Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye



   七言詩
   續喬冠華打油詩

一九七三年四月



八重櫻下廖公子,
五月花中韓大哥;
(喬冠華)
莫道敝人功業小,
北京賣報賺錢多。
(毛澤東)

******

七言詩 喬冠華の打油詩に續けて

八重櫻の下 廖公子,
五月花
(メイフラワー)中の韓大哥(あにき)(喬冠華)
(い)ふ莫(なか)れ  「敝人(それがし) 功業 小し」と,
北京に 報
(しんぶん)を賣りて  賺錢(まうけ)多し。(毛澤東)












*****************


私感註釈

※七言詩:この詩は、文革後期のもの。七言詩としているが、七言絶句の格式でもある。

※續喬冠華打油詩:喬冠華の詩作に続けて作り、戯詩を仕上げた。前半を喬冠華が作り、後半を毛沢東が作った。前二句は対句になっている。 ・續:喬冠華が作りかけた詩に、毛沢東が続けて仕上げた。 ・喬冠華:文革後期、アメリカのニクソン、続いて日本と国交樹立後、外交面で活躍した。 ・打油詩:諧謔詩。ふざけた詩。「漢風『川柳』」?。唐・張打油から始まったという。

※八重櫻下廖公子:〔喬冠華の詩で:〕八重櫻の下の、(日本での)廖(承志)の若殿よ(立派なものだ!) ・八重櫻下:八重櫻の下での。日本での。八重櫻:日本語からいった。ヤエザクラ。勿論、桜は日本の象徴として使っている。 ・廖公子:廖の若殿。廖承志公子。 ・公子:貴公子、若様。廖承志:LT貿易等、中国側の対日窓口となった人物。

※五月花中韓大哥:〔喬冠華の詩の続きで:〕五月花(メイフラワー)ホテルの(アメリカでの)韓(敘)の兄貴よ(立派なものだ!) ・五月花中:メイフラワーというアメリカでの宿舎(ホテル)での。 ・五月花:メイフラワー。対米国交の際の宿舎か。 ・韓大哥:韓敘の兄貴。ニクソンショック後、米中の国交回復の時にワシントンに派遣されて、中国駐米美聯絡処を起ちあげた人物。 ・韓兄。韓の兄貴。 ・大哥:(現代語)同年輩の男子に付ける尊称。

※莫道敝人功業小:〔毛沢東の詩で:〕(喬冠華よ、)「自分の功績は小さいものだ」と言って(卑下なさる)な」/言いなさるな、「敝人(それがし)の功業は小さいものだ」と。 ・莫道:言うな。そう言わないで。 ・道:言う。 ・敝人:それがし、やつがれ、わたくしめ。一人称単数の自卑の呼称。文語的で作者のような年輩の人が使える語。ここでは、喬冠華のことになる。=鄙人。 ・功業小:てがらは小さい。功績は大したことがない。功業:功勲と業績。

※北京賣報賺錢多:〔毛沢東の詩の続きで:〕(あなた(=喬冠華)は、文革で批判されたので、)北京で新聞を売らされて、しっかり稼いでいたのではないか?!/北京で報(新聞)を賣るのに 賺錢(もうけ)を多くして(人々の関心を集め、大したものだ)ぞ。/「北京で新聞を売って、儲けが多い」。これは、文革前期に喬冠華のしていたこと。(喬冠華は批判されて、王府井で造反派の新聞を売らされていたという。)同時に、「(彼らの行動は、)北京の新聞紙価を高からしめた」と、「洛陽紙貴」をもじって洒落たものともみえる。日本では「洛陽紙價貴」で、おなじみ。「晉書・文苑傳」「豪貴之家,競相傳冩,洛陽爲之紙貴。」からきている。なお、「貴」は、現代語と全く同じで、「値段が高い」という意味。 ・北京賣報:北京で新聞を売る。報:新聞。現在、北京日報、北京晩報などがある。 ・賺錢多:(現代語)儲けが多い。賺錢(現代語):もうける。金を稼ぐ。






◎ 構成について:

  平韻。平起式。韻式は「AA」。脚韻は、「哥多」で、平水韻下平「五歌」。次に、この作品の平仄を掲げる。

   ●○○●○○●,
   ●●○○●●○。(韻)
   ●●●○○●●,
   ●○●●●○○。(韻)
2001. 6.3
      6,4完
      6.5補
2013. 3.13



xiaye次の詩へ
shangye前の詩へ
Maozhuxi shici毛主席詩詞メニューへ
       ************
shichao zhaopian《天安門詩抄》写真集
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李U詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李清照詞
Huajianji花間集
zhuozuo碇豐長自作詩詞
shangye漢訳和歌
cankao shumu(Mao zhuxi shici)参考文献(毛沢東詩詞)
cankao shumu(Mao zhuxi)参考文献(毛主席と文化大革命)
cankao shumu(wenge)参考文献(文革期以降の文芸)
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye