~ プラハ・ウィーン・ブダペスト8日間 ~
<文責:女王様2号>
スペイン以来2年ぶりとなる3女王様揃い踏みの中欧旅行。前回のスペイン旅行はJTBのパック旅行だったため、自力で行動するのは実に3年ぶり。 言葉も全然わからない。(一応2号がドイツ語奉行だったのだが役立たず) しかし、貧乏性なので相変わらずスケジュールはぎっしり。そして予想通りイタリア旅行を彷彿とさせるハードな旅となりました。 問題は、イタリア時より(4年前)はるかに体力が落ちていたことか f(^^;
HP開設のおかげで旅行中に掲示板にアクセスすることもでき、インターネットのグローバルな世界を実感することができました。
ちなみに、それぞれの役割は以下の通り。
プラハ隊長 :3号(のら) 副隊長:1号、隊長補佐:2号
ウィーン隊長 :2号(きち)
ブダペスト隊長:1号(とみ)
エス・ティー・ワールド 「東欧車窓の旅 プラハ&ウィーン&ブダペスト 8日間」 2000年 5月 1日(月) 発 ~ 5月 8日(月) 帰着 6泊8日 最小催行人数 2名。 初日と最終日のみ空港~ホテル間送迎有り。 6朝食付き。(ホテルは四星クラス) 費用 \267,040 (プラハ→ウィーン間移動手段を列車から飛行機に変更の差額 \12,000、 各地空港税 \6,040を含む) |
![]() |
こちらから、観光編(旅日記形式)やホテル編にもジャンプできます。
DATE SCHEDULE 移動手段 宿泊 2000. 5. 1(月) 昼:成田発→夕方:チューリヒ乗り継ぎ→夜:プラハ着 スイスエアー プラハ泊
HOTEL WIENNA5. 2(火) 午前:プラハ城内聖ヴィート教会、 旧王宮他観光。
午後:聖ミクラ-シュ教会、 旧市庁舎(仕掛時計)、 ミュシャ美術館観光。 インターネット。5. 3(水) 午前:旧市街ユダヤ人街 新旧シナゴーク、 カレル橋観光
午後:プラハ発→ウィーン着
夜 :ウィーンの森の「ホイリゲ」にて夕食(新ワインを飲ませるウィーン風居酒屋)チロリアン航空 ウィーン泊
HOTEL ANANAS5. 4(木) 午前:シェーンブルン宮殿観光
午後:シュテファン寺院、 王宮宝物館、カフェ体験。インターネット。5. 5(金) 午前:ベルヴェデーレ宮殿:オーストリアギャラリー観光
午後:ウィーン発→ブダペスト着
夜 :ドナウ川ナイト・クルーズ列車 ブダペスト泊
HOTEL GRAND HUNGARIA5. 6(土) 午前:国会議事堂見学、ゲレルト温泉
午後:「グンデル・ランチ」後、聖イシュトバーン教会、王宮の丘観光5. 7(日) 午前:ブダペスト発→午後:チューリヒ乗り継ぎ スイスエアー 機内泊 5. 8(月) 午前:成田着
1月の3女王様の会合に遅刻したのが運の尽き。いつの間にやら「中欧旅行記」執筆担当となっていた2号です。 ちゃっかりと、切り込み隊長1号様作成の「ROAD TO 中欧」をまるまるパクって作成させていただきました。 (^^)
[ LIVE ] [ 観光 ] [ 乗り物 ] [ 食事 ] [ ホテル ] [ 買い物 ] [ その他 ] [ 企画 ]
![]()
![]()