読者のページ
これは風散士雅兄の作品で、読みも風散士雅兄のものです。
******************
達磨大師
嵩山北麓覓深玄、
面壁九年重座禪。
日月無爲否無意、
精~一到作壺天。
嵩山
すうざん
北麓 深玄を覓め、
面壁 九年 座禅を重ぬ。
日月の無為は 無意に
否
あら
ず、
精神一到 壺天を作す。
*********
・達磨:
禅宗の始祖。インドに生まれ、中国に渡って梁の武帝との問答を経て魏に在る嵩山の少林寺に入った。
・北麓:
正しくは嵩山の西、少室山の北麓。少林拳発祥の地。
・壺天:
一壺天。ここでは禅宗発祥にあてた。
2008.8.24
次のページ
前のページ
来信站メニューページ
********
辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
参考文献(宋詞)
参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
わたしのおもい
トップ