと早い時間に出発したかったんですけどね〜。。。
 初めて車で帰省した2001年春以来の、東北道青森自走です。あの時はもっと早い時間に出発した記憶があるんですけど。。。

東北道・佐野SAに到着しました〜。腹減った〜(^^;
佐野SAに到着しました。

 ともあれ、出発したあとは新大宮バイパスから県道大宮栗橋線を走るのですが、バイパスが混んでいる事混んでいる事・・・・(^_^;
 それでもなんとか大宮栗橋線に出て流れるかと思いきや、こちらも途中から大渋滞・・・。「うわ〜」と思いつつも、なんとこの渋滞は事故渋滞でした。。。現場を通過すれば、あとはスイスイと流れて、結局やはり1時間半くらいで、久喜ICから東北自動車道に入りました。これなら、岩槻から乗った方が早かったかな〜。。

豚汁定食で夕食タイムにします。
今宵の夕食です。

 さて、その東北道ですけど、思ったより空いています。お盆休み初日前の夜だから、混むかな〜・・・と思っていたんですけどね。
 とりあえず空腹が限界だったので、佐野SAに入って「豚汁定食」で軽い夕食タイムにします。SAはさすがに混んでますね。

 食後は本格的に走り始めます。
交通量は普段と変わりないようです。とにかくトラックが多いですね。普通に平日の夜と言った感じです。でも、自分のペースで走る事が出来るので、運転していて楽でもあります。下手にリズムが崩れると眠くなりますし・・・・(^_^;
 栃木県から「これよりみちのく」を通過して福島県へ。それにしても気温が25度って・・・(^_^;。熱帯夜ですね〜。。。
 福島・仙台付近で車の量が多くなったものの、全体としてはお盆休み開始とは思えないほど空いています。っていうか車走ってない・・・・(笑)

前沢SAまで走りました。ちょいと休憩中。。
前沢SAでひと休み。。

 R33で走った時は給油した長者原SAは通過して、その次の前沢SAに着いたのが、0時50分でした。
 来る時に買っておいたサンドウィッチで夜食タイムにします。ちょうどPHSも入る事だし、ここで旅行記を書きながら1時間ばかり休憩します。テレビではなんとこんな時間に「奇跡体験アンビリ○ボー」を放送しています・・・・(^_^;
 このあと、2時になったら出発しようと思います。眠気は大丈夫です。

                   1時40分作成

ようやく・・・・青森ICに到着しました〜。。。疲れたよ。。
青森IC・東北道の終点に到着。。

 前沢SAを出て少し走り、柴波SAで給油して走り続けます。
 交通量は・・・車走ってません・・・(^_^;。盛岡を通過してしばらく走って、JR東北線とは違い、東北道は内陸の方に入っていきます。途中、少し眠気が来たので花輪PAで一休みしてまた走り続けます。
 それにしても、ここまで来る間に関東ナンバーの車の多い事・・。一番遠くは京都ナンバーですね。みんな、長距離フェリーが取れなかった人達でしょうか・・・(^_^;

青森フェリーターミナル到着です。
フェリーターミナル到着。

 だんだんと夜が明けてくる時間・・・、なかなか良い雰囲気です。霧が掛かっているので幻想的でもあります。
 そして出発から約10時間、距離にして680kmくらい、ようやく東北道の終点・青森ICに到着しました。4年ぶり・・・ですね。

函館行き「びいな」が待機中です。。
函館行き「びいな」

 青森ICから一般道に出て、コンビニに立ち寄ってから青森港フェリーターミナルに到着しました。駐車場は混んでますね〜。
とりあえず車を置いて、しばし仮眠を取る事にします。時間にして1時間半、熟睡しました♪。7時半前に起きて乗船手続きをします。続きはフェリーの中で寝る事にします。
 乗船券を手にしたら、車に戻ってテレビを眺めつつ朝食タイムにします。

 8時半を過ぎて、いよいよ乗船が始まりました。函館行きは東日本フェリー「びいな」です。4年ぶりの青函航路フェリーの腹の中に収まりました。もうすぐ本州ともお別れです。
                 9時作成

 フェリーに乗り込み、σ(^^;のスペースを確保してまず旅行記を作成します。アップしたら、そのまま寝の体制に入ります。船内はぼちぼち混んでいるようです。とはいえ、利礼航路のような混み方ではありませんけど。

函館がもう少しです。。。
もう少しで函館に到着します。

 寝ながら携帯メールを打ちつつ、9時10分の出航を前にしてお休みタイムになったのです。
 出航したのはエンジンの振動の違いで分かりましたね。あとはずっと寝ていました。結局、12時過ぎまで3時間ばっちりと寝ていました♪
 起きてボ〜ッとしている頭を起こします。12時半を過ぎてデッキに出てみると、函館山が見えています。しばらくして函館港も見えてきました。いよいよ函館上陸が近づいてきました。

いよいよ函館に上陸する瞬間♪
青函航路はこの上陸の瞬間が♪

 到着10分前になって車両甲板へ立ち入れるようになったので、V35君の方に移動します。
 青函航路だと函館港では船首から外に出る事になります。この船首が開く瞬間がなんとも良い感じなんですよね〜。いかにも上陸します・・・といった感じで♪
 そして、いよいよ上陸です。

函館で、ひーちゃんさんの女王様とツーショット達成(笑)
ひーちゃんさんの女王様と記念撮影

 外では、カメラを構えて、ひーちゃんさんがお出迎えをしてくれました(笑)。川越以来の再会になります。とりあえず、挨拶をすませたあと希望した「扇風機」を某Aちゃんの分も含めて、引き渡します(猛暑で札幌では、何処も扇風機は品薄のようなのでσ(^^;の地元で買ってきたのです・・・)ひーちゃんさんはこの「扇風機」を受け取る為に函館まで来たようなものですね・・・(^_^;
 そして、函館港で無事女王様とのツーショット撮影を済ませて、ひーちゃんさんを乗せて函館駅の方へ向かいます。

この旅最初の「ウニ丼」を頂きます♪♪
この旅最初の「ウニ丼」^^。

 駐車場探しには苦労しましたね〜。ナビに乗っている駐車場は無かったり、車幅規制があったりと。。。結局、朝市前の駐車場に入りましたが、最初からここにすれば良かった・・・と後になって後悔したりして・・・(^_^;

 とりあえず、昼食タイムです。朝市の「馬子とやすべ」に入り、この旅で最初の「生ウニ丼」を頂きます。やっぱり、夏の北海道と言えば「ウニ」ですね〜。とろけるような生ウニに大満足でした♪

摩周丸まで散歩しました。
摩周丸です。

 ウニに満足した後、停泊している青函連絡船「摩周丸」を眺めながら散歩・・・。その後、ちょいと函館駅に入ってみましたが、札幌駅と同じ自動放送を聞いて、「あ〜、北海道に帰ってきたな〜〜〜」を実感します♪

 函館駅を出発して、函館港フェリーターミナルに戻ります。ここで、ひーちゃんさんと別れて、一路瀬棚港を目指して走り続けます。

奇石・「親子熊」。たしかに熊の親子に見えますね。
熊の親子に見えます。確かに。

 函館を出発したのが16時でしたから、ずいぶんとのんびりしてました。函館市街を抜けて、R227を走りますが、天気の方が山に近づくにつれて暗くなり、ついに雨が降ってきました。。。でも峠を越えると天候も回復してきました。う〜ん、北海道らしい。。。
 道の駅あっさぶ・江差・ルート229元和台と、スタンプ巡りも忘れません。日本海を眺めながらのドライブは、なかなかに良いですね〜。
 またこの辺りの海岸も奇石が多いですね〜。「親子熊」という奇石を見つけたので、つい写真を撮ってしまいました。見ると確かに小熊の姿に見えます。。

早くもダート走行です・・(T^T)
初日からダート走行・・

 時間もすでに18時を過ぎたので、予定していた「ひらたない温泉」は通過して道の駅「てっくいランド大成」のスタンプをゲット。そして行きたかった臼別温泉に向かいます。
 R229から臼別温泉への道に入ります。舗装路かと安心したのもつかの間、すぐにダートの林道に変わりました。このダートを走る事3kmで、臼別温泉「湯とぴあ臼別」に到着しました。初日にしてすでに車体は真っ白になってしまいました・・・・(^_^;

無料の露天風呂、臼別温泉「湯とぴあ臼別」に到着です。
臼別温泉「湯とぴあ臼別」です。

ランタン灯して温泉に浸かる事になろうとは。最高です♪
ランタン灯して温泉に浸かります♪

 さて、この「湯とぴあ臼別」は、無料の露天風呂です。男女別に仕切られていて脱衣所もあります。元々は温泉宿があったらしいのですが、廃業後も温泉施設として残しているようで、川北温泉に似ていますね。

 先客のおじさんと話しているうちに、なんとここは電気が来ていない事が分かりました。利用時間が19時までなのは、電気が来ていないから・・・。いま脱衣所にある電気はなんと建物の前に停めてある車から取っていたのでした。
 おじさん達は帰る所だったので、自分の車から「ランタン」を持ってきました。このランタンの明かりを元に、入浴します。まさかランタンを灯して温泉に入るとは。。。養老牛「からまつの湯」みたい・・・。しかもここの温泉は源泉かけ流しの温泉です。

 薄暗くなった森を眺めながら、ひとり露天風呂に浸かる・・・。もう最高ですね〜。とは言え、真っ暗闇になったら怖いので、30分くらい浸かって出る事にしました。帰る頃には真っ暗に。。。でもこの温泉最高です。また来たいですね〜。

瀬棚市街方面では花火があがっています。キレイ♪
花火が上がっていました。キレイ♪

 帰りもノロノロと林道を走って、R229に出て、あとは瀬棚市街を目指して走り続けます。
それにしても、やはり・・・と言うか、車・・・・走ってません(笑)。国道なのに・・・。
 北檜山を通過して、瀬棚が近くなってくると、さっきおじさん達が言っていた花火が打ち上がっています。ちょうど風力発電の風車をの後ろに花火が見えますが、写真を撮ってすぐに終わってしまいました。。8時半で終わりのよう・・・。
 瀬棚市街になって判明しました。今日は「せたな漁り火まつり」なのです。その会場近くにある瀬棚港フリーターミナルに到着したのは、20時半でした。
 21時を回ってお祭りも終わり、気が付けば誰もいなくなっていた・・・・(^_^;。今夜はここで車中泊です。
 さて、明日は奥尻島に帰ります♪

       8月6〜7日青森港までの走行距離・697km
       8月7日函館港からの走行距離・170km

                   22時作成

 

 ↑一番上へ

[2004旅日記表紙へ戻る]        [次のページへ]         [ホームへ戻る]