記事タイトル:ギターの広場11 


書き込み欄へ   ホームへ 1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ  6ページへ 7ページへ 8ページへ 9ぺージへ 10ぺージへ
お名前: YU   
早速MK-35SBの写真も載りましたね。
あ、ペグはシャーラーではなく、シャーラータイプのMade in JAPAN(多分ゴトー)です。
[2000年12月26日 8時2分42秒]

お名前: ケンシロウ   
>ぽてちーさん
おひさしぶりです。ぽてちーさんのシーガルはもしかしてオーダーですか?いずれにしても
うらやまし〜です。あのOMは素晴らしい音でした。ローアクションでサスティン&レスポ
ンスともに僕にとっては完璧に聞こえましたよ。(興奮)
HD−28を6本中1本やっと選んで購入した時のあの状況と似ています。(シーガルは買
ってないですけど)あれ売れちゃったかな〜・・・。OMにしてクイックレスポンス、あれ
はスキャロップド・ブレーシングでしょうか?打田モデルもいいですが、あの時弾いたOM
が気になっています。その間オールドとかいろいろ弾いて歩きましたが、あれほどの衝撃は
なかったです。マーティンを凌駕する・・といっても過言ではないのでしょうか?(主観)
ああーっ!!・・・買いたくなったぁ〜!!!

ぽてちーさんの「SD−65」はどういうかたちですか?あとスペックも教えていただけた
らと思います。なにしろカワセHPの商品コーナー準備中で知ることができませんし、塩崎
さんってカタログありませんよね?
[2000年12月25日 19時21分31秒]

お名前: genkun   
aya-yuさん
大丈夫ですか?家庭内対策は…
私の方は、最近、高校時代の先輩にもらったBassを弾いてます。
18年ぶりのBassは、弦が太くて、指が痛い…

それと、アーチドトップウクレレなんてものもオークションで落札しました。
明日あたり届くはずです。
[2000年12月25日 19時10分53秒]

お名前: ぽてちー   
皆さん、お久しぶりです。
やはり昨日今日は、ギターでクリスマスソングを弾かれいらっしゃるでしょうか?。(^^)

aya-yuさん
大屋建さんのところにお伺いされたそうですね。
ギターも弾かせて頂けたみたいで、良かったですね!。

>粒立ちがよくてとても倍音が綺麗で…
前にも少し書きましたが、繊細なタッチでも音の立ち上がりが早くて、
気持ち良く抜けていく感じは、一度弾くとクセになりそうでしょ?。(笑)
(私はもろaya-yuさん好みのギターじゃないかな?と勝手に想像していましたが)

それと、YUさんのMK-35SBも譲り受けられたそうで、おめでとうございます。(^^)
YUさんも00-28C購入、おめでとうございます。<渋くて良いギターですね!。

>ケンシロウさん
シーガル(塩崎さん)のギター、気に入られたようですね。
私の(SD-65)はOMではありませんが、同じシーガルオーナーとして嬉しいです。(^^)
大屋建さんと同じく、凄く良心的な価格設定で素晴らしいギターを製作されていますよね!。
音に関しても依頼した通りに製作して頂いたので、私としてもとても満足しています。
[2000年12月25日 15時56分1秒]

お名前: YU   
で、入れ替わりに私のところにはMartin 00-28Cがやってきました。ナイロン弦です。
これで佐藤公彦の「通りゃんせ」なんかを弾き語ると雰囲気が出てよろしいです。(^^)/
[2000年12月24日 22時31分54秒]

お名前: YU   
本日、MK-35SBがaya-yuさんの元へ嫁いで行きました。
これでMK-99を除いて完結ですね。(^^)/
[2000年12月24日 21時57分4秒]

お名前: おとまる    URL
aya-yuさん、貴重な経験をされたようでうらやましい限りです。
何事にも見ると聞くとでは大違いってことはありますね。
ギターなんて特に色々見解が分かれていたりするのですからなおさらです。
情報はいたるところに転がっているのですが、それをそのまま鵜呑みにするのは
ある意味、危険なのかもしれません。
(もちろん正確な情報もまたたくさんあるので余計に厄介)
「ギター雑感」で今回のことをぜひ取り上げてください。
楽しみにしています。でも更新するのも大変ですよね。
最近、身にしみてわかります。(笑)気長に待ってます。
[2000年12月24日 20時10分42秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
多少なりとも調子がよくなってよかったですね。なにより大切なのはその音が自分の好みの
ものであるかどうかだと思います。後のことはいづれ何とかなるでしょう。
木は生き物なので、変化していくのは、ある意味であたりまえですものね。
「Baby please Don’t Go」お気に入りの曲ができるのも楽しいですよね。

ところで、今日、大屋建さんのお宅に友人と一緒におじゃましました。
素晴らしいギターでした。粒立ちがよくてとても倍音が綺麗で、それでいてわざとらしくなく
輪郭もはっきりとしたバランスのいい音は、きっとフィンガーピッカーなら、
かなりの人達に好かれる音ではないかと感じました。
オプションとのことですが、セラック塗装で仕上げられたボディも品のある美しさだと
思いました。で、価格設定が安い・・・。
置き場所の算段つけて・・・と、つい思ってしまいました。
もっとも、今、お願いしても作っていただけるのは、一年以上後とのことで、
やはり、すぐに思い通りに・・というわけにもいかないことが、逆に衝動買いをせずにすむ
理由にもなっていますが、きっとこれから注目されていく製作家に違いないと感じました。
ソモジやいろいろなルシアーのお話も伺いました。意外なお話も多くて楽しかったです。
それと、私自身、気にしつつ、たびたび訂正しながらhp運営してきましたが、ムック本始め、
いろいろなhp上の情報も「間違いが多い」ことを気にされてもいました。
前に「ブリッジが35gあるかないかで音が変わる」というふうに訂正しましたが、それも、
35gでいきなり音が変わるというのでなく、音の変化にはある程度のレンジがあるのだと
いうお話もお聞きしました。なるべく早く、記載部分の訂正をしたいです。
(きっと他にも間違いはあるのでしょうね。・・・)
他にも色々興味深いお話をたくさんお聞きしました。私にとってとても楽しく
参考になりました。本当に有り難かったです。
また、「ギター雑感」などでも是非、残しておきたい一日でした。
[2000年12月23日 20時34分16秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
しばらくで〜す。その後のHD−28ですが、湿度の関係(乾燥)のためか、ビビリが気に
ならなくなってきました。でも弾き方によってはやはりダメですね。(笑)壁掛け用のホル
ダーの効果は余り期待できないという事ですが、それくらいしか素人にはできませんから。
音は抜群にいいです。最近これで“ライトニン・ホプキンス”の「Baby please
Don’t Go」という曲をプレーするのが得意です。

「ソモギ」氏の話題が上げられていますが、いいですよねー。僕は雑誌で見て溜息をついて
いるのが精一杯ですが、一度試奏してみたいです。
話しはかわりまして、「シーガル(塩崎氏)」のギターもよかったですよ。OMサイズを試
奏させてもらいましたが、軽いタッチで音が“デカイ”です。しかもバランスよかったです
からすごーく強烈な印象があります。OMサイズでHD−28と張り合う位じゃないか?と
おもいました。試奏はやってみるものですね。今度カワセでシーガルの打田十紀夫モデルを
試奏させてもらうことになってます。(^^)
[2000年12月23日 8時52分10秒]

お名前: aya−yu   
おとまるさん
>うちのHPにあるsomogyi友の会に入りませんか?
ははは・・・。クラインとリーチにソモギが加わったのを想像したときに、
私の心に「無敵艦隊」という言葉が浮かんできたのはなぜでしょう。
もちろん、他にも素晴らしいルシアーはいるかと思いますが、
「ソモギ」という名前には「マーチン」という名前とまた、違ったカリスマがありますね。
実は数ヶ月前に、私達の仲間内で、ある楽器店に置いてあるソモギが話題になっていました。
口コミで、それぞれに試奏しにいって、「あれはいいよ。」という話しで盛り上がり、
実際に、ある人は、その購入資金の為に手持ちを一本、売ろうとしていたことがありました。
今の所、マーク99をまだあきらめきれずにいますが、ふんぎりがついた時に
何を思ってどういう行動にでるか、自分でもわからなかったりします。
1年たって友の会に入っていたら笑ってやって下さい。

クラインのページ、つまらないと書きましたが、一部、ルシアーズギャラリーは
いろんな人の作品が見られます。(それほどの数でもないですが・・)
http://www.kleinguitars.com/luthiers.html
個人製作家に興味のある方はご覧になってみてください。
[2000年12月18日 17時34分9秒]

お名前: おとまる    URL
>心のどこかでやはりソモギも欲しかったりしてます。
・・・・そうですか・・あぶないですね。
時間の問題かもしれません。いいですよ〜ソモギ。(笑)
魅力を感じない方もおられると思いますが、好きな人には
レベル10の危ないギターです。(ただ国内では値段が・・・)
僕の場合は弟から譲ってもらったので少し買いやすかったです。
aya-yuさん、うちのHPにあるsomogyi友の会に入りませんか?
心よりお待ち申しております。
[2000年12月18日 1時40分47秒]

お名前: aya−yu   
仕事のあいまに、また、いろいろなルシアーのhpを読んでいたら、
ソモギのページで、ブリッジの質量は35gで変化するという文面を見つけました。
以前HANAさんに教わったとおりですね。改めて感謝したいです。

それにしても、さすがソモギ、という感じのページです。
翻訳ソフトで読んだので、とんちんかんな部分も多いですが、感心させられました。
特にハンドメイドとマニュファクチュア、個人製作とファクトリーの違いが
絵画とトースターのどちらが優れているかを言うのに似ているというあたりも
なるほどと思わせられました。
ご存知の方も多いと思いますが、
http://www.esomogyi.com/
です。心のどこかでやはりソモギも欲しかったりしてます。節操ない・・・。
[2000年12月17日 20時37分46秒]

お名前: aya−yu   
ホキトさん
こちらこそ宜しくお願いします。私自身も自己紹介のページに載せた通り、オリジナルは
大好きです。以前、こやまさんともお話しましたし、genkunさんとのメールのやりとりの
中でも、特にアコギは「自己表現」がとても大事じゃないか・・って話してました。
昔、シンガーソングライターに憧れたのも、他人の歌でなく自分の思いを表している姿の
かっこ良さにひかれていたようにも思います。
と言いつつ、この所私自身は正反対の世界で「アルハンブラ」・・・
これもまた、楽しいですが・・。
[2000年12月17日 10時15分33秒]

お名前: ホキト    URL
>aya-yuさん
お褒めいただいて、嬉しいやら恥ずかしいやら!
リアルオーディオは、最新のReal Producerで作成したので、
最新バージョンのプレーヤーでないと聞けないみたいですね、お手数かけます。
あ、改行直していただいて、申し訳ありません!

大屋建さんのギターは、私も夏に大分のオフ会で12フレットモデルを試奏させていただいて、
相当に気に入りました。
いつかは個人製作家の方にオーダーというのは、将来の夢です。

あ、それと、こちらにリンク張らせていただいてもよろしいでしょうか?
[2000年12月17日 1時56分52秒]

お名前: YU   
例の件、こちらこそよろしくお願いします。
[2000年12月16日 23時17分51秒]

お名前: aya−yu   
ホキトさん
あれだけまとまったオリジナル曲を載せられるなんて、すごいですよ。
まだ、うちのPCのリアルプレーヤーが古くて、聞けないでいるのが残念です。
なるべく早く聞いてみたい・・・。歌詞もなかなか素晴らしいですね。

大屋建さんと23日にお会いすることになりました。今から楽しみです。
それと続いてもう一つ、楽しみが増えました。
YUさん、宜しくお願いしますね。
[2000年12月16日 16時43分54秒]

お名前: ホキト    URL
aya-yuさん、みなさん、こんばんは!
こちらへは久々の書き込みですが、ずっとROMばかりしておりました。

さて今日は宣伝を!実はやっと自分のHPを開設しまして、
先日より公開しております。
私のしょうもないオリジナル曲や楽器の紹介しか、まだありませんが、
よろしかったら一度御立ち寄りください。
なかなかWEB諸先輩がたのような充実した内容にはほど遠いですが、、、。

話変わって、最近、弾き語り以外に、ケルト〜スラブ〜トルコ系の民族音楽に魅かれてまして、その方向性でのギター・インストも今後の課題にしていきたいと思っております。そのためのギター(指弾き中心)をいずれ手にいれなくてはと考えていまして、MARKもその候補に入ってるのですが、なかなか九州では試奏の機会がありません。東京に出かけるチャンスをずっと狙っている所です。
[2000年12月15日 0時3分1秒]

お名前: YU   
うーん、どこかで一度弾いてみよう<Tacoma
[2000年12月11日 7時53分39秒]

お名前: genkun   
shirabeさん
Tacomaの件、ご意見に賛成です。
あのボディサイズからは想像できない、独特のリバーブがかかった音。
一度弾くと物欲をそそられるギターですね。
Tacomaでしか出せない音を確立していますから…

でも、私は買いません!
[2000年12月10日 23時40分5秒]

お名前: shirabe   
タコマ
とても危険な音がします。
☆野さんが我慢しきれずメールで発注してしまうような・・・・(爆)
あと、あぶなそうな方がお二方ほど・・・・(^^;
[2000年12月10日 23時28分50秒]

お名前: YU   
Tacomaというと、あのC2CとかC3Cとか、パプースを大きくしたような奴が結構気になってます。
どう言う音がするのかなぁ...(
[2000年12月10日 22時28分26秒]

お名前: おとまる    URL
aya-yuさんへ
リンク許可ありがとうございました。
以前から拝見させていただいていたので、嬉しさのあまり早速
リンクを貼らせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

genkunさんへ
genkunさんにはいつもお世話になってばかりで・・。(^^;)
あらためてお顔の広さには感服するばかりです。
本当にありがとうございました。
[2000年12月10日 18時19分21秒]

お名前: aya−yu   
ドラミさん
よく来てくださいました。
>娘にここを教えてもらいました。(^^ゞ
娘さんにくれぐれも宜しくお伝え下さい。
hp上では、私など、まだまだ、たいしたギター持ちではないですが、
(それでも、もう限界ですが・・)
読んで頂いた通り、一般的には、かなり変わった嗜好のものばかりですね。
愛用していたMK53が、調べてみたら不遇な生産終了をしているのを知り、
また、その開発に情熱を注いだ方たちの存在を知った所から、このhpと
ギター収集(?)が始まっています。
全くの趣味の世界ですが、また、いつでも遊びにいらして下さい。

おとまるさん
genkunさんのご推薦なら、それだけでリンクOKですが、
見せて頂いたページ、なかなか素晴らしいですね。
これからも楽しみです。こちらこそ宜しくお願いします。
ソモギとローデンをお持ちなのですね。この頃、ソモギ、とても気に入ってしまいました。
とりあえず、「マークシリーズ」というたがをはめることで、際限のない増殖を抑える
自分への理屈付けにしていますが・・・。
トップに波紋のできるのも面白いですね。

genkunさん
本当にいつも有難うございます。


大屋建さんにも、そろそろ連絡をとって、伺う日を決めないと・・・。
リーチのhp、見つけたのでリーチのページにリンクはっときました。
メールも出したけど、返ってくるかな。
クラインのhpは思うほどおもしろくなかったので、そのままです。
(クラインさん、ごめん)
はっきりしないけれど、シュナイダーと一緒にギター作っていたハーグレイブスが
タコマと関係ありそうですね。タコマにもカーシャ理論が使われているのかもしれません。
[2000年12月10日 16時58分26秒]

お名前: genkun   
aya-yuさん
私と「おとまるさん」は、あることが縁で知り合いました。
人柄も良い方ですし、HPもマニアックですよ!

アコギ仲間が、どんどん広がっていくなぁ…
[2000年12月10日 15時19分57秒]

お名前: おとまる    URL
はじめまして。おとまると申します。
aya-yuさんのMKシリーズに対する並々ならぬ情熱に引きこまれて
MKシリーズを持っているわけではないのですが、以前より、よく
拝見させていただいていました。

ところで大屋建さんのギターは刈谷で行われたファンフェアでみた事がないの
ですが、非常に丁寧に作られた素晴らしいギターだなあという印象です。
これからもいろいろなお話楽しみにしています。

P.S
最近HPを立ち上げたのですが、リンクを貼らせていただいても
よろしいでしょうか。よろしくお願いします。
[2000年12月10日 15時9分56秒]

お名前: ドラミ   
こんにちは。初めて書き込みします。(^^)
娘にここを教えてもらいました。(^^ゞ

すごいですね。ギター!(@_@)
ちなみに家にもギターがあります。(あ、ヤマハです。(^^;)
私が中学生の頃に買ったのですが、今はダンナが弾いてます。
ダンナは昔、バンドをやっていたそうで、
今でも家でエレキギターを弾いています。

HP、隅々まで読ませていただきました。
またおじゃまします。。。(^^)
[2000年12月10日 1時44分40秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
大事に育てていこうというギターであれば、全て、慌てることはないと思います。
ただ、それだけに、調子が悪くなったときに相談できる場所は幾つか少しずつでも
開拓しておけるといいですね。リペアマンに直接話ができる、というメリットから
シOOOさんならとも思いましたが、他にもネック周りはギター・ワOクショップも
独特のリセット法で定評ありますし、直接、話しはできないものの、ウッドマンさんの
提携リペア工房は全て一流どころですし、ちょっと遠いけれど、東松山のレトロさんなら
安くて信頼できるリペアが頼めるし・・・
私の知らない所も含めて、他にもいろいろ腕のいいリペアマンの方はいらっしゃると思います。
ただ、くれぐれも慌てる必要はないと思います。
それこそ、10年、20年という長いスパンの中で考えていいことのように思います。
基本の音がよくて、それが気に入っているのであれば、後のほとんどのことは、
解決できていくことだと思います。
先日、手放したHD28を弾きました。やっぱり、後ろ髪引かれる思いですね。
本当にいい音がしますね。
[2000年12月9日 13時54分4秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
ギタ−を吊るして3日めですが、確かに疑問に思われます。気のせいか少し戻った
気がしますが、多少ビビらなくなったと思っています。でも理論的には約4キロの
重量程度ということであまり期待できませんね。弦を張りっぱなしにしてボディー
に負担をかけるよりはいいかな?って感じです。
開放弦の場合、音はかなりいいんですよ。気に入っているギターだけにちょっと残
念です。いよいよとなったらBlue−Gさんですか?持ちこみたいと思います。
ぼくはこのギター絶対放さないつもりです。なにか強い縁で結ばれているような気
が・・・ちょっと大袈裟かもしれませんが、愛情を感じてしまいます。
[2000年12月8日 22時14分26秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
HD28、なかなか難しい状況のようですね。
ショップのリペアの方も苦労されているようですね。
でも、実際に状況を見ていないので断定するわけにもいきませんが、
梅雨時に2〜3日ケースから出しておいた為にネックが起き上がるということは
まず、ないかと思います。
また、調整のできないほどのネックの起きあがりが、単に吊るしておくことで直る
という話しも厳しいように思います。
というのは、ギターの重量はせいぜい4kg程度で(ものにもよりますが)、
弦の張力の1/20程度です。
弦を完全に緩めてあったとしても、4kgの重力で直るとは思えないのですが・・。
ただ、生ギターの保管方法としては、少し高めの風通しのいいところに置いておくのは
悪くないと思います。よい保管状態に置かれると、多少のゆがみが矯正されることは
あるかもしれません。
リペアマンによる見立ての違いや、その方の得て不得手もあると思うので、
状況によっては、保証があったとしても、
他のリペアマンに見てもらうこともあり、と思います。
でも、演奏上とりあえず支障がなければ、様子をみるのもいいかもしれませんね。

こやまさん
shirabeさんのご都合次第で、年明け八日までなら、私のほうは予定が立てやすいです。
その後なら、やはり土日はなんとかなる日が多いとは思います。(第三土曜日は除く)
また、宜しくお願いします。
[2000年12月7日 21時51分3秒]

お名前: こやま    URL
aya-yu様、shirabe様
「お茶をすする会 第2弾!」いいですね。
でも年内は借金取りから逃げ回るのが忙しくてちょっとダメです。(笑)
1月早々でどうでしょう?
[2000年12月6日 22時47分59秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
一応保証期間中で保証でリペアーマンに見てもらってます。点検の際、何度も
弦を巻き直したりしましたが、改善できず(店の人も必死に原因を解明しよう
と試みましたが)お手上げ状態でした。預けておけば何とかなりそうなので、
OOO−28ECの方は一先ず安心かな?と思いますが、問題はHD−28の
方なんですよ。せっかく象牙のナット&サドルにして弦高を上げましたが、ま
だ2弦がビビります。ロッドで調節(順ゾリ)にしてみましたが、ビビらなく
するには他の弦が高すぎます。ネックとボディーの付け根を境に曲がっている
そうで、素人が簡単に出来ることは壁用のホルダーで吊るしておく方法だそう
で昨日から取り付けてやっていますが、時間がかかりそうです。梅雨の時期に
二日ほどケースにいれておかなかったのが原因のようです。1弦側7フレット
を頂点に緩やかなWに歪んでいます。ですから5・6弦のビレを感じてしまい
ます。

>童子さん
はじめまして。OOO−28ECですが、なんか最初はポールエンドがブリッ
ジ・ピンに触っている感じで抜いて刺し直したり新しい弦に張り替えたりしま
したが解決できず、わからない状態でした。チューニングがなるべく狂わない
ように僕は多めに巻くのですが、糸巻きの下まで巻くとペグの遊びのある部分
の音を拾っちゃうそうで、それが原因かと思われましたが、結果として「どこ
か接着が剥がれている疑いがあるかもしれない」ということで預けることにし
ました。いずれにしても戻ってくるのは年明けだそうで、何か寂しいです。
[2000年12月6日 22時42分15秒]

お名前: aya−yu   
MSNさん
ご苦労様です。
何分、宣伝効果には自信がありませんが、利用して頂いて有り難いです。

YUさん
音って、言葉にすると難しいですよね。言われてみれば「D35の倍音」という所で
私も勝手に想像してました。
まあ、もし、お会いできる機会があって、聞かせて頂いたときに、全く違う想像していた・・・
というのも有り得るのでしょうけれど、それもまた、楽しいことかもしれません。

shirabeさん
「お茶をすする会」、いいですね。こやまさんにも相談して、また、集まりたいですね。
22日過ぎれば私のほうは時間が作り易くなりますが、皆さんのご都合や、予定とうまく
すり合わせたいですね。
また、宜しくお願いします。
[2000年12月6日 20時27分37秒]

お名前: shirabe   
J・Pの弦、D−35で使ってますがそれほど良いとは感じてません。D−35だからか?
印象としてはDRの方が私には上です。(^^;

童子さん、直輸入で買うと弦も安いですよ!・・・・放火してどうする!・・・J・Pも
1セット¥700程度で購入できますよ。

aya-yuさん、そろそろ「お茶をすする会」いかがですか?
[2000年12月5日 22時42分38秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
HD28、仕上がってきてよかったですね。象牙にされたとのこと。頑張りましたね。
OOO28ECのブリッジあたりの異音ですが、直接、見ていないので、はっきりとは
言えませんが私も童子さんと同じ意見です。
ブレーシングの剥がれの可能性よりは、やはりブリッジ周り(プレート含む)の
接着剤の状態の問題の可能性のほうが高いような気がします。
ただ、難しいのは、きっと保証期間でしょうから、ショップを信頼するしかない、
といったあたりですね。(保証はきくのかな・・)
ご存知かもしれませんが、
ネックの起きあがり、1弦1フレットと14フレットを押さえてネックのそりを確認した後で
1フレットと20フレットあたりを押さえてみれば、起きあがり具合は確認できますよ。
比較してほとんど違いがなければ、心配する必要はないと思います。
いい状態で、早く3本そろうといいですね。

童子さん
よく来てくださいました。仕事の都合でこのところ5thにいく余裕がなくなってしまって
ご無沙汰しています。昨日は自分のページを見る余裕もなかった・・・。
また、遊びに来て下さるとうれしいです。

大屋建さんから、Re.頂きました。また、こちらからメールを出させて頂いて、
日程等調整したいと思っています。丁寧なRe.を頂き、有り難かったです。
[2000年12月5日 21時22分43秒]

お名前: YU   
>童子さん
 5thの方ではお名前をお見かけしております。
 やはり良いんですね J.P.

  倍音が多い...うーん、高い成分の音が出ているということだけでもないし..
うーん、うーん.....
[2000年12月5日 21時4分34秒]

お名前: MSN    URL
こんにちは。ミュージックスクールネットです。
書き込み失礼いたします。

■ キャンペーンのお知らせです。
音楽配信に関するアンケートにお答えいただいた方全員に
スキルアップをめざす音楽人間の便利帳
【音楽学校&ネットガイドブック2001】
を限定無料進呈中です。

http://www.music-school.net/guidebook/index.html

ミュージックスクールネット
http://www.music-school.net
[2000年12月5日 20時36分4秒]

お名前: 童子   
初めて書き込みします。

YUさん
ジョンピアスの弦ですが使ったことがあります。
わたしはブロンス、フォスファーとも中低温域の響きがすばらしいと感じました。
(ダダリオや、マーキスとの比較ですが)
ただ、値段が高く、なぜかいつも1−2週間ぐらいで切れちゃったので
家で弾くだけではもったいないと思いやめてしまいました。
DRも試しましたが、DRもいいですがJ・Pのほうがよかったです。
低音弦ミディアム、高音弦ライトというセットもあったのではないでしょうか。
使ってみる価値あると思います。
ところで、倍音が多いとか豊ってどんな音のことを言うのですか。
(音を言葉で表現する乗って難しいですが)

ケンシロウさん
私は以前ですがチューニングの際にブリッジのあたりでみしみし音がする経験
したことがあります。楽器店で見てもらいましたが、結局原因不明でした。
ブリッジの接着が中で多少はがれているかもしれないが仕方ないことと言われ、
外見では判らないし、はがして張り直すことはないと思い、そのままです。
その後、音はしなくなりました。
ブレーシングがはがれると、トップ板をブレーシングのところでたたいてみると
判るようですが、はがれたときの音を聞いたことがないとどうなのでしょうか。
ただ、はがれていると明らかに音が違うと楽器店で聞きました。
新しいギターで音に問題なく、もし原因が不明確であれば、今はあまりいじらない
方がいいかもしれませんね。問題なしとの結論が一番いいですが。

おじゃまいたしました。
[2000年12月5日 18時16分17秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
こんばんは。とうとうHD−28が戻ってきました。象牙ナット&サドルです。前の牛骨に
比べるとマイルドな音色になりました。と言いますか、ナチュラルな状態に戻ったようです。
しかし何かミカルタとは違うような・・・違わないと困るんです。¥33,600もしまし
たから。(爆) 弦高も上げてもらって、2倍いい音になりました。(笑)
ところがまだビビるところがあります。ロッドで調節しましたら少し改善できましたが、リ
ペアーマンが言うことには、ネックが(ボディーの付け根)から起きているそうで、困った
ものです。見た目はわかりませんがそうらしいです。
これで「思い出の鱒釣り」をやってみたところ、・・・最高!でした。(^^)

と同時にOOO−28ECですが最近5・6弦を単音で鳴らすと変なノイズが鳴り始めてし
まい(ブリッジあたり)リペアーに出す事になりました。多分ブレーシング剥がれだと思い
ますが、まだ買って4ヶ月です。こちらも困ったものです。三台揃うには当分かかりそうで
す。

HDに多少凹みキズがあったものですからECの方も心配ですが、音が良ければいいですね。

僕のギターですが、「こやまさんのHP」のリンクに「Three out Change」
とうHPがあります。そこの「ギター口コミ情報」に写真とコメントが掲載されていますので
よろしかったらみてやってください。
[2000年12月3日 22時33分41秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
いい弦が見つかるといいですね。

Nozomiさん
有難うございます。お言葉に甘えさせて頂きます。
[2000年12月3日 20時6分46秒]

お名前: Nozomi    URL
aya-yuさん
大屋建さん、まだまだ製作本数も少ないので、ギターファンの交友が増えることは
基本的に歓迎するはずです(って、無責任なことを言ってるかもしれませんが)。
わたしのホームページに書いてあるメールアドレスから連絡してみてください。
[2000年12月2日 23時43分20秒]

お名前: YU   
○星堂さんのミディアム、こないだ見つけて買って今、在庫持ってます。(あ、でも、ブロンズだ)
今度D-35張りかえるときに張ってみますね。
○澤楽器さんの方も、今度探して買ってみます。(こっちはフォスファーを買おう)
某所ではD'aquistをJohn Pearsもオススメいただいてますので
これも機会があったら試してみようと思っています。
[2000年12月2日 23時3分1秒]

お名前: こやま    URL
>同じマーチンメキシコ工場で作られている弦を仕入れている黒O楽器さんや新O堂さんなど
にはミディアムもあったかもしれませんね。

黒O楽器にはミディアムゲージがたしかあったと思います。
(私もいつもフォスファーのライトゲージばかりなのであまり意識していませんでしたが..)
おそらくウッドマン弦と黒O楽器弦は同じものと思われますが、こちらは300円でお買得だと
思います。
黒O楽器に行くとフォスファーのライトゲージは売り切れのことが多いので、私は事前にTEL
して弦をキープしてもらってから買いに行く様にしています。
フォスファーのライトゲージ以外は売り切れってことはあまり無いと思います。
[2000年12月2日 21時5分38秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
>思えばかなり贅沢な好みなのだと思います(笑)
大切な一本ですものね。無制限にギターを増やすわけにはいかないのだから、
後で後悔のないように、ぎりぎりまで妥協しないで決めたいですよね。
私も、次を買うとしたら、それが最後になるかも・・と思い、
最近、かなり慎重になっています。最有力候補が内田ギターかなと思いつつ、
途中変更の可能性を考えて躊躇しています。(でも、躊躇しすぎて時期を逸してしまうかも)
ブルージーさんのサーチ等でシュナイダーの手工ギターも頼んでみたものの、やはり
市場にはなさそうですね。どうなりますか・・・。
残念ながら、私はミディアムをそれほど使ったことがありません。
ウッドマン弦はライトまでのようですが、同じマーチンメキシコ工場で作られている弦を
仕入れている黒O楽器さんや新O堂さんなどにはミディアムもあったかもしれませんね。
さだかでなくてごめんなさい。
[2000年12月2日 19時59分36秒]

お名前: YU   
HOBO'Sさんでシーガルのマホの000サイズ(だと思うのですが)弾きました。
すばらしいのですが、わずかに、ほんのわずか低音が物足りませんでした。
ESPでギルドD-55弾きました。これも良い音だったけど、
ライトゲージ張ってるためか低音が物足りない。
(どちらも十分に良い音なのです。
が、手持ちを売らないと費用が捻出できない時期に、手持ちを売ってという
覚悟がきまるには決めてに欠けてたように感じます)
思えばかなり贅沢な好みなのだと思います(笑)

D-35は、今はエリクサーのミディアムです。結構大人しい音なので、
次はもっと派手な奴を張りたいと思ってます。
派手な音のするミディアム弦をご存知の方、教えてください。

 D-28には逆にライトゲージを張ってみるのもいいかもしれないと思っています。
[2000年12月1日 22時33分44秒]

お名前: aya−yu   
Nozomiさん
是非、連絡をとらせてもらおうと思います。もし、このhpご覧になられているとしたら、
本当に有り難いです。
でも、本当に意外でした。こんな近くに新進気鋭の製作家の方がいらっしゃるなんて。
実は、この数日わくわくし通しだったりしてます。

YUさん
ギター好きにとって一人一人の好みが一番大切ですね。
私の友人も、自分の好きな音を再発見した、と言っている人がいました。
D35にミディアム張りたい、というのもわかるような気がします。
D35ってブレーシングが他のDより細いという話しではありますが、
あの大きなボディで、どうしてあれだけバランスのいい艶やかな音がでるのでしょうね。
000、私にとっては好きなギターに入りますが(好きでないギターが、実は極端に少ない)
弱点もわかる気がします。
[2000年12月1日 20時18分19秒]

お名前: Nozomi    URL
aya-yuさん
大屋建さん、もしかしたらこの掲示板を見ているかもしれません。
入間市からお近くなんですね。
めちゃくちゃ忙しいときでなければ訪問はOKのはずですので、一度連絡されて
みてはいかがでしょうか?
自宅で製作されてますので、作業場を見せてもらったりもできると思います。
[2000年11月30日 23時53分49秒]

お名前: YU   
私事で恐縮ですが、今日、肝臓の検査を理由に半休とって、検査の後、御茶ノ水へ行ってまいりました。
で、数店で数本のギターを弾いて思うこと。
 倍音多いギターは好きなんですが、実は軽い音は好きではないことがわかりました。
000では満足できない体のようです(笑)つまるところD-35にミディアムゲージがべすとなのか...
[2000年11月30日 23時16分9秒]

お名前: aya−yu   
Nozomiさん
見せて頂いたhpによれば、大屋さんて、埼玉の入間市に住んでいらっしゃるんですか。
だとしたら車で一時間半でつきそうですね。
ご迷惑でなければ、一度行ってみたいなぁ。
ソモギに師事された思い出などもお聞きできるときがあるとうれしいけれど、
やっぱりおじゃまでしょうね。
[2000年11月30日 18時40分17秒]

お名前: ころ    URL
あの12フレットギター、ものすごく好きですよ。
今年の夏、大分でぽてちーさんと一緒に弾かせてもらいました。
アコースティック・ファン・フェア-でも光っていたなあ〜〜。
あれと同じ音のする14フレットモデルが、理想です!!
[2000年11月30日 8時49分49秒]

お名前: Nozomi    URL
ぽてちーさん
12フレットジョイントのギターは、わたしのホームページの「写真集1」に
ある写真のセンターのものでしょう。
確かに個性的な鳴りのギターで、このギターを気に入った人はファンフェア
に来た人の中にも多かったようです。
12フレットジョイントのいいギターってなかなかないんですよね。
[2000年11月29日 0時26分50秒]

お名前: aya−yu   
ぽてちーさん
>何となく指引き系のインストものがお好きなのかな?、という印象が強いものでして
ピンポーン・・です。但し、下手の横好きの上に、弾いてる物が異質で、
バンドするときは、さしつかえてます。
うーん。弾いてみたいなぁ。日本の個人製作家の技術って、かなりすごい所まできてますよね。
アメリカのルシアー達に決してひけをとらない・・。
でも、なかなか身近に出まわらない・・。本数に限りがあるのと、そうしたギターを手放す人が
少ない為なのだと思っていますが・・・。でも、弾いてみたいな。東京に代理店ができたり
すればいいのですが、なかなかそうもいかないのでしょうね。
[2000年11月28日 18時48分27秒]

お名前: ぽてちー   
>Nozomiさん
私が一度弾かせて頂いたギターは大分のOさんが依頼されたカスタムギター
(12Fジョイント)だったのですが、もしかしたらファンフェアに出品されていた
ギターの中にあったかもしれません。(行っていないので解かりませんが)
このギターは凄く細かいニュアンス(タッチ)まで十分表現してくれそうな感じで、
指引きでのインスト演奏などで力を発揮してくれそうな印象を覚えました。

私の勝手な推測では、aya-yuさんの好きそうなギターじゃないかな?と思ってたりします。
何となく指引き系のインストものがお好きなのかな?、という印象が強いものでして、。(^^;
(aya-yuさん違っていたらすいません)

ラリビーもどちらかと言えば、指引き系の繊細な音が得意だと思いますが、意外と激しい
ストロークなんかもいけたりします。
わざと音をつぶしたような演奏では、シンバル系のパーカッシブな感じも出せるし、
個人的には凄く気に入っています。
[2000年11月28日 10時6分57秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
>あの位倍音あってもうちょっと重い感じが出るともっといいかも。
ちょうど、ローズのマークがそんな感じのものが多いです。
でも、ほんと、マークシリーズ、倍音に独特の強さがあるのは基本的に一緒だけれど
音色は一本一本かなり違うから、なんとも言えない部分もありますが・・・。


大屋建さんはお名前くらいしか存じ上げなかったですが、とても興味を持たせてもらいました。
でも、なかなか弾ける機会はなさそうですね。ソモギはこの頃、けっこう見かけて、
何本かは弾かせてもらったのですが・・。
[2000年11月27日 21時17分41秒]

お名前: Nozomi    URL
ぽてちーさん
大屋建さんとはインターネット以前のパソコン通信時代からの友人です。
大屋建さんのギターは、すでにあちこちで好評のようで、今は神戸のアコースティックハー
モニーという店に 1台置いてあるのですが、すでに売約済みだそうです。
ギターそのものの雰囲気はちょっとアービン・ソモギに似たところはありますが(アービン・
ソモギの手法を知ってしまうと、それが最高のものであることが明らかなので、なかなかそ
こから抜け出せない……?)、音づくりの方向性などは似ていません。ソモギの「ゴーン」
と響くような感じとは違う響きがあると思います。
いずれにしても、とてもていねいに作られたギターです。興味があればぜひ本人とコンタク
トをとられることをおすすめします(メールアドレスはわたしのホームページに書いてあり
ます)。
[2000年11月27日 5時34分2秒]

お名前: YU   
こないだは MK-53、なんとなく物足りないと書きましたが、今日はMK-53とラリビーL-09を2台並べて
一日弾いてましたが、うーん、やっぱりこれも悪くない(^-^;あの位倍音あってもうちょっと重い感じが出るともっといいかも。
ラリビーはローズらしい音で、どっちかというとD-28を大人しくしたような印象かなぁ。
(この辺は体調と、その日並べて弾いた奴の印象に引きずられる面が多いのですが(^^;)
 来週、某所のオフですが、何を持っていこうか迷ってます。
[2000年11月26日 22時38分48秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
「思いでの鱒釣り」は、友人と「一緒に練習しようか」と言ったまま、いつの間にか
話しも立ち消えてしまったことがありました。
軽快で優しいメロディがいかにも打田さんらしいですね。
昨日、バンドマスターのM氏のところに数名で集まったときにも打田さんの話しが出て
「もう、この顔、憶えたよね」とからかわれました。
いつか、完成させたいですね。
今の所、まだ暫くは「アルハンブラ」で手一杯かもしれませんが。
ちょっと油断するとトレモロの調子が崩れてしまう。
世の主流は弾き語りかブルースで、集まった所で「アルハンブラ」弾いてたら
やはり「異端児ここにあり」・・と思われたようです。でも、クラインのトレモロの響きは
素晴らしいものと認めてもらいました。

マークシリーズですが、ここ1〜2年で増えましたね。「いっぺんに」ではないですが、
「次々に」という感じではあります。
音色は、弾いてみて「こんなギターもあるんだ。でも、自分の探す音じゃない。」という人が
多いのではないかと思われます。
でも、クラインのほうが、弾いたら、みんな驚くんじゃないかな。
どうして「あんなもの」が名器の仲間に入っているのか、分からないのが普通かもしれません。
マークは「自分は持ってないけれど、好きですよ」と言ってくれる方が、
まだ、多いような気もします。
でも、マークシリーズは、’74〜’79の四年間に8000台位売って終わり・・・
当時のギブソンの生産の1/3がマークだったそうですが、人気が出ずに生産終了です。
ギブソンが他のどの器種のリイシューをしても、マークだけはよほどのことがない限り
再生産はないでしょう。
超有名なアーティストが使えば一夜にして・・というのは0%ではないですが・・・。
[2000年11月26日 12時27分58秒]

お名前: ケンシロウ   
みなさん結婚後にギターを購入されているという事はやはりギタープレイヤーとしては
宿命みたいなものなのでしょうか?週末になると足が楽器屋に向かうのが条件反射にな
りつつあるケンシロウです。

≪打田 十起夫≫氏について前に投稿しましたが、氏は周知の通り“ラグタイム・ブル
ース・ピッカーですが、発売されているCDに『思い出の鱒釣り』というのがあります。
一曲目にタイトル通りの曲がありまして、これはどちらかと言いますとバラード(系)
ではないだろうか?と思っていますが、只今練習中です。この曲は釣りの番組の挿入曲
だそうで非常にうっとりとしてロマンチックです。Bパートの頭までできるようになり
ましたが、あまりに綺麗な曲で弾きながら感極まって泣けてきました。「ギターって素
晴らしいな!」「ギターやってよかった!」と実感しました。
ここにくる皆さんなら早くできると思いますので機会があればぜひプレイしてみてくだ
さい。お嫁さんの前で披露したらきっと惚れ直すと思いますよ。(^^)

>aya−yuさん
「ウッドマン」さんにはMKシリーズが8本もあったんですか!そのうち3本も・・・
一気に購入したのでしょうか?いずれにしても本数が凄いと思います。それこそ一本々
個体差(個性)があってよさそうですね。
あそこの店は店員さんがニコニコしていてとても親切で印象がいいですね。知識も豊富
で、何年からギブソンのサドルがアジャスタブルで・・とか教えてくれました。昨日は
試奏している人でいっぱいでしたので、次回もしあったらぜひ試奏してみたいと思いま
す。MKシリーズは確かカタログに載ってなかったような気がしますが、ギブソン社で
はあまり生産していないのでしょうか?
HD−28のカスタマイズは以外にも早く仕上がったみたいですが、給料前で店にしば
らく預かってもらっている状態です。税込み¥33,600かかります。

>YUさん
D−35は何か気になる一本です。特にバランスがいいという事なので、アルペジオに
も応用が効きそうですね。僕はフィンガーピッキングをやるのでHD−28では早いア
ルペジオですと確かに音が被る気がします。それでOOOサイズを買ったのですが、こ
れはこれで満足していますが、D−35(HDも含む)もう一度トライしてみます。
もしかして結婚後も欲しいギターがでてくるということはこんな感じでしょうか?

>genkunさん
はじめまして。よろしくおねがいします。MK〜は「ウッドマン」さんでたしか約
¥160,000〜170,000くらいで売っていました。個性的な外観ですね。
はじめ“パッ”と見たとき、ヤマハのLAかと勘違いしました。色がオレンジで似
ていたものですから。しかしサドルも個性があって、サウンドホールにも何かイン
レイか縁取りがありまして、一際目立ちました。あれはすぐ売れてしまう予感がし
ます。
[2000年11月26日 1時16分27秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
>音の抜け方がやわらかい感じというか角が取れているような感じ
とてもよく分かります。
私の個人的な好みの勝手な解釈からすれば、
MK35の中では、「あたり」のギターではないでしょうか。
同じMK35でも、倍音が少なく、音のシャープさもない・・
というのも弾いたことがあります。
>音の抜け方がやわらかい感じというか角が取れているような感じ
これは、MK35の特徴ですね。(MK53の中にも似た印象のものもありましたが。)
テンションの弱さとマホと独特の倍音との組み合わせの結果だと思っています。
クラシックっぽいソロをする時には、小さな音と大きな音の違いが比較的出し易いメリットも
ありますが、弾き語りするには音が優しすぎる印象もありますね。
D35は、そのボディに対するイメージより、ずっとバランスのいいものが多いですね。
音に艶があって、中高音の素直な倍音が気持ちいい。
たまに低音のでるものにも出会いましたが、私の弾いてきたものも割合、
低音はでないものが多かったように思います。大昔、イルカが「なごり雪」弾いてた頃、
D35に憧れていた時代もありました。

ラリビーは、思いの他弾いたことがないのに今、気がつきました。多分、出まわっているものが
新品の方が多く、中古屋さんにあまり見ない為のような気がします。
今度、また、見かけたら弾いてみたいですね。

余談ですが、
’70sのラリビーは、「世界一値段の高いギター」と石川鷹彦さんの本に紹介されて以来、
すり込みがあるものの、古いラリビーには出会ったことがないのは不思議です。
’70sの世界一のラリビーって、今、どんな人が持ってるんでしょうね。

さらに余談ですが、うちもギターの増殖は結婚後ですね。それも、最近・・・。
前にこやまさんとこのBBSに書きましたが、子供の手が多少離れてから
泥縄式にずるずるとという感じ・・・。
でも、以前は国産ギター、いろいろ買ってたこと考えると、
結婚前も結婚後もそれほど関係なかったとも言えるかもしれません。
[2000年11月25日 19時51分56秒]

お名前: YU   
D-35ですが(個体差もあるのでしょうが)ウチの奴はあまり低音が出てるというイメージはありません。
一般にフィンガー向きといわれてるラリビーの方が低音は出ますね。
私の好みとしては、(今手持ちの中では)フィンガーでの弾き語りにはベストなギターと思います。
MK-35は倍音の多さは気持ち良いのですが、マホガニーだからか、はたまた別の要因か、
音の抜け方がやわらかい感じというか角が取れているような感じ
、それに比べるとD-35の方が角が丸まってなくてシャープな感じです。
MK-53はシャープさはありますが、何かひとつ物足りないところがあります。
[2000年11月25日 12時18分25秒]

お名前: genkun   
YUさん
ウチもです。独身時代はS.YairiとTakamineの2本だけでしたが、今は…
[2000年11月25日 10時46分43秒]

お名前: YU   
ウチは特殊かもしれません。結婚してからギターが増殖しました(^^;
[2000年11月25日 10時40分31秒]

お名前: genkun   
>ケンシロウさん
私の名前が出て来ましたので、レスします。(笑)
ギターは好みの問題ですから、音色等に関しては書きませんが、
もし、弾いてみて自分の好みの音だったらば、MKシリーズは
コストパフォーマンスは高いと思います。
但し、リセールバリューは低いですが…
蛇足ですが、私も以前、HD−28を所有していました。
[2000年11月25日 9時52分20秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
ウッドマンは、以前からマークシリーズを入れてくれている数少ない(?)中古屋さんです。
今あるものなら、ローズの72が試奏するならお勧めです。セコンド品ですが、マークらしさ
は分かるかと思います。
懺悔の領域(?)ですが、これまで、ウッドマンさんに入ったマークシリーズは、全部で
8本あり、うち3本を私が、1本を(過去ログみればわかると思うので)genkunさんが
購入されています。アコギブック7に載っていたプロトと、もう一本MK53がどなたかに
買われており、今の2本を足して8本・・・。(プロトは欲しかった・・・。)
有り難いお店です。
ただ、サスティーンはあるものの、一般的な「残響」は、同じお店にある’60J200あたり
のほうがはるかにあるかな・・。
坂Oさん、とてもいい方ですから、試奏、色々させてもらうといいですよ。

HD28カスタマイズ、うまく仕上がってくるといいですね。
[2000年11月25日 9時33分42秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
実は僕は“早く結婚したい”方なんです。もう30ですし・・・でも相手がいなくて
デートの代わりにギターが趣味になっているんです。その前はトレーニングセンター
でガムシャラに汗を流していたし・・・。嗚呼、早く結婚したいです。(笑)
結婚後買わないように、HD−28、OOO−28ECを無理して前もって買ったん
ですから。(爆)

今日休みだったので、お茶の水の「ウッドマン」と「ホーボーズ」に行ってきました。
ギブソンMK〜・・だったと思いますが、トップページにある写真と同じ種類の機種
がありました。ギブソンにしては異質なものに感じました。残念ながら試奏できませ
んでしたが、興味があります。なんかサスティンがありそうな雰囲気ですね。

>YUさん
D−35はバランス面がいいとかよく聞きますが、バラードとかニューエイジなどの
アルペジオなんか最高ではないでしょうか?OOOサイズよりも容積がありますので、
サスティンがよさそうですね。でも人によっては「このガツーンとくる低音がいい」
と言う人もいたり、マーティンギターブックの音の識別チャートでは確かBoomy
の位置にあって28より上にあった気がします。
[2000年11月24日 23時29分34秒]

お名前: aya−yu   
YUさん
35トリオ、いいですね。D35は、一時期、私も迷いました。
(’68のすっごくいいのが、アーモOO・OOーンにあったけど、すぐに売れてしまった。)

MK35とMK53は、マークシリーズの中でも、特に個体差が激しいように思いますが、
そのことを考慮しても、それぞれの好みはあるような気がします。

私の場合は、同じMK53でも、ナチュラルのほうがいいです。(まぁ、ひいき目も・・)
MK53SBは、倍音も強くサスも長いのですが、音の「張り」で負けてしまうようです。
(これはネックのリセットしたことも影響しているような気はしますが・・・。)
でも、MK35の線の細い綺麗な高音の響きは、その私のMK53より好まれる人も
けっこういるような気がします。

個人的に、私の持つ中では、MK72のナチュラルが一番、素直な倍音でサスも残響も長く、
一般受けするような気がしますが、これも好みの問題でしょう。
同じローズでもMK81は倍音は強いですが、その割に落ち着いた音で、クラシックに一番近い
(と言ってもマークシリーズの音ですが)ような音色です。サスは長いが残響は少ない・・。
また、サンバーストの72は、最も金属的な音がします。
ただ、ローズの方が、他より全体的にスコーンとした音の抜けが感じられますね。
胴鳴りする感じも強いかもしれません。
でも、これもやっぱり、好みでしょうね。どれがいいかは難しい・・・。

ケンシロウさん
なるほど。「笑いながら、リズムに乗って」ですか。歌を歌う時には、よい発声をする為の
基本とされていることですね。確かに仏頂面して弾くよりいいかもしれないです。
大塚さんの本に「リズムは刻むのでなく乗るものだ」というのがありました。
大切なことかもしれません。
でも、フィンガーではかえって難しいかもしれませんが・・。

なかなか、OOスクールというのには通えませんが、不定期にギター屋さんには
我ながらよく通っているものだと思ったりします。確かに、土曜日は教員のうろつきやすい日
ですね。私がギター屋巡りするのも土曜日が多いです。
一人身でギター三昧って・・・なつかしい・・ちょっぴりうらやましい・・。
[2000年11月24日 20時55分42秒]

お名前: YU   
D-35とD-28、やはりキャラクターが違いますね>ケンシロウさん
 D-28は力強さ、D-35は繊細さを感じさせるギターです。
 Gibson MKもどっちかというと力よりは繊細さを感じさせるギターです。
不思議な音がするギターですが。
[2000年11月24日 20時53分6秒]

お名前: ケンシロウ   
>aya−yuさん
aya−yuさんは教師という職業で忙しいでしょうから中々自分の時間が取れにくいと
思います。僕の場合独身なので仕事が終われば自分の時間となりますので、そのままスク
ール・・なんてことができるのだと思います。
でも生徒さん(TAB)の中には中学校の教師もいて、よく土曜日とかにきていますね。

僕が師事している先生は岩下潤(TAB)という先生なんですが、上手くなるにはちゃん
とした基本をマスターするのは勿論、リズムに乗ってきたら“身体を揺さぶって弾いてみ
る”と言っていました。これを自宅に帰ってから鏡の前でやってみたところ、なんか可笑
しくて笑ってしまいました。
あとニコニコ笑いながらプレーすることを勧められましたが、これはちょうどストレッチ
体操の場合と似てますね。楽しく上達ですね。

>YUさん
マーティンD−35持っているんです?以前HDですが、35と28が偶然イシバシ楽器
にありまして、迷った末に28にしましたが35もきれいな音の印象がありまして時々思
い出してしまいます。
HD−28ですが、1ヶ月前象牙ナット&サドルにカスタマイズに出してやっとできたそ
うなので取りに行きますが、高い値段がつきました。(^^;
[2000年11月24日 8時23分30秒]

お名前: YU   
どうでもいいことですが(^^;
今日は一日ウチの35トリオ(Gibson MK-35、Guild D-35,Martin D-35)を並べて弾いていました。
久しぶりにじっくりMK-35を弾きましたが、やはり独特の倍音がいいですねぇ。
Guild D-35のシンプルな音、Martin D-35もやっぱり良い。
MK-53も良いんだけど、私はどっちかというとメイプルよりもマホの方が好きみたいですね。
メイプルはすっきりしすぎてるかもしれません。
ローズのMK-72も機会があったら弾いてみたいものです。
[2000年11月23日 23時33分43秒]

お名前: aya−yu   
ケンシロウさん
アコースティックギターカタログを見て来てくださったというのは感激だったりします。
とにかく、偏向した内容なので、興味のない方はもちろん、特に若い方や始めたばかりの方等
これまで、よりついてくれたことがなく、今回のshirabeさんのように気心の知れた
方々(こうした方々もPC通して知り合ったのですが)と、メール代わりの気楽なやりとり
してる状態です。また、いつでも遊びに来てください。
打田さんにも、今度こそ、本人とわかった状態でお会いしたいですね。セミナー等でもいいから
機会があったらお伺いしたいです。でも、私もきっと、ギタースクールは通ったとしても
ケンシロウさん以上にとびとびにしか行けないでしょう。時間を作るって難しい・・。

たかぎさん
書きこみ、こちらこそ、ほんとにうれしいです。ROMして頂いていた方がいらしてくれた
こと、うれしくて感謝!です。
私もマークシリーズにはまってなければ、きっと’50sのJ45か50とJ200あたり
目標にして手に入れてたような気がします。マーチンとは全く違いながら
心に響くような澄んだ音は大好きです。
ギブソンだとボロボロが、かえってかっこよかったりしますよね。
>今、居間にはマーチンのHD−28と000ー28が置いてありますが
居間に2本、というのはうちと一緒です。で、うちの場合、残りがクロゼットや押入れ
だったりするので、一度交換するとなかなか変わらない・・・。
打田さんが、「この頃フランクリンを弾かなくなったのは、しまっちゃってるせいだ」と
おっしゃったのに深く共感している今日この頃です。
また、宜しくお願いします。

忙しくて自分のページの更新もしきれないけど、この所、5thにも行けてない・・・
そろそろ、また、遊びに行かなくちゃ・・・。
[2000年11月23日 17時26分54秒]

お名前: たかぎ   
初めまして、と言いますか、ちょくちょくのぞいていますので、
そんな気がしないのですがaya−yuさんの「クリアで音抜けのいい50年s」
というありがたい、お言葉によっておもわず登場してしまいました。
私のJ−50は、確かにそんな感じです。(ピックガードが丸っこいやつです)
買う時に、比べてみたいかにもギブソンという感じのJ−45はブルージーでした。
音質は両方ともギブソンでした。
(あたりまえだ!・・ところで前田さんとこのパソコンなおりましたかね?)
でもボロボロです、外見が。そこがギブソンらしい?(爆)

今、居間にはマーチンのHD−28と000ー28が置いてありますが、
あとで1台をJー50に換えようと思います。
[2000年11月23日 9時15分18秒]

お名前: aya−yu   
またまた、記事数がうちのIEの限界を超えました。
かなり重たいBBSですね。いつか自前のものにしたいと思いつつ、管理者の能力のなさが
それを阻んでいます。

ところで、「アコースティックギター・オールカタログ」に紹介して頂いて以来、
カウンターの動きはやや速めになったものの、それほど変化はなさそうです。
ある面、寂しいような、ほっとしたような。
でも、有り難い事でした。

shirabeさん
ごめんなさい。Re.10ページに・・・。
[2000年11月22日 20時45分14秒]
ホームへ 1ページへ 2ページへ 3ページへ 4ページへ 5ページへ  6ページへ 7ページへ 8ページへ 9ぺージへ 10ぺージへ