夢と脳のモード ■09■ TOP 01■02■03■04■05■   デフォルトモードネットワーク 

     

Default Mode Network →   夢は意味のある脳の創造物

夢は睡眠に依存する記憶進化の一形態です。それまで手つかずであっ予想外の連想を発見し、
強化して、既存の情報から新しい知識を引き出します。夢という形で気付きをうながし、記憶の再構成をしています。


脳内のアドレナリンが減少し、または消失することにより、関連の弱い連想が見つけやすくなったり、
セロトニンの減少または消失により、脳は連想を有意義なものとして受け入れようとしたりします。

これらの二重効果により、夢は記憶の蓄積の中から、「弱い連想」に気づき、有意義なものとして、強化するのです。
このような脳のソフトウェアを発動させたり、その機能を終了させたりするのが、神経伝達物資の役割だといえるでしょう。
神経伝達物質の作用により、入眠時の夢から、ノンレム睡眠時の夢、そしてレム睡眠時の夢へと、夢の機能を進化させているのです
記憶を進化させ、よりよく生きるための「記憶」を獲得する。夢は意味のある脳の創造物といえるでしょう。

NEXTUP