![]() 読者のページ |
この詩は瑛子女士の作品です。
|
![]() |
勇氣証言 |
廿世初頭納粹猙 歐洲犹太總連行 姑娘姲子潛隱棲 紳士杉原盡濟生 悲劇象徴人格毀 戰塵迫害斷魂傾 大量虐殺惡魔業 勇氣証言心眼誠 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
収容所で殺された子供達 この中の1人が アンネフランク |
|
勇気の証言 (庚韻) 欧州の 姑娘 紳士杉原 悲劇の象徴 人格 戦塵と迫害 断魂 大量虐殺 悪魔の 勇気の証言 心眼 |
||||
〇猙=荒々しく憎らしいさま 〇済生=生命を救う 〇戦塵=戦争(の騒ぎ) 〇断魂=魂を断ち切る 〇心眼=物事をはっきりと見極める心の働き 「勇気の証言―ホロコースト展」を見てきた。 ナチスによるホロコースト(大量虐殺)。その時代を生きた「アンネの日記」の 著者アンネフランク、「命のビザ」で多くのユダヤ民を救った外交官杉原千畝 二人の人生にスポットをあてる。そしてその時代を生きた人々に迫ることは、 あらゆる戦争や差別の根源を見出すことに繋がるのではないかと・・・ |
2015.11.23 |
![]() ![]() ![]() ******** |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |