![]() 読者のページ |
この詩は瑛子女士の作品です。
|
![]() |
妖怪鵺鳥 |
深更妖怪奴延鳥 傳説平家物語中 尻尾痩蛇猿面獸 胴身暴虎化狸瞳 帝王恐怖沈痾逗 頼政膺懲生靈空 幽韻颼颼聲切切 哀歌反響遠啼鶫 |
歌川国芳の描いた「鵺」 | ||
![]() |
妖怪 深更の妖怪 伝説 平家 尻尾は痩蛇 胴身は暴虎 帝王恐怖して 頼政 幽韻 哀歌反響して |
||||
○沈痾=長わずらい ○膺懲=征伐する ○颼颼=鳥の鳴き声の形容 ○反響=こだま 東韻 鵺―日本の伝説上の生物。頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎、声は虎鶫に似た啼き声の獣。 ユーチューブでトラツグミの声を聞いてみた。闇夜で悲しげにヒューヒューと啼いていた。 転じて正体不明な人物や物を指すようになった。『見る者の視点によって姿の変わる鵺ともいうべき奇怪なものとなり果てている』集団的自衛権の行使を認めた閣議決定をそう批判した。(天声人語から) (鵼退治―時の帝の長患い、薬でも霊験でもよくならず、源頼政が決死の矢を引く。すると謎の影は地に落ち、その姿は詩中のような化けものであったという) |
2014.10.15 |
![]() ![]() ![]() ******** |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |