SCL広島精神文化研究所        
                Hiroshima Spiritual Culture Laboratory (S C L.)

            Well come to Hongwan World ようこそ、本願の世界へ

            
        

                    I N D E X ページの文字をクリックして下さい。移動します。
 
 SCL広島精神文化研究所について 主旨 2020年HP開設20周年
                       活動内容 開設者 お問い合わせ等

 書籍の紹介

『歓喜光 発掘歎異抄二』NEW!『歎異抄講義』NEW!
 『四十八願講義』『和の光 文学と平和』
『本願海 浄土教論集一』『無礙光 浄土教論集二』
『日本巡礼 国宝寺社の旅』『歎異抄を歩む』
『発掘歎異抄 親鸞を読み解く百話』
 『発掘歎異抄 親鸞を読み解く百話』『心の国語 高校編』
『こころの回廊 本願と出会う旅』
 『素直になる ダイジ講話録4』付属CD『臨済録講義』
 『心の国語 中学編』『最高に生きたい  ダイジ講話録3』『日と霊(ひ)と火』
 『君がどうかい? ダイジ講話録2』
『歎異抄を読む-悪人正機の時代を生きる』 
 『十三番目の冥想 雨宮第慈(ダンテス・ダイジ)講話録1』付属CD『救世主入門講義』


 連載記事 
「能入抄新連載 毎月更新 (これ以前の記事も同ページ内にあります。)
 
NEW!  87回 2023年 9月号 「鐘」
       86回 2023年 8月号 「86」
                                         

 
連載記事バックナンバー 200回完結「発掘歎異抄」記事

  新聞掲載記事等 NEW! 「中国夢回廊」現在 2023年春号 42回 古熊神社
              「光のうつしえ」書評・他  
『こころの回廊』中国新聞連載

 浄土部門  『歎異抄を読む』紹介 講演要旨

 総合冥想部門 雨宮第慈(ダンテス・ダイジ)について

 東洋文化部門 
講演要旨「神話の回廊」 伊福部隆彦について・他
 
  教育部門 「読書新聞」掲載記事
 『心の国語 高校編』紹介  
        
 

  平和部門 
「宗教と平和」

  
SCL便り  近況・お知らせ等
  終戦記念日と浄土門(2023年8月15日)・ アジア民族造形学会発表について(2023年8月27日学士会館)
  ・ 中国新聞文化センターでの「歎異抄講座」2023年10月からの再スタートについて

  SCL便りバックナンバー

  
読者のお便り   読者の方からの感想・質問、答えなど   不定期更新