![]() ![]() |
![]() |
四時田園雜興 | |
南宋・范成大 |
新綠園林曉氣涼,
晨炊蚤出看移秧。
百花飄盡桑麻小,
夾路風來阿魏香。
******
四時 の田園雜興
新綠の園林曉氣 涼しく,
晨炊 蚤 に出 でて 秧を移すを看る。
百花飄 し盡 くして桑麻 小さく,
路 を夾 み 風來 たりて阿魏 香る。
****************
◎ 私感註釈
※范成大:南宋の愛国詩人・田園詩人と謂われる。1126年(靖康元年)~1193年(紹煕四年)。字は致能で、石湖居士と号している。江蘇省呉県の人。司戸参軍、参知政事…等を歴任した。『石湖居士詩集』『石湖詞』等がある。
※四時田園雑興:四季の田園のさまざまな事物に感じて感興を述べた詩。 *長閑(のどか)な春の田舎生活を描写している。 ・四時:〔しいじ;si4shi2●○〕四季。春・夏・秋・冬の四つの季節の総称。 ・田園:いなか。田と畑。 ・雑興:さまざまな事物に感じて感興を述べた詩の題。 ・秋日:作者は四季の「田園雑興」を「春日」「晩春」「夏日」「秋日」「冬日」とそれぞれを詠い、各十二首で、全六十首ある。(本サイトでは、他のページでも採り上げているので、要参照)。国立国会図書館の『范石湖四時田園雑興詩鈔』(三頁)にある。
※新緑園林暁気涼:晩春の美しい緑の田園内の林では、朝の空気が涼しく。 ・新緑:春から初夏にかけての美しい緑。 ・園林:田園内の林。 ・暁気:朝の空気。
※晨炊蚤出看移秧:朝ご飯を早く済ませて田植えを見に行く。 ・晨炊:〔しんすゐ;chen2chui1○○〕朝早く飯を炊く。 ・蚤:〔さう;zao3●〕はやく。はやい。=「早〔さう;zao3●〕」。また、ノミの意。ここは、前者の意。 ・移秧:苗を移す。田植えをする。 ・秧:〔あう(現・おう);yang1○〕なえ。稲の苗。
※百花飄尽桑麻小:多くの花は散り尽くしたが、桑(くわ)と麻(あさ)は(まだ)小さい。 ・百花:多くの花。 ・飄:落とす。ひるがえす。ただよう。 ・飄尽:落とし尽くす。翻(ひるがえ)し尽くす。 ・桑麻:〔さうま;sang1ma2○○〕桑(くわ)と麻(あさ)。農業・養蚕業の対象となる植物(桑麻を植える所の意で、畑)。東晋・陶潛の『歸園田居』五首其二に「相見無雜言,但道桑麻長。桑麻日已長,我土日已廣。」とある。
※夾路風来阿魏香:道の両側からアギの香りの風が来る。 ・夾路:〔けふろ;jia2lu4●●〕道の両側に並ぶ。道を夾んで両側。 ・阿魏:〔あぎ;e1wei4○●〕アギ。セリ科の多年生草本。また、その根から採った樹脂や薬品。
***********
◎ 構成について
韻式は、「AAA」。韻脚は「涼秧香」で、平水韻下平七陽。この作品の平仄は、次の通り。
○●○○●●○,(韻)
○○●●◎○○。(韻)
●○○●○○●,
●●○○○●○。(韻)
2021.9.30 10. 1 |
![]() ![]() ![]() ************ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |