読者のページ
これは井古
先生の詩で、読み下しも井古
先生になります。
******************
私見 川中島
千兵萬馬氣衝天、
幾決輸贏二水邊。
一閃鋒鋩剩遺恨、
攻防壯烈盡翰傳。
千兵万馬気天を衝き
幾たびか輸贏
(ゆえい)
を決す二水の辺
(ほとり)
一閃の鋒鋩
(ほうばう)
遺恨を剰
(あま)
し
攻防壮烈翰を尽くして伝ふ
*********
輸
=勝敗
※ この詩は鴻儒頼山陽の絶唱をまねて作った詩です。巷間川中島といわれているが、原題は『題不識庵撃機山図』であり、当時の女流画家平田玉薀(ぎょくうん)が画いた絵を基に 詩才に卓絶した山陽が賦した傑作である。しかし多くの吟詠会は単に『川中島』と称しているため、わたしを含めて間違いをおかしやすい。これは作者が悪いのではなく、後世の我々に責任があるよう だ。すなわち「鞭声粛々夜河を過る」と詠じているため、戦いが千曲川と犀川の中州であったように考えるが、熟考すればそのような場所で布陣する武将などはいない。地の利を有効に利用するのが智将である。
現代、川中島を詠ずる詩には、戦死者が川に満ちるようなことを、不用意に詠じているが、多分間違いではないか。また山陽を好戦者と断じているが、反論できない故人を中傷してはならない。中傷するならば画家の平田玉薀をも誹謗しなければならないし、何事もその当時の社会情勢を考慮して判断すべきで、現今の世界国際間の問題も同様である。以下は省略。
厭戦を詠いこんだ詩は後日
といたします。 井古
2007.5.1
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい
メール
トップ