ミステリ&SF感想vol.131 |
2006.09.02 |
『トリックスターズM』 『アレン警部登場』 『中性子星』 『旧宮殿にて』 『過ぎ行く風はみどり色』 |
トリックスターズM 久住四季 | |
2006年発表 (メディアワークス文庫 く3-4/電撃文庫 く6-4・入手困難) | ネタバレ感想 |
[注意] [紹介] [感想] *
*1: 『トリックスターズD』のはっきりしたネタバレはないと思いますが、若干微妙な箇所があるので、順番通りに前作からお読みになることをおすすめします。
*2: 予知夢で見えた犯人は周にとって未知の人物ですが、すぐに誰なのか明らかになります。 *3: 他には(発表順に)、誰が被害者なのかを推理するパット・マガー『被害者を探せ』(←我孫子武丸氏の指摘を受けて思い出しました。ありがとうございます)、“真犯人”と事件の関係が不明な山田正紀『長靴をはいた犬』、犯行の動機とその背景に重きが置かれた西澤保彦「幻視路」(『転・送・密・室』収録)、そして(この作品より後の作品ですが)“どうしたらその人物が犯人たり得るのか”が眼目となる麻耶雄嵩『さよなら神様』、といったところでしょうか。 ちなみに、『被害者を探せ』(古新聞の記事が破れて被害者がわからない)以外は、この作品も含めて特殊設定により早い段階で犯人が判明するものばかりですが、いずれもシリーズ第二作以降の作品である点も共通しています。つまり、この趣向のために特殊設定が導入されたのではなく、導入した特殊設定を(再)利用するための趣向が“収斂”する形になっているわけで、興味深いものがあります。 *4: 『マスカレイド』で周が身に着ける衣装が象徴的ですが、さらにそれが選ばれる経緯が(一応伏せ字)「トリックスターズ 彼女たちの花言葉」のテーマと関連している(ここまで)のが面白いと思います。 *5: 学生と教官、新米魔術師とベテラン(?)魔術師、そして探偵と“メタ探偵”(『トリックスターズL』の感想を参照)という具合に、三重の意味で師弟関係といえます。 *6: この作品での“解決”が何を意味するかを考えれば明らかだと思いますが。 *7: ダメ元で尋ねてみるにもほどがあるでしょう(苦笑)。 2006.08.12 電撃文庫版読了 2016.03.03 メディアワークス文庫版読了 (2016.03.17改稿) [久住四季] | |
【関連】 『トリックスターズ』 『トリックスターズL』 『トリックスターズD』 『トリックスターズC PART1/PART2』 |
アレン警部登場 A Man Lay Dead ナイオ・マーシュ | |
1934年発表 (岩佐薫子訳 論創海外ミステリ18) | ネタバレ感想 |
[紹介] [感想] |
中性子星 Neutron Star ラリイ・ニーヴン | |
1968年発表 (小隅 黎訳 ハヤカワ文庫SF400・入手困難) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
|
旧宮殿にて 15世紀末、ミラノ、レオナルドの愉悦 三雲岳斗 | |
2005年発表 (光文社) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
|
過ぎ行く風はみどり色 倉知 淳 | |
1995年発表 (創元クライム・クラブ) | ネタバレ感想 |
[紹介] [感想] |
黄金の羊毛亭 > 掲載順リスト/作家別索引 > ミステリ&SF感想vol.131 |