〜 2006年版 〜
1 ページ
2006/
05/15
 昨年収穫した種です。
 今年も、何人かの方に種をもらっていただきましたが、たくさん
 残ってしまいました。
 それで、今年は、いつもよりも少し、多めに種を蒔くことにしました。
 まずは、水の中へ・・・。
   今年は、数時間だけ、水につけておいただけです。 
 でも、十分、水を含んでいます。
 今年は、半分だけ草木灰でまぶしました。半分は、まぶさずに
 種を蒔きます。
   我が家には、ベランダが東側と南側にあります。
 それで、今年は、両方のベランダで育てようと思います。
 東側のベランダでは、2つのプランターと大きな植木鉢に種を
 蒔きました。
 (左写真は、東側ベランダのプランターです) 
 左がのプランターには、草木灰にまぶした種を蒔いています。
    南側のベランダでは、4つのプランターに種を蒔きました。
 左の写真は、4つのうちの2つです。
 左から「No.1」「NO.2」とプランターに番号つけました。

 No.1には、草木灰にまぶした種を蒔いています。
   南側のベランダの残りの2つのプランターです。
 左の写真は、左から「No.3」「NO.4」とプランターに番号つけました。
 No.3に草木灰にまぶした種を蒔いています。

 No.1→No.2→No.3→No.4の順に東側から西側へ置いています。 

2006年版日本綿の栽培日記 2 ページへつづく

Homeへ戻ります 日本綿編のTopへ戻ります

ここが、2006年版日本綿の栽培日記1ページです2006年版日本綿の栽培日記2ページへ行かれます2006年版日本綿の栽培日記3ページへ行かれます2006年版日本綿の栽培日記4ページへ行かれます


2005年版日本綿の栽培日記1ページへ行かれます2005年版日本綿の栽培日記2ページへ行かれます2005年版日本綿の栽培日記3ページへ行かれます2005年版日本綿の栽培日記4ページへ行かれます2005年版日本綿の栽培日記5ページへ行かれます2005年版日本綿の栽培日記6ページへ行かれます 2005年版日本綿の収穫記録のページへ行かれます

2002年版〜2004年版は、年数アイコンクリックした後に、行きたいページの数字
アイコン
を、また、
2005年版・2006年版は、行きたい年の行きたいページの数字アイコン
クリックすると日本綿
のお好きなページへ移動できます