すのものの「いろいろ」(その375)


神道は宗教を超越する「祭祀(さいし)」とされ

2009 年 5 月 31 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版「検証 昭和報道」は「宗教の昭和史」。

参拝拒否が大問題となったのは, 国歌と宗教を巡る本質にかかわるからだ。 日本は明治以降,神の子孫である万世一系の天皇が統治する 「国体」(国がら)であるとして,国家神道をつくっていく。 神道は宗教を超越する「祭祀(さいし)」とされ, 靖国神社はその重要な支柱だった。

2018-08-30 (4) 20:07:11 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-08-29 (3) 23:14:11 +0900


新たなる希望>最後の戦いの前の整備士は,なぜ人間にしたんだろう?

ドロイドが整備していても不思議ではなかろう。あの世界では。

2018-08-29 (3) 22:55:26 +0900


夏時間終了時の,賞味期限表示はどうなる? “同じ時刻”が二度くるが

何日何時,まで書かれているものもある。

2018-08-29 (3) 22:26:19 +0900


人間って,ほんの 5 度ほど気温が上がっただけで死んでしまうんだなあ

28 度と 33 度を比べてみると。

2018-08-29 (3) 22:07:22 +0900


きょうの Google 検索

"特別調査事案" は 8 件。

"撤回申請文書" は 2 件。中国語のサイト。

"中核的疑念" はみつからない。

"Ooboeさんへー" は 3 件。最後が長音符であることに注意。

"取り寄せ作業処理" はみつからない。

"公的文書手続き処理" はみつからない。

"公的調査手続き" はみつからない。

2018-08-29 (3) 21:42:29 +0900


愛用のソーラー電波ウォッチ,電池満タン表示が欠け始めた

きのうより早いか。

2018-08-29 (3) 21:33:11 +0900


NHK ラジオ>いま「センシツ」って言った。温泉のニュースだから「泉質」…

…だが,わかるかな。

2018-08-29 (3) 21:04:32 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 18 秒進み [..., tadaima 18 bjô susumi]

2018-08-29 (3) 21:00:00 +0900


マークシート用にしか鉛筆を使わない人が多いだろうに,その後はどうする?

後輩に譲ったりするのかなあ。

2018-08-29 (3) 20:49:24 +0900


Tombow のマークシート用鉛筆「ペンポーチ入りセット」を衝動買い

https://www.tombow.com/products/mono_marksheet/。 500 円+消費税か。 春の学会のときに,東大駒場キャンパスの生協で買った。 300 円台だったような記憶が。

削り器の刃には Made in Germany, 袋の裏には MADE IN VIETNAM, そして袋から出してみると削り器の裏ぶたには Made in China と書いてある, 国際色豊かなセット。(消しゴムは MADE IN JAPAN.)

センター試験の季節だけということなく,一年中,出ているのか。 あ,模擬試験とかもあるしな。

ペンポーチと言われているが割と“やわ”なもの。 台紙には「受験本番,必勝の法則」が書かれている。

キャップにも転がり止めとは,よく工夫されている。

それと,気になっていたので,試してみた。 削った状態の鉛筆が3本はいっているが, 別の鉛筆を付属の削り器で削ってみたら, これで削ったものではないことが明らかだ。 いまの時代,何か断らなくていいのだろうか。 「この鉛筆は,付属の削り器で削ったものではありません」とか。

2018-08-29 (3) 20:37:13 +0900

この削り器でこの鉛筆を削ってみた。元とは違う削れかたになる

ついでに,MONO mark sheet という,台紙に書いてある文言を写しておこう。

それと, <セット内容>として 「試験用鉛筆 ×3本」 「鉛筆キャップ ×3コ」 「MONO 消しゴム」 「削り器」 「透明ペンケース」と書かれている。

2018-10-16 (2) 21:05:32 +0900


桜田です!>そういう歯科医がいたら問題になるだろうに [... darô ni]

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1, 2 コマ目。歯科医の患者用いすで,こわもて先生のうち鼻の低い方が 「今年は友人を誘ってずいぶん海にいきましたよ」。 歯科医の女性が何か機嫌を損ねたようで 「あら…私は誘っていただいてないわね」。

3 コマ目,突然,画質が変わって, 無茶苦茶に歯を削られているような絵。 4 コマ目はどうでもいいのだが, こういう治療をする歯科医は,いたら問題になるだろう。

体罰を与える教師みたいなもので。

2018-08-29 (3) 17:54:04 +0900


勝間和代>「自分の扱い方を人に教えよう」は相手によるだろう

2009 年 5 月 23 日土曜日づけ朝日新聞 be の b9 面, 「勝間和代の人生を変えるコトバ」。今週のことばはタイトル行に引用した。

(略) 自分がどのように扱われたいのか, 堂々と主張する習慣をつければいいだけです。 されて嫌なことは,嫌だからこう改善してほしいと相手に伝えます。 逆に,自分にとって好ましい扱いについては快適だと伝えるのです。

しかも, この仕組みは「繰り返しのゲーム」ですから, 互いのやり取りが増えて, それぞれの学習効果が高まるほど, よりよい関係を築いていくことが可能です。

嫌だと伝えるとそれをわざとしてくる,という相手には逆効果では。

2018-08-29 (3) 17:52:46 +0900


「特殊音表記」と書いてきたが,「特殊音音写の表記」のほうが正確だった

「デュ dju」などのこと。音写があってそれから表記,となるのだから。

2018-08-29 (3) 17:46:35 +0900


15 パズルの英文版ページを書いた

15 パズルの解き方をまた考えてみたくなった [... kañgaete mitaku naqta]》 の英文版。

2018-08-29 (3) 00:52:05 +0900

少し直した [sukosi naosita]

2018-08-29 (3) 17:55:56 +0900

図を書き足した [zu o kakitasita]

2018-08-30 (4) 21:42:58 +0900


いま,強制的に再起動がかかった。Windows を使っていて初めて見る青い画面

ちょっとはらはらした。

2018-08-29 (3) 00:03:25 +0900


きょうの Google 検索

"提供受領ルート" はみつからない。

"調査委員会弁護団" は 3 件。

"レトリック的記述" は 1 件。

"露見してくれます" はみつからない。

2018-08-28 (2) 23:55:01 +0900


愛用のソーラー電波ウォッチ,いま満タンになったり欠けたりしている

テーブルの上に置いておくと欠け,蛍光灯に近づけると満タンに回復。 (表示が変わるのは 00 秒になったときのみ。)

2018-08-28 (2) 22:35:15 +0900


六三除けも生まれ年 mod 9 だな。あと男女の別があるか。

2018-08-28 (2) 22:27:19 +0900


「九星」なんて,ばあちゃんの暦に出ていた迷信,というイメージしかない

生まれ年 mod 9 にすぎないし。

2018-08-28 (2) 22:25:09 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-08-28 (2) 22:11:13 +0900


夏時間「EU で廃止論」が急に報道され始めたのは意図的か?

「夏時間」だか「サマータイム」だかでネットサーフィンをしていて見つけたページ, 「大前研一 大前研一のニュース時評」, サマータイム議論、「EUで廃止論」は意図的に流布された記事…“日本版”の本格的な検討を

ここにきて、 サマータイムのデメリットを伝えるニュースが増えてきた。 例えば、「1970年代から本格導入しているEU(欧州連合)では、 期待されたレジャーの活性化や夜間のエネルギー消費削減などの効果が出ないうえ、 健康や睡眠への悪影響を示唆する研究成果が報告されて、疑問視する声が広がり、 欧州委員会が28加盟国から寄せられたパブリックコメントの結果を分析して対応する」 といったものだ。

日本経済新聞はこの「EUで廃止論」という記事をトップニュース扱いで掲載していた。 だが、EUの廃止論なんて昔から言われていることだ。 サマータイムの議論が日本で出てきたタイミングで、これを大きく打ち出すということは、 日経が誰かの働きかけでサマータイムに反対していることが透けて見える。

このニュース, 日本が夏時間と無関係だったときは, 報道する価値がないと判断されて報道されなかっただけでは?

2018-08-28 (2) 22:00:01 +0900


NHK のラジオ番組表のページは,PC を UTC にセットしても正しく動く!

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&type=1。 時計を見ているようで,済んだ番組は地が灰色になるのだ。

考えてみれば当たり前か。 海外から「らじるらじる」で聞いている人もいるのだから。

2018-08-28 (2) 12:31:45 +0900


種類の違うオト>歯茎鼻音の「ナ」と硬口蓋鼻音の「ニ」とを同じ n で書く

この二つの術語はむずかしくて理解できていないが, とりあえずウィキペディアに「ナ」と「ニ」はそうだと書いてあったので,メモ。

2018-08-28 (2) 21:23:45 +0900


背理法による証明は文系の先生には理解されにくい,と友人が言っていたが…

…その通りだった。

2018-08-28 (2) 21:13:44 +0900


新日本式ローマ字の原理はシンプルなのだが,理解してもらうのはむずかしい

……と改めて実感。

2018-08-28 (2) 21:13:07 +0900


奥村晴彦氏が,夏時間が導入されたら時間帯は UTC に,と書いていたっけ

前にも書いたような気がする。

2018-08-28 (2) 20:55:03 +0900


セイコーの電波時計 SQ675W が家でふたたび脚光を浴びている [... iru]

デュアルタイムで UTC(名目上は LON)を表示できる,という理由で。 「時」の十位の 2 の幅が狭いのが惜しいが。

2018-08-28 (2) 20:21:13 +0900


Win 10>タイムゾーンの「大阪,札幌,東京」って,アルファベット順なんだ

Ôsaka, Sapporo, Tôkyô.

2018-08-28 (2) 20:14:12 +0900


UTC+09:00 で夏時間を実施しそうにない都市は? [... ni nai tosi wa?]

Windows 10 の「設定」の「時刻と言語」で,「タイムゾーン」を見る。 UTC+09:00 は「ソウル」,「チタ」,「ヤクーツク」, 「大阪,札幌,東京」,「平壌」だ。

チタとヤクーツクはロシアの都市。ソウルは五輪のとき夏時間を実施していた。 平壌はどうなるかよくわからない。

熱帯地方に都市がないのが痛い。 《夏時間が導入されたら,PC のタイムゾーンは「ソウル」にすればいいんだな》 はあぶないとネットで読んで。

2018-08-28 (2) 20:10:53 +0900


エアコンを入れないでよいとなると,家が広い。ドアをあけっぱなしにできる

……ので。

2018-08-28 (2) 20:02:33 +0900


「案内する」は和製漢語。新字源改訂版による。

2018-08-28 (2) 19:51:17 +0900


きょうは室温 30 度前後 [kjô wa sicuoñ 30 do zeñgo]

職場も家も。前日がそれ以上の温度だったので,正確なところはわからない。 温度計が下がりかかっているところを見たのかもしれないし, 上がりかかったところを見たのかもしれない。

2018-08-28 (2) 19:41:45 +0900


慣れれば,日本標準時に合わせた時計を見て UTC がわかるようになる

9 時間差なので,24 との最大公約数が 3 であり, それが 12 の約数であることが大きい(と思う)。 まずは次を頭にしみこませる。

UTC0 時3 時6 時9 時12 時15 時18 時21 時
JST9 時12 時15 時18 時21 時0 時3 時6 時

2018-08-28 (2) 19:38:21 +0900


毎日新聞>『東京五輪:銀回収ボックスに「金属供出か」 高まる不信』

https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20180828/k00/00m/040/041000c, または無料で全文が読める https://www.msn.com/ja-jp/news/national/東京五輪銀回収ボックスに「金属供出か」-高まる不信/ar-BBMuKXZ

表彰メダルをリサイクル貴金属で作る東京五輪・パラリンピック組織委員会の計画で、 銀が大幅に足りないとして環境省が秋から小中学校に協力を呼びかけ、 使用済みの携帯電話やパソコンの回収を強化する。 これに対し、「戦時中の金属供出か」と疑問視する声が出ている。 猛暑対策の打ち水やサマータイム、ボランティア募集に続き、 五輪への不信感は強まっている。【中川聡子】

少し先を読むと:

(中略)五輪を戦時体制にたとえるのは、 学生ボランティア(学徒動員)やサマータイム導入(国家総動員)、 打ち水(竹やり精神)への批判と共通する。 (中略)

なるほど。

2018-08-28 (2) 19:37:09 +0900

追加

(略) 銀が最終的に足りない場合については「メダルを作れないということはない。 確保の仕組みは整っている」と説明。 仕組みの詳細は「足りなければという仮定の話には何とも言えない」としている。

これも,「必ず勝つ。もしも負けたらという仮定の話には何も言えない」 といわれているよう。

2018-09-04 (2) 13:10:35 +0900


白川静氏が「漢字が通用しなくては私の仕事は基盤を失うと憂えた」

2009 年 12 月 08 日火曜日づけ朝日新聞大阪本社版掲載の「ニッポン人・脈・記」 は「漢字の森深く」の9回目,メインは梅棹忠夫先生だ。 が,ちらっと。

(中略)中国文学者の白川静が後に, 漢字が通用しなくては私の仕事は基盤を失うと憂えたほどだ。

そんなものなのだろうか。 ふと,西夏文字研究の西田龍雄氏が思い浮かんだ。

2018-08-28 (2) 19:34:43 +0900


橋爪大三郎氏は本当にわかって田川建三訳の「新約聖書」を推薦している?

2018 年 8 月 26 日日曜日づけ毎日新聞大阪本社版「今週の本棚」面から, 「橋爪大三郎・評 『新約聖書 本文の訳』=田川建三・著」 《https://mainichi.jp/articles/20180826/ddm/015/070/014000c》。

田川建三氏の聖書研究は、 正統すぎて日本では異端視されるが、断然優れている。 本書は『新約聖書 訳と註』(全七巻八冊)の本文の訳を一冊にした普及版。 キリスト者なら、新共同訳と共に手元に置くべき一冊だ。

田川建三先生自身は, 直接本人より聞いたことだが,新共同訳よりも口語訳を評価しておられた。 それと,岩波版を除く理由は? 田川先生は注が少ないと批判しておられたが。

橋爪氏は,この「いろいろ」では 《朝日新聞>(たぶん)「二○○四年」という誤植 / これは零じゃなくて丸》, 《朝日新聞>橋爪大三郎氏は皇位継承の「男系」をどういう意味で使っている?》, 《木下是雄「理科系の作文技術」の帯の,橋爪大三郎氏の書評が意味不明》 に登場。

2018-08-28 (2) 19:33:11 +0900


桜田です!>お昼を食べながら“お昼ご飯おかわりまだ”って言うか?

きょうづけ毎日新聞掲載分。

1コマ目,2コマ目は, 近所のおじいさんがご飯を食べたかどうか忘れてしまっている,という描写。 3コマ目,おばあちゃんが食事をしながら「お昼ご飯まだ…」 というので娘が驚く,しかし4コマ目で「おかわりもらってないよ」 と茶わんを差し出すのでホッとしてオチ。

しかし,お昼ご飯を食べながら,わざわざ 「お昼ご飯まだおかわりもらってないよ」 って言うだろうか? ただ「まだおかわりもらってないよ」が普通では。

2018-08-28 (2) 19:23:46 +0900


さくらももこ氏死去>朝日新聞は第一面だ。毎日新聞は社会面だった

2018-08-28 (2) 19:22:48 +0900


西の空に月が残っている。まだ日の出前。もう少し眠るつもり。

2018-08-28 (2) 05:15:49 +0900


二重夏時間>朝の出勤・通学時間帯が暗いことで事故・犯罪が増えるかも

フランスで冬の一時間目に出ようとすると真っ暗,と聞いたことがある。

2018-08-28 (2) 05:07:36 +0900


二重夏時間>朝のラジオ体操は成り立たないのでは。まだ暗くて。

ばあちゃんと一緒にかよった夏があった。何年生だったか,もう忘れたが。

2018-08-28 (2) 05:06:53 +0900


NHK ラジオ深夜便>最後は「今夜の」ラジオ深夜便の案内 [... no añnai]

「今夜の」がいつを指すのか一瞬ふしぎに思ったが, 約 18 時間あとのことである。 5 時からはラジオ第一放送と FM とで別内容だが, ラジオ第一放送における次の番組が案内された。

2018-08-28 (2) 05:04:09 +0900


二重夏時間ならいま 7 時すぎ。ようやく夜が明けるところで,部屋は真っ暗

4 時半ごろ目が覚めたら,外は真っ暗。二重夏時間ならこれで 6 時半だ。

2018-08-28 (2) 05:02:53 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-08-28 (2) 01:10:42 +0900


NHK「ラジオ深夜便」,初めて FM で聞いた。テーマ音楽がステレオだ

1 時 05 分からの放送。

2018-08-28 (2) 01:08:25 +0900


愛用のソーラー電波ウォッチ,いま見たら満タンでなくなっていた

それまでは満タンだった。きょう(厳密にはきのうからだが)はよくもった。

2018-08-28 (2) 01:03:47 +0900


フランス語> puisque と parce que を日本語で訳し分けられるか?

23 時台の NHK ラジオ第一放送「ラジオ深夜便」で野矢茂樹氏が(確か) 次の二つの文章の違いを話していた。

しっかり聞いていなかったが, どこまでが「だろう」という類推の及ぶ範囲か,というような話だった。 それでタイトル行のようなことを考えた。 (まったくの聞き違いである可能性もあり。)

2018-08-27 (1) 23:57:55 +0900


高校野球の中継で聞かれる「連投」は正しい漢語? 新字源には載っていない

2018-08-27 (1) 23:46:23 +0900


「屈指」は現代中国語では「指折り数える」の意。「屈指可数」というらしい

新字源改訂版によれば,日本語と同じ用法もあり。

(高校野球の中継を聞いていたときのメモによる。)

2018-08-27 (1) 23:35:31 +0900


欧米の電波時計の電波は,夏時間にどう対応しているんだろう?

前項に関連。うまく設計してあれば, 夏時間にはいったとたんに夏時間を表示させることができる。 夏時間終了の際も同様。

2018-08-27 (1) 23:17:28 +0900


電波時計>夏時間への移行情報は電波に乗ってくるが [... noqte kuru ga]

「6日以内に夏時間への変更なし」 「6日以内に夏時間への変更あり」 「夏時間実施中(6日以内に夏時間から通常時間への変更なし)」 「6日以内に夏時間終了」の信号は送れるようにできている。

(たとえば合衆国と同様に)日曜日の 2 時を 3 時にして夏時間が始まる, という情報が電波を出す側と電波時計側とで共有されていれば, 電波時計の側では,日曜日の 2 時をもって 3 時とすることができるわけだ。 (そのときに受信をしなくても。)

どうなんだろ。手元の電波時計は。

もしも対応しているとしても,2 時間の夏時間は想定外だろうな。

2018-08-27 (1) 22:51:21 +0900


2099 年まで対応の電波時計を 2100 年に使うと [... 2100 neñ ni cukau to]

「年」は西暦の下二けた,それから, 年月日とは別に「曜日」が電波に乗って送られてくる。 2100 年は電波の上では「00 年」。曜日は対応できたとしても, 2 月 28 日の翌日は 29 日にしてしまうんだろうな。

あれ? 年月日を手動で変えると,曜日は自然にあう。 ということは,公式を内蔵しているということか。 2100 年にはそれと合わないことになる。

(あと何年か経つと,2100 年に対応する電波時計が出てくるだろう。 それまで生きていたい。)

2018-08-27 (1) 22:38:27 +0900


きょうの Google 検索

"根本プログ主様" はみつからない。

"パトナ資料" は 1 件。

2018-08-27 (1) 21:13:42 +0900


「ハレルヤ」と「晴れる」が関係していると思っている日本人,どのくらい?

2018-08-27 (1) 21:12:52 +0900


「6400 万円当選」の縁起物が作れたら,それを 4,980 円で売る広告を出す?

「ロト 6 で 6400 万円当選」の体験談が載っている,とある縁起物の広告。 そんなに効果があるなら, それを 4,980 円で売る広告を作って新聞折り込みで配る気が起こる?  あとはそれを身に着けてくじを買い続ければいいだけ,のはず。

2018-08-27 (1) 21:00:47 +0900


Yahoo! の天気予報,ここ金沢はいちにち雨だが「炎天下は避けてください」

あす 28 日火曜日。 21 時のみが曇りで,あとは雨。それなのに, 「熱中症指数」は「厳重警戒 炎天下は避けてください」。 論理的に間違ってはいないが。

2018-08-27 (1) 20:57:16 +0900


きょうの Google 検索 --- 毛虫に刺されたら・毛虫の駆除

"皮膚に刺さっている毛を" は 2 件。

"セロハンテープ" "毒の毛が皮膚に残っていると" は 2 件。

"いつまでも治らない" "慎重に" "ぜんぶ取り除く" は 2 件。

"毛虫" "大きい毛はピンセット" は 2 件。

"オルトラン液剤" "500倍に薄めて噴霧器等で散布" は 6 件。

"スミチオン乳剤" "MEP乳剤" "1500倍に薄めて噴霧器等で散布" は 8 件。

"マラソン乳剤" "2000倍に薄めて噴霧器等で散布" は 6 件。

2018-08-27 (1) 20:23:28 +0900


きょうの Google 検索

"抱けた感触" は 2 件。

"感性的状況的" は 1 件。

"確認的読み方" は 2 件。

"シンプルな森が見えて" は 1 件。

"舞い上がり描写" は 1 件。

"振る舞えればいいか" は 1 件。

2018-08-27 (1) 20:00:13 +0900


SONY> ICR-S10 で NHK 第一放送を,SRF-18 で NHK-FM を,同時に聞く

ICR-S10 はこれを書いているテーブルの右端に, SRF-18 は数メートル離れた,古新聞の山の上に。

2018-08-27 (1) 19:36:10 +0900


回文>「桜田です! 薄手だ,楽さ」(さくらだですうすでだらくさ)

「桜田です!」は,毎日新聞に連載中の漫画のタイトル名。

2018-08-27 (1) 19:34:01 +0900


きょうの職場の部屋,32,3 度まで上がりぬ [..., 32.3 do made agarinu]

なぜか文語を使ってみたくなった。文語ローマ字の分かち書きもおいおい。

2018-08-27 (1) 19:00:00 +0900


桜田です!>暑いなら,その黒い上着は脱げば? 水道水はもう冷たいかい?

こわもての小学校の先生二人組。 暑いんなら,その黒い上着は脱いで,黒ネクタイもはずせばいいのに。 脱ぐと,こわもてというアイデンティティーが失われる?

それと,気温 30 度以上で, 水道の水が冷たく感じられるだろうか? 最初のうちは, 洗面台の内部にあって温まった水が出るが,そのうち温度は下がる。 しかし,冷たく感じられるだろうか?

ところで,一コマめで“鼻なし”が左手に持っていたファイルはどこへ行った?

2018-08-27 (1) 17:29:39 +0900


古新聞,折り目にカビが生えていた [..., orime ni kabi ga haete ita]

前項の新聞。

2018-08-27 (1) 17:25:38 +0900


楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より前奏曲って,第何幕への?

2009 年 12 月 18 日金曜日づけ朝日新聞大阪本社版テレビ面の, クリスティアンティーレマン指揮, ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団のコンサートの広告。

普通に考えれば第一幕へのだろうが。

2018-08-27 (1) 17:19:34 +0900


近所の奥さんが「私は後妻だから」というのを聞いて「ぼくも5歳!」…

…という子もいそうな気がする。

2018-08-27 (1) 00:50:06 +0900


NHK ニュース>「マリンスポーツ」って言っているが,昔なら「海遊び」?

2018-08-26 (0) 22:02:56 +0900


NHK-FM で日本語による音楽劇 (?) を聞いているが,なんだか気恥ずかしい

「「新しい星の生まれるとき」」 林 光:作曲 語り…村上冬樹、修一…藤田 直、スラン…関 弘子、バヴウ…桑山正一、クルル…黒柳徹子、コマ…加藤春哉、尾高氏…久松保夫、尾高夫人…尾崎勝子、ピサ…幸田弘子、魚の子…田中礼子、星A…山内雅人、星B…川久保潔、星C…東儀敦子、魚の歌…栗本尊子、東京放送劇団、(合唱)二期会合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)林 光 (39分30秒) 〜NHKスタジオ(1955年録音)〜 (NHK のサイトから丸写し,編集なし。)

外国語で意味がわからないとありがたがる,私の中にある偏見か。

「立体音楽物語」というのか。この「立体」はステレオ録音の意味?

2018-08-26 (0) 21:36:22 +0900


きょうの Google 検索

"申請意図" は 45 件。

"全解明性" はみつからない。

"出所真実" は 24 件。

"錯綜報告" は 25 件。

"全解明目的" はみつからない。

"真相全解明" は 12 件。

"公的報告齟齬" はみつからない。

"公的国立組織" はみつからない。

"歴史的重大事案" は 1 件。

"報告齟齬" は 6 件。

2018-08-26 (0) 21:04:42 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 17 秒進み [..., tadaima 17 bjô susumi]

2018-08-26 (0) 21:00:00 +0900


幼少時のイエスが登場するオラトリオとかって,ないんだろうか

あったら,ボーイソプラノだろうな。

2018-08-26 (0) 20:44:02 +0900


回文>「妖怪買うよ」(ようかいかうよ)

2018-08-26 (0) 20:42:42 +0900


NHK ラジオ第二放送と NHK-FM とを同時に聞いている

聖徳太子の五分の一。

2018-08-26 (0) 20:40:45 +0900


オペラで,声変わりして音域が変わる役,ってないのかな [... no ka na]

第一幕ではボーイソプラノだったのが, 第二幕になるとテノールになる,とか。

2018-08-26 (0) 19:47:50 +0900


Biglobe の web メール,「迷惑メール」を「ごみ箱」に移すのはやめにした

どうせ,時間が経てば自然に消えるのだから。

2018-08-26 (0) 19:42:42 +0900


キッチンのサッシ,開けてみたら網戸がない! 先日の風で反対側にきていた

2018-08-26 (0) 19:35:32 +0900


NHK-FM を聞いています。19:20 から 20:20 まで,大阪フィルの演奏

「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 コルンゴルト:作曲 (バイオリン)竹澤 恭子、(管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団、(指揮)角田 鋼亮 (27分50秒) 〜2018年1月18日 フェスティバルホール〜 (以上,番組ホームページからのコピペで,編集はサボります。以下同様。)

「「あげひばり」から」 ヴォーン・ウィリアムズ:作曲 (バイオリン)竹澤 恭子 (4分15秒) 〜2018年1月18日 フェスティバルホール〜

「交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」 作品55から 第1楽章」 ベートーベン:作曲 (管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井上 道義 (14分45秒) 〜2016年7月22日 フェスティバルホール〜

2018-08-26 (0) 19:34:26 +0900


帰ってきたら,キッチンの室温 34,6 度 [..., kiqciñ no sicuoñ 34,6 do]

2018-08-26 (0) 19:26:17 +0900


きょう職場でいた部屋,33,2 度まであがった [..., 33,2 do made agaqta]

2018-08-26 (0) 18:00:25 +0900


レシートは済んだらリサイクルに回している。裏が白いので計算用紙になる!

と気がついたが,計算用紙にはしないだろうな。

2018-08-26 (0) 17:38:13 +0900


商品名で,「タマゴ」はカタカナ,「ゆでたまご」のときはひらがな

レシートの整理をしていて気がついた。

2018-08-26 (0) 17:34:51 +0900


Windows 10 スクリーンセーバー>「ℵ    ℵ」でタンブル,おもしろい

二つの星が,互いに相手のまわりを回っているみたいに見える。

2018-08-26 (0) 16:37:57 +0900

その後,二つの ℵ の間のスペースを可能な限り多くしてみた

そのほうがおもしろいようだ。 「ℵ                  ℵ」は単なる文字列だから, 二つの ℵ は内部では等間隔を保って動いているわけだが, スクリーン上では不思議な動きに見える。

2018-08-27 (1) 21:26:01 +0900


ASCII 文字で,かつ,一行で,“ラバライトもどき”は書けないか

グラフィックスのプログラムは無理なので,ASCII 文字で “ラバライトもどき”が書けないだろうか,と考えていたが, 一行でもいいや,と思い始めた。

左を下に見立てるとして,最初は:

    #####

温まってくると:

    ## : ::

もっと温まると:

    # :  : , . ..

上のほうが冷えて固まってくると:

    # :  : , #

2018-08-26 (0) 14:29:45 +0900


2000 年から 2009 年までを指す「ゼロ年代」

2009 年 12 月 21 日月曜日づけ朝日新聞俳壇歌壇面の, 「短歌時評」は歌人,田中槐さんの『「ゼロ年代」何が見える』。 《二〇〇九年も暮れようとしている》と始まる。 本文中にも《いわゆる「ゼロ年代」》とあり。

どういう名前がつくのか,事前には気にしていたが, その後,忘れていた。

2000 年から 2009 年までの十年間をなんと呼ぶか》, 《「〇〇年代」と呼ぶのかなと想像していた 2000-2009 年が残りあと半年》, 《「ゼロ年代」とは、一部で「2000 年から 2009 年まで」を指すことばか?》。

2018-08-26 (0) 12:38:32 +0900


ℵ って,見方によっては「卍」にちょっと似ている

スクリーンセーバーで踊る ℵ の文字を見て。

2018-08-26 (0) 12:22:53 +0900


映画「慕情」って,原題はぜんぜん違うんだ [... wa zeñzeñ cigau ñ da]

2009 年 12 月 19 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面, ジェニファー・ジョーンズさんの死亡記事のタイトルに 『映画「慕情」に出演』と。

日本語は話しことばとしては白黒で、漢字を使って初めて極彩色になる?》 で気になっていた映画の題名。

2018-08-26 (0) 11:55:51 +0900


朝日新聞> 2009 年のは文字が小さい。1 行 13 文字。いまは 12 文字。

古新聞>玄関脇の山が片付いたので,寝室の山から抜き取ろうとしたら…》 で出てきた 2009 年の新聞を読み始めたら。

2018-08-26 (0) 11:35:48 +0900


授業用に買ってもらったパソコン,三週間ぶりぐらいに電源を入れて放置

アップデートがあるはずなのだ。

2018-08-26 (0) 11:05:03 +0900


朝日新聞> STAP 細胞“発見”第一報の古新聞が出てきた。一面トップ。

2014 年 1 月 30 日木曜日づけ。

2018-08-26 (0) 10:47:22 +0900


朝日新聞>「ナビィ」「おばぁ」ってどう読むの?

2013 年 10 月 19 日土曜日づけ be の e1 面,「映画の旅人」は 「ナビィの恋」。これは原題が「ビィ」だったのだろうが, 本文に「おばぁ」が何度も。文・大庭牧子と署名あり。

2018-08-26 (0) 10:34:34 +0900


山折哲雄氏>《この国では死者は山にのぼってカミになりホトケになり

2018 年 8 月 25 日土曜日づけ朝日新聞 be の 9 面,「生老病死」は 『「身近な「先祖」ゆえの難しさも』。

この国では死者は山にのぼってカミになりホトケになり》, 《それが長い年月を経るうちに変化し, 地上の寺や墓に,家々の神棚や仏壇に祀(まつ)られるようになった》とある。

山折哲雄氏>日本人は西方浄土を考えていたのか,いなかったのか [... ka]》 で書いていたことと,また,違うのでは。

そのときどきでころころ変わるのがこの国の宗教学者の特徴か。

2018-08-26 (0) 09:34:53 +0900


朝日新聞「サザエさんをさがして」>それはノリスケさんでは?

2018 年 8 月 25 日土曜日づけ朝日新聞 be の3面。 記事では「若きパパ」とされているが。 奥さんの顔はアニメのタイコさんとは違うが, タイコさんは原作にはほとんど登場しないと読んだような。

2018-08-26 (0) 09:22:14 +0900


プラネタリウムって,バーチャルリアリティーでできそうな気がするが

2018 年 8 月 25 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版生活面, 「外出が難しい子に 出張プラネタリウム」を読んで。

でも,みんなで一緒に見るところがいいのかな。

2018-08-26 (0) 09:13:20 +0900


夏時間>どうしても実施するなら,沖縄は除く,としてはどうか

日の出が 8 時をすぎるのはまずかろう。

夏時間を「合衆国でやっているから」と導入するなら, 国内の時差も「合衆国にあるから」と。

九州までは,東京から新幹線がつながっているから, 時差を設けるのはむずかしかろう。

NHK の 7 時のニュースが,「夏時間 7 時のニュースです。 沖縄地方は 5 時です」などと始まる。

2018-08-26 (0) 08:59:37 +0900


回文> isogi aigo si(急ぎ愛護し)

2018-08-26 (0) 08:33:20 +0900


桜田です!>母の睡眠を観察すると,起きているところの目撃もあるのでは

きょうづけ毎日新聞掲載分。 自由研究をやっているところを見たことがない,していないでしょう, と子をしかる母。 しかし,子の自由研究は母がどういう日に長く眠るかを調べていたのだった, というもの。

絵では,眠っているときだけ観察しているが, 観察したら起きていたこともあるはずで,目が合ったりして, 気づかれないとは思えない。

2018-08-26 (0) 08:29:14 +0900


回文>義務とハトムギ(ぎむとはとむぎ)

2018-08-26 (0) 08:23:00 +0900


始発のバス --- 40 秒ほど早くきて,12 秒早く出発した --- で職場にきた

日曜日なのだが。31,1 度。

2018-08-26 (0) 08:21:06 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2018-08-25 (6) 22:59:30 +0900


愛用のソーラー電波ウォッチだが,蛍光灯の光でも充電するんだ

2018-08-25 (6) 22:56:53 +0900


voyons voir は「見てみよう」。日本語と似ているな

「まいにちフランス語(応用編)」8 月 16 日放送分に出てきた。

2018-08-25 (6) 21:22:10 +0900


15 パズル> 11 パズルぐらいまでは,解くプログラムを書けないか

自然数 N の元を並べ替え,辞書式順序で n 番めのものを出力するプログラム》, 《自然数 N の元の並べ替えを見て,それが辞書式順序で何番目かを返す関数》 を書いたのは,15 パズルは無理でも, サイズを小さくしたものを解くプログラムを書いてみたいと思ったからである。 12! まで扱えるので,3×4 が限界か。

12! = 4 億 7900 万 1600 だが,この大きさの int 型配列を五つとっても, gcc ではコンパイル可能。

2018-08-25 (6) 21:07:18 +0900


愛用の自動巻き時計,ただいま 16 秒進み [..., tadaima 16 bjô susumi]

2018-08-25 (6) 21:00:00 +0900


ウルトラマン>登場怪獣の別名にオフィシャルなものとそうでないものとが…

…ある,ってことは,若い人には知られているのだろうか。

ベムラーが宇宙怪獣であることは, 「宇宙怪獣ベムラー登場」とオープニングに出たのでオフィシャルなものである。 それに対し,宇宙人,たとえばバルタン星人の回は「バルタン星人登場」 だったから,「宇宙忍者」はあとからつけた名前だし, 複数の怪獣が登場する「怪獣無法地帯」 のレッドキングなどは五体まとめて「〜登場」だったので, 「どくろ怪獣」などの別名も同様。

予告編にも出たような,かすかな記憶があるのだが, 再放送の際には予告編はやらないので,記憶がおぼろげである。

ウルトラマンに登場した怪獣の「**怪獣」という別称(?)について》 に同じことを書いていた。

2018-08-25 (6) 20:15:28 +0900


「池江」とかいて「いけえ」と読む氏があるのかあ。「畏敬」とは音が違う?

イギリス語版ウィキペディアの「Rikako Ikee」を見てみたら, 英語としての発音はイケイのようだ。

2018-08-25 (6) 20:12:32 +0900


「猛毒」ってことばはいつ覚えたかなあ [... kotoba wa icu oboeta ka nâ]

「ウルトラセブン」の「明日を捜せ!」が放送された 1968 年 3 月 10 日には知っていたと思う。

2018-08-25 (6) 20:01:51 +0900


きょうの職場の部屋,34,1 度まであがった [..., 34,1 do made agaqta]

夕方になって風がやみ,気温はさがったのに,かえって暑く感じるようになった。 いろはす (555ml) をもう一本買ってきて飲んでいる。 あ,また少し風が吹いてきた。

2018-08-25 (6) 17:43:20 +0900


「語るに落ちる」の意味を誤解していた [... no imi o gokai site ita]

語るだけの値打ちもないと知れる,という意味かと思っていた。 この誤用,よくあるのか,ネット上で指摘されている。

2018-08-25 (6) 17:09:27 +0900


SQ679P>日なたに置いたら,37,6 度まであがった [... do made agaqta]

きのう,予報ではもっとあがると言っていたのに, 34,0 度までしかあがらなかったので,そういう仕様かと思い,実験した。

2018-08-25 (6) 16:24:20 +0900


自然数 N の元の並べ替えを見て,それが辞書式順序で何番目かを返す関数

自然数 N の元を並べ替え,辞書式順序で n 番めのものを出力するプログラム》 に,逆写像を追加したものである。逆写像のほうは簡単だった。 (その割には何度も試行錯誤したが。)

#include <stdio.h>

#define N 4                             /* int が 32 ビットだと 12 が限界 */

int f(int num);                         /* 数から配列への変換 */
int g(void);                            /* f の逆変換 */

int a[N];                               /* ここに f() の答えがはいる */

int main() {                            /* お試し用 main() */
  int i, j, fact;

  fact = 1;                             /* N! を計算 */
  for (i = 2; i <= N; i++) {
    fact *= i;
  }

  for (i = -1; i <= fact; i++) {        /* わざと範囲外も含めてある */
    if (f(i) == 0) {
      fprintf(stderr, "%d は範囲外です.\n", i);
    } else {
      printf("%9d  ", i);               /* 12! = 479001600 なので 9 桁で十分 */
      for (j = N-1; j >= 0; j--) {
        printf("%x", a[j]);
      }
      printf("  %9d\n", g());
    }
  }
}


int f(int num) {
  int tmp[N];                           /* 一時的に使う配列 */
  int i, j, k, fact, d;

  for (i = 0; i < N; i++) {
    tmp[i] = 1;                         /* 「残っている」の印 */
  }

  fact = 1;
  for (i = 2; i <= N; i++) {
    fact *= i;                          /* N! を計算 */
  }

  if (num < 0 || num >= fact) {         /* 範囲外,失敗 */
    return 0;
  }

  for (i = N-1; i >= 0; i--) {
    fact /= (i+1);                      /* これで fact は i! になる */
    d = num / fact;

    /* tmp[k] == 1 のもののうち d 番目のものをさがす */
    for (j = k = 0; tmp[k] == 0 || j++ < d; k++) {
       ;
    }
    a[i] = k; tmp[k] = 0;

    num %= fact;
  }
  return 1;
}


int g(void) {
  int tmp[N];                           /* 一時的に使う配列 */
  int i, j, k, fact, d;

  for (i = 0; i < N; i++) {
    tmp[i] = 1;                         /* 「残っている」の印 */
  }

  fact = 1;
  for (i = 2; i <= N; i++) {
    fact *= i;                          /* N! を計算 */
  }

  d = 0;
  for (i = N-1; i >= 0; i--) {
    fact /= (i+1);                      /* これで fact は i! になる */

    for (j = k = 0; k <= a[i]; k++) {
      if (tmp[k] == 1) {
        j++;
      }
    }
    tmp[a[i]] = 0;

    d += (j-1) * fact;
  }
  return d;
}

N を 12 とし, main() を書き換えて出力をさせず,gf が id かどうか確かめさせたもの。 バッチファイルで time を前後に呼んでいる。

C:\MinGW\bin>time
現在の時刻: 16:15:42.21
新しい時刻を入力してください:

C:\MinGW\bin>a.exe
-1 は範囲外です.
479001600 は範囲外です.

C:\MinGW\bin>time
現在の時刻: 16:35:10.87
新しい時刻を入力してください:

20 分ほどで完了した。

2018-08-25 (6) 16:06:43 +0900


入試の人物評価で,こんなふうにキレる学生を判別できるだろうか?

2013 年 10 月 23 日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版「声」掲載の, 大阪府の 74 歳の無職,植田守彦さんの『大学入試 「人物評価」は必要』。

ある日,大学院後期課程の院生が, 庶務係の係員を大声で怒鳴りつけている場面に出くわした。 (中略)

当時,院生が自動車やバイクで通学するのは許可制だった。 つまり入構の際には許可証を提示することが義務づけられていた。 ところがこの院生は,それまで顔パスを利かせていた。 門衛は外部に委託していたので,その日の門衛が院生を知らず, 顔パスが利かなかったというのだ。(中略)

入試の際に人物評価をするとして, この行為を予測できるであろうか? 博士課程の学生であれば, 必ず複数回の面接・口述試験を経ているはず。

2018-08-25 (6) 14:39:59 +0900


入試英語改革>それ以外の外国語はどうなるんだっけ? [... ñ da qke?]

2018 年 8 月 24 日金曜日づけ朝日新聞大阪本社版社説の一つが「入試英語改革」。

2018-08-25 (6) 13:33:00 +0900


きょうの Google 検索

"出所証明不明サンプル" はみつからない。

"法律開示請求文書" はみつからない。

"パトナ資料閲覧会" はみつからない。

"トドメを導いた" はみつからない。

"公的齟齬報告" はみつからない。

"取り寄せ機関名義" はみつからない。

2018-08-25 (6) 13:15:37 +0900


きょうが旧盆か! 旧暦の七月 15 日。カレンダーを見て知った。

2018-08-25 (6) 13:09:07 +0900


桜田です!>お盆は済んだのに帰りそびれたおじいさんの霊。少し遅くないか

きょうづけ毎日新聞掲載分。

2018-08-25 (6) 13:04:38 +0900


歴史的かなづかいのとおりに読んでカラオケを歌う会,というのを考えついた

シャワーを使いながら,中島みゆき「御機嫌如何」を口ずさんでいたのだが, 「女は〜」のところを「をんなは〜」と歌ってみて, 全部,歴史的かなづかいのとおりに読んで歌ったらどうなるだろう,と考えた。

もし も はなればなれ に なつて も かはらない と
あれ ほど ちかつた ことば が かぜ に とけて ゆく
なさけない もの です ね あなた を わすれました
をんな は いぐゎい と たちなほれる もの な の でせう

上の引用で最後の箇所は,「ショー」が「セウ」となるので, 音符を割らねばならない。 ドイツオペラの英語上演みたいなものか。

2018-08-25 (6) 12:46:08 +0900


すのもの Sunomono