huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




                     
閨怨
          
                         
         王昌齡

閨中少婦不知愁,
春日凝妝上翠樓。
忽見陌頭楊柳色,
悔敎夫壻覓封侯。


    **********************
       閨怨

閨中の 少婦  愁ひを 知らず,
春日 妝
(よそほ)ひを 凝らして  翠樓に 上(のぼ)る。
忽ち見る 陌頭  楊柳の色,
悔ゆらくは 夫壻に  封侯を 覓め 敎
(し)めしを。
 
             ******************

◎ 私感訳註:

※王昌齢:盛唐期の詩人。700年?(嗣聖年間)~755年?(天寶年間)。字は少伯。京兆の人。七言絶句に秀で、辺塞詩で有名。

※閨怨:妻がその夫と別れている怨みの詩。似たイメージの詩に唐・張汯の『怨詩』「去年離別雁初歸,今歳(/今夜)裁縫螢已飛。狂客未來音信斷(征客近來音信斷),不知何處寄寒衣。」や、敦煌曲子詞の『搗練子』「孟姜女,杞梁妻。一去燕山更不歸。造得寒衣無人送,不免自家送征衣。」がある。

※閨中少婦不知愁:閨房にいてかわいがられている若妻には、(世の中の)愁いというものが分からない。 ・閨中:ねやのうち。閨房。女性の部屋。 ・少婦:年若い妻。若妻。高適の『燕歌行』に「漢家煙塵在東北,漢將辭家破殘賊。男兒本自重橫行,天子非常賜顏色。摐金伐鼓下楡關,旌旆逶迤碣石間。校尉羽書飛瀚海,單于獵火照狼山。山川蕭條極邊土,胡騎憑陵雜風雨。戰士軍前半死生,美人帳下猶歌舞。大漠窮秋塞草腓,孤城落日鬥兵稀。身當恩遇恆輕敵,力盡關山未解圍。鐵衣遠戍辛勤久,玉箸應啼別離後。
少婦城南欲斷腸,征人薊北空回首。邊庭飄飄那可度,絶域蒼茫更何有。殺氣三時作陣雲,寒聲一夜傳刁斗。相看白刃血紛紛,死節從來豈顧勳。君不見沙場征戰苦,至今猶憶李將軍。」とある。  ・不知愁:(世の中の)愁いというものが分からない。

※春日凝妝上翠樓:春ののどかな日に、よそおいを凝らして、女性のいる建物に上って、(気楽に)過ごしている。 ・春日:春ののどかな日に。 ・凝妝:よそおいを凝らす。美しく化粧や身繕いをする。ここは、「凝粧」ともする。同義。 ・上:のぼる。 ・翠樓:女性のいる建物。青楼。蛇足だが、ここでは、妓女のいるところの意ではない。

※忽見陌頭楊柳色:道端の楊柳の青々とした色を見て、にわかに(気付いた)。 ・忽:突然。にわかに。覚えず。急に。たちまち。 ・見:〔けん;jian4●〕見る。見える。なお、「あらわれる」の意にとれば〔けん(げん);xian4●〕。 ・陌頭:路上。道端。路傍。 ・楊柳色:ヤナギの青々とした色。ここでは、新しく春の季節が訪れて、ヤナギの枝にも新たな色が添えられたことにより、時間の経過、自然の運行、孤閨というものが分かってきたということ。第一句では、「不知愁」だったものが「忽見楊柳色」に触発されて、愁いが分かったということ。愁いと悔やみの内容は、第四句に詠まれている。

※悔敎夫壻覓封侯:夫に、手柄を立てて、立身出世するようにしむけたことを悔やむ。悔やまれることは、夫に、手柄を立てて、立身出世するようにをしむけたことであった。 ・悔:悔やむ。悔悟する。 ・敎:…に…をさせる。…をして…しむ。平声。蛇足になるが、現代語(北京語)の口頭語では、(平声(陰平)もあるが)使役表現は去声として発音される。 ・夫壻:〔ふせい;fu1xu4○●〕おっと。むこ。「夫婿」ともする。同義。 ・覓封侯:諸侯になることをもとめる。手柄を立てる。立身出世を求める。 ・覓:〔べき;mi4●〕もとめる。 ・封侯:〔ほうこう;feng1hou2○○〕諸侯となる。諸侯に取り立てられる。貴族階級になる。
唐・曹松の『己亥歳』に「澤國江山入戰圖,生民何計樂樵蘇。憑君莫話封侯,一將功成萬骨枯。」とあり、高適の『九曲詞』に「鐵騎橫行鐵嶺頭,西看邏逤取封侯。靑海只今將飲馬,黄河不用更防秋。」とあり、南宋・陸游の『訴衷情』「當年萬里覓封侯,匹馬戍梁州。關河夢斷何處?塵暗舊貂裘。胡未滅,鬢先秋,涙空流。此生誰料,心在天山,身在蒼洲!」とあり、南宋・陸游は『夜遊宮』記夢寄師伯渾「雪曉淸笳亂起。夢遊處、不知何地。鐵騎無聲望似水。想關河,雁門西,靑海際。   睡覺寒燈裏。漏聲斷、月斜紙。自許封侯在萬里。有誰知,鬢雖殘,心未死。」と使う。
 




◎ 構成について

 七絶。韻式は「AAA」。韻脚は「愁樓侯」で、平水韻で下平十一尤。次の平仄はこの作品のもの。

○○●●●○○,(韻)
○●○○●●○。(韻)

●●●○○●●,

●○○●●○○。(韻)

2003.12.15
2008. 3. 9
2010. 2.27

漢詩 唐詩 漢詩 宋詞

xia 1 ye次の詩へ  
shang 1 ye前の詩へ 
Bixue「碧血の詩篇」メニューへ戻る
    **********
Maozhuxi shici辛棄疾詞
Maozhuxi shici陸游詩詞
Maozhuxi shici李煜詞
Maozhuxi shici李清照詞
shangye花間集
shangye婉約詞
shangye歴代抒情詩集
shangye秋瑾詩詞
shichao shou ye天安門革命詩抄
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Maozhuxi shici碇豊長自作詩詞
shici gaishuo豪放詞 民族呼称
shici gaishuo詩詞概説  
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞・詞譜)
cankao shumu(wenge)参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(唐詩・宋詞)
      
zhuzhang わたしの主張
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye