ちこの気まぐれ日記

 

      


  2月24日(日)

  朝4時半に泣いて起きたみくちん。一人で泣きながらドアを開けて出て行き暗闇の中をボッ―と座っていた。何を

 するのかと思うと今度は食事する時のイスに座った。みくちんに「お腹空いたの?」 の聞いたら「うん」と言ったので

 ミルクとパンを食べたみくちん。その後、寝るかと思ったらままごと始めて、寝ている私やしげやんに「どうぞ」とくれる。

 6時からはしげやんとアンパンマンを見ていたそうだ。昨日の夕食あまり食べなかったからお腹空いて起きたみたい。

 9時ごろからはさすがに眠くなったらしくお昼寝。お昼前に私の実家に行ったが、みくちんは昨日より調子はいいのか

 家じゃないからか、いつものようにうろうろ動きまわって遊んでいた。どうしよう。明日も4時半に起きたら。。。


  2月23日(土)

  とても天気が良かったけど、今日もみくちん元気はあるけどなんかおかしい。あまり出歩かずに家で様子を見ようと

 思いながらビデオ借りて来た。キャンペーン中で1週間1本¥100。みくちんはお気に入りの「いないいないばぁ」を

 選び、私は軽く見れるのがいいなぁと思っていたのに何故か奥菜恵出演の「弟切草」を選んでしまった。ホラーというか

 サスペンス物。みくちんが昼寝している時見ていたが、いつみくちん起きるんじゃないかとドキドキしながら、まるで

 中学生の男の子がこっそりHなビデオみるように音量小さくしてテレビの前に正座していた。映画とかは集中して

 見たいのだ。最後まで昼寝している間に見る事は出来たけど最後の終わり方はガッカリした。


  2月22日(金)

  こあらクラブに遊びに行こうかと思ったけど、なんかみくちん元気はあるが調子はイマイチたな。最近、県内では

 インフルエンザが流行ってきているから気をつけてね。と病院の先生に言われたのもあるし。なんとなく集団に入るの

 恐いね。用心。用心。


  2月21日(木)

 ・先週会ったはっちゃんのお家で楽しく遊んで来た。−でも、帰りに帰らないとダダこねたみくちん。また遊ぼうよ。)^o^(

 ・コーヒーのネスカフェからコーヒーとミルクの試供品届く。何とミルクは市販サイズ。―ラッキーだよ。うれしい。(^。^)

 ・ミスドでもらったお皿にチャーハン入れてレンジにかけて取りだしたらパリッと割れた。―何故?レンジOKでしょ。(^_^;)

 ・しげやんが結婚初めの頃は痩せたと話しをしていて何故痩せたか原因を考えた。外食が少なくなった。XCレースに

  たくさん出場していた。と結論。―ちこもその頃が1番体重少なかったと思い出した。今は。。。(@_@)


  2月20日(水)

  病院に行ったら駐車場から「いや」と泣くみくちん。「売店にいこう」と誘い中に入り、待合室で泣き、身長、体重

 計るので大暴れ。やっと落ち着いて来た頃に診察。診察室に入って泣き、先生は困った^_^;をして「みくちゃん、

 痛い事しないよ。先生嫌いだよね。バイバイしょうか。」と言ったら、みくちんは泣きながら先生にバイバイして出口を

 指差して帰るという。今まで先生にバイバイなんてしたことなかったのに、泣きながら先生の話しはちゃんと聞いて

 理解しバイバイをしたみくちん。みくちん、大人になったね。でも、やっばり先生は嫌いだよね。


  2月19日(火)

  みくちん2歳1ヶ月になり、最近のお気に入りの言葉は「ぱぱー」である。しげやんを見るとぱばの連発である。

 呼ばれるしげやんはうれしそうだが返事をするのが大変。いったいいつになったら終わるんだろうと思うくらい

 みくちんは「ばぱー、ぱぱー。・・・」と呼び続ける。私の事も「ぱぱ」呼び、間違い気付き「おかあちゃん」と

 言い直す。他には「おかえりー。」と「おかわりー。」は完璧に使いこなすのでした。


  2月18日(月)

  みくちんと公園に行ったが、にわか雨のせいで滑り台が少し濡れていた。まだ一人では滑り台をするのを恐がる

 のに滑り台好きのみくちん。できれば滑り台はさけたかったがずんずん滑り台の方に行く。ついた滑り台はとても

 長く途中2回くらい平坦になるところがある。みくちんは滑り台をすると言うので少し濡れているけど大丈夫だろうと

 思いみくちんをだっこして滑ったら。。。。滑り台の平坦な部分には水がしっかり溜まっていた。気付いた時には

 もぉ遅い。お尻まで水が染みてくるのが伝わってきた。でも、みくちんはとても楽しかったらしく喜んでくれたけど、

 1回で終わりにした。今度は天気の良い時にしましょうね。


  2月17日(日)

  パソコンが立ちあがらなくなる!!最後に使ったのも電源入れたのもしげやん。原因はなんとなく判ってはいる

 もののどうしたらいいのか悩む。このまま強制終了を続けていたらパソコンが危ない。初心に戻りマニュアルを

 開き、対策を練った。二時間後無事立ちあがることが出来た。早まらずにセットアップやり直さないで良かった。

 この原因が私だったらきっとしげやんキレていただろう。なかなか冷静に対応した二人でした。


  2月16日(土)

  午前中はしげやん実家に行き地鎮祭。大人しくしていたみくちんだが神主さんがお払いするのが面白かったらしく

 声出して笑ってた。みんなにお神酒が配られたのみくちんはもらえず不満そうだった。しげやんは一口飲んで顔が

 赤くなって酔ったと一言。午後からはみんな用事があるので帰って来たが中途半端な時間でヒマなのでちこ実家に

 行き遊んできた。全然お昼寝もせずにご機嫌で遊んでたみくちん。みんなに大人になったと誉められて気分良かっ

 たのかな。さすがに帰りの車では寝たけど家に着いたら起きてぐずぐず。でもテレビで大家族をみていたら子供達に

 興味あるらしく機嫌も良くなった。私も大家族結構すきだったりする。一日中頑張ったみくちんでした。


  2月15日(金)

  しげやんが会社のキャンペーンでセルジオタッキーニのウィンドブレーカー(定価12800円)が当たった。去年も当たり

 しげやんのサイズをもらってきたが今回は私のサイズにしてくれて私にくれた。しげやんが持っているものとデザイン、

 カラーもちょっと違うねぇ。薄いのに暖かいし運動する時にいいかも。「着る時ないんじゃないの。」としげやん。いくら

 新しいのが良くても私のサイズよ。家のなかで着て家事すればのダイエットに効果的のはず。


  2月14日(木)

  保健婦さんの紹介で目の見えない女の子とそのお母さんと対談。保健婦さんがみくちんと5歳の女の子はっちゃん

 の相手をして遊んでくれてたので、私とはっちゃんのママはその間にいろんな話しをする事が出来た。はっちゃんは

 目がみえなくなってからまだ1年たたない。見えてた時の記憶があるからいろんな遊びが出来る。ままごとやお人形で

 遊んでいたかと思うとガオレンジャーで闘っていた。みくちんは初めは緊張していたけど大好きなままごと遊びをして

 たのしそう。はっちゃんは広いお部屋がうれしいらしくて保健婦さんと手をつないでぐるぐる走りまわっていた。それを

 見ていたみくちんも歩きたくなり、一緒に手をつないで歩いてもらった。だんだん慣れて来たみくちんも声出して笑ってた

 はっちゃんも笑顔で楽しそう。とても元気なはっちゃんの相手をしてた保健婦さんはかなり体力消耗した様子。お疲れ

 様でした。おかげで私とはっちゃんママはおしゃべりでストレス解消よ。また、一緒に遊ぼうね。

  午後からはぐっすりお昼寝みくちん。今日はバレンタインデー。チョコは1週間前にしげやんにプレゼントして一緒に

 食べたけど、やっぱり今日が本番。おもいたって家にある材料でにケーキを作ってみたら、うまく膨らまずに厚さ3cm

 のチョコスポンジケーキが焼けた。どうにか横半分に切って間にクリームとバナナでボリュームアップ。お味はあまり

 甘くもなくあっさりしているケーキをしげやんはペロリと食べてくれた。たまにはこんなケーキもアリよね?!


  2月13日(水)

  月曜に飾った雛人形に触りもしなくなったみくちん。初めだけだった。でも、雛人形にお辞儀をして挨拶をしている。

 今日テレビで知った事。雛人形は子供のお守りとして成人するまで20年間子供が健やかに育つように守る役目が

 あるそうだ。つまり、20年で雛人形は役目が終わっている。小さくてもいいからその子の雛人形を用意して子供を

 守ってもらう。昔の雛人形と一緒に飾ったりするのはいいそうだ。老舗の雛人形店のお話でした。

 みくちんの雛人形さん達もみくちんが元気に育つように守ってね。


  2月12日(火)

  療育相談日。療育相談に通い始めて1年になるのにアヤネちゃんのママと話していて、改めて考えたらみくちんと

 とアヤネちゃんは同級生だとわかった。1月生まれのみくちんと4月生まれのアヤネちゃん。大きくなってからの

 早生まれはいいけど、子供の頃の早生まれだと同級生でも成長の差が大きいなぁ。いつかは追いつくとは思うけど。

  先生にみくちんは歩けるようになったけど左足が気なると話したところ、先生はみくちゃんは前も何かくせあったよね。

 と言われて、記録を見てみるとハイハイ初めた頃右足ばかりつかって右に進んでいた事を思い出した。先生スゴイ。

 私はすっかり忘れていた。そうだった、それで左足を使う練習をしてハイハイ上手になったんだよね。歩き初めから

 上手にできるわけないんだからゆっくり行こう。ちこ初心に戻る。

  朝、みくちんに「お外雪降っているよ」と話したらみくちんは窓の外を見て「こんこん、こんこん」と言ってて、何がこん

 こん?窓あけるの?と思ったら雪を見てこんこん言っていた。最近♪ゆ〜きやこんこ。あられやこんこ♪。と歌うと、

 みくちんは「こんこん」と歌ってくれる。だから、雪を見て「こんこん」と言ったんだ。ちょっと感動。


  2月11日(月)

  やっと雛人形を飾ることが出来た。平日はみくちんと2人では飾れそうもなかったので、今日はしげやんとみくちんが

 散歩に行っている間に掃除し、帰ってきてから雛人形をだした。みくちんは何が箱からででくるのか興味しんしん。

 3段のひな壇を階段だと思い上ろうとしたり、箱をあければ私より早く手がでる始末。何とか飾り終わって、みくちんの

 反応はとてもうれしそう雛人形の前に座って眺めているがおとなしく見ているわけもなく、紅白の鏡もちのような飾りの

 おもちを気に入り、手にとりなめていた。「お雛様のだからお雛様にどうぞしてね。」というと素直にお餅を返すが、また

 すぐに手をだしていた。雛人形をみてうれしそうなみくちんを見ていると怒る気にもなれん。でも、ちゃんと触らないように

 教えないと大変な事になりそうだ。ひな祭りまでは飾りたいんだから。


  2月10日(日)

  伊豆沼まで白鳥を見に言った。しげやんは大学が近かったから行った事あるみたいだったけど、私とみくちんは初めて。

 白鳥さんもたくさんいたけど、それより雁などがいっぱい。みんなからエサもらえるからエサのあるほうに群れになって

 集まって行く。それをみてみくちん大興奮。恐がりもせずに「おっおー。」といいながら近づいていくが、どうみても追い

 払っているみたい。鳥さん達は逃げて行く。けっこう寒くて車に乗ろうと行っても「いや。」とみくちんはもっと遊びたい様子。

 みくちんがたくさん喜んでくれて良かった。私も白鳥をこんなに間近にみれるとは思わなかったよ。近くで見ると大きくて

 なんか恐い。他の白鳥にいじめられている白鳥がいたり観察していると面白い。でも、寒かった。


  2月9日(土)

  3人で久しぶりにゲームセンターに行った。しげやんはボールを投げて的を狙うのや打つのなど体を使うゲームばかり

 していた。あのダウンヒルマニアだっけ、自転車のゲームをした後には汗が光っていた。本気でした。みくちんは車の

 乗り物が気にいったみたいで運転していた。私は景品とろうと頑張ったが収穫ゼロ。でも、おもしろかったね。


  2月8日(金)

  子育てサロンこあらクラブに遊びに行った。とても天気が良く暖かくて2月じゃないみたい。先生とお外で遊ぶ事にしたら

 保育所のみんなはお散歩に行ったので、保育所の校庭で滑り台したり、砂場で遊んだり自由に使えた。これが保育所の

 お友達が一緒だったら、きっと圧倒されちゃうかもね。砂場のある公園が少なくて、あっても汚かったりしてなかなか砂遊び

 が出来なかったけど、今日はいっぱい砂場で遊べて楽しかった。家に帰ってきてから、みくちんは勢い良く靴下を脱いだら

 靴下の中から砂が出て来て飛び散った。そういえば、だいぶ砂に埋もれてたっけ。


  2月7日(木)

  みくちんはテレビに小泉総理が出で来ると「これ、これぇ。」と指差して教えてくれる。みくちんのお気に入り。この頃は

 TOKIOの長瀬君が出て来ても、指差して教えてくれる。それを見たしげやんは「みくちん、長瀬君好きなんだ。お父さん

 に似ているから?」とボケていたので、冷静につっこんでおいた。「どの辺が似ている?しげやんの従弟のシュンくんには

 似ているかも。」と言ってから気がついたけど、みくちんはシュンくんがお気に入りだから長瀬くんもタイプなのかな?!


  2月5日(火)

  3ヶ月ぶりに秋保の病院に行った。初めは怯えていたみくちんもさすがに待ち時間3時間以上もあって慣れた。

 まさか、こんなに時間がかかるとは思っていなかったけど、一緒に本見ようと声をかけてくれた女の子ミッチーちゃんと

 遊んでなんとかみくちん暴れずに3時間もった。診察が始ったのは4時半近くだったせいか、久しぶりに会った先生は

 いつもより手短だったような気がする。先生の前では歩く姿見せれないかもと思いデジカメでみくちんの歩いている姿

 を撮って持って行ったが、みくちんは先生から逃げる時に泣きながら私の方まで歩いてきたのでデジカメの登場無し。

 先生に歩くの上手と誉められたが泣き続けて、診察室から出ると言う。先生に会った時は泣かずに笑顔だったのに

 やっぱり触られたりしたら泣いちゃった。「何か2語文話しますか」と先生の質問に、「かあちゃん、いない」や「じい

 ちゃん、いない」は言いますと答えると、先生は「ほぉー、いつもいないんだな。おかあさんは。」と納得の様子。

 違うのだぁー、気に入らないと私が抱っこしてても言うのだ。みくちんの口癖。と説明したら、みくちんは泣きながら

 「ママ、いない」と言っていた。グットタイミング!みくちん。いっぱい遊ぶ事は出来たけど、さすがに疲れたな。


  2月4日(月)

  前から担当の保健婦さんにみくちんと同じような年代の子と遊ばせたいし、集団になれさせたいと相談していたら、

 市の保育所に隣接してある子育てサロンを紹介してくれて午後から保健婦さんと一緒に遊びに行って来た。

 保育士の先生もそこにはいてくれて登録制である。みくちんはけっこうすんなり遊び始めて、無言でモクモクと大好きな

 ままごとをしていた。あとからきた女の子とおもちゃの取り合いにはなったが、だんだん慣れてきた様子。今日は人数が

 少なかったから遠慮なく遊べたようだけど、多いときだと10組(母と子)以上きたりするとあまり広くない部屋なので大変

 らしい。でも、庭は隣の保育所と一緒なのでお外でも遊べる。只今の登録数119組。大人数でも圧倒されずに遊べるかな。

 そして、担当の保健婦さんには感謝。私より2つくらい年下の保健婦さんだがみくちんの事をいろいろ考えてくれる。私は

 まだまだ新米かあちゃんで、保健婦さんも初めての事が多いので、お互いにみくちんを通していろいろ考えたり、悩んだり

 している。みくちんはいっぱい成長しているけど、その周りにいる私達も成長させられているんだと感じた日。


  2月3日(日)

  実家にお米もらいに行った。母に玄米を食べてみたいけど、どれくらい精米するの?と聞いたら、玄米は精米

 しないお米だと冷静に言われた。ごめんなさい、今まで知らなかったです。言われてみればそうだなと納得できる。

 小さい頃から家で米作っていたから米は見ていたのに。父は職業がら米の検査などをしていて、最近はお米をPR

 している公務員で米のプロである。私はその娘なのになぁ。知らないって恥かしい。

  節分なので、豆まきをした。鬼はもちろんしげやん。鬼のお面をかぶってもお顔がみえているので怖くない。

 みくちんも喜んでた。ピーナッツだったのでその後は殻ムキ大会。みくちんは食べるより殻むくのに真剣だった。

 2つはたべたかな。


  2月2日(土)

  暖かい一日だった。2月なのを忘れてしまいそう。歯科に行ったら、いつもと違う新しい若い男の先生だった。

 とても優しい感じで「お水でうがいして下さい。」、「ちょっとお風あてますね。」という調子。お風だなんて先生

 とても丁寧。もしかして私に緊張していたとか。すいません^_^;言いすぎました。


  2月1日(金)

  あっという間に2月。朝からみくちんはお皿を割り、手をちょっとだけ切った。傷はたいした事ないけどカットバンを

 貼りたくないと暴れてた。出かける日に限ってバタバタしてしまう。最近のみくちんは危ない。眠いのにテレビ見ながら

 踊り、テーブルでくちびる切ったり、おでこをぶつけたり、転んだりと危ない。私がちょっと注意すれば防げる事も多いの

 だがいつも後の祭で後悔の嵐。2月はみくちんケガなし運動だぁ!!


  2002年1月の日記

  2001年4月の日記  5月の日記  6月の日記 7月の日記 8月の日記 9月の日記  10月の日記 11月の日記 12月の日記