ホームぺージへ戻るゆったりママの自己紹介今日のプフフ!こんな時の育児ワザ

保育園はいい!オススメ家事ワザ絵本・おつきさまのごはん絵本・ふじ色の花


■チー(長女 現在9歳 小学校3年生 公立乳児保育園1年・公立保育園5年+1年)■

チー0歳チー1歳チー2歳チー3歳

■ユウ(次女 現在5歳 保育園在籍中 私立乳児保育園1年・公立保育園1年+4年目)■

ユウ0歳ユウ1歳ユウ2歳ユウ3歳


●チー‥‥2歳0ヶ月

<保育園で>とても暖かく散歩日和、円周辺を散歩をしました。こいのぼりの歌を口ずさんでいました。つくしんぼを「これ」と取ってみせると「チーもちょうだい」と催促。園裏の小さな公園まで行く階段を、手すりにつかまり一人で登り降りしました。一人用ブランコに乗せて揺らしてあげ、「ブランコゆれて」の歌を歌うと、「もう一回」と催促していました。内科検診は大声で泣きました。

<家庭で>おじさんの結婚式、白黒の水玉のフリフリドレス、白のタイツ、赤いリボン靴、髪を少し編み込んでオシャレしてみましたが、すぐ限界。“タイツぬぐよー!”“おじいちゃんガンバレー!”“トシちゃん!(おじ)”“白いの(お嫁さん)と握手してくるよー!”と、掛け声を掛けたりしてウケたりヒンシュクをかったりしていました。まあまあ頑張ったほうです。

 

<保育園で>2歳になったお友達、うめさんではチーちゃんとチハルくん2名。今日はひまわり組さんのお部屋で一緒に給食を食べたり遊んだり、共に一日を過ごしました。午前中、生協付近までお散歩に行き、ヨーイドン!で競走するはずがチーちゃんだけ逆の方向へ走って行き、大笑い。そのくせ自分が先頭を歩いていると「こっちだよ〜」とお友達に指図する指示魔のチーちゃんでした。

<家庭で>セキ・ハナは今日はありませんでした。機嫌良く目が覚め、パパを起こしていました。昨日は大事をとってお風呂は止め、熱いタオルで体を拭いてやりました。「アオ向け」「うつぶせ」と言っていると、横を向いて“これは?”と聞くので、“何かな?”と聞き返すと、考えて「キイロ向け」と答えていました。

 

<家庭で>何かをさせようとすると、すぐ“ちょっと待ってね”と言い返します。“今、クルクル回ってるから”とか“今、ハンバーグ買ってくるからね”とか言って、なかなか言うことをききません。私達が、チーが遊ぼうなどと誘ってくると、ちょっと待ってねと、よく言うからかも知れません。反省。

<保育園で>今日もひまわり組さんで一日過ごしました。園庭で遊動円木に乗ったり、砂でケーキを作りお誕生会をすると、チーちゃんもと催促します。喜んでブランコに乗っていましたが、Z先生が「チーちゃん、お勉強するけど行くかい?」と聞くと、「うん、行く!」と立ち上がるのの早いこと!ひまわり組に戻り、スタンプ遊びをしました。いろんな動物の顔のスタンプを手に持ち、力を入れて押し、形がうつると喜びました。ひまわり組では、とってもシャカシャカやってくれますよ。

<家庭で>“D先生ねー、髪でこうやってオーバーケーってやったの。D先生おかしーねー!”と話してくれました。それから、“砂でケーキつくったの、チーがこわしちゃった‥”と反省もしていました。園でのことが本人からもいろいろわかってきて、聞くのが楽しいです。

<保育園で>快晴で散歩日和、生協を目指し出掛けました。「ヨーイドン」の掛け声で走りましたが、「K先生待って」と走り、一生懸命近寄ってきます。住民センターのところでタンポポ摘みをしました。「ハーイ」と持って来てくれるので、保母がタンポポでお花の帽子を作ってかぶせてあげると、大事に落とさずかぶっていました。靴の履き脱ぎを自分でやるよう促しています。家庭でも励ましながらやってみて下さい。

 

<保育園で>今日は10:00より防火映画を見ました。ホールが暗くなっても怖がらず、じっとスクリーンの方を見て真剣そのものでした。マッチやライターの火遊びで火事になるお話が印象に残っていて、「おっかかった‥」とつぶやきました。食後、粘土遊びをしました。粘土をちぎったり、ふっつけたり、粘土ベラで切ったりと、結構集中して遊んでいました。

<家庭で>夕飯のお料理を手伝ってくれました。みりんやお酒を入れたり、ヘラで炒めたり、パラパラッと材料をおなべに入れたりしました。パパが帰ってくると食べさせ、おいしいと言われて大満足でした。夜中から少しゴンゴンと変なセキをしています。機嫌は良いです。

 

<保育園で>快晴なので、「お外に行って、おやつ食べるよ」と促すと、「ハーイ」と言って急いでおしっこ。手洗いに行くのの早いこと、張り切っていました。水筒に牛乳を入れ、おやつを持って○○町5丁目まで散歩に出掛けましたが、草の上に敷物を敷いて外で食べるおやつは格別のようで、チーちゃんが最後まで座って食べていました。帰りは暑さと疲れたのとで足取りは重かったのですが、泣かずに頑張っていました。

<家庭で>冷凍のハタハタを解凍用のプレートに何匹も移すのを手伝ってくれました。“おさかなー!こっちだよー!”とそっと持ったのに、すべってトゲで手のひらを少し引っかけてしまい、プンプン。ママが魚を持って謝ってみせると、“いいよ”と許してくれました。「みんなの歌」のポポの歌を歌って踊り、“保育園楽しい!”と言っていました。


●チー‥‥2歳1ヶ月

<保育園で>○○○公園付近をお散歩しました。大きく、とってもきれいなお花畑を見つけ、「きれいね〜!」「ねー、見て見て‥!」とチーちゃんは保母の手を引っ張ります。景色のいい大きな平野に向かって「ヤッホー!」と大声で叫んできました。帰り道、「先生、たのしかったねー!」、そして「おなか、すいたねー‥」とボソッと一言。とっても可愛くなって「先生のおかず少しあげるねっ!」と言うと「わーい!!」と大喜びでした。

<家庭で>お米を研ぐのを手伝うというので一緒にやっていると、握ったお米をわきに捨てたので、すごく叱ると、“どうしてお米だいじなの?”“どうしてお米はご飯なの?”としょんぼりしながら聞いてきました。詳しくじっくり教えると、“ごめんなさい”“そーっとね”とよくわかったようでした。寝転がってふざけているうち、早々と眠りました。

 

<保育園で>ホールで運動会のゆうぎの練習を少しだけして、“お天気もいいし、☆☆☆公園へ行こう”と玄関で靴を履くところから、チーちゃんの甘えん坊虫が騒ぎ出し、何にでも“できない、できない”の返事ばかり。アリさんが怖くて、階段も保母の手をしっかり握って、そのまま公園でも手を離さず、泣き虫になったりケロッとして遊んだり、不思議なチーちゃんでした。昼食も、K先生と一緒に食べて何とかおさまったようです。

<家庭で>できないと言ったり、どうしても自分でやると言ったりで、先生にも本当にご迷惑をお掛けします。

<保育園で>登園して10分位泣き泣きでしたが、☆☆☆公園でお花を見たりお散歩したりで、あっという間に立ち直り、給食時には絶好調になり、おまけに今日のメニューはお肉で「先生のお肉少しあげるか〜?」と調子良く私が言うと、「チーのまだあるからいいよ!」そして「たべたらネ‥」と付け加えていました。チーとの会話に笑わされる楽しい一日でした。

 

<保育園で>◇◇◇◇公園までのお散歩道。行きは、靴ずれか何かで、足のかかとがひどく痛む様子でした。何回も「いたいヨォ〜!」と言いながら、つま先立ちをしていました。とうとう保母の背中を借りる事に‥‥。公園に着いてからも裸足で遊んだり、靴にワタを詰めてみたりと色々し、遊べましたが‥帰り道が問題!!と思っていたのですが、初めてお友達のマミちゃんと2人手をつなぎ、楽しそうな会話が2人の間ではずんでいました。そんなこんなで帰り道は絶好調で歩けました。「仲間」の威力はすばらしいです。

<家庭で>体調が良くないのか、夕飯をほとんど食べず(スパゲティ2〜3口)、甘いものを少しとって、オレンジジュースと水を飲んで眠りました。少し残業したママが帰ってくると、抱っこ抱っこでべったりくっつき、機嫌は直りましたが、それまではパパもホトホト困っていました。寝る時、「おとうさんおすわり」を教えてくれ、指でキツネさんを作って“キツネさんはね、遠ーい遠ーいウンチ(宇宙)から来たのー!”とお話してくれました。

<保育園で>ホールに行き、大きいクラスのお友達と一緒に運動会の体操、ゆうぎを練習。チーちゃん、キラキラする部分は両手を上にあげ踊っていました。紙になぐり描きをしましたが、チーちゃんはいろんなクレヨンを使い、○や線を描きました。食事の準備から、おしぼりを一人で出せないと言って泣いてぐずり、何を言っても励ましてもダメで、とうとう保母の方が根負けして、K先生のひざに抱っこされ、食事全部あーんと食べさせてもらいました。お母さん残業で、充分甘えられていない部分、園で出たのでしょうね。

<家庭で>♪もしもしかめよ〜♪と最後まで上手に歌いながら、腹這いになって反り、カメの練習をしています。“チーちゃん、手で足首つかめないの”と2〜3日前まで言っていたのが、だいぶ出来るようになってきました。どうして急に始めたのかな?D先生、昨日は重たいのにすいませんでした。私も手が腱鞘炎です。

<保育園で>時々、時間の合間にでも「とんぼのめがね」とか「もしもしかめよ」を口伴奏で歌いながら、みんなでリトミックをして遊んでいます。ひまわりに移行したての頃(※5月から、クラス人数の関係で、4月生まれのチーは1歳児クラスのうめ組から2歳児クラスのひまわり組に中途移行)は、見る側だけのチーちゃんでしたが、今では大喜びで参加し、積極的で、とってもステキな「カメ」さんになりました。発達の目安として、2歳になると上体を反らして足をなんとかつかめるようになります。

 

<家庭で>とれたてのアスパラとベーコンを炒めたのを食べさせてみると、いつもはいやがるのに、すごく何度もアスパラだけほしがりました。ただ、前にアスパラを“あらスッパラ?”と聞き違えて大ウケしたのを覚えていて、きちんとアスパラと言いませんが。帰りに“いっかーい!チーちゃん教えてあげるか?ギューッと引っぱって、こうやってはくの”と靴の履き方を教えてくれました。職員室にいらしたおじさんも笑っていました。

<保育園で>一人で靴が履けるようになりました。お散歩道、保母に手をつなごうよ〜!とせがむ事なく、お友達とヨーイドンしながら、モクモクと歩くチーちゃん。「できな〜い!」と半泣きをする階段の登り降りが、今ではうそのように「見ててね!」と自信満々です。いろいろな場面で、自分でできる事が嬉しかったり、自信につながっていったりで、日に日に成長が見える感じです。チーちゃん自身も、このペースで自分で困難を乗り越えようとする意欲を持ち続けてほしいです。

 

<保育園で>園庭でかけっこや体操、歌を歌い、運動会の練習をしました。時には石のようになって動かなくなりますが、好きなところ(ぴょんぴょん飛び跳ねたり)では、笑顔でリズムに合わせます。☆☆☆公園で、「せんせ〜い、山登ろうよ〜!」とハリキリチーちゃん!!二人でヨーイドンをして競走しました。最近は、心身共に絶好調のチーちゃんです。給食の時、「チーちゃんイモきらいなの!」と自分で言い、食べてなかったのですが、最後の方には一気に食べ出し、大笑いしました。

<家庭で>チーがキュウリのおつけものを一切れ食べさせてくれたので、“どうも、ごちそうさま”と言うと、“いいえ、どういたしまして”と返されました。二人での食事中、シーンとすると、“パパいないとさみしいなー‥”と、心を込めて言っていました。陽に焼けて、鼻が赤くなり、手足も真っ黒、少しお姉さんに見えます。

<保育園で>うめ組さんと一緒に、☆町、★★町付近を散歩しました。お姉さんぶって、うめ組の男の子の手を引き、「おいで‥おいで‥」と言っています。すっかりひまわり組のお姉さんぶりを発揮していました。たくさん歩いてお腹が空き、給食は10分〜15分位でペロッと平らげ、給食係からのおかわりを待つチーちゃんでした。


●チー‥‥2歳2ヶ月

<家庭で>夜泣きをして、立って抱っこしろ、あっちの部屋へ行け、水が飲みたい、トイレに行く、ケロッピがほしい、丸い模様のタオルじゃなきゃダメ‥‥とメチャクチャでしたが、朝方はグッスリ眠っていました。たっぷり昼寝はしましたが、興奮が残っていたのだと思います。

<保育園で>チーちゃんが自己主張する姿‥。手に取るように目に浮かびます。園でもパニックになったり、崩れて立ち直れなかったりで、密なスキンシップが必要になってきます。今では、少しずつ大人が受け入れてあげたり、チーちゃん自身でもスッキリ納得できたりで、要求も短い時間で解決している感じです。今日は、ポスターカラーを使い、夏の壁面作りをしました。出来たものに「チーのきれいでしょ‥」と何度も自慢していました。

 

<家庭で>“D先生ねー、「こちょばしい!」って言うんだよ、くすぐったら。おかしいね!”“Z先生は「おー!」、園長先生は「K〜〜先生〜!!」って大きい声で言うの”と先生方のモノマネをしてくれました。“はーやくおうちに入んなさいよー!ほんとにもー!”とやっていますが、これは誰かな、ママかな、おばあちゃんかな?

<保育園で>雨降りのため、室内でサカナの形にタンポで色づけしました。チーちゃんポンポンと言いながら、自分で少しはやってましたが、保母も手を添えて一緒にダイナミックに色づけしてみました。乾かし出来たおさかなを見て、「チーちゃんのどれ?これ?」と探しています。実習生が入っていて、チーちゃんに関わるのですが、「K先生と」と口をとんがらかし、人を選んでいます。お尻をいつまでも出して「おいていくよ」の声であわててはいていました。

<家庭で>朝も帰りも、タッタカタッタカよく走ります。太もものお肉がぶつかり合って走りづらいのではと思うのですが、ものともせずに吹っ飛んで歩いている感じです。この頃、割り箸を割るのが得意で、見つけると全部割ってしまいます。“チーちゃん、お手伝いする!”と張り切ってやってくれます。

 

<保育園で>園庭で運動会の体操を一回おこなった後、砂遊び固定遊具で遊びました。滑り台の上から何回も「せんせー、ヤッホー!」と手を振りますが、待てども待てどもその繰り返しでなかなか降りてこないチーちゃん。やっと滑ってきたかと思ったら、今度は「せんせーい!!」と大はしゃぎで体当たりしてきます。チーちゃんがカラダごとぶつかってくる痛さ‥。なかなかのものです。

<家庭で>ママと過ごしてのんびり‥のハズが、また、チーの大好きなおサカナのヘリウム風船を、ちょっと窓を開けたスキに外に飛ばしてしまい、チーを抱えて外を走り回りました。“チー、ホントにごめんね!”と謝ると、“チーもママも悪かったの。きっとパパが知ってるよ”と反対に慰められてビックリしました。でも、とても悲しそうでした。

 

<家庭で>長めのTシャツをカッコ良く着たのに何か歩きづらそうで、具合でも悪いのかと思っていたら、“ふーっ”とため息をついてパンツを下ろすようにしたので見ると、ママの太めのヘアバンドを両太ももにしていました。日曜に温泉に行った時、抱っこしたチーが“一番星見つけた!”とかわいいことを言うので、ドレドレと見上げた途端に、チーごとドブにはまり、ママは左足首をねんざしました。毎日チーが“だいじょうぶ?”とさすってくれて、やっと治りました。

<保育園で>連絡帳、楽しく読ませて頂きました。お母さんもチーちゃんに振り回され(?)楽しそうな光景が目に浮かぶようです。保育園でも、先生がチーちゃんに振り回されたり、振り回したりで、毎日がとっても楽しいです。(お互いに‥。チーちゃんは朝の数分間は機嫌が悪いけれど‥。)今日は、お昼にカイワレの入ったサラダを食べないと言って泣きわめきました。サクランボにスモモにと、たくさんのおいしそうな果物につられ、食べられたようです。

 

<保育園で>「プール入ろうか〜?」と誘うと、「うん!!」と大きな声でとびきりのスマイルでジャンプしてくれたチーちゃんです。ところが実際は、階段の手すりにつかまり、一人でチマチマと水をくんでは運んでいます。バケツ一杯の水を「そ〜れっ!」と掛け声を掛け、頭から掛けてやると「ちめた〜い」とボソッ。なかなか強い!チーちゃんです。

<家庭で>お人形を5つも寝かせては、それぞれ枕やタオルかけのお世話をし、すぐ別の場所へ移動ということをくり返して大変そうでした。チーの枕とタオルも用意して、“チーさんもここへ寝てください”と言うと、“ダメ、チー、今忙しいの!お仕事なの!さぁさぁさぁ、急がなくっちゃ!”と両手首を振って走り回っていました。園のお昼寝の先生のつもりかな?


●チー‥‥2歳3ヶ月

<家庭で>本を読む前、食事の前など、先生がやってくださるように歌ったり踊ったりしてごあいさつをします。読み終えると、“どうも、ありがとうございました!”と言ってくれます。この頃、「糸車」の歌をよく歌います。

<保育園で>水遊びをしましたが、今日のチーちゃん、どうしたのか、ベランダの手すりの所につかまったきり、水のところにはいくら誘っても来ませんでした。その時に右腕のところをアブに刺されてしまいました。すぐに水で冷やしたのですが‥‥。すみませんでした。その後すぐに泣きやみ、部屋でいつものように遊び始めました。

 

<保育園で>七夕飾りのスイカに種をのりづけし完成させました。その後、生協付近までのお散歩道。暑さのため「手をつなごうよ!」と半泣きで保母の手を求めてきます。マミちゃんやハルカちゃんが、何回もヘルプに来てくれて、保母の出番もなく、子供達同士で助け合っていました。

 

<保育園で>園でも給食時間、よく「チーちゃん、ミニーちゃんのお口で食べるからね、見てて!」と大きな口をあけてパクパク食べます。ミニーちゃんが気に入っているようですね。それでも今日は、新しいセーラームーンのパジャマが嬉しくて嬉しくて、自分で一生懸命着たうえに、「ワーイ!ワーイ!」とぐるぐる走り回りご機嫌です。午前中は水遊びで、虫がチョロチョロしていて気になり、止まると泣き崩れていました。

<家庭で>帰り際、D先生が虫から守ってくださったのが、よほど安心だったのか、わざわざ先生に駆け寄って口にチューして両手で握手、両手を振っていましたが、あれほどのことは滅多にしてくれません。先生が大好きなのですね。家では久しぶりにすごく気持ちが落ち着いていて、野菜もちゃんと食べ、早く眠りました。

 

<家庭で>チーを寝かせようと、並んで横になった時、“ママ、お腹痛くなった‥”とチーに言うと、“パパにデンワする!もしもしってデンワしてパパにタオル持ってきてもらうからね!”とすぐ子機を操作してパパに伝え、“もうすぐパパタオル持ってきてくれるから、大丈夫よ!ほら来た!”とトントンしながら看病?してくれました。暗い中をパパを呼びに行くのは怖いから、とっさにデンワを使おうと思ったらしいです。ナカナカやるなぁ。

<保育園で>生協付近までのお散歩道。途中「オシッコしたぁーい」とチーちゃん、野原の陰ですることにしましたが、座り込みしゃがんだ所に大きな毛虫を発見!「きもちわるいねー。さわったらかゆくなるもんねー」とかみんなが寄ってきて興奮状態。肝心のオシッコをすっかり忘れてしまっていました。

 

<家庭で>チャイルドカーシートに、初めて一人で登って座れましたが、靴も靴下も脱いでシートに上がってくるので、靴下を履いている時間は、玄関から車までのほんの少しです。妙にキレイ好き、潔癖性なところがあります。今までヨッコラショと横抱きに持ち上げて座らせていたので、ラクになりました。ブランコで手を離し、フワッと地面に寝るように落ちました。ビックリしていました。

<保育園で>生協裏の木の公園まで、うめ組と出掛けました。途中サユリちゃんが泣き出すと、チーちゃんが手を引っ張り、頭をなでたり何か会話をしてなぐさめている光景が見られました。歩きながら、タンポポの綿毛・アイスのスティック棒・ボルトのネジなど、「ママ、パパのおみやげだよ」と言って、手のひらに握って来ました。現地では保母とかくれんぼ、滑り台で遊びました。

 

<家庭で>ママがパパに夕飯を作っていると、チーもおままごとで何やら作っていたようで、ママとチーと両方で“パパ、ご飯ですよー!”と呼び合うことになりました。結局はチーの“せっかくパパのご飯作ったのに〜〜!!”の叫びに負けて、先にそっちをいただくことになりました。酒マスにはまったボールのご飯でした。

<保育園で>☆☆☆公園で遊んだ後、園付近をお散歩しました。土手で段差のある、チーちゃんにとっては今まで大の苦手としてきた場所で、“今日もつまづくかな〜?”と半信半疑で見ていましたが、両手をしっかり土につけ、這い登ってきました。「チーちゃん、できたヨ」と嬉しそうです。いろいろな場面で一つ一つ出来る事を確認し、喜び合いたいです!


●チー‥‥2歳4ヶ月

<家庭で>チーを寝かし付けながら、咳き込んでしまったママを心配して、枕元に置いていたチーのコップの水を“全部ゴクゴクって飲んでいいよ!”と渡してくれました。さらに、電話の子機で“パパ、ママにお水持ってきてくださーい!”と頼み、枕を半分あけて“こっち寝なさい”、そして優しく目を閉じてトントンと静かに寝かし付けてくれました。ママよりママらしくてビックリです。

<保育園で>★★★公園付近をゆっくりと花を摘みながらお散歩しました。緑のあじさいの花と葉を“取って取って”とせがみ、「これ、おかあさんにあげるの」と大切に持って帰ってきました。園ではまだまだお友達と遊ぶより保母との関わりが多いですが、今日、お散歩道、新入児のユニちゃんの手を引きながら、「ユニちゃん、おいで‥」とお姉さんしていました。

 

<家庭で>この休み中、すごくオシッコまでの間が長く、本人も出ないと言い張り心配でした。たくさん出るので大丈夫なようですが‥。オンブから降りようとして、ブリッジになって頭を打ったりしましたが、チーは平気だと言います。元気が良すぎてケガが心配です。

<保育園で>朝、園庭でブランコに乗りたいと催促。こいであげると、1,2‥と数えていました。午前中は室内で粘土遊びとドングリ製作をしました。粘土はカタツムリやヘビを作ってあげると、それにお話をしかけて持ち、お友達とやりとりして遊びました。製作では、ドングリの帽子、目、口を糊付けする作業で、チーちゃんは汚れを気にせずダイナミックに糊を付け、保母にタオルで拭かれました。

 

<保育園で>今日は交流保育で福祉センターよりお友達が来て、ひまわり組と一緒に過ごしました。チーちゃんはそのお友達のヨウスケくんに手をさしのべ、一緒に手を引いてあげ、とってもいい光景でした。ヨウちゃんのお母さんにも「チーちゃん優しいね」と言われ、また気を良くして頑張るチーちゃんです。暑かったせいか、チーちゃん、ちょっと食欲落ち気味で、少し残しました。

<家庭で>D先生に交流保育の様子を伺い、私達も感激しました。先生や、おばあちゃん達、お友達から、いたわりの心を教わっているのだと思います。昨日は、“ママ、何でも忙しいんだね!いつもちょっと待ってって言う!もう、ちょっと待ってって言わないでよ、絶対に!”とピシッとチーにお説教されました。グングンお姉さんになってしまって、ママの方があたふたしています。

<保育園で>今日は、おやつも食事も口から出して好まず食べてくれませんでした。こんな日もチーちゃんにあるんだと、あっさりやめました。うめ組より3名がひまわりの一員に加わり、にぎやかになりました。チーちゃんもお姉さんぶって「早くおいで」とかカバンからエプロンなどを取り出すのを手伝ったり優しさを見せていました。明日の遠足の足慣らしに、生協まで出掛けました。チーちゃん、おにぎり持っていく!リュックサック持ってくる!と楽しみにしています。

 

<家庭で>“ヨッチがチーの頭たたいたの。チーはヨッチの足たたいたの。チーもヨッチも泣いちゃった。タカはたたかないよ。マミちゃんはやさしいよ”と言うので、“ヨッチと仲良くしなさいよ”と言うと、“やだ!できない!”と首を振ります。チーも負けてはいなかったでしょうから、ヨッチの方が痛かったのでは?子供の世界もいろいろ大変なのですね。

<保育園で>「ヨッチたたいたの〜!」と言って半ベをかきながら、よく保母のところへ駆け寄ってきますが‥‥もちろん最近ではチーも負けてはいません。「ヨッチやだ〜!!」としっかり平手打ちで攻撃してますョ。マミちゃんとは相性がいいのか、今日のお散歩もしっかり2人、いつの間にか手をにぎり合い歩いていました!給食のラーメン、おしぼりをどっぷりと汁の中につけて、それを吸ってはふざけて遊んでいました×××

 

<保育園で>新しい手遊びを教えると、興味を持ってジーッと見ています。そして何度も“して”と言ってきます。“いちじく、にんじん、さんま、しいたけ、ごぼうのむしたの、なっぱ、はっぱ、きゅうり、とうがらし”これは背中を乾布摩擦をする時に歌っています。

<家庭で>すごいカミナリをママと見ながら、“チーちゃん、いい子になるよ‥”と誓っていました。オニさんが悪い子を探しているのだと思ったようです。チーがテレビを見ている後ろで、ママとおばあちゃんがそのことを笑いながら話していると、ものすごくこわい顔でグルーッと振り向き、“なーに笑ってる!”とスゴミました。ますます可笑しくて、大笑いしていると、何度かチラッと振り向いてはキッとにらみつけていました。すごい顔でした。

 

<保育園で>朝、ホールでは、大きい子に圧倒されてしまうのか‥?いまいち石のようになって固まっていました。ところが数分後、うめ組の部屋へ移動すると、人が変わったように「せんせ〜い!」とダッシュで駆け寄り体当たりです!いきなり大はしゃぎで部屋中を走り回っていました。今日は園庭裏のミニトマトを持ち、お散歩に行きました。

<家庭で>そうですか‥朝は大きい子達に圧倒されているのですね。そう考えると、少しホッとします。お料理を手伝うと言って椅子を運んできて、スポンジを洗ってくれたり、緑のビンに入ったお酒を“キレイねー‥”と透かしてみたり、“次これ!ハイ”と手渡してお手伝いしてくれました。ブロックでパパにお弁当を作って、かごに持って待っていたのに遅いので、フテ寝しました。

<保育園で>園周辺の近所までウサギを見に出掛けました。ジュンペイ君と手をつないでいても、保母とも手をつなぎたく泣いて訴えますが、少し二人で我慢して手をつないで歩いてもらいました。ピョン太がいないのに気が付き、“おウチにかえった?おさんぽにいったの?”と聞いていました。帰りには機嫌もなおり、“雨が降ってきたよ”と大急ぎで走り戻りました。

 

<保育園で>園周辺をお散歩しました。帰りの園庭では、大好きなブランコにまっしぐら〜!お友達のハルカちゃんがいつまでもブランコに乗って離れなく、「お部屋閉めちゃうからねー!」の保母の呼び声も無視なので、戸を閉め、カギをかけておくと、そばでジーッと見ていたチーちゃんは「せんせい、ハルカちゃんかわいそうだよ」「チーちゃん、ハルカちゃん大好きだもん!!」と言います。チーちゃんのやさしい言葉で、私もドアのカギを知らずにあけてました。

<家庭で>小さいのに、いろんな感情があるものだなぁと思います。強いだけでなく、やさしい気持ちも保育園にいると育つのですね。(先生も怒るとこわいんだなぁ。チーもブランコちゃんとおしまいにしよう。自分がカギかけられたら困るなぁ。ハルカちゃんも困るなぁ‥)などと思って助け船を出したのでしょう。お風呂場で髪を切ったら、チクチクして騒ぎ、妙に短く変になってしまいました。夜眠る時、小鳥のおもちゃに、“チーのパパ、会社行って、いっつも遅いの。どうして遅いんだろう。早く帰ってきてほしいのに”と一生懸命話しかけていました。寝ぼけて、パパに教わったブランコをこぐ練習を、“のばして、まげて!”とやっていました。


●チー‥‥2歳5ヶ月

<家庭で>お客さんがあったりで、おやつやアイスばかり食べたせいか、夜お腹が痛くなりました。ウンチがいっぱい出て、すっきりして治りましたが、もう、おやつばかり食べないと反省していました。“お野菜のいいにおいする!”とみそ汁を急に飲みたがり、やわらかいおじやにして少し食べ、“今度いいウンチ出るね”と安心して眠りました。

<保育園で>チーちゃんを囲んで毎日楽しそうですね!会話も大人同等の会話が出来るので、私もどんな言葉が返ってくるか?いつもチーちゃんとのお話がとっても楽しいです。今日は、おやつの牛乳とリンゴを持って、★公園まで遠足の練習を兼ねお散歩しました。急斜面の滑り台からすごい勢いで、すご〜い表情で滑り降りてくるチーの姿が頭に焼きついて離れません。大人でも少し怖いくらいの滑り台なので、無理もありませんが‥とってもたくましく見えました。

<家庭で>昨日の腹痛がキイタのか、朝はジャムを“この甘いのやだ!”と言い、夜はおみそ汁、ご飯、お肉、野菜、果物をきちんと噛んで食べました。噛んでいる音を聞いてほしいと、一口ごとに椅子を降りて、ママのホッペにチーのホッペをくっつけて、しゃく、しゃく、と噛んでいます。眠る時、園用に買ったのと同じ、セーラームーンの冬パジャマが着たいと大泣きしました。

 

<保育園で>★町4丁目付近にお散歩に出掛けました。お花や景色がとってもきれいで、「ひまわり」のお花畑を見つけ「せんせー見て〜!チーちゃんと同じだね」と言っています。新しい子やうめさんからの移行児が加わってからは、自分が先輩だという事を自覚しているのか、トイレに連れていってあげたり、おしぼりを出してあげたり、保母のする事を本当によく見ていて真似し、時には命令口調で「だめだよ!」な〜んて指示したりもしています。朝は、泣いていた小さい子に、保母の後ろから“イナイイナイバー”とニコニコした顔で機嫌をとっていました。

<家庭で>“先生ねー、こうやって寝せてくれるの”とぬいぐるみに添い寝してトントンしています。“アリちゃん、ゴロゴロって来るの。ヤーダーって、チー、言ったけど、本当はアリちゃんのこと、いっぱーい好きだよ”など、たくさんお話しながら眠りました。

<保育園で>★☆★☆まつりで、セーラームーンごっこをしました。服装も真似をして、音楽もかけましたが、ステージの上では緊張気味に体を動かさず立っていました。その他にヨーヨーをもらったり、くじを引いたり、おやつは(ホットドックとゼリー)たくさん食べていました。

<保育園で>昨日の★☆★☆まつりの興奮がさめないので、子供達のリクエストに応え、ホールに行って変身ごっこ遊びをしました。チーちゃんはセーラームーンのすべての衣装をつけ「かわいいしょ」と報告します。ステージの上にあがりポーズをとったり、音楽に合わせてステッキを持ち踊りました。「チーちゃん、ずーっとセーラームーンになっていたいでしょ?」と聞くと、「うん」とうなずきます。今日もおかわりをして食べ、機嫌のいいチーちゃんです。言語理解すばやくお友達や先生の手伝いもしてくれます。

 

<家庭で>この頃、困ったことがあると、“チーちゃん、ちょっと考えてみるよ”と言って手を組み、う〜〜んと考えます。“そーか!わかった!”と手を打って、ホントに解決策を言ってくれます。“あっちのお部屋で遊ぶ時は、テレビをあっちにクルッと向ければいいんだ!”‥(へぇーっ、なるほどねー!)という感じです。

<保育園で>秋晴れの良いお天気で、チーちゃんはヨッチ君の手を引いて歩いてくれました。ヨッチ君があちこちと寄り道をするのを気長につきあっています。★町付近まで行き、犬を見たり、赤い木の実を見ました。道端に赤いリンゴが木に重そうになっているのを見て、「おいしそう」とつぶやきます。外でアイスも食べ、上機嫌でした。チーちゃん、何色がほしいと注文していました。

<家庭で>おば、おばあちゃんのお花の展覧会を見に行き、子供コーナーで園にもある大きなスポンジの重いブロックを組み立てて遊びました。大きな公園で、3倍も高い滑り台やタイヤに滑車が付いて山を降りるの等、とてもスリルのある遊具も平気で乗り、大きいお姉ちゃん達とも仲良くしてもらいました。年の違う子とスムーズに遊べるのも、保育園のおかげのようです。

 

<家庭で>この連休中、チーのよく動くこと、話すこと、物をよくわかっていること、覚えていること‥改めて成長ぶりにおどろかされました。おもちゃのマイクで歌いながら、急にものすごくはずかしくなった時のはにかんだ顔や、失敗した時のシマッタという顔、我慢する顔など、新しい表情もどんどん出てきました。よその子達に、自分から仲良くするきっかけを作ろうと努力していることが、とても嬉しく感じました。一方、ズル賢くなり、人込みの中でおやつがほしい時は、「おなかすいたよー!」と大声を出すなど、わざと親が困るように仕向けます。困ったもんです。

<保育園で>チーちゃんの成長ぶり、保育園でもよくわかります。言葉ははっきりしていましたが、最近では言葉と表情がついて、たくさん楽しませてくれます。今日も昼食のおしぼりを出すのを忘れ、自分で気が付いたチーちゃん、“ごめんなさい”と言って、せっせとカバンの中から出していました。

 

<保育園で>秋空の下、保育園の周りを歩いて、ずーっと遠く生協の方までかけっこしたり、自然の中を満喫しました。チーちゃんは、相変わらずマイペース。お友達と手をつないでのんびり、ナナカマドの実やら木の葉っぱを拾っては「ママにおみやげ」と口の中でつぶやいていました。

<家庭で>やっと、朝、先生に“おはようございます”を言え、自分から先生のところへ行くようになりました。ここまで長かったけれど、ホッとしました。チーをお風呂に入れる前に、パパに“何か疲れてる。ダルイなぁ”と私が漏らしていたのを聞いていたようで、寝かしつけていると、ムックリ起きて“ママ、ぐあいわるいのなおった?”と聞き、頭を優しくなでてくれました。ちょっと言っただけのことも、けっこう聞いて、あれこれ考えているようです。

 

<保育園で>今日は避難訓練で消防自動車が来て放水しました。園庭に出る時から緊張した表情でした。車を見学する時も、そばを離れませんでしたが、他の子が乗せてもらうのを見て、チーちゃんも乗せてもらいました。終わったあとは緊張もほぐれ、大きい子と一緒に消防自動車を見送っていました。

<家庭で>目薬をきちんとさせるし、飲み薬も“大きらい!”とけっとばす真似をしながらも、これでお医者さんに行かなくていいと思えば、我慢して飲んでいます。ママが忘れていると、“今日はもうおしまい?おくすり飲まなくてもいいんだ!”とつい口に出て喜んでしまい、とっつかまっています。頂いた写真を、とても喜んで大事にしていました。

<保育園で>今日は生協よりまだ遠くの☆公園までドングリを拾いに行きました。公園では、大きな葉っぱとドングリを少し。そして、ミミズを見つけ大騒ぎでした。少し遊んだら、また来た道を帰ります。チーちゃんは後ろの後ろからトコトコと一人で歩き、途中、縁石に腰をおろしていました。クリとボールペンを拾い、大事に持ち帰りました。


●チー‥‥2歳6ヶ月

<家庭で>まぁ言うことを聞かなくて、チョロチョロしているので、しかってばかりいたら、ぬいぐるみに同じ口調で“いいかげんにしなさい!ホントにもう!”とやっていました。これではいけないと思い、「チーちゃん大好き作戦」でかわいがると、自分で服を脱ぎ、パジャマを上下ともきちんと着てみせてくれました。ほめた方がしかるより気分が良いようです。

<保育園で>早めに身支度をして少し遠出をし、★★★公園まで出掛けました。歩きながらイチョウの葉、タンポポの綿毛を拾いました。現地に着くと、石畳の山を、手をつき這って歩き、頂上に登り、コンクリート製の長い滑り台に何回も挑戦しました。体を動かすのが最近好きになりました。鉄棒にぶら下がり、「チーちゃんやって、回して」と催促し、保母が介助し前回りをすると喜びます。

<家庭で>毎日カバンの中からビニール袋を引っ張りだし、大事そうに手を突っ込んでは、ナナカマド・ドングリ・大きなクリ・モミジ・赤ツメクサなどなどを、おみやげと言って見せてくれます。前の保育園の赤ちゃん達が、街の真ん中の排気ガスいっぱいの小さな緑地でハイハイしているのを見ると、ここの子達は何て幸せなのだろうと思います。引率の先生方のご苦労は大変なものですが、感謝しております。

 

<家庭で>チーのお散歩道が見たくて、歩いておばあちゃんの家へ50分位かけて行きました。生協から保育園への道はけっこう坂ですね。チーに“松ぼっくり、どこで拾うの?”と聞くと、“ずーっと遠くだけど教えてやんない”のだそうです。おみやげに赤い葉っぱを2枚持ち帰りました。

<保育園で>園の駐車場で落ち葉拾いをし、掛け合って遊びました。私の頭に落ち葉を掛け回し、「エーイ!え〜い!」と投げ付けてきます。お互いに大騒ぎ、大暴れして遊んできました。こんなに楽しそうで明るく元気いっぱいのチーちゃんと、朝、登園時の石のかたまりチーちゃんとでは、同一人物で結ばれないと思わせることが時々あります。給食のシチューは、「おいしいね」と言いながら、本当に「おいしい」顔で食べてます。

 

<保育園で>ホールで劇遊びをしました。回数をこなすごとに上手にセリフを言えるように‥上手にウサギさんの身振りで登場できるように‥なりました。でも、やっぱり練習の時と当日(本番)は違います。どこまで出来るか楽しみでもあり不安ですが、練習での課程を大切に考えたいです。その後はお部屋でハサミを使って切り紙をしました。数週間前とは見違える程、上手で細かな作業をしています。お家でもハサミはよく使っているのですか?

<家庭で>ハサミは前からよくほしがって、まっすぐジョキジョキ切れたり、細かくちょん切れたりはしていましたが、この数日で、印刷物のデザインに合わせて、だ円やキャラクターを囲むように切れるようになっていました。特に教えた訳ではないのですが、自分で練習したようです。今日もパパと仲良しで待っていてくれました。

 

<家庭で>今週に入ってずっとママは遅くまで仕事で、パパにお願いしています。寝かせる時、“チー、淋しかったんだから!”と言うので、理由をきちんと説明すると、よくわかってくれました。でも、パパのご飯(スパゲティミートソースとリンゴ・ミカン・人参ジュース)はおいしかったそうで、パパのホッペにチューしていました。座りたがらずに困っていた子供用椅子に、おみやげのセーラームーンのシールを貼ると、喜んで座るようになりました。

<保育園で>劇の練習をせずに、久しぶりに生協の方まで散歩に出掛けました。階段を登り降りし、土手をよじ登りました。お山をおいもころころして転がり、枯れ草をむしり「からからだね」とつぶやいています。びっちり体を動かして汗ばみました。お母さんの仕事が忙しく、かまってもらえなくても、チーちゃんたくましくなって動揺することもなくなり、まずぐずることがなくなりました。

 

<保育園で>雪が降ってからは、初めての外遊び。園庭に積もった雪にまみれてたくさん遊びました。雪だるまを作ったり、雪玉でおもち屋さんごっこをしたり、雪合戦をして痛い目に合って‥それでも雪中を元気に駆け回るチーちゃん。赤のチェックの防寒具に包まれたチーちゃん、銀世界の中で跳び回る小人さんのようでした。

<家庭で>先生方から、“チーは今日、ものすごくハイだった”と伺いましたが、家でもその通りで、ボヤボヤしていると、チーにしかりとばされました。一応、16日はパパとママの結婚記念日ということで、ビールとヤクルトもどきでカンパイ!改めてチーを見て、“こんなのが増えたんだから、4年って長いよね”と話し合いました。

 

<保育園で>今日は、絵の具とクレヨンを使って絵を描きました。筆を使うのは楽しいらしく、他の子が終わっても、まだテーブルから離れず、最後には新聞紙の上で筆を動かしていました。明日は発表会、楽しみですね。気持ちを落ち着かせるよう、早めに登園していただきたいと思います。9時頃よろしくお願いします。

<家庭で>あまりの素晴らしさに、皆、感動の涙々でした。先生方のご苦労がどれほどだったか、察して余りあります。チーも、余裕タップリで、こっちに手を振ったり、お友達を座らせたりしていましたね。セリフも感情込めてちゃんと言えて、本当にホッとしました。「はじめのことば」から皆で泣いていましたが、子供達のイキイキした迫力にはまいりました。“かわいい”だけでも涙が出てくるものなのねと、皆で話していました。何度も何度も繰り返してビデオを見ては、ジ〜ンとしています。ありがとうございました!!

<保育園で>今日はお誕生会。ホールでスライド「かちかちやま」と「いなかのねずみ」を観ました。昼食はホールでバイキングです。お皿にきれいに盛られたものをおいしそうに食べていました。朝、「今日、ママがおたんじょうかいだよって言ってた」と話しかけてくれました。


●チー‥‥2歳7ヶ月

<家庭で>♪不思議な山の幼稚園、8時になるとリスの坊やがやってきます♪の歌を、♪楽しい★☆★☆保育園、7時○○分になると、○○な○○ちゃんがやってーきまっすー♪と替え歌にしてやると大喜びで、“次、○○ちゃん!次、○○先生!”とリクエストしてきます。♪ロンリムリムロンラムラム、ロンリムリムローン♪も一緒に歌い、寝かし付けるはずが、大合唱大会になってしまいました。

<保育園で>クリスマスリース作りのため、新聞紙に絵の具塗りを全員でしました。「チーちゃん緑好き!」と言いながら筆を持ち、楽しくやっていたようです。今までは、ちょっと手に付くと「汚な〜い!」と汚れを気にして、その都度拭いたりしていましたが、だんだん目一杯遊べるようになりました。

 

<家庭で>夕飯の支度を、ずっと手伝ってくれました。椅子を流しのところへ持ってきて、玉葱をさらして輪っかになっていると喜んだり、ジャガイモを洗ったり、おろし金を洗ったりしてくれました。ほとんど水遊びで、床は3回もビショビショになりました。

<保育園で>老人クラブの人達が来て、ホールで餅つきをしました。♪ペッタン、ペッタン、ペッタンコ〜♪の歌に合わせて、杵をうつ姿を真剣に見つめているチーちゃんです。そのうち口の方からも一緒になって「ヨイショッ!ヨイショッ!」と掛け声を掛けて応援してたんですよ。最後に一人ずつ杵を持ち、実際に餅つきを体験しました。出来上がったノリ餅を3個食べて大満足のようでした。

 

<保育園で>クリスマスのリース作りをしました。松ボックリやナナカマドの実をボンドで付けるのですが、「チーちゃん、やらない」と言って、ずっと粘土をしていましたが、最後にキラキラのリボンと鈴を付けるのを知り、「チーちゃんもやりたい!」と自分から飛んできました。サンタさんが来るのを今から楽しみにしている様子。マミちゃんと会話しています。「チーちゃんち、クリスマス、サンタさん来るの?」「来るよぉ〜」などなど‥。

<家庭で>人参の皮むき、野菜の切り分けなどを手伝ってくれ、おいしいシチューが出来ました。寝る時、“チーね、K先生のおしりエーイ!ってたたいたら、K先生「おしりたたかないで!」って言うの。S先生「プー」って言うから、「もー知らない!」ってチーちゃん言ったらD先生アハハッって笑うから、「もー大っきらい!」って大きい声で言ったの。おかしいっしょ!”と長々話してくれました。

 

<家庭で>車上狙い騒ぎで大変でしたね。チーは、大人達のいつもと違う様子を感じたようで、早速“ママ、どうしたの?何あったの?”と聞いてきました。きちんと教えてあげると、玄関で“チーちゃん、ドロボウさん、エーイ!!ってやっつけてやる!”と叫び、用務のおじさんが大笑いして職員室から出てきました。“どうしてドロボウって言うの?”と聞かれ困りました。

<保育園で>お部屋で長靴の型紙にクレヨンで色塗りをした後、新聞紙でシッポ取り遊びをしました。なんのことはない、ズボンの後ろに細長くちぎった新聞をつけてあげただけで、大喜びのチーちゃんです。お友達のシッポを取ったり取られたりで遊ぶゲームなのですが、チーちゃんも含め、子供達は皆、ただ嬉しそうに走り回っているだけでした。

 

<家庭で>いろんな会話をいろんな人のモノマネをしながら教えてくれます。その表情がとても面白くて、大笑いしてしまいますが、ますます気を良くして、おどけたり踊ったりします。おおかみの声、リスの声、おじいさんの声、女の子の声など、メリハリをつけてセリフを言い、とても楽しいです。先生の真似も上手です。

<保育園で>朝、みんなの前、チーちゃんの前で、連絡帳を読んであげました。「チーちゃん、先生の真似も出来るの?」と聞くと、「ううん‥」と首を横に振り「できないもん‥」と悲しそうな声で言っていました。でも元気一杯の時のチーちゃんを思うと、どのような事をするのか想像がつくようです。日に日に会話が楽しくなりますね。今日は園庭で雪遊びをしました。

 

<家庭で>保育園の玄関から門のところまでは、チーのテリトリーなのか、“ホラ、ママ、すべって転ばないように手をつないであげるからね”と優しいです。“チーちゃん、青いので雪かきしたから大丈夫だよ!”と頼もしいことを言っています。パパとお風呂でケンカしたのを思い出して、夜中に泣いて怒っていました。乾燥でカユイところにクリームをぬったり水を飲んで、やっと眠りました。

<保育園で>鼻水がずーっと出っぱなしだったのですが、チーちゃんは気にすることもなく、保母に言われてティッシュを取りに行っていました。ホールで鉄棒、跳び箱、平均台で遊びました。チーちゃんは跳び箱に乗って、飛び降りて遊んでいました。

<家庭で>セキが夜、朝方に出て、ハナも多くなってきました。チーはとても元気で、朝暗いうちからパッと起きてお人形やおもちゃのカメラで遊んでいます。この間のドロボウ騒ぎで、チーは車におもちゃやアメを持って行きたいと言わなくなりました。ドロボウが“いーもの見っけ!”と車をこわしに来るからだそうです。恐ろしかったようです。

 

<家庭で>この間のフッ素の際に、虫歯の進行止めのクスリを年内に塗っておくように言われ、歯医者さんに行きました。駅前の歯医者さんでは、「イヤなイメージを持たれたくないので、自分で歩いてきて椅子に一人で座って口を開け、泣かないで治療を受けられるようになるまで、何度も通って慣らせ」と言われました。チーの場合、まだそこまで無理だし、週に一度程度通ったぐらいでは、イヤなものはイヤと言い張る性格だし、年内に塗れと言われているのに、ただ泣いて帰されるのでは困るし‥パッと塗るだけであれば、その場・その時納得させれば歯医者さんのイメージも深くイヤな印象に残らず、きちんと説明すれば後からよくわかる子だと思うので、エイッともう一件に行きました。何のことはなく、大きい口を開けて、あっという間に終わり、歯医者さんは歯を守ってくれるとちゃんとわかっていました。

<保育園で>うめ組さんと一緒に大型紙芝居や「てぶくろ」のペープサートを観ました。ペープサートで自分の役のうさぎさんが登場すると「チーちゃんだよ!」、そして「だぁれ?手袋に住んでいるのは‥?」と大きな声で一緒になってセリフを発していました。最近は本当にマミちゃんと仲良しで、朝からお互いを探し合い、姿を見つけると「チーちゃんだ!」「マミちゃん!!」と声を合わせて「一緒に遊ぼう」と言い合う二人です。

 

<家庭で>この頃、自分から箸を積極的に使いたがり、悪戦苦闘しています。だんだん上手になってきましたが、うまくいかないとヒステリーを起こします。それでも、セーラームーンの箸なので、ぶん投げたりは出来ず、悔しがっています。子供用の椅子にもよじ登り、すごい格好で納まります。だんだん“チーちゃん、お姉さんだから‥”と頑張るようになりました。

<保育園で>園庭でスコップを持ち、雪遊びをしました。スコップの色は“絶対”青で、青いのでなきゃパニックを起こし、大泣きになってしまう程、チーちゃん自身すごいこだわりを持っている様子。その大好きな色の青いスコップで、今日は小さなお山を作り、転がったり飛び降りたりで‥たくさん遊びました。園では、まだスプーンのみで食べています。

 

<保育園で>朝からスカートをはき、上機嫌。「K先生もスカートはいておかしい」とマミちゃんと笑います。10時よりクリスマス会に参加しました。歌を歌ったり、ゆり組によるキャンドルサービスやリングベル演奏を聴きました。サンタのおじさんからプレゼントをもらう時、「チーちゃんです」と自分の名前を言っていました。サンタと一緒に写真も写しました。


●チー‥‥2歳8ヶ月

<家庭で>何かの拍子に、“あら、失礼しました”と言うと、“あー!K先生も「あら、それは失礼しました」って言ってたよ!”と言いました。どんな時かと聞くと、“チーがお昼寝する時、K先生いっしょに寝ようって来たけど、「一人で寝るの!」って言ったら、「あら、それは失礼しました」って、あっち言ったの”とキチンと筋が通っていました。パン屋さんに大事そうにウサギの工作を見せてイバっていました。

<保育園で>朝は少し調子が出ませんでしたが、お母さんが行ってから、たっぷりオシッコもして、元気が出ました。「外に行くよ」と言うとさっさと身支度をして、園庭に。雪かきのスコップを持ち歩き、雪をかいて保母に「えーい」と投げ飛ばしたり、プリンの空容器に雪を詰め込み、型取り、色もつけました。いっぱいプリンやゼリーができ、お店屋さんごっこに発展していました。

<家庭で>歯医者さんへ。案の定、大泣きでした、が、終わった後はケロッとして、“チーちゃん、ちょっとミドリのスリッパはいてみるよ”なんて言っています。やっぱりこの子は、慣らすより、とっつかまえてもサッサと終わらせた方が良いのかも知れません。夕飯の後も、真剣に歯磨きしていました。「甘いものは時間を決めて少しずつ」を徹底しようと思います。

 

<家庭で>地震のあと、チーは、セーラームーンに変身して“私も戦うわ!”とセーラームーンの棒ッコを持って目を見開き、興奮状態でママとあちこちを点検しました。水槽の水がこぼれたのを拭いたり、たおれた絵を直したり、かいがいしく働きました。ママがお料理中、手を切った時も、“ち?痛そうね。ケチャップとチーのスカートと同じ色だね。サビオ貼ってあげる”と優しかったです。自分も貼りたくなり、“シールじゃない!”と怒られて泣きました。

<家庭で>大晦日〜お正月、★★★温泉へ、パパ・ママの実家総勢10名で行きました。ママの弟のお嫁さんも来ましたが、“チーちゃん、お嫁さん抱っこして手つないであげる”と楽しみにしていたのはウェディングドレスのお嫁さんだったようで、“セーターとズボンのお嫁さんヤーダー!”と言っていました。

<保育園で>昨年のうめ組さんの時のチーちゃんを今、思い浮かべると、本当にこの一年でたくさんの新しいチーちゃんが増えましたよね。大人も顔負けのセリフに私もよく驚かされる今日この頃です。今日は、園庭で空容器を使い、シャーベットやアイスに見立て、遊びました。二人で♪おしくらまんじゅう♪をし、お尻でパンチをすると、大ウケのチーちゃんで、笑いまくってました。

 

<保育園で>音楽発表会の歌・楽器をしました。楽器では、待望の鈴を持ち、「こぎつね」の曲に合わせて鳴らします。保母の動きをジ〜ッと見ていて、お休みするところ、リズム打ちするところ、だんだんわかってきたようで、保母にも誉められ、ニヤニヤ微笑みテレていました。粘土遊びでは、お母さん、お父さん‥家族全員の指輪を作り、自分の指にはめて遊んでいましたよ。

<家庭で>おばあちゃんと外でたくさん遊びました。モールとお花のようなビーズを手芸屋さんで買ってきて、あげると、一生懸命細いモールにビーズを通して冠を作っていました。きれいなものにすぐ感動して、“うわ〜!!きれいね〜!”と言いますが、冬になってからは、木の枝に雪がのっていたり、雪山が光っているのを、とてもきれいと思うようです。

<保育園で>雪遊びをしました。雪も適度に積もり、園庭での雪質は最高でした。チーちゃんも、ゴロゴロ転がったり雪玉を投げ合ったり、ジャンパーも雪まみれになる程、遊び込んでいましたよ。気がつくと、“青!”のスコップが見当たらなく、赤を貸してあげても全然及ばずで自分で探していました。昼食の大豆のケチャップ煮、きれいに食べました。最近、定量は食べられますが、おかわりを催促することはなくなりました。

 

<家庭で>セキが少しとハナが出ています。元気はあり、いつも通りです。“バカって言ったら、言った人がバカなんだよね”と、しょっちゅう言ってきます。保育園でお友達が言っているのがとても気になり、自分は言いたくなるのを必死で我慢しているようです。その調子で頑張ってほしいと思います。できるかな?

<保育園で>歌と楽器の練習をしたあと、節分用の箱作りをしました。おもちゃで遊び始めたお友達がいても、さすがチーちゃんはお姉さんです。集中して最後までやっていました。昼食は、ふきの煮付けはおいしそうにおかわりして食べていましたが、ご飯と豚汁がなかなか進まず遅くなってしまいました。

 

<保育園で>1月生まれの誕生会に参加しました。その後、歌や楽器を皆の前で披露しましたが、チーちゃん、鈴をやるのがイヤだとゴネだしました。しばらく半ベソをかいていましたが、自分で立ち直り、ミドリの鈴でやると言っています。ミドリの鈴を片手に、すっかり気分を取り直し、上手にリズム打ちしていました。

<家庭で>炭酸のジュースを少し分けてもらって飲み、“お口がビリビリッてする!”と喜んでいましたが、パパに内緒でもらったチョコをゲボッとゲップで吐いてしまい、残念そうにしていました。ママが熱っぽいのでパパと仲良し、粘土で“猫ちゃんのごはん”とキャットフード状のポロポロを作って、ぬいぐるみの猫にあげて喜んでいました。


●チー‥‥2歳9ヶ月

<保育園で>歌と楽器の練習をしました。チーちゃんは鈴が今までもやりたくなくて顔に出ていたのですが、こちらの早総練習の反省によりタンブリンに替えてやってみました。「チーちゃん、タンブリンして」と言うと、明るく「ハーイ」と返事。その後園庭で雪遊び。スコップで雪かき、広い園庭の、いたる所の遊具に積もっている雪を、手で払いのけていました。

<家庭で>ご苦労お掛けします。前は、家では“鈴はこう!”と手を高く上げて振り、“チーちゃん、鈴がいい”と言っていましたが、この頃は聞いてもなぜかやってくれませんでした。“カスタネットより大き〜い音なんだもん!”と気に入っていた様子でしたが、どうしたんでしょうか。タンブリンはいいかも知れません。好きな色の鈴だったかどうかとか、できるだけ大きい音の楽器にしたくなったとか、そんな小さいことなのかも‥‥タイコ買ってくれとか言ってます。

 

<家庭で>パパが一泊スキーに行く支度をしているのが、とても気になり、ソワソワ・ワクワクして、どうしてもチョッカイを出して怒られています。大事なゴーグルをかけて鏡を見て喜んだり、ワックスがけしたスキーを触ってしまったり、パパのお尻にしがみついたり‥やっと寝てもまた起き出して、“パパ大好きで大好きで、チーちゃん疲れちゃった‥”と言いに行ったりで、なかなか眠りませんでした。

<保育園で>珍しくチーちゃんのお休みの昨日は、ほとんどの子がお休みの上、とっても寂しく静かな一日でした。朝一番に「チーちゃんのパパ、スキーに行ったんだよ」ときちんと皆に報告しています。今日は保母の節分オニの踊りを見て「おかしいね〜!おかしいね〜!」と笑いながら見ています。実際にオニ来るよーォ!と驚かすと大泣きですが、見ている分には楽しいようです。

<家庭で>ママと二人きりの夜でした。“仲良くケンカしないで過ごそうね”と約束して、一緒にオムライスを作り、ケチャップでハートを描きました。お風呂で水鉄砲をし、あがるとソファで居眠り。ベットへ連れて行こうとすると、“ハミ忘れた!”と目を覚まして、ちゃんと歯磨きしました。先生のオニの踊りをしてくれました。

<保育園で>オニのお面を頭にかぶり、ますを持ち、ホールに出掛ける。節分の話を聞いている間は良かったのですが、本物の赤鬼と青鬼が金棒を振り回し登場してくると泣き崩れ、もう始めから終わりまで泣き通し、しまいに「おうち帰りたいよう」とK保母にしがみついて離れませんでした。今日も食欲ありません。

<家庭で>夜、寝る時になって、39度に熱が出てきました。おばあちゃんがクッキーやアイスをあげてみても、手に持ったまま眺めているだけという、考えられない様子で心配しました。“具合悪い?”と聞くと、“いいや”としっかり答えるのがけなげでした。気持ちは元気で、遊びたくてたまらなそうでした。

 

<保育園で>最近やっと少しずつ、朝「おはよう、おはよう!」としつこく話しかけると「オハヨウ‥」とボソッと返事が返ってきます。それでも、まだ通常のチーからは考えられなく、うめ組さんの部屋へ行ったとたん変身します。「‥ようし!○○するぞオ!」とか迫力のあるセリフや声にまだまだ驚かされています。今日は午睡前、はだかんぼのまま、しばらく走り回り遊んでいたため、保母に注意を受け、少しグスン!

<家庭で>食事中、何か気に入らずギャ〜!!とただうるさいので、“チー、ちゃんとやさしく言ってごらん。何したいかそれじゃわからないよ”と言うと、涙をためて“ママ、テレビの前にいたら、チー、よく見えないから、どけてください”と別人のような裏声で言い、“やさしく言ったでしょ、いい?”と必死できいていました。可愛かったです。帰りの小児科でも良い子でした。

<保育園で>久しぶりに園庭の坂で雪遊びをしました。保母とソリ滑りをしたり、マミちゃん・ジュンペイくん・チーちゃんも3人で手をつなぎ、並んで滑りました。今日は発散できていました。給食は箸を持ち、上手に最後の方まで頑張って食べました。食後は昨日の発表会のビデオを見て、チーちゃんが出てくるとテレてました。

 

<保育園で>ホールで防災映画を見て、消防署のおじさんのお話を聞きました。「アラレちゃん」と「ウルトラマンキッズ」が主演の映画でしたので、みんな静かに椅子にきちんと腰掛けて見入っていました。昼食の「サバの味噌煮」の小骨をちゃんと見つけて上手に食べていました。

<家庭で>おじいちゃんにお迎えを頼みました。おばあちゃんが帰ってくると、おじいちゃんのお腹にくっついて、抱っこして隠れていたそうで、珍しくビックリしました。その後も、座っているおじいちゃんの背中によじ登って肩車をしたり、“おじいちゃんの頭、ボロボロにしちゃった!”と言ってみたり、激しく遊んでいました。帰りに“また来るからね‥”と耳打ちしていました。

 

<家庭で>朝の先生方に、「“チーちゃん、どこに行ってみたいの?”と聞いたら、“東急とダイエー”と答えたよ」と笑いながら言われ、一日中思い出すたびおかしくてたまりませんでした。お正月以来、どこにも連れて行けなかったせいもありますが、チーにすれば、お菓子もおもちゃも服もある夢のような場所なのでしょう。大好きな○○○牧場は、春になったらと言い聞かせているうち、雪が降っていてもいい東急とダイエーが一番になってしまったのかも知れませんね。

<保育園で>ダイエーや東急は、ごっこ遊びの中でよくマミちゃんとお買い物へ出掛けます。いつも背に赤ちゃん人形をオンブし、片手にバックをさげ、「ダイエー行こう」と歩き回っている二人なんですよ。今日は、園庭でソリ遊びをしました。保母のそばから離れず、常に二人で行動をしていました。

<家庭で>実家の裏のおじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行き、自分の本当のおじいちゃん、おばあちゃん同様になついています。帰り際、突然深々とおじぎをして、“お世話になりました”と二人に言い、お腹を抱えて大笑いされましたが、いい子でした。


●チー‥‥2歳10ヶ月

<家庭で>背の高い桃と、菜の花と、アイリス、赤いチューリップの花を飾り、きめこみの立ちびな、繭の小さなおひなさまを並べました。段飾りではないのですが、うちはこれで充分楽しんでいます。保育園の立派なおひなさま、皆の力作、「チー作」(“作”がいいですね!)とても素敵ですね。この頃、ジャンバーを脱いだり、パジャマに着替えたりを、“見ないで!”と言って一人で頑張り、出来ると“ジャーン!”とガッツポーズしてます。

<保育園で>生協まで散歩に出掛けました。細い一本道を一列に並んで、歩く・走る・階段を登る等、いろいろ変化をつけ散歩を楽しみました。チーちゃんは結構早い足取りで先頭の方の列になり、頑張っていました。春先頃は、すぐ「先生とー」と手をつなぐ助けを求めていたのに、成長しましたね。

<家庭で>小さなお花の形のひなあられを少し供えておくと、案の定、“おひなさまー!ちょっとちょうだいねー!”と言っては、一粒ずつこっそり食べています。パパに取っておくとか何とか言いながら、やっぱり全部食べちゃいました。私も小さい時、それが楽しみだったので、同じだなあとおかしくなりました。

<保育園で>保育園でも、ひなまつり会の時、ひなあられとカルピスを飲みました。ひなあられは、「先生あげるヨォー」と言って、何回も食べさせてくれたんですよ。誕生会も一緒におこない、「ひなまつり」と「花さかじいさん」のスライドを2本観ました。昼食はちらし寿司にカツで、お肉の方は、何個もおかわりしました。

 

<家庭で>ママの実家のおじいちゃんに突然抱きつき、“チー、おじいちゃん大好き!”と言い、喜んだおじいちゃんが“おじいちゃんもチー大好きだよ”と答えると、“もう、ワッ!としないでね”と昨日驚かされたことをすぐ思い出してお願いしていました。飛び上がるほどビックリしていたので、余程イヤだったようです。

<保育園で>園庭で雪遊びをしました。機嫌が良く、保母が雪の粉をかけたり、お尻を押したりすると、「ヤメロヨー!」とか言ってかかって来ます。こもった声で「ヤダッ」とボソッと言う時は、調子が悪かったり、気持ちが沈んでいる時で、同じチョッカイを出しても、チーちゃんの反応は色々で楽しいです。

 

<家庭で>ベビーチェアがイヤだと、パパ・ママの椅子を占領するので、木の学習椅子が高さを調節できてちょうどいいので買ってきました。大喜びで座ると、“あの椅子は赤ちゃんのだからイヤ。ママは大人だから、この椅子に座ったらダメ。チーは子供のお姉さんだからいいの”と早速バリヤを張ってきます。お姉さんだと自分でも思ってきたようです。

<保育園で>絵の具を使って色塗りをしました。筆を持つと、「ママにこうやって持つって教えてもらったの」と友達に教えていました。チーちゃんは最初からピンクの色を使いたかったらしく、とても行儀良く待っていて、ピンク色があたると大喜びでとても慎重に取り組んでいました。

 

<家庭で>会社の仕事のイベントで、ドレミファどーなっつ等が来てステージがあり、チーを連れてモニターを兼ね、参加しました。眠いのと疲れたのとお腹が空いてきたので、少し機嫌はよくありませんでしたが、一緒に歌ったり動いたりして楽しみました。帰りがけに、前にいた☆☆乳児保育園に退園後、初めて顔を出すと、なぜかこんな写真(金ピカの折り紙で作った大きなカブトをかぶり、錦のベストを着て、カブト飾りの前に座ってコイノボリを振っているチー)を頂きました。そう言えば、コイノボリを振るの大好きでした。

<保育園で>朝、カワイイ写真を皆で取り囲んで見せて頂き、私が「これ男の子でしょォー!」と言うと「何言ってんだよォ、違うよォ!」と怒り、むくれていました。うめ組にいた頃の幼きチーちゃんを思わせ、懐かしさも感じました。今日は、季節はずれですが、アイスを持ってお散歩へ行きました。寒い中でしたが、喜んで食べてました。

 

<家庭で>せっかくチーが頑張ってパパのためにお料理を作ったのに、パパは少し残してソファに行ってしまいました。“パパ、ちゃんと食べてくれない‥”“のこさないで‥”と小さな声で言っていてかわいそうでした。仲直りしてホッペに3つもチューして、パパに買ってもらったセーラーマーズのお人形を抱いてコトッと眠りました。

<保育園で>今日は劇団風の子による劇を観ました。身近で親しみやすい素材を使って、次々と展開されるストーリーに大人も子供も真剣‥目がクギ付けになり、笑ったり驚いたり、チーちゃんのリアクションも大変なものでした。とっても楽しい1時間でした。

<家庭で>一人でオシッコとウンチをすると言って、ズボンとパンツを脱ぎ、入っていきました。しばらくして見に行くと、トイレの中もペーパーで一杯、手に大きなペーパーだんごを作って喜んでいました。ちょうど良い分量を、叱りながら教え、わかったようでした。“お風呂入れるか?”とパパが言ったとたんスッポンポンになり、いよいよ入ろうとまたパパが立ち上がったとたんに2度も急いでスッポンポンになりました。お風呂が好きで待ちきれないチーです。

 

<保育園で>今日は5歳児の卒園お別れで、ホールでバイキングの給食を食べました。チーちゃんは大きないなり寿司をおかわりして食べていました。昼頃、保母にくっついて甘えて「お母さんに会いた〜い」と言っていました。(ここ2、3日続いています。)身体測定をしました。

<家庭で>向き合って話し合い、“もう泣っかない!”とお昼に泣かないことを約束してくれました。玉葱の茶色い皮をむきながら、前に目にしみたことを思い出していましたが、“チー、がんばってみるわ。もっとやる!”と全部むいてくれました。“パパ、チーのお料理おいしい?”と一生懸命きいていました。

<保育園で>昨日までのような、昼頃、理由もなくシクシクすることはありませんでした。今日は園庭で雪遊びをしました。スコップで雪を掘ってお風呂を作ったりして遊びましたが、風がとても強く寒かったので、すぐ部屋に入りました。

 

<家庭で>“ママ、モーちゃん(おば)の結婚式は、いっぱいお客さん来るんだから、ちゃんと靴下はいてイイ子にしてなきゃダメよ!みーんな、こうやって(両手を双眼鏡のように目に丸くあてて)、「ママ、ちゃんとお姉さんしてるかなぁ」って見てるんだからね!お箸でパクパクって食べるのよ!!”と見事に19日の式の心得を忠告してくれました。頼むからその通りやってくれという感じです。虫歯や、チーのお腹の中の固い悪いウンチくんの役をして、チーが野菜や肉、牛乳を食べるたびにビックリしてやると、喜んで食べていました。

<保育園で>園周りをお散歩しました。園裏でトマトのなる小さな畑へ行き、すっかり雪に覆われている様子を見て、「トマトさん、ないね‥」とガッカリのチーちゃん。早くトマトさん顔出せばいいね〜とお願いしながら歩きました。今日はおしぼりが大好きなセーラームーンだったらしく、用意する前から「先生、おしぼり出してもいい?」と早く見せたがっていました。

<家庭で>家事のジャマをして、注意しても止めず、叱ると“ママのバカ!”と叫んだので、奥の部屋へポイ!泣いてすぐ出てきたのを、パパが一緒にママに謝ろうと言ってくれたのにイヤだと言い、もっと怒られて、またポイ!今度はママが助けに行って、ゆっくり話をすると、“ごめんなさい”でもパパが余程怖かったのか、一緒にお風呂に入らず、ママと入りました。

 

<保育園で>今日は、昼食はカレーライスでしたが、チーちゃん、それはそれはすごい勢いでペロリと食べ、「全部食べたョ!」と大声で自慢していました。ゆり組さんの卒園で、ひまわりさんにもお別れを言いに来た時も、かまわずにカレーライスをひたすら食べていたチーちゃんでした。朝、起きるの遅かったのでしょうか?午睡はしばらく寝付けず遊んでいます。

<家庭で>目ヤニ、セキが少し出ています。おじいちゃん、裏の家のおじいさんにくっついて遊んでいました。クリーニング屋さんのお兄さんに、結婚式で着たジャンパースカートを渡して、“これ、チーのドデス!(ドレス)”と言い張り、“それじゃ、ドデス、お預かりして行きます!”と言ってもらって満足していました。


●チー‥‥2歳11ヶ月

<保育園で>ホールで遊びました。跳び箱の2段飛びは楽々クリアー。デルタカーで少し遊んだ後、跳び箱3段飛びと平均台に挑戦。これも上手にこなしていました。その後、椅子取りゲームといっぱい体を動かして“あつい、あつい”と言っていました。

<家庭で>“茶色いこんにゃくに、キュウリさんをはさんで”というので、何のことかと思ったら、ちくわにキュウリを入れて1本まんまほしいということでした。あげると、喜んで食べていました。体がまたカユイというので、ヨモギの乾燥した葉を袋に入れてお風呂に入れてみましたが、細かい葉のゴミが出てきて、二人でお掃除ばかりしていました。ポカポカしていました。

<保育園で>☆☆☆公園に行きました。土や砂がすっかり顔を出し、チーちゃんの靴の中に入ってきます。「また砂入ったわぁ!」と言って、自分できちんとほろっていました。一番楽しかった松ぼっくり拾いも、走り回って歩き回って、一番頑張ってたチーちゃんがたくさん見つけられて、お友達に一つ分けてあげ、得意そうでした。

<家庭で>“チー、ドングリも拾ったんだけど、みんなにあげたら、チーのなくなっちゃったの‥”と言いながら、ヒラヒラの種のおみやげを見せてくれました。種だけむしってプランターに植えてみました。芽が出るかな?K先生の熱心さ、気迫に気力を奮い立てられて、ヨシッ!と通っていました。チーもK先生のことは、ずっと覚えていると思います。扱いづらいチーでしたが、本当にお世話になり、ありがとうございました。(チー・パパ・ママ)D先生、心から、残ってくださってありがとうございます!

<保育園で>振り返れば、チーちゃんとはとっても中身のぎっしり詰まったお付き合いをしたように感じています。移行した当初は随分泣かれたり、一度泣くとなかなか戻れず、お互い根気強くねばった事が今のチーちゃんまで成長させたのかナ?毎日毎日が戦い(?)でもありましたが、今では、すっかりお姉さんで、私も時々自分の友達のような思いで会話したり遊んだりしていました。約一年間ありがとうございました。

 

<保育園で>午前中は、クラスに慣れる為に、お部屋でおままごとをして、じっくり遊びました。ブロックを手に持ち、小型のおもちゃナイフでギイギイやって、「ハイ!」と私にくれます。ごっこが上手なので、チーちゃんと一緒にままごと道具を探しに行きました。テーブルやカップ、皿、果物など、いい物が見つかり、女の子3〜4人集まって、賑やかでした。

<家庭で>自分でタンスから白いスカート、Tシャツ、タイツを出してきて着替え、“今日はまっ白シロにする!”と頑張りました。何をするにもひと遊び、なかなか言うことをきかないので、寝る前に“チーはママがキライだから言うこときかないんでしょ。ママもういなくなるわ。その方がいいね”と言うと、反省したのか、困ると思ったのか、“イジワルしてごめんね、ブチュ!”とホッペにチューしてきました。“ママ、いっしょにタオルかけてもいいよ。その方がシアワセでしょ!”ですって。わかってるんだか‥‥。

<保育園で>今日は、☆☆☆公園に行きました。早速、滑り台を試していました。上のポールのところに寄っかかり、「センセ、ヤーッホーッ!」と声を掛け、ぶら下がろうとするので、保母の方がヒヤヒヤでした。気持ちよさそうに何度も滑っていました。一つ一つのチーちゃんの行動を見ていると、本当にお姉さんになってきたと驚いています。

 

<保育園で>休みあけの今日は、涙目で“お母さん”と言い、保母を追いかけたり、一人でジュウタンでゴロンとしていました。“何してるの?”と聞いても、“何してるかわからないの‥”と寂しそうに言っていました。

<家庭で>暗い朝は、まだ眠いのか、“今日、保育園休み〜!”などと泣き声を出しますが、おたよりの「おたんじょうびおめでとう」に書いてあるお友達の名前を読んで、最後にチーちゃんのお名前も書いてあるよと言うと、とても喜んでいました。朝と帰りの元気の違いには困ってしまいますが、本当は保育園大好きです。

<保育園で>今日は、昨日とは別人のように“とっても”元気でした。加減なく全身で飛び込んでくるので、今日はそのことについて少し話しましたが、まだわからないみたいです。

 

<保育園で>今日の給食は炒め納豆がご飯にかかっていたので、“み〜んなスプーンね”と言い、配りました。その後、チーちゃんが泣いていて、理由を聞いても聞かなくても泣きやまず、困っていました。結局N先生が聞き、お箸が使いたかった事がわかりました。かわいそうなことをしてしまいました。

<家庭で>夕飯の支度をしている時、キュウリを一本まるごと食べたいと言ってきかないので、皮を少し取って塩をすってあげました。輪切りにしてあげようかと聞くと、“(トトロの)メイちゃんみたく食べたいの!”とのこと。畑で、おばあちゃんが作ったキュウリをポリポリ食べるシーンがありましたが、よく覚えていると皆びっくりです。今日は良いウンチが出そう。2本食べました。

<保育園で>髪の毛をかわいいボンボリで結んできたのが、とても嬉しくて、保育室に入ってきたN先生に「センセ〜、みて〜」とニコニコです。今日はお天気がいいので、園庭で遊びました。滑り台や遊動円木に皆で群がって乗り、大入り満員です。うめ組で午睡前、げんこつ山のたぬきさんと大きくトン小さくトンの練習をしていると、カセットテープの大きさに圧倒されたのか、保母にくっついていました。 


チー2歳 おわり


■チー(長女 現在9歳 小学校3年生 公立乳児保育園1年・公立保育園5年+1年)■

チー0歳チー1歳チー2歳チー3歳

■ユウ(次女 現在5歳 保育園在籍中 私立乳児保育園1年・公立保育園1年+4年目)■

ユウ0歳ユウ1歳ユウ2歳ユウ3歳


ホームぺージへ戻るゆったりママの自己紹介今日のプフフ!こんな時の育児ワザ

保育園はいい!オススメ家事ワザ絵本・おつきさまのごはん絵本・ふじ色の花