huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




                     
狡童
                    
           
            
          詩經・鄭風

彼狡童兮,
不與我言兮。
維子之故,
使我不能餐兮。


彼狡童兮,
不與我食兮。
維子之故,
使我不能息兮。


    **********************
              狡童

(か)の狡童は,
(われ)と 言らず。
(ただ)  子(し)の故に,
我をして  餐する 能
(あた)はざらしむ。


(か)の狡童は,
(われ)と 食はず。
(ただ)  子(し)の故に,
我をして  息
(いこ)ふ 能(あた)はざらしむ。


             ******************

◎ 私感訳註:

※鄭風:『詩經』の國風の一。東周のころの鄭の國の歌。男女の情愛を歌ったものが多い。鄭は、現・河南省黄河南岸の鄭州市あたりになる。
※狡童:顔が美しくて心がよこしまな(男の)人。この作品は、殷末周初の箕子の『麥秀歌』「麥秀漸漸兮,禾黍油油。
彼狡僮兮,不與我好兮。」に、詩の形が極めてよく似ている。意味は全く異なるが。 ・狡:顔が美しくて心がよこしまなこと。 ・童:こども。わらべ。僮隷。
※彼狡童兮:あの顔が美しくて心がよこしまな(男の)人は。この句は二章めも繰り返している。
※不與我言兮:わたしと言葉を交わしてくれない。 ・不與:…と(することは)ない。…をともにしない。 ・言:言う。語る。 ・兮:〔けい;xi1〕語調を整える虚辞。取り立てた意味はない。上句の末尾や、一句のなかの節奏に附くことが多い。「…て、」。上代詩によく見られる。
※維子之故:ただ、あなたゆえに。 *ここの句は二章めも繰り返している。 ・維:ただ。=唯。 ・子:あなた。 ・故:…のゆえに。…のために。
※使我不能餐兮:わたしはご飯が喉を通らない。(気になって)食事が出来ない。 ・使我:わたしに…をさせる。われをして…しむ。 ・不能:…ことができない。 ・餐:食事をする。動詞として使っている。
※不與我食兮:わたしと一緒に食べようとしない。 ・食:前出の「餐」と似た意味になるが、前段は「言餐」と韻を踏み、後段は「食息」と韻を踏むために、言い方が変わったともいえる。
※使我不能息兮:わたしにやすらぎを与えてくれない。 ・息:いこう。やすむ。やすらう。



◎ 構成について

 換韻。韻式は「AA bb」。韻脚は「言餐」「食息」で、平水韻でいえば上平十三元(言)・上平十四寒(餐)と入声十三職(食息)。この作品の平仄は、次の通り。青字の兮字脚は虚字脚 となるので、韻脚ではない。押韻は赤字の部分になる。

●●○
●●●
。(韻)
○●○●,
●●●○
。(韻)


●●○
●●●。(韻)
○●○●,
●●●○。(韻)

基本句形は、「□□□兮,□□□兮。 □□□□,□□□□兮。」となり、その後、換韻をしている。

2003.11.10
     11.11完
2004. 3. 7補

漢詩 唐詩 漢詩 宋詞

xia 1 ye次の詩へ  
shang 1 ye前の詩へ 
xia ye先秦漢魏六朝詩メニューへ戻る
    **********
Maozhuxi shici辛棄疾詞
Maozhuxi shici陸游詩詞
Maozhuxi shici李U詞
Maozhuxi shici李清照詞
shangye花間集
shangye婉約詞
shangye歴代抒情詩集
shangye秋瑾詩詞
shichao shou ye天安門革命詩抄
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Maozhuxi shici碇豊長自作詩詞
shici gaishuo豪放詞 民族呼称
shici gaishuo詩詞概説  
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞・詞譜)
cankao shumu(wenge)参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(唐詩・宋詞)
      
zhuzhang わたしの主張
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye