トッ
プ 夢意識仮説 トップ 1■2■3■4■5■6■7■8■9■0■ 夢フォルムと夢意識 4.ふむふむの夢理論仮説 : 関係付けと自己評価 わたしたちの「夢意識」は、他者との関わりを求めています。 他者との関わりを求めることで、自己の存在価値を確認している。これが、ふむふむの 仮説4です。 他者に第一の注目があって自己評価のよりどころとしている夢の段階がまずあります。 あなたが所属している集団において相手があなたをどう思っているかが、夢の気がかりとして表現されます。 認められたい、かけがえのない存在としてありたいと自分自身を評価する夢です。 恋人どうしであれば、異性から、どのように思われているのかが夢のテーマとなります。 続きをよむ! |