|
読めて聴ける英語>英語学習日記過去ログ 雑記帳TOPに戻る |
【2008年7月の雑記】 9月の雑記③(2008年9月13日からの雑記)
【雑記帳・2008年9月分③】
■2008年09月13日(土) ムーミン |
小学生のころムーミンを読んでフィンランドにあこがれて高校留学を果たした高橋 絵里香さんの青い光が見えたから 16歳のフィンランド留学記を読んだら、私もムーミンの原書が読んでみたくなりました。
日本のアニメとはかなり違うらしいので余計興味がわきます。
幸い、英語翻訳本が売っていて、英語もすごく易しいそうなので、読みたくなりました。
幸い、アマゾンの洋書コーナーで、中身を読むことができます。
↓ ↓
Finn Family Moomintroll
|
■2008年09月13日(土) New iPod nano |
iPodのニューモデルが出ましたね。
さすがの私も、今度こそ買い時のような気がしています。
時代遅れは承知で、未だにMDテレコで頑張っている私ですが、今度のラインアップは魅力です。
特に16GBモデルがいいですね。
容量もちょうどよいし、お値段も手頃です。
ちょっと前、価格.comを見てたら、東芝のギガビートが結構安い値段で売っているので、そちらでもよいかもとか思ってましたが、今回のiPodを見てしまうと、やはりiPodの方が魅力的に感じてしまいます。
カラーバリエーションも豊富で8色から選べます。
例え、iPod買っても、自宅での英語学習には圧倒的にMDテレコの方が便利なので、使い分けすると思います。
家ではMDテレコ、外出にはiPodというかんじになると思います。
|
■2008年09月15日(月) ブレークスルー? |
最近、英語のリスニングがこれまでより楽になっている気がしています。
これってもしかしたら久々のブレークスルーかもしれません。
英語学習って、始めてもすぐ効果はでません。
通常、長い長いプラトー状態が続いて、その後やっとブレークスルーが来ます。
多くの人は、プラトー状態に耐えられず最初のブレークスルーが来る前に挫折してしまいます。
私も最初の頃は、なかなか効果がでないので、イライラもしました。
それが、最近では、英語学習が長いので、もはや、ブレークスルーなど全く期待せずというか、意識すらせずに学習していた自分がいました。
|
■2008年09月15日(月) いざというときの警察ご利用案内 |
いざというときの警察ご利用案内を読みました。
私にとっては、即今後の生活に役立つ情報はそれ程ありませんでしたが、女性の一人暮らしの方には有意義な情報が多々掲載されているので、本屋でぺらぺらめくってみてもよいと思います。
以前から、女性の一人暮らしの人は、カモフラージュに男性用の下着を干せば良いなんてよく言われていますが、この本ではさらに効果のある方法として、柔道着や空手着を干したとたんに、下着泥棒がなくなった例を挙げています。
後は、留守宅に不審者が上がりこんでいた場合は、とにかくトイレに逃げ込み鍵をかけて、携帯電話で110番通報することとか、参考になることが色々書かれています。
私が、この本を読んで一番参考になったのは、何か困ったことがあったら、交番や警察署へ出向いてゆくのではなくて、必ず110番通報するのがよいということです。
理由は、110番通報すると、必ず記録が残るのと、通報を受けた警察官は、必ず、他の警察官に報告しなくてはならない義務があるので、きちんと対応してもらえる可能性が高くなるのだそうです。
いざというときの警察ご利用案内
|
■2008年09月15日(月) ピカソ展チケットプレゼント |
朝日新聞の無料会員サービスのアスパラクラブで、10月4日から開催のピカソ展の休館日(10月7日)に特別鑑賞できる特別招待券の応募受付しています。
応募するには、アスパラクラブの会員登録(無料)が必要です。
↓ ↓ ↓
「巨匠ピカソ」展 休館日に特別招待
応募締め切りは9月18日です。
|
【過去の雑記を読む】
5月① 5月② 5月③ 雑記帳TOPに戻る 6月① 6月② 6月③ 6月④ 6月⑤
7月① 7月② 7月③ 7月④ 7月⑤
●2008年8月分 バックナンバー
8月① 8月② 8月③ 8月④ 8月⑤ 8月⑥ 8月⑦ 8月⑧ 8月⑨ 8月⑩
●2008年9月分 バックナンバー
9月① 9月② 9月③ 9月④ 9月⑤ 9月⑥
私の読書記録
|
読めて聴ける英語 雑記帳TOPに戻る 2008年05月分の雑記を読む |
Knowledge is power. |
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved. |