すのものの「いろいろ」(その443)


Windows 10>フォルダの移動時,同名のフォルダがあったら併合?

試してみたらそうみたい。同名のファイルがあると尋ねてくる。 前からこういう仕様だったっけ?

2020-03-13 (5) 01:06:01 +0900


「津軽(つがる)」を鼻濁音化しないで発音していることに気づいた

「津軽二股」と言ってみて,気づいた。 「奥津軽いまべつ」の場合は鼻濁音化している。私。

2020-03-13 (5) 00:58:02 +0900


またまた E-PM2 の充電アダプターが見つからず。10 分ほど,探した。

あった。

2020-03-12 (4) 23:52:26 +0900


納豆の容器を洗う。なかなか粘り気がとれない。底に残ったりする。

洗ったあとは乾かしてリサイクル。

2020-03-12 (4) 23:31:14 +0900


ト長調とト短調のあのメヌエットはやはりバッハの作品ではなかった

ウィキペディアによると,本当の作者はクリスティアン・ペツォールトという人。

電気ポットの沸騰を知らせるメロディーにもなっていた。

2020-03-12 (4) 23:21:17 +0900


日付変更線がほぼ東経・西経 180 度の経線に沿っているのは偶然か

あの経線が 0 度になったのは単にグリニッジ天文台があったからであろう。 180 度も偶然あそこになったのでは?

2020-03-12 (4) 22:36:39 +0900


一瞬,マゼランが日付変更線を発見したとカン違いした

ウィキペディア「マゼラン」の関連項目に「国際日付変更線」があったので。

2020-03-12 (4) 22:34:20 +0900


あの曲は the entertainer というのか。ファミマで聞く歌詞で検索して到達

2020-03-12 (4) 20:52:45 +0900


桜田です!>要約>部長,ひったくり犯と間違えて,被害者を投げ飛ばした

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. “ひったくりだ つかまえて くれー!”と大声が。 犯人らしき人,“へっ”と言っている。 それを見たお父さんと部長さん。

2. 部長「柔道五段の オレにまかせろ!」。 お父さん「部長…!」“五段 でしたっけ”。

3. 部長「とりゃーっ」と人を投げ飛ばす。

4. 部長「まだ腕は 衰えて ないな!」“ガハハハ”。 お父さん「あの 部長… それ被害者 ……」。 犯人らしき人は“ぴゅー”っと逃げて行く。

オチが小学生並み。 新型コロナウイルスで休校になった小学生を慰めるため, こんな話を書いているのかと思うと泣かされる。

スポーツ万能といえば 《桜田です!>そんな遠くから飛んできた靴を顔面に受ける子どもがいるか?》 のときの上司である。

ひったくり犯は逃げようとしているのだから, 部長めがけて走ってくるわけがない。

桜田です!>要約>知ったかぶりの上司,キューカンバーサンドの正体に怒る》 に登場した,知ったかぶりの上司である。

桜田です!>要約>部長,奥さんにいじめられたのをパワハラと思う》 に登場した,非常識のかたまりのような上司である。

2020-03-12 (4) 20:26:20 +0900


「さいかしき」って「採火式」か! NHK ラジオ第一放送のニュース。

2020-03-12 (4) 20:03:18 +0900


うちの PC の壁紙を石川佳純にしたら,職場のもそうなった。不思議。

タイムスタンプからして,職場の PC ではその画像にアクセスしていないはず。 それでも,おなじ outlook のアカウントなので連動するのか。

2020-03-12 (4) 19:47:06 +0900


英語の several は日本語の「数~」に近いのではあるまいか [... ka]

2020 年 3 月 5 日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「第2石川」面掲載の, 「三谷幸喜のありふれた生活」は『「数時間」とは何時間?』。 《このコラムは2月27日付の東京本社発行の夕刊に掲載されたものです》 とある。 「数時間」などの表現が, 具体的に何時間をさすのかよくわからない,という話である。 そして終わり近くに次の段落が。

日本語には曖昧(あいまい)な表現が多い。 いまだに海外から見ると, 日本人ははっきり意思表示しないイメージがあるみたいだが, それはそもそも日本語がそういう風に出来ているからかもしれない。

英語の several は「数~」に近いのではあるまいか。

今回は書くことがみつからなかった,とみた。

それにもう一つ。国語辞典をひこう。

さらにもう一つ。漢和字典もひこう。これは中国語に由来するとわかる。

2020-03-12 (4) 17:22:38 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"小砲体ストレス応答" はみつからない

2020-03-12 (4) 17:19:59 +0900


Wizardry IV の tree of life ってエデンの園にあったあれか!

2020-03-12 (4) 00:33:17 +0900


欽定訳を(通読ではなく)研究のために読み始めた。知らない単語があった。

ということは,出会ってから四十年ぐらいになるが, 読んでいなかったということだ。 (使う本は最近買ったもの。)

ゆっくりと読むから新たな気づきがある。エデンの園に雨が降らなかったとか。

2020-03-12 (4) 00:31:55 +0900


「頭突き」は「ずつき」であったか。ずっと「ずづき」だと思っていた

変換できないので気がついた。

2020-03-12 (4) 00:00:02 +0900


「キリストが始めたが完成できなかった仕事を、わたしが実現させる」

日本語版ウィキペディア「アドルフ・ヒトラー」に 《キリストが始めたが完成できなかった仕事を、 わたしが―アドルフ・ヒトラーが―実現させるのだ」と唱えた》とあるが, 「フォースの覚醒」でのカイロ・レンのせりふ I'll finish what you started はこれとは関係ない?

2020-03-11 (3) 22:45:26 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"甦えさせる" は 167 件。 「よみがえす」という五段活用動詞と思っている? 「よみがえす」は 84 件。

2020-03-11 (3) 22:34:09 +0900


マックス・フォン・シドー氏の本名は Max Carl Adolf von Sydow

Adolf を含んでいる。1929 年の生まれだそうだから, Adolf Hitler とは関係なかろう。

2020-03-11 (3) 21:37:27 +0900


口語訳>サムエル記上 13,3「国中」に「くにぢゆう」のふりがなあり

いまならふつうは「くにじゅう」である。

2020-03-11 (3) 21:29:55 +0900


回文>ienu. Unei(「言えぬ。采井」)

2020-03-11 (3) 21:01:55 +0900


「運営」は uñei

2020-03-11 (3) 21:01:20 +0900


マルコ 15,37「イエスは声高く叫んで」は「七つのことば」に含まれない

引用は口語訳。

2020-03-11 (3) 20:49:22 +0900


寝違えたか,首の左側から左肩にかけて,首を動かすと痛い。

ワイシャツの左胸のポケットを見ようとしたりすると。

2020-03-11 (3) 20:03:19 +0900


Google 翻訳>「僕はうなぎだ」を「I am an eel.」と訳す [... to jakusu]

前後の文から判断するかもしれないと思い, 「僕たちはうなぎ屋にはいった。彼は言った。僕はうなぎだ。」としてみたら 「We went to the eel shop. He said. I am an eel.」と訳した。

2020-03-11 (3) 19:50:01 +0900


朝日歌壇>「コロナウイルス」のほうが「コロナウィルス」よりよいのでは

2020 年 3 月 1 日日曜日づけ朝日新聞掲載の, 奈良市の徳田由博さん 《鹿だけで観光客なし奈良公園の喧騒一掃コロナウィルス》。 「コロナウィルス」だと六拍。「コロナウイルス」だと七拍である。

2020-03-11 (3) 19:48:12 +0900


emacs と混同して Ctrl+S を押してしまった。メモ帳なので上書き保存。

実害はなかったが。

2020-03-11 (3) 00:45:58 +0900


桜田です!>要約>お母さん,編集長がマスクもせず咳をするのでおかんむり

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. お母さん,封筒を手に「編集長 いますかー」。 女性「あら 華小路 先生」“応接室に どうぞ”。

2. 編集長「やあ先生 連載快調 ですなー」“ゴホ ゴホ”と咳をする。 お母さん「なんだか… 顔が赤く ないですか…」。

3. 編集長「熱くらいで 昭和のオトコは 休みませんよ!」“ゲホ ゲホ”“がはは”“ゲーホ”。 お母さんたち“ひ~~~”。

4. お母さん「昭和のオトコって 最低ね!」“プンスカ”。 お父さん「え… いや…」“そう ひとくくりに いわれても…・”。

これって,四コマ漫画になっていないのでは?

お母さんの思慮が足りないだけでは。 もしも編集長が「男は~」と言っていたらハルにも八つ当たりするのだろうか。

お母さんがマンガ家で, ペンネームが華小路~であることを知らないとわからないマンガである。

新型コロナウイルスを念頭に置いたものだが, 何年かたつと意味がわからなくなるマンガであろう。 そのころ見直す人がいれば,の話だが。

お母さんは紙に書いた原稿を持ち込むスタイルで漫画を書いているのだろうか。 デジタル方式なら編集長に会わずとも済むわけだが。

お母さんのマンガを, お母さんの正体を知らない子どもたちが読んで,という話がない。 《桜田です!>要約>お母さん,雇った即席アシは口をはさむだけで戦力外》 はあったが。

2020-03-11 (3) 00:31:19 +0900


King James Version を入れかえた。ベッドサイドのと,本だなのと。

汚してもよいと思うほうが本だなにきた。持ち歩きもする予定。

2020-03-10 (2) 23:58:37 +0900


武烈天皇の「ぶれつ」と英語の breath とは関係ないか [... kañkei nai ka]

2020-03-10 (2) 23:53:13 +0900


プロパガンダ propaganda の語源は英語,そしてラテン語にさかのぼる?

ウィキペディアは「(羅: propaganda)」とするが, 研究社の羅和辞典にこの形は見当たらない。 英和辞典には載っている。さらにさかのぼればラテン語,というわけか。

ロシア語かドイツ語かも,と思っていた。

2020-03-10 (2) 23:45:33 +0900


欽明天皇の母親は仁賢天皇の皇女であるから武烈天皇の姉妹である [... aru]

武烈天皇が伯父または叔父,となる。雄略天皇が曽祖父である。

2020-03-10 (2) 23:12:14 +0900


NHK ラジオ深夜便>東日本大震災の話はするが東京大空襲には言及なし

死者数は,前者は二万人を超えない。後者は八万人を超える。

2020-03-10 (2) 23:07:09 +0900


「コンサートに参加」とはどういう意味か? 舞台にあがった? 鑑賞した?

NHK ラジオ第一放送のニュースで聞いた。

2020-03-10 (2) 23:01:39 +0900


欽明天皇>「ひろには」という名前は短くて言いやすい [... iijasui]

ウィキペディア「欽明天皇」に 「あめくにおしはるきひろにわのすめらみこと」 「あめくにおしはらきひろにわのすめらみこと」 とあるが,長くて覚えられそうにない。 《嫡子は直系の手白香皇女との間の皇子であるこの広庭とされた》 とあるのは言いやすくて便利である。

タイトル行の「ひろには」は, 「広い」「庭」を新明解国語辞典第五版でひいて, 歴史的かなづかいを類推して,のものである。 (歴史的かなづかいの情報がネット上で得られにくいのはもどかしい。)

2020-03-10 (2) 22:56:28 +0900


回文>「ハムカツ噛むは」(はむかつかむは)

2020-03-10 (2) 22:49:43 +0900


回文>「敷いて捨て石」(しいてすていし)

いまひとつ,意味不明。「強いて捨て石」のほうがよいか?

2020-03-10 (2) 22:43:49 +0900


回文>「人的展示」(じんてきてんじ)

Google では中国語のサイトのみ,41 件。

2020-03-10 (2) 22:35:03 +0900


要請された「自粛」はもはや「自粛」ではなく「他粛」では [... de wa]

2020-03-10 (2) 22:20:34 +0900


士師記>「そのころイスラエルには王がなかったので」とあるが聖書もない…

…時代である。 21,25《そのころ、イスラエルには王がなかったので、 おのおの自分の目に正しいと見るところをおこなった》(口語訳)。

考えのよりどころがなかったころ,と言えるであろう。

2020-03-10 (2) 21:35:10 +0900


回文>「甲元大作! 白菜だと? 蒙古。」

カナで書けば「こうもとだいさくはくさいだともうこ」。前半は人名。

2020-03-10 (2) 21:05:21 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"前向きのプラス想念" はみつからない。

2020-03-10 (2) 20:52:59 +0900


マルコ 14,62 イエスは Εγω ειμι と答えている [... kotaete iru]

ここまではっきり答えているのは四福音書のうちマルコだけ?

2020-03-10 (2) 20:46:34 +0900


律法をよく理解することは,イエスが十字架刑になった理由を知るのに役立つ

……かもしれない。

2020-03-10 (2) 20:35:56 +0900


コピー機>とじたノートを一冊まるごとコピーする機能はついていない?

ひとがコピー機を使っているのを見て。 同じことなら,ルーズリーフを使ったほうが楽ということ?

2020-03-10 (2) 20:00:45 +0900


朝日新聞>「自分ごと」は「他人(ひと)ごと」の誤読から誕生したのでは?

2020 年 2 月 29 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面, 「ことばサプリ」は「自分ごと」。

私は,「ひとごと」を「他人ごと」と書き, それを「たにんごと」と誤読したところからできた言い方だと思っているが, そうは書かれていない。

「校閲センター・米田千佐子」と署名あり。

2020-03-10 (2) 19:59:09 +0900


桜田です!>要約>スパゲティーは音を立てずに,ナポリタンは立てて食べる

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. ハルと父親が食堂で食事中。 ハル,“ずずっ”とオトを立てて,すする。 お父さん「ハル… パスタは 音を立てちゃ ダメだ」。

2. お父さん「これは イタリア料理 だからな すすらずに 静かに 食べるのさ」“もぐ もぐ”。 ハル「フーン」。

3. “ズズッ”とお父さんが盛大にオトを立ててすすっている。

4. ハル「お父さん… 音・…」。 お父さん「ナポリタンは 日本料理だよ」“うどんといっしょ”と言いながら, “ズズズッ”とオトを立ててすすっている。 “タコ”という文字列からのびた矢印が皿の上を指している。

1, 2 コマと 3, 4 コマとで,二人の服が違うから,別の日のことだとわかる。 すぐにはわからないかも。あ,いすも違っている。

「タコ」って,赤いウィンナーを切って作る,あれ?

ナポリタンをすすると,ケチャップがシャツにはねないかなあ。

ナポリタンの話は 《桜田です!>要約>小夏はスパゲティーナポリタンを「洋食」と信じている…》, 《桜田です!>要約>例の上司,ナポリにナポリタンはないとのうんちくを披露》があった。 《桜田です!>おせっかい・迷惑ネタ。村田さんが大山さんにかわっているが》には名前だけ登場した。 作者に何らかの思い入れがあるのであろう。

「ズズッ」「ズズズッ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。

2020-03-10 (2) 00:11:11 +0900


口語訳>新約の 70, 72, 73, 79 ページなどのページ番号が傾いている

2020-03-09 (1) 23:53:37 +0900


「ご安全に」はドイツ語の Glück auf からきているらしい

2020 年 2 月 22 日土曜日づけ朝日新聞 be の 3 面, 飯間浩明の「街のB級言葉図鑑」は「ご安全に」。

関西電力のウェブサイトによると, ドイツの炭坑労働者の挨拶が由来だそうです》とある。 ネットで調べると《Gluckauf グリュックアウフ》が見つかった。 ウムラウトが落ち,一語につづられている。

ラインの黄金>Froh の歌う Glück auf! は坑内へ降りる人へのあいさつ》参照。

2020-03-09 (1) 22:00:03 +0900


桜田です!>要約>引っ越しを考える父親を,酒に酔わせて煙に巻いた小夏

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 小夏と父親がテレビジョンを見ている。 父親「花見も自粛か」「この街も 儲(もう)からなく なったな」。

2. 父親「よし… そろそろ 次の街に いくか!」“長居 しすぎた!”。 小夏,意を決したように立ち上がる。

3. 小夏,一升瓶から父親のコップに酒を注ぐ。「どんどん 飲んで」。 父親「お… なんだかサービス いいな♡」“とっとっと”。

4. 翌朝。 父親,ふとんの中で上半身を起こし「オレゆうべ なにか決断 しなかったか …」 “あ~~ 二日酔い だ~~”。“ガン”“ガン”。 小夏,ふたの開いたランドセルを前に「夢じゃ ないの」。 “小夏 ナイスプレー”のト書きあり。

日本中で新型コロナウイルスが問題になっているいま, 次の町へ行っても同じだろう。

小学生が父親を酔わせてよいものだろうか?

海の家まで遠征して商売をする小夏と父親である。 むさしの町から別の町に移っても同じことだろう。

父親の酒癖を小夏が利用する話としては 《桜田です!>落語「芝浜」を意識しているか? / それは脱税行為では》があった。

2020-03-09 (1) 21:55:50 +0900


口語訳>ヨシュア記 16,9>行頭には「々」を用いないとわかる箇所

印刷された聖書では「町」で行がかわり次の行の頭に「町」とあるが, 日本聖書協会の聖書本文検索では「町々」となっている。

19,39 も同様。

2020-03-09 (1) 01:09:09 +0900

19,23 も同様。

2020-08-13 (4) 23:27:00 +0900


回文>Nukaru Ura kun(ぬかる宇良君)

2020-03-09 (1) 01:05:43 +0900


口語訳ヨシュア記 15,49>節番号が「ダンナ」の濁点に,一部,重なっている

そのため,「タンナ」にも見える。

2020-03-09 (1) 00:44:30 +0900


口語訳「ヨシュア記」の題名と running head の「シュ」の組み方が変である

旧新約の書名で拗音を含むのはヨシュア記のみである。 (「伝道の書」は拗音を含むが漢字表記なので含めない。)

2020-03-09 (1) 00:40:38 +0900


特装版の大型口語訳聖書,天金なのだが他の二面も同じような色になっている

若いころさかんにめくった本なので,色が変わっている。

2020-03-09 (1) 00:30:42 +0900


杉田敏先生が米国人上司に righteous のつづり字を尋ねられたとのこと

2 月 27 日放送分の「実践ビジネス英語」で,話された。

子音字が t だけで [ʧ] をあらわすから, native にはむずかしいのであろう。

2020-03-08 (0) 23:06:05 +0900


「標準偏差値」ということばは実在する? [... kotoba wa zicuzai suru?]

新明解国語辞典第五版に載っている。 「偏差値」を見よとなっており,見ると, 標準偏差と偏差値と,二つの意味が載っている。

かばん語?

2020-03-08 (0) 20:27:30 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2020-03-08 (0) 20:23:31 +0900


パソコンで講義・会議のノートをとった経験がない [... keikeñ ga nai]

前項に関連。

いまいわゆる日本語はカナ漢字変換で入力している。 これには, 目的の表記を出すまでにかかる時間の上限が予測できないという欠点があるのだ。

2020-03-08 (0) 20:20:02 +0900


高等学校の授業を電子化するとして,数学の計算はどうする? [... suru?]

2020 年 2 月 20 日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版「声」掲載の, 東京都の高校生,後藤悠さんの「アナログすぎる日本の授業形式」。 豪州の高校に留学した体験をもとに書かれた投書である。 向こうではパソコンを使った授業が主体であり, 《ペンもあまり使わず》とあるが, 数学の授業での計算はどうやっていたのだろうか。

2020-03-08 (0) 16:46:51 +0900

反響が四通のったが,数学に言及したものはない [... sita mono wa nai]

2020 年 3 月 25 日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版「声」。

言及されているのは,地理,地理・歴史・公民,一通おいて,英語である。 これらは電子教材との相性がよい。 (飛ばした一通は,どの科目を念頭に置いているのかわからない。)

最後に, 「ICT(情報通信技術)教育を実践する東京都千代田区神田一橋中学校の池田弘平・主観教諭」 の話が載っているが,出てくるのは 「理科実験」「英会話」「体育実技」だ。

2020-03-29 (0) 14:29:23 +0900

「主観教諭」は「主幹教諭」の誤りのような気がしてきた

2024-06-12 (3) 18:37:28 +0900


「知的障害者」は「『知的障害』者」か「『知的』障害者」か [... ka]

Google 翻訳は「知的障害者」を「people with intellectual disabilities」と訳す。 それを逆翻訳させると「知的障害のある人」。 intellectual people with disabilities も「知的障害者」と訳される。

2020-03-08 (0) 16:36:09 +0900


飲酒する人は減ってきている [iñsju suru hito wa heqte kite iru]

2020 年 2 月 19 日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面, 「ニュースQ3」。 《厚生労働省の調査では, 「ほとんど飲まない・飲めない」人の割合は07年と17年を比べると, 20代男性が約4割から約5割, 30代男性が約3割から約4割へ増えた。 週3日以上飲酒する「飲酒習慣」のある人は20代男性で97年に31%いたが, 17年には16%まで下がった》とのこと。

2020-03-08 (0) 16:30:05 +0900


「窓」と聞いて,ガラスがはまっていると決めつけてはいけないのだなあ。

2020 年 2 月 19 日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版第一面, 「しつもん! ドラえもん」は「みんぞくがっき編」。 《イギリスでは昔,ある楽器を家の窓枠に固定して使った。 どうやって音を出したのかな?》。 答えは「生活」面にあった。 《風に弦を震わせた》。エオリアンハープというそうだ。 その後の説明は引用を略すが,窓は空気が抜けるところだったのだ。

2020-03-08 (0) 16:22:04 +0900


「完璧」を「完ペキ」と書く流儀があった。いまははやらないか。

2020 年 2 月 19 日水曜日づけ朝日新聞大阪本社版第一面, 「心愛さん 自分あて手紙」「虐待死の3カ月前に記す」の手紙に 「完ペキ」とあって思い出した。このカナ漢字変換はそうは変換しない。

2020-03-08 (0) 16:09:59 +0900


口語訳聖書>書の最終ページで新しい章・篇にはいるのは [... hairu no wa]

サムエル記上,エステル記,詩篇,伝道の書,ホセア書,ヨナ書,マラキ書, マルコによる福音書,コリント人への第二の手紙,コロサイ人への手紙, ペテロの第一の手紙。

組み方の偶然に支配されるが。

(口語訳聖書は,ほとんどが同じ版である。 それを,サイズなどを変えて出版している。)

2020-03-08 (0) 02:05:33 +0900


桜田です!>要約>春物を出そうとして箱の山が崩れ,偶然,冬物が出てきた

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. お母さん,押し入れの中をさがしながら「春物の服 どこに しまったかなー」。

2. 押し入れの中の箱の山が“ドサ”“ドサ”と崩れてくる。 お母さん「キャ~~~ッ」。

3. お父さん「あれ… 探してた 冬のコート こんなとこに」。 ハル「大好きな マフラー !」“宝の 山だー♡”。 カレン「手ブクロ 探してた のよー」。

4. カレン「これで来年は 冬物買わなくて いいね!」。 お母さん「オトク ねー♡」“ケガの 功名♡”。 お祖母さん「で・… 春物は どこに?」。

崩れてくるような場所は, 押し入れの手前のほうであろう。 すぐ手が届くではないか。冬がくる前に開ければよかったのに。

カレンは成長期だから,また冬物を買う必要があるのでは。 中学生になるんだし。 (背も伸びない,というルールなんだっけ? このマンガ。 背が伸びたという表現はある,というルールの漫画もある。)

「来年は」ではなく「ことしは」では。こんど冬がくるのは今年の末である。

「キャ~~~ッ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。

衣替えネタは,前に 《桜田です!>なんで「2017秋物」と,「年」を箱に書くのよ?! [... jo?!]》 があった。

2020-03-08 (0) 01:27:48 +0900


ヨシュア記>ラハブの一家を救ったのは,神の意志に反していないのだろうか

2020-03-08 (0) 00:51:08 +0900


「中央大学医学科」は大韓民国「中央大学校医学科」

2020-03-08 (0) 00:28:00 +0900


まいにちフランス語(応用編)>ウォーミングアップが動詞の活用になった

2 月 27 日放送分から。このほうが,数詞よりも簡単だ。いまのところ。

2020-03-07 (6) 21:46:05 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"アベノミクス" "津々浦々" "新型コロナウイルス" は 105 件。

2020-03-07 (6) 21:35:20 +0900


revolt, revolution, revolve の語源

2020 年 2 月 16 日日曜日づけ朝日新聞 「加藤登紀子のひらり一言」に 《「Revolution」はRevolt(反乱する)ではなく、 Revolve(回転する)の名詞形》 とあった。(引用はネット上から。)

だが,リーダーズ英和辞典によると, revolt は revolve からきているそうだ。

2020-03-07 (6) 21:16:05 +0900


WHO/OMS のマークのヘビは民数記 21 章とは関係なさそうだ [... nasasô da]

2020-03-07 (6) 21:05:28 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"初期化多能性Oct4陽性Stap細胞" はみつからない。

"極限生き残り戦略" はみつからない。

"素人勝手連想" はみつからない。

2020-03-07 (6) 19:45:55 +0900


桜田です!>要約>お父さん,久しぶりに車を出すがドライブではなくなった

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 自家用車を見ながら, カレン「ウチのクルマ いつも ホコリだらけ だねー」。 お父さん「あんまり 乗らない からな」。

2. お母さん「乗らないのに 維持費ばっかり かかるのよねー」“クルマって 必要?”。 お父さん「え… いや…」。

3. お父さん「よし… じゃあドライブ いくか!」「どこでも 好きなとこ いくぞ!」。 ハル“わーい♡”。 カレン「やったー ドライブー!」。

4. 自動車の中から, お母さん「むさしのストアと 鈴木肉店に いって!」。 お祖母さん「じゃあ 町会長と カメちゃんちに 寄ってよ」。 ハルとカレン「それ ドライブじゃ な~~い」の声が聞こえてくる。

これがマンガと言えようか?

お父さんと自動車といえば, 《桜田です!>小学3年生にもなって,足が疲れたと父親におぶってもらうか?》 の回が思い浮かぶ。

お祖母さんはなぜ桜田家にいる?

カメちゃんの家までは,自動車で行かねばならないほど遠い? じゃあ, カメちゃんはお祖母さんの家には来られないよね? 桜田です!>カメちゃんのその歩き方で万歩計が作動するか? 不条理漫画?》 によれば。

吹き出しの中に人物の顔を書くのは,進歩と言えようか。

2020-03-07 (6) 00:02:15 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2020-03-06 (5) 23:42:28 +0900


スター・ウォーズ>あのポッド・レースからエンドアの戦いまで 36 年

いまの私たちが,36~37 年前の,1983 年の日本シリーズを覚えているように, タトゥイーンの人たちはあのレースを覚えていたはずだ。 僕らが,あのシリーズに出た選手名を覚えているように, 彼らが「アナキン・スカイウォーカー」の名を覚えていてもおかしくない。

2020-03-06 (5) 23:37:58 +0900


回文>「睡魔と売僧」(すいまとまいす)

2020-03-06 (5) 22:55:27 +0900


口語訳モーセ五書読了。300 ページなので十五日間。読まなかった日もあった

2020-03-06 (5) 21:56:20 +0900

厳密にいうと,正確ではなかった

20 の自然数倍の番号のついたページにはいったら, 章や篇の終わりまで読んで止まる,というルールで読んでいるので, もしも 300 ページめに章の切れ目があったら,16 日めにかかるところであった。

2020-03-08 (0) 01:59:19 +0900


ナチスのユダヤ人迫害も,神の意志のもとにおこなわれたことになるのか

申命記の終わり近くを読んでいる。

2020-03-06 (5) 21:44:58 +0900


校則「校則を守れ」と申命記 27,26「この律法の言葉を守り行わない者は……」

「……のろわれる」。

2020-03-06 (5) 21:39:12 +0900


AW110 の電源がはいらなくなりあせったが,充電池が放電し切ったらしい

充電したら元通りになった。自動で電源を切る機能が働かなかった? いや, そんな機能はついていないのか?

2020-03-06 (5) 21:25:21 +0900


「アダムが耕しイヴが紡いだとき」はジョン・ボールという人のことばだった

ルソーかヴォルテールだと思っていた。

2020-03-06 (5) 21:19:22 +0900


口語訳民数記 24,10「質物」は「しちもの」。「しちもつ」ではない。

2020-03-06 (5) 21:12:31 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2020-03-06 (5) 21:03:52 +0900


「モダン」ということばは,いまの若い人には古くさく聞こえるのかも

2020-03-06 (5) 21:00:29 +0900


口語訳「福音書」で「農」が出るのは(一か所を除いて)たとえ話の中のみ。

イエスは羊飼いや農夫にも話しかけたっけ?》 に書いた疑問について,聖書本文検索で「農」をひいて調べてみた。

四福音書では, ヨハネ 15,01「わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫である」 (口語訳)以外はすべてたとえ話の中である。

2020-03-06 (5) 20:51:08 +0900


最後の晩餐には,イエスに仕えていた女性たちは参加しなかったのだろうか?

2020-03-06 (5) 20:47:29 +0900


もしもユダが裏切らなかったら,イエスは捕縛されなかっただろうか?

弟子たちだけといるところへ踏み込めばよかったわけで, イエスを信じた民衆の中にスパイを送り込むとかすれば, 簡単に捕縛できたのではあるまいか。

2020-03-06 (5) 20:45:55 +0900


ウルトラセブン>正体を知った宇宙人は,いまなら SNS に書き込むのでは

「ウルトラセブンの正体はウルトラ警備隊のモロボシ・ダン」とか。 ガッツ星人は,自分たちだけで納得していないで,こうしていたら勝てたのかも。

2020-03-06 (5) 20:36:56 +0900


テモテ第二 4,13「上着を持ってきてほしい」はどういう意図で書かれた?

文面ではパウロの手紙だが, パウロ以外の者が書いたという見方が一般である。

これは,パウロらしさを増すために,作為的に書き加えられた文章だろうか。 節全体を引用すれば 《あなたが来るときに、 トロアスのカルポの所に残しておいた上着を持ってきてほしい。 また書物も、特に、羊皮紙のを持ってきてもらいたい》(口語訳)。

新共同訳,聖書協会共同訳では「上着」でなく「外套」。 文語訳は,「外衣」に「うはぎ」とふりがなあり。

2020-03-06 (5) 19:57:35 +0900


「揺れる大学入試」って,船の上が会場になる入試はあるのかな?

「マーク式で測れる能力はAIに取って代わられる」って本当?》 で引用した朝日新聞の続き記事のタイトル。

実習船を持っている大学で, 教室にはいりきれないほど志願者が多かったらそれも使うとか。

2020-03-06 (5) 17:31:58 +0900


桜田です!>要約>カメちゃんは食事の際,反芻(はんすう)する?

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. カメちゃんとお祖母さんが食事中。 カメちゃん“もぐ もぐ もぐ もぐ”。 お祖母さん「カメちゃん よく噛(か)んで えらいね」。

2. カメちゃん“ごくん”。 お祖母さん「飲み こんだね」。

3. カメちゃん,固まっている。

4. カメちゃん“もぐ もぐ もぐ もぐ”。 お祖母さん「反芻(はんすう) してないかい」。

これがマンガと言えようか?

カメちゃんは歩くのは遅いが,足はすばやく小刻みに動く。 かむのもそれと同様か。

反芻ではなく,口だけが動いているのかもしれない。

お祖母さんには,人が迷うほど広い家にすむ陶芸家と, 桜田家のお祖母さんと,カメちゃんの友だちと, 三つの生活があるようだ。 どう使い分けているのか,わからない。

2020-03-06 (5) 01:13:30 +0900

カメちゃんもほとんどしゃべらないキャラクタだから,“語り手”が必要?

それで,お祖母さんが語り手として登場する,と。

村田さんに対してはお母さんが“語り手”であるようだ。

2020-03-06 (5) 20:58:37 +0900


口語訳申命記 10,1 どうして神が急に「おまえ」とモーセに呼びかけるのか

前には「あなた」だった。

2020-03-06 (5) 00:29:47 +0900


¿؟¿؟¿؟¿؟¿؟¿؟¿؟ ← スペイン語の疑問符(の片割れ)とアラビア語の疑問符

なんとなく書いてみた。

2020-03-05 (4) 23:57:50 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"一段落済めば" は 8 件。私なら「一段落すれば」と言うだろう。

"生物多様進化" はみつからない。

2020-03-05 (4) 23:38:01 +0900


マスクの転売禁止って,資本主義の原則には反しないのか?

「国民生活安定緊急措置法」というのがすでにあるんだ。

2020-03-05 (4) 23:26:38 +0900


無観客試合>ネットで応援メッセージを募り,人工音声で流したらどうか

大相撲も,センバツ高校野球も。

ツイッターでも受け付けます,とかできるのでは。

2020-03-05 (4) 22:51:09 +0900


学校の図書室から本を借り,学校が休みになったら休み明けまで借りて OK ?

そうなら,ギリシア語やラテン語を習得するよい機会だと思う。 中学生・高校生なら,一か月あればかなり覚えられる。

2020-03-05 (4) 22:40:44 +0900


回文>「メダイ,買いだめ」(めだいかいだめ)

2020-03-05 (4) 22:36:00 +0900


回文>「回復,ふいか」(かいふくふいか)

2020-03-05 (4) 22:13:47 +0900


「ライブハウス」はやっぱり和製英語だった [... wasei-eigo daqta]

2020-03-05 (4) 22:11:00 +0900


回文>「常井,平熱」(つねいへいねつ)

「常井(つねい)」は姓。

2020-03-05 (4) 22:09:01 +0900


ヤフオク!で未使用保管品のランドセルを見た……と思ったら小銭入れだ

両親が購入したが子は病気で学校へ行けず, 未使用で保管しているうちに亡くなった, というようなランドセルだとなんだか気になるなあ,と思ったのだった。

2020-03-05 (4) 22:02:08 +0900


ネコどうしの戦いでアリキックが出たらおもしろいだろうと思う [... omou]

2020-03-05 (4) 21:52:58 +0900


回文>「東亜はアウト」(とうあはあうと)

2020-03-05 (4) 21:28:14 +0900


木曜日だが,コンビニでいつものおばあさんと孫娘さんとに出会わなかった

新型コロナウイルスのため,何かがお休みになったのでは,と想像する。

2020-03-05 (4) 21:16:57 +0900


回文>「人権堅持」(じんけんけんじ)

特措法のニュースを聞いて。

2020-03-05 (4) 21:09:47 +0900


回文>「吸うな,品薄」(すうなしなうす)

2020-03-05 (4) 21:02:07 +0900


筆を加えた項目 [hude o kuwaeta *ɦɔŋmɪuk*]

2020-03-05 (4) 20:50:57 +0900


桜田です!>要約>お父さん,大山珈琲店で出されたのがココアと気づかず

きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。

1. 大山珈琲店。 奥さん,皿を拭きながら「3月とはいえ 夜は少し 冷えますわね」。 大山さん「こんな 夜には…」と言いながら,なべで何かを。

2. 大山さん「熱いココア なんて どうです?」。 奥さん「あらー 暖まるわー♡」“フー”とココアを吹くオト。

3. そこへ, お父さん「こんばんはー 今夜は 冷えますねー」とはいってくる。 大山さん「いい ところに」「桜田さんも いかがです」と手にココアのカップ。

4. お父さん,それを飲みつつ 「あ~~ 寒い夜には 熱いコーヒー ですねえ」 “ハァ~~”“コーヒーの 奥深さが わかって きましたよー”。 大山さん「はあ…」。

大山さんは,ココアを出すならそう言わないと。 チョコレート断ちをしているかもしれないし, アレルギーの可能性も。

お父さんも間抜けだが,言わなかった大山さんのミスだと思う。

お父さんは酔っているという可能性も。

大山さんの奥さんは前からお店に出ていたっけ? 大山さん一人だと, 話が進めにくいのでこういう設定に変わったか。

お母さんもお皿を拭いている姿で登場することが多い。 作者の好みか。女性を登場させるときの。

ネットで調べると,コーヒーとココアとを混ぜた, カフェモカという飲み物があるようだ。 お父さんに出したのはこれかも?!

2020-03-05 (4) 20:30:52 +0900


元・SIG SCIENCE #1 ボードにいた人のブログより。線型計画法(?)

https://ameblo.jp/sex-er/

2020-03-04 15:06:57
TOM君の数学・3
テーマ:ブログ
線形計画法

x>0、y>0、z>0 のときに

たとえば

2*x+4*y+z≦4
x+y*z≦3
x*y+z≦5

この条件の下で

f=x+y+z、の最大値を求めよ,さらに、そのときの、X,Y,Z、を求めよ

という、問題である


10 DD=0.0001:T=0
20 FOR X=0 TO 10 STEP DD
30 FOR Y=0 TO 10 STEP DD
40 FOR Z=0 TO 10 STEP DD
50 IF 2*X+4*Y+Z<=4 THEN GOTO 60 ELSE GOTO 100
60 IF X+Y*Z<=3 THEN GOTO 70 ELSE GOTO 100
70 IF X*Y+Z<=5 THEN GOTO 80 ELSE GOTO 100
80 F=X+Y+Z
90 IF T<F THEN T=F:TX=X:TY=Y:TZ=Z
100 NEXT
110 NEXT
120 NEXT
130 PRINT T
140 PRINT TX,TY,TZ
150 END

     (終了)

考えている範囲が一次不等式で定義されていない。 片っぱしから調べているだけ。

2020-03-05 (4) 20:16:35 +0900


きょうは啓蟄。春分の日まであと 15 日。もうすぐだ。

2020-03-05 (4) 20:03:34 +0900


マスク品薄>大急ぎで国営のマスク工場を作れないか

2020-03-05 (4) 20:02:20 +0900


回文>「三幹部は文官さ」(さんかんぶはぶんかんさ)

2020-03-05 (4) 19:49:08 +0900


きょうの Google 検索 [kjô no Google *kɪɛmsak*]

"製造機構(小砲体機構)" はみつからない。

"救出作戦手技" はみつからない。

2020-03-05 (4) 19:43:31 +0900


「ビュッフェ」は /bjuQhwe/ と発音する?

日本語の中でも /f/ を使ってしまうことが多い私だが, 正式には「フェ」は /fe/ ではない。 「フ」の子音に「エ」を続けたものである。 (それを /hwe/ と書いてよいかどうかはわからない。)

フランス語の buffet からはいったものだそうだ。 子どものころ,新幹線の「ビュッフェ車」で覚えた記憶あり。 あれ? ウィキペディアによると「ビュフェ車」だな。

2020-03-05 (4) 00:22:52 +0900


申命記 5,30 「…と言え」は「…と言わなければならない」とは異なる?

口語訳を読んでいてふと思った。

2020-03-04 (3) 23:46:01 +0900


Tuesday が「チューズデー」から「テューズデー」になる日はくるか

2020-03-04 (3) 23:03:47 +0900


柿の種>辛くないのって,ないのかな。単なるあられ。お子さま向けにも。

2020-03-04 (3) 22:49:05 +0900


自殺者は“もう引き返せない瞬間”には必ず後悔する,って本当?

英語でいえば the point of no return だろうか。どこかで聞いた話である。 飛び降り自殺でいえば身を投げて宙に舞った瞬間。

2020-03-04 (3) 22:32:37 +0900


「面接」試験って,面を接しておこなう試験,の意味なのかな?

実際には顔を顔とを接触させることはない。

2020-03-04 (3) 22:06:09 +0900


センバツ高校野球>無観客はわかったが,NHK の中継はあるのかいな

ラジオ第一放送の「NHK ジャーナル」を聞いているが,わからん。

2020-03-04 (3) 22:04:04 +0900


申命記 3,27「頂に登り」の「頂に登」に「いただきのぼ」のふりがなが。

「頂」一文字に「いただき」とふれなかったのでこうなったのであろう。 「頂」の前後を少しあけ,その上で「いただき」とふりがなをふるべきであろうが, スペースを節約したか。ちょっと変。

2020-03-04 (3) 21:52:57 +0900


民数記 35,16「故殺人」は「こさつにん」であったか。「こさつじん」かと…

…思っていた。

2020-03-04 (3) 21:40:10 +0900


実家の近所の割烹に「洗ひ場さん募集」の貼り紙があったのを思い出した

なぜか歴史的かなづかいだったのである。

2020-03-04 (3) 21:20:36 +0900


「風評被害」は新しいことばのようだ。むかしは聞かなかった。

広辞苑第五版に「風評」は載っているが「風評被害」はない。 いまでは,単独で「風評」と使うほうが珍しいのではあるまいか。

2020-03-04 (3) 21:09:51 +0900


クローンの攻撃>オビ=ワンはフォースで窓ガラスを割ってから飛び出す…

…ほうが安全だったのではあるまいか。体当たりで割っているわけで。

それに,勢いはガラスを割ることで弱まる。 ドロイドにしがみつけない可能性もあった。 いや,それは予見できていたのか。

2020-03-04 (3) 21:07:19 +0900


フェルマーの最終定理の簡単な証明>7つめのスレッドに!

フェルマーの最終定理の簡単な証明6, にもリンクをはっておこう。

フェルマーの最終定理の簡単な証明7

1 日高 2020/02/26(水) 20:24:05.55
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。
【証明】x^p+y^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}と変形して、
z^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(1)を考える。
(z^p/a)a=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(2)
(z^p/1)1=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(3)
等式の性質により、
(3)を満たす自然数があれば、(1),(2)を満たす自然数がある。
(3)を満たす自然数が無いならば、(1),(2)を満たす自然数は無い。
(3)を(z^p/1)=A、1=B、(x+y)=C、{x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}=Dとおく。
AB=CDならば、B=Dのとき、A=Cとなる。
1={x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}を満たす自然数は、x=1、y=1のみである。
これを、(z^p/1)=(x+y)に代入すると、zは自然数とならない。
(3)を満たす自然数が無いので、(1),(2)を満たす自然数は無い。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。

これに対し,次の書き込みが。 同じ論法で明らかに反例のある“定理”が証明されてしまう, というのである。

99 132人目の素数さん 2020/02/28(金) 23:04:47.32
また書くけど、 
>>1 日高の論法が正しければ次も言えるはず。 
zの指数がpであることを一度も使っていないから。 

【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^2は、自然数解を持たない。 
【証明】x^p+y^p=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}と変形して、 
z^2=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(1)を考える。 
(z^2/a)a=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(2) 
(z^2/1)1=(x+y){x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}…(3) 
等式の性質により、 
(3)を満たす自然数があれば、(1),(2)を満たす自然数がある。 
(3)を満たす自然数が無いならば、(1),(2)を満たす自然数は無い。 
(3)を(z^2/1)=A、1=B、(x+y)=C、{x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}=Dとおく。 
AB=CDならば、B=Dのとき、A=Cとなる。 
1={x^(p-1)-x^(p-2)y+…+y^(p-1)}を満たす自然数は、x=1、y=1のみである。 
これを、(z^2/1)=(x+y)に代入すると、zは自然数とならない。 
(3)を満たす自然数が無いので、(1),(2)を満たす自然数は無い。 
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^2は、自然数解を持たない。 

日高はこれを見ると結論の式が自分のと違うと言い張るが, 
同じ論法を使っていることには気づかない(ふりをする)。 

反例:1^3+2^3=3^2, 11^3+37^3=228^2, 56^3+65^3=671^3 など。

最後の反例は 56^3 + 65^3 = 671^2 の誤りであろう。 このあといくつかの問答があって,この“証明”は放棄されたようだ。

2020-03-04 (3) 19:49:21 +0900

その後,「別解」と称してむかしの証明に戻ったが,それも放棄か!?

167 日高 2020/03/04(水) 08:50:01.83
(別解)
【定理】pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。
【証明】x^p+y^p=z^pを、z=x+rとおいて、x^p+y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)を(x/r)^p+(y/r)^p=(x/r+1)^p
(y/r)^p-1=p{(x/r)^(p-1)+…+x/r}
r^(p-1){(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)とする。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+y^p=(x+p^{1/(p-1)})^pとなる。
r=p^{1/(p-1)}となるので、yが自然数のとき、x,zは共に自然数とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+y^p=z^pは、自然数解を持たない。

これに対し,次が。

170 132人目の素数さん 2020/03/04(水) 13:47:11.64
>>167 日高

【定理】pが奇素数のとき、x^p+7y^p=z^pは、自然数解を持たない。
【証明】x^p+7y^p=z^pを、z=x+rとおいて、x^p+7y^p=(x+r)^p…(1)とする。
(1)を(x/r)^p+7(y/r)^p=(x/r+1)^p
7(y/r)^p-1=p{(x/r)^(p-1)+…+x/r}
r^(p-1){7(y/r)^p-1}=p{x^(p-1)+…+r^(p-2)x}…(2)とする。
(2)はr^(p-1)=pのとき、x^p+7y^p=(x+p^{1/(p-1)})^pとなる。
r=p^{1/(p-1)}となるので、yが自然数のとき、x,zは共に自然数とならない。
∴pが奇素数のとき、x^p+7y^p=z^pは、自然数解を持たない。

反例:1^3+7*1^3=2^3

24 時間以上が経過しているが,静かである。

2020-03-05 (4) 20:24:24 +0900


すのもの Sunomono