「ゑのぐ」という表記をどこかで見たのかな?
2022-03-14 (1) 22:45:09 +0900
「2 度あがった」と書く?
2022-03-14 (1) 22:39:31 +0900
「金メダル」「銀メダル」「銅メダル」を。
2022-03-14 (1) 22:26:19 +0900
2022-03-14 (1) 22:21:47 +0900
「花子ちゃん」では「花子」と「ちゃん」が別々のようだが、 「さっちゃん」などでは。
2022-03-14 (1) 22:13:17 +0900
広辞苑第五版、岩波国語辞典第三版もだ。確か、古典落語に出てくることばだ。
2022-03-14 (1) 22:03:08 +0900
どちらも「かいじょちゅう」、というだけ。
字音かなづかいでは「くゎいぢょちゅう」と「かいぢょちゅう」。
2022-03-14 (1) 22:01:40 +0900
I にアクセントがありながら「アイ〜」にはならない。 イモージェン・ホルストで知った名前である 。
2022-03-14 (1) 21:48:36 +0900
2022-03-14 (1) 21:41:46 +0900
2022-03-14 (1) 21:39:36 +0900
先日、NHK ラジオ第一放送で、そう読んでいた。私は warau でよいと思った。
歴史的かなづかいの「ふ」が現代かなづかいの「う」に変わる例は多い。 「らふ」が「ろう」に変わるのは、「蝋燭」のような漢語のほかには「候」がある。 これは広辞苑第五版によれば「サブラフの転」なので特殊例か。
2022-03-14 (1) 20:01:23 +0900
2022-03-14 (1) 20:00:16 +0900
2022-03-13 (0) 23:16:45 +0900
一番だいじなことなのに、全然強調されていなかった。
2022-03-13 (0) 23:01:41 +0900
きょうづけ朝日新聞大阪本社版トップ記事がおそらく 《ロシア主張、安保理応酬 「ウクライナ、米支援で生物兵器研究」/「プロパガンダだ」「不合理な偽り」次々》。
2022-03-13 (0) 21:16:32 +0900
石川県知事選挙公報。
プロフィールに「石川県在住52年」とあり、
漫画に「貧しい農家の三男坊として生まれた馳(はせ)浩(ひろし)は」
「小学生の頃に石川県のリンゴ農家の親戚の家へ養子に出され」
「以後52年間石川県で暮らした」とあるが、
ウィキペディアの《1984年3月、専修大学文学部国文学科卒業
》との関係は?
「漫画の続きはこちら」とあったが、QR コードを読み取ってアクセスしようとしたら、 LINE だったのでやめた。
……と思ったら https://hase-hiroshi.org/wp-content/uploads/Story-of-Hase-Hiroshi.pdf で読めた(と思う)。やはり「専修大学進学後」とある。
あと、ランニングシャツに半ズボンにはだしで、 まっ赤なリンゴがいっぱいはいったかごをかついでいる少年時代が描かれている。 リンゴはもう少し寒くなってからのもののように思えるが、 冬も薄着でからだをきたえていたのか知れない。
2022-03-13 (0) 20:29:44 +0900
いつものように靴下を脱いでスリッパに履き替え、 家に帰ってすぐに靴下は洗たくかごへ。
2022-03-13 (0) 20:02:08 +0900
2022-03-13 (0) 20:00:38 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) ハル、お祖母さんにマグカップを作ってと頼む。 (2) カレンも加わる。二人、可愛いキャラのを希望する。 お祖母さん、可愛いキャラは得意とつぶやく。 (3) 窯出し。期待する二人。 (4) ハルのは、野球漫画のキャラクタか。完全に時代遅れ。 カレンのは、絵はよく見えないが、やはりがっかりしている。 窓の外からのぞく男、そ、それは5万円くらいで〜〜。
最後に登場する男は、五万円ぐらいで売ってくれと言っているのだろうが、 初めての読者にはわかるまい。それに、この男は余計な気がする。
このマグカップがごみとして出されるなら、そのとき、 そっと持ってゆけば、と思ったが、それは犯罪なんだっけ?
そもそも、「可愛いキャラ」とだけ注文するのが愚かである。 参考になる絵を持ってくるとかすればいいのに。
2022-03-13 (0) 00:08:25 +0900
2022-03-12 (6) 21:54:27 +0900
毎日、夕食後、二三時間は起きていたわけだか。
2022-03-12 (6) 21:00:01 +0900
ここ二三日。
2022-03-12 (6) 20:55:41 +0900
「黄金の門 (キエフ)」の原語。
2022-03-12 (6) 20:42:23 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お父さん、ここの貝ラーメン絶品なんですよ。知ったかぶりの部長、 ホントかーオレはちょっとうるさいよ。 (2) 一口すすって、味が落ちてる、とあせるお父さん。 (3) 部長の信頼なくすなー、と心配する。 部長、フム貝出汁(だし)のコハク酸ね、と言いながら食している。 (4) 会社に戻って、部長、サイコーだったと、 うんちくを傾けながらべらべらとしゃべっている。 お父さんの心の声、よかった、うるさいだけだった…。
味が落ちたと思ったお父さんの判断が間違っていたのかもしれない。
お父さんの味の感覚があてにならないのは、コーヒーに関しては 《桜田です!>要約>お父さんたち,同じコーヒー豆と気づかずに飲み比べ》、 《桜田です!>要約>お父さん,大山珈琲店で出されたのがココアと気づかず》、 《桜田です!>お父さん、コーヒーの味がわかると言ってもインスタントのそれ》。
3 コマめの、部長が麺をすする「ズズッ」の「ッ」、 4 コマめの、お父さんがほっとする「ホッ」の「ッ」、 の字体が変なのは前からのとおり。
2022-03-12 (6) 19:35:19 +0900
2022-03-12 (6) 19:23:24 +0900
2022-03-11 (5) 22:58:41 +0900
ウィキペディアによれぱ別名 Big League の訳語らしい。
2022-03-11 (5) 22:21:42 +0900
この「いろいろ」にも 《「明暦の大火」にならうなら「令和の疫病」とか言ってもよさそう》、 《「covid-19 は令和の疫病」と覚えれば、西暦と令和の換算が覚えられるな》 の二度書いているが、ひっかからない。
"令和の大疫" は 4 件。
2022-03-11 (5) 22:12:20 +0900
2022-03-11 (5) 21:24:44 +0900
2022-03-11 (5) 21:20:13 +0900
きのうと同じ温度だ。
2022-03-11 (5) 01:01:41 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) ハルたちがサッカーをしていると、いがぐり頭が現れて、おうどけどけ。 (2) ハル、ボクたちが先にやってたのにー。いがくり、ここは元々オレたちの場所なんだよ! (3) いがぐりは胸に PU と書かれた〈プーちん〉。 仲間に、胸に SHU と書かれた〈キンペー〉、K と書かれた〈キンちゃん〉。 (4) ハル、横暴なんだよー、6年生グループ。 お母さん、コドモの世界は世界の縮図ねー。飼いネコの正太郎が顔を見せている。
プーちんはプーチン、SHU キンペーは習近平とわかるが、キンちゃんがわからない。 金日成、金正日、金正恩?
どこか、大きな問題になっている地域を忘れていませんか?
6年生ということは、姉のカレンの同級生か。
2022-03-11 (5) 00:07:36 +0900
ライトセーバーによる傷をフォースで癒やす術。
2022-03-10 (4) 22:40:07 +0900
「航空優勢」という訳語もあるそうだ。このほうが意味が聞き取りやすいかも。 「航空郵政」と取り違えられるか?
2022-03-10 (4) 22:10:13 +0900
メールで、 aerial supremacy, aerial superiority をよく見かける、 とご指摘くださったかたがありました。
Google 翻訳で中国語(繁体)にすると「空中優勢」。簡体は字体が違うのみ。 デイリーコンサイス中日・日中辞典によると、漢字の字体は違うが「制空権」のままだ。 維基百科(ウィキペディア中国語版)もそう。
ウィキペディア「制空権」をもう一度みてみたら、
《イタリアの軍人ジュリオ・ドゥーエの著書『制空』(1921年)によって制空(英: Command of the air)の概念は注目された
》
とあった。この「制空」から無理に作ったことばだろうか?
2022-03-14 (1) 20:42:08 +0900
2022-03-10 (4) 22:02:27 +0900
2022-03-10 (4) 22:01:24 +0900
「おれ、抜き去るぜ、珍しく。ネロ」。
2022-03-10 (4) 21:54:12 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) カレンが机に向かって勉強しているのでお母さんがハッとする。 (2) お祖母さん、ハルも一緒になって心配する。お母さん、何か悪いことの前ぷれじゃ…。 (3) お祖母さん、まさかロシアが核を使ったり…! と言ったらお父さんがズドドドと階段を滑り落ちる。 (4) お母さん、よかった〜〜ヨシユキさんが階段踏み外しただけだった〜〜とホッとする。 不思議そうな表情のお父さん。カレン、うるさいなあ…。 集中できないよー。
よくないことが起こるとしたら、可能性としては、お父さんが階段から落ち、 核攻撃も行われることがあり得るわけで、ここで安心するのはおかしい。
お父さん、ずいぶん上から滑り落ちているようだ。笑いごとではすまないのでは。
1 コマめ。「ハッ」の「ッ」の字体がおかしいのは前からのとおり。
カレンが家で勉強しない、という設定は前からあったっけ?
2022-03-10 (4) 20:37:10 +0900
前項の続き。 で、時刻合わせをしようとキッチンの CITIZEN 8RZ008 を持ったら、 うっかり、中央のリセットボタンを押してしまった。 通常ならリセットがかかるだけだが、電池が切れかかっていたせいか、 ビープ音が鳴りだして止まらなくなった。 電池ぶたをあけて乾電池を取り出そうとしたが、 乾電池は液漏れをおこしていて、金具と癒着し、はずれない。 (乾電池が、器具がまだ動いているのに液漏れを起こしていることを、 私は「生き腐れ」と呼んでいる。)
しばらく苦労したがはずれた。
2022-03-10 (4) 20:16:03 +0900
ALBA AQPK401。
2022-03-10 (4) 20:00:28 +0900
こんどは ALBA AQGK459 で同じことが起こった。セーターは同じもの。
2022-04-17 (0) 20:00:59 +0900
2022-03-09 (3) 22:41:45 +0900
2022-03-09 (3) 22:22:32 +0900
2022-03-09 (3) 22:05:53 +0900
日本史、世界史の学習は十分だろうか。 小学校、中学校でも習ってはいるわけだが。
2022-03-09 (3) 22:03:20 +0900
ウィキペディア「シャンパン・カクテル」に次のようにある。
シャンパンも、スパークリングワインも、一度封を切ってしまえば、 二酸化炭素が遊離してすぐに劣化するため、保存が利かない。 よって、シャンパンを使ったカクテルをバーなどで注文すると、 シャンパン1本分の代金も請求されることがあるため、比較的高価な場合がある。
2022-03-09 (3) 21:48:37 +0900
2022-03-09 (3) 21:13:23 +0900
歴史的かなづかいで「あてまはる」なら、 現代かなづかいでは「あてまわる」だ。
2022-03-09 (3) 21:06:03 +0900
SPAM よけのための仕様か。職場で。しかたがないのであて先を分割して送り直した。
2022-03-09 (3) 20:54:13 +0900
Google で。英語では key holder である。keychain, keyring とも言うらしい。
2022-03-09 (3) 20:27:15 +0900
"決定的事実確認" はみつからない。
"最終版受理サンプル" はみつからない。
"窃盗疑惑印象誘導" はみつからない。
"残存サンプル解析担当近辺者" はみつからない。
"真相解明急所" はみつからない。
2022-03-09 (3) 20:26:07 +0900
2022-03-09 (3) 20:19:46 +0900
A3 よりはやや小さい紙の箱。はいる袋がなかったので、手で抱えて。 いつもの公園で花壇の写真を撮るときは両ひざにはさんだ。
紙のごみをまとめて入れ、そのままリサイクルへ出した。
私が傘をもたないのは珍しい。新聞によると降水確率 0 % だったので。
2022-03-09 (3) 03:03:06 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お母さん、旅行に行きたいがコロナが怖い。お父さん、じゃあクルマで出かけるか。 喜ぶカレン、クルマなら誰とも顔合わせなくていいし! (2) 車、左に向かって走る。 (3) 車、右に向かって走る。 (4) 一家四人、疲れて帰ってきた。 お祖母さんは旅行に行ってきたのかいいいねえと言うが、 ハル、ずっとクルマの中…。カレン、お父さんの後頭部しか見てないし…。
走るだけで気持ちのよいコースってあるんじゃないの。 窓から見える景色がよいとか。カレンが窓の外を見ようとしなかったのは不自然だ。
あるいは、人のいないところで降りれぱよかった。それだけのこと。
最後のコマで飼いネコの正太郎の姿が見えるが、連れて行ったのかどうかは不明。 平然としているので、置いて行かれたものか。
ところで、本項のローマ字書きの見出し行は、長音・促音・拗音・撥音を含んでいない。 ヤ行・ガ行・パ行も含まないので、下に飛び出す文字が使われていない。 そのことがわかるよう、u タグで下線を引いてみよう。 「Sakurada desu!>Sakurada ke kuruma de dekake wa sita mono no doko de mo orizu sono mama kaeru」。 ねらったわけではない。まったくの偶然。
2022-03-09 (3) 02:00:49 +0900
2022-03-08 (2) 21:09:40 +0900
2022-03-08 (2) 20:57:58 +0900
岩波国語辞典第三版「知る」には「おれの知った事か」という用例があがっている。
2022-03-08 (2) 20:53:41 +0900
置換先の枠にカーソルを合わせると、前の置換先が全文範囲指定されるので、 すぐに新しい置換先が入力できたのだった。 いまのでは、前の置換先を消去してから新しいのを入力する必要がある。 ……と思ったが、もう少し試してみる必要がありそうだ。
置換時のキーボードショートカットはなくなったのだろうか。 「すべて置換」の Alt+A は手が覚えているが。
help もなくなったか。 F1 を押すと bing で「windows のメモ帳に関するヘルプ」を検索する。
2022-03-08 (2) 20:01:31 +0900
ATM でするほうが料金が安い、現金でなく通帳またはカードからが最も安い、 と勧められた。152 円だったが、現金だと 262 円のようだ。ずいぶん違うものだ。
窓口で局員に頼むと 203 円と 313 円。
2022-03-08 (2) 19:58:59 +0900
#include <stdio.h> #include <limits.h> int main() { int x, y, d; x = INT_MAX - 1; y = INT_MAX - 3; for (d = x; x % d != 0 || y % d != 0; d--) { ; } printf("%d.\n", d); }
32 ビット int だが、数秒で終わる。いまの PC は速い。
2022-03-08 (2) 19:56:57 +0900
新明解国語辞典第五版によると「きちっと」と同原。
2022-03-08 (2) 19:52:50 +0900
2022-03-08 (2) 19:50:27 +0900
ここ金沢はわずかに揺れた。震源は能登地方らしい。
2022-03-08 (2) 01:59:48 +0900
すなわち、どの色もインクが出なくなった。見た目では残っているのだが。 先日、緑が出なくなったうちの一本。
2022-03-08 (2) 01:50:55 +0900
2022-03-08 (2) 01:34:40 +0900
2022-03-08 (2) 01:04:59 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) ハルとカレンが見ているところで、お祖母さんがふきのとうを採っている。 (2) ハルとカレン、お母さんに天ぷらにしてと頼む。 (3) ハルとカレン、口に入れようとしている。 (4) 苦さに顔をしかめるハルとカレン。「ああオトナの味…」の文字列あり。
フキの煮たのも食べたことない? フキと似た味だと思うんだがな。
似た話は 《桜田です!>小3のハルがビールを口にしたことがあるようにも読める》、 《桜田です!>ゴーヤー味スムージーを飲んだカレンは大人への階段を上った》。
2022-03-08 (2) 00:04:58 +0900
2022-03-08 (2) 00:03:27 +0900
2022-03-07 (1) 22:18:03 +0900
2022-03-07 (1) 21:56:20 +0900
2022-03-07 (1) 21:23:14 +0900
ことしの復活祭は四月 17 日だな、と思ったついでに辞書をひいてみた。
文語訳聖書では「よみがへり」である。
2022-03-07 (1) 20:33:28 +0900
「ぜひぜひ」は漢語を重ねたものだから。ほかにこのような例は?
見出しの行のローマ字書きでは分かち書きを違えたが、 違えようと主張しているわけではない。
「"ぜひぜひ"」 は Google で 129 件。
2022-03-07 (1) 19:58:11 +0900
ウィキペディアによれば「エンペラーペンギン」だそうだ。
2022-03-07 (1) 18:08:12 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) 土をこねているお祖母さんとインタビュアーの会話。 散歩中、春の日差し、優しい風がインスピレーションをくれると語る。 (2)(3) お祖母さん、散歩。ロシアのウクライナ侵攻に怒る声を聞く。 (4) インタビュアー、最近の作風、尖(とが)ってきてませんか、と。 確かに、作品には尖っている部分がある。
2022-03-07 (1) 17:18:57 +0900
"告発根拠説明" はみつからない。
"物証本線" はみつからない。
2022-03-07 (1) 17:16:22 +0900
"窃盗告発画像" はみつからない。
2022-03-06 (0) 23:55:39 +0900
2022-03-06 (0) 23:52:34 +0900
2022-03-06 (0) 21:36:36 +0900
2022-03-06 (0) 21:13:47 +0900
前項に関連して、ネットで調べてみて。
《殺虫効果UPへの協力に感謝 アース製薬が虫供養
》
という新聞記事もみつかった。これは実験動物に対する供養だ。
2022-03-06 (0) 20:36:22 +0900
字音かなづかいによる。
2022-03-06 (0) 20:34:19 +0900
「うたない」と聞いて「撃たない」を思い浮かべた。
2022-03-06 (0) 01:55:37 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お母さん、ひとりでポーズをとっている。お父さん、なにやってるんだ。 (2) 格闘シーンがうまく描けないというお母さん。 お父さんが書きかけの漫画をのぞき込むと、痴漢が襲ってきて、というところ。 (3) お父さんとお母さん、実演してみていると、カレンとハルがそれを見つけて衝撃を受けている。 (4) お祖母さん、夫婦げんかとカン違いしてお父さんを諭す。 カレンは、夫婦げんかしてると言って泣く。
《桜田です!>お母さんお父さん,漫画のためラブシーンを演じて誤解される》 と同じ。
きちんと説明すれば済むことなのに。
3 コマめの「ハッ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。
2022-03-06 (0) 01:30:26 +0900
2022-03-06 (0) 01:20:25 +0900
2022-03-06 (0) 00:47:51 +0900
2022-03-06 (0) 00:22:19 +0900
「かわづ」と「かわず」。
2022-03-05 (6) 22:55:36 +0900
「ペレアスとメリザンド」を読む、のシリーズ。 半年かけて一つのオペラの台本を読んでいるので。 初めのほうは忘れかけてしまっている。
2022-03-05 (6) 22:49:22 +0900
2022-03-05 (6) 22:15:00 +0900
内容が美術・建築になると、うといからなあ。あ、グロピウスの名前が出てきた。
2022-03-05 (6) 21:24:47 +0900
歴史的かなづかい・字音かなづかいによる。
2022-03-05 (6) 20:21:29 +0900
いま。「no war」のことだと思う。「ウォー」とは言えない規則なら「ウオー」か。
最後、アナウンサーは Umezu と名乗っていた。
2022-03-05 (6) 20:01:27 +0900
歴史的かなづかいで「ふくろふ」、字音かなづかいで「フクラウ」。
2022-03-05 (6) 19:53:36 +0900
2022-03-05 (6) 19:42:30 +0900
締め切りはまだだった。というか、まだ出せない書類だった。
助かった。救われた。が、どこか、私は調子がおかしいようだ。
2022-03-05 (6) 18:07:08 +0900
2022-03-05 (6) 16:27:33 +0900
先日、ふと。
2022-03-05 (6) 16:23:59 +0900
歴史的かなづかい。
2022-03-05 (6) 14:35:11 +0900
中学校で岩波新書「昭和史 新版」を読まされて知った「福本イズム」。 戦前のことだったので、すでに故人だとばかり思っていた。1894 年の生まれ。
「山川イズム」の山川均は 1880 年の生まれ、1958 年没。
2022-03-05 (6) 14:30:39 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お父さん、宙を見て目がうつろ。 (2) 知ったかぶりの部長、宙を見て目がうつろ。 (3) お母さん、目をつぶって、ふぁ…。 (4) 三人、くしゃみをする。「花粉症の季節 始まりましたね」との文字列あり。
4 コマ漫画になっているかどうか疑問だ。
見出しの行の「知ったか部長」は「知ったかぶり部長」をつづめたもの。 私が勝手につけた。 《桜田です!>お父さん,知ったかぶり部長のマッサージでかえって悪くなる》 参照。
4 コマめのくしゃみの音写、「デクシッ」の「ッ」、 「エックシン」の「シ」の字体が変なのは前からのとおり。
2022-03-05 (6) 03:10:19 +0900
simply-connected とは関係なし。
2022-03-05 (6) 02:18:32 +0900
字音かなづかい。
2022-03-05 (6) 00:11:00 +0900
「ぶっ違い」と関係ある?
2022-03-05 (6) 00:02:23 +0900
話題になっている「筑附」について調べてみて。
2022-03-04 (5) 23:27:19 +0900
2022-03-04 (5) 22:54:45 +0900
字音かなづかいによる。
2022-03-04 (5) 22:40:41 +0900
「……ですわ」の転と考えれば。 「……で + さあ」とみなせば ... de sâ となろう。
2022-03-04 (5) 22:22:12 +0900
00 分 00 秒に正しく時刻を合わせたとする。 00 分 30 秒に秒針は正しく目盛りの上を指しているか? 30 分 00 秒に分針は正しく目盛りの上を指しているか? などなど。 これがだめだと、月差何秒という以前に、だめな時計だ。 読み取れないんだから。
2022-03-04 (5) 21:52:21 +0900
2022-03-04 (5) 21:34:38 +0900
2022-03-04 (5) 21:33:28 +0900
…見える。 ということは、科学特捜隊本部が見える建物があったということになろう。
2022-03-04 (5) 21:30:17 +0900
科学特捜隊本部の前という設定のところ。
2022-03-04 (5) 21:25:47 +0900
オンは呉音。漢音はイン。
2022-03-04 (5) 21:14:26 +0900
《回文>「くだらないなら『諾』」(くだらないならだく)》、 《回文>くだらないなら「諾」(くだらないならだく)》 よりはましか。
2022-03-04 (5) 21:12:26 +0900
2022-03-04 (5) 19:47:18 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お祖母さんが残ったおもちを二切れ、出してきた。 (2) ハルと小夏、おもちを焼く。 (3) おもち、ふくらむ。 (4) おもち、くっつく。ハル、くっついちゃったー♡、小夏、ピッタリー♡。 お祖母さん、あんたたちもだよと言う。 ふたりはほほを寄せ合っている。
ほのぼの系か。
2 コマめ。火鉢の上に載せたおもちに、ハルが息を吹きかけている。 ふつう、そうはしないだろ。 新型コロナウイルスによる感染症も問題になっている昨今だし。
いくらなんでも、いまごろおもちというのは、遅くないか?
2022-03-04 (5) 18:24:32 +0900
人の心には多くの計らいがある。主の御旨のみが実現する(箴言 19,21)
hito no kokoro ni wa ôku no hakarai ga aru. Sju no mimune nomi ga zicugeñ suru (siñgeñ 19,21)
見出し行の引用は新共同訳から。
これを本当に受け入れられるかどうか。
《スペースシャトル事故と神の意志》、 《箴言 19,21「人の心には多くの計畫あり されど惟ヱホバの旨のみ立べし」》、 《毎日新聞「万能川柳」は軽薄な神観のものも載せる [... no mono mo noseru]》。
2022-03-04 (5) 17:58:22 +0900
第二次世界大戦のあとには、戦時中、 原爆投下や大都市空襲で非戦闘員の大量虐殺をおこなった国の占領を受け入れたが、 結果は(未完)
2022-03-04 (5) 17:55:51 +0900
2022-03-04 (5) 17:42:04 +0900
きょうもサイゼリヤで外食。あすからは節制だ。
2022-03-03 (4) 20:42:06 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) 大山珈琲店のカウンター。 お父さんと若い同僚、ウクライナ情勢を憂えている。 隣の知らない男、ウクライナ? とフッとつぶやく。 (2) その男、そんなよその国なんてどうなろうと知ったこっちゃないよ、と言い、 ガハハハハハと大笑いする。 (3) 同僚、心の中で、このオッサンがドブに片足はまりますように、とつぶやく。 お父さん、心の中で、このオヤジが帰り道で小銭を落としますように、とつぶやく。 大山さん、心の中で、このお客様が犬のフンを踏みますように、とつぶやく。 (4) ドタバタのコマ。実際にその三つが起こっている。
それでどうした? というのが感想。
1 コマめの「フッ」の「ッ」、 4 コマめの「ガボッ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。
ほんとうにそうやって呪いが通じるなら、その力はこんな相手にではなく、 戦争を起こしている人に向かって使ったらどうだろう?
2022-03-03 (4) 02:02:01 +0900
ウィキペディア「北条政子」は
《本人が「北条政子」を名乗った事実は確認されておらず、あくまで後世の歴史用語に過ぎない
》と始まる。
では、明治天皇はどうだろうと思って見始めたが、力つきた。
当たり前すぎて書かれていない?
《同年(大正元年)8月27日、追号を明治天皇(めいじてんのう)にすると、
大正天皇による勅定がなされた
》とあるのはみつかった。
2022-03-03 (4) 01:01:39 +0900
…と裂けた。
白衣を着るのは作業でそで口を汚さないためである。
2022-03-02 (3) 23:59:00 +0900
ひと仕事終えてほっとし、サイゼリヤでのんびりと飲み食いしたらこうなった。 (きのうと比べて +0.5 kg, +1 cm。)
2022-03-02 (3) 23:39:30 +0900
「ひ+こう+き」、「は+れん+ち」。
2022-03-02 (3) 22:05:53 +0900
2022-03-09 (3) 22:19:43 +0900
歴史的かなづかい、字音かなづかい。 前項に関連して国語辞典をひいてみて、みつかった単語を並べただけ。
2022-03-02 (3) 22:02:19 +0900
富山県立泊高等学校の閉校式のニュースを聞いて。
2022-03-02 (3) 21:58:06 +0900
Ludwig van Beethoven のように、Masakado no Taira とでもする?
2022-03-02 (3) 21:04:50 +0900
ムソルグスキー「展覧会の絵」の終曲。 ウィキペディア「黄金の門 (キエフ)」によると 1982 年に復元された?
2022-03-02 (3) 21:03:06 +0900
"捜査本線" はみつからない。
"告発本線" はみつからない。
"受理捜査作戦" はみつからない。
"窃盗対象物証" はみつからない。
"別件捜査手法" はみつからない。
2022-03-02 (3) 18:29:53 +0900
シールラベルにそう書いてあった、と。
2022-03-02 (3) 18:24:51 +0900