雑 記(2005年10月〜12月)

01年度分の雑記
02年1〜3月分の雑記 02年4〜6月分の雑記 02年7〜9月分の雑記 02年10〜12月分の雑記
03年1〜3月分の雑記 03年4〜6月分の雑記 03年7〜9月分の雑記 03年10〜12月分の雑記
04年1〜3月分の雑記 04年4〜12月分の雑記
05年1〜3月分の雑記 05年4〜6月分の雑記 05年7〜9月分の雑記

現在の雑記

(日記リンク)竜馬さん なおしさん きゅ〜さん イベント屋さん

トップに戻る


12月31日(土) お鍋さん

ちょっとした用事で東京へ行ってきました。

まあ遠回しに言うとコミックマーケットの為に上京したんですが、今回は自分のサークル
で参加したわけじゃないから、どちらかと言えば鍋を食べるために行ったようなものだと
言う事ができる。

一日目はむてけいファイヤーさん関係の方々としゃぶしゃぶをしゃぶしゃぶしてきました。
ゆういちさんにご馳走になってしまって、申し訳なくもエンリョなく肉をガッついてもう幸せ。
肉をほおばりながら狂牛病とかアスベストとか地獄少女といった不健康な話題をしつつ
お腹は満たされてゆくのでした。

二日目はうっかり堂さんの主催?で、鍋のコースをガッついてきました。なんか寄せ鍋
以外に色んな単品メニューがどんどん運ばれてきて、そのうえ飲み放題で、もう食べきれ
ないよといった感じでしたが、何だかんだ言って食べきった。

やっぱり冬といえば鍋、サンディといえばホットパンツですよね・・・。もう今度から冬コミの
打ち上げはホットな鍋にするべきだと思いました。

鍋のことばかり書くのもあれなんで、一応メインである冬コミの話など。

先日の雑記にも書いた通り、今回はうっかり堂さんのオトメ 売り子として、「じゃんじゃん
売るでぇ〜!」と朝から「やる気!元気!いわき!」みたいな感じではりきっていたのです
が、なんと肝心のサークル主である和泉さん五月さん遅刻

開場時間になっても現れず、和泉さんから僕のケータイに連絡が入るものの、「もしもし・・・
実は・・・寝坊して・・・プツッ、ツー、ツー・・・」・・・再び電話が鳴って、「あの・・・今回の新刊
・・・・琴ちゃんに生えて・・・・・プツッ、ツー、ツー・・・・・」
やはり会場内ではケータイがまともに繋がらないようで、とにかく寝坊が原因で遅刻したって
ことだけしか判りませんでした。

いくらサークル名が「うっかり堂」だからといって、ウッカリしすぎだこの人。打ち上げの前に
立ち寄った駅のロッカーでも、バッグを入れて鍵をかけた直後に「予約入れてる店の地図が
あのバッグの中に!」と言って、お金を投入したばかりのロッカーをすぐに開ける事になると
いうドジッ子ぶりを発揮。

しかもよく見ると地図は持ち歩く方のバッグに入っていたので、実はロッカーを開ける必要は
なかったという、マンガのようなオチまで用意するあたり、和泉さんのウッカリぶりはいよいよ
名人の域です。

それはともかく、一般入場が始まってしばらく経ってから、遅刻した二人がようやく到着し、
大慌てでスペースの設置作業を開始。その間に僕は新刊の見本誌をサークル受付窓口へ
持って行きました。

スタッフの人がチェックしている間、うっかり堂だけにうっかり消し忘れてる箇所が無いかと
ヒヤヒヤしましたが、どうやらそれは大丈夫だった様子。ただ、女性スタッフさんから「消しが
薄いですね」と指摘され、別のスタッフに「ねえ、この薄さセーフかな?アウトかな?」と相談
していたのでヤバイと思いましたが、今回はOKとしますとの返事をもらい一安心。
「描いた本人に厳しく言い聞かせておきます」と約束してスペースへ戻りました。

ようやく設置準備ができて販売を開始した途端、お客さんが次々と新刊のマイメロ本を求めて
殺到。まさにコーヒーを飲むヒマもないといった状態で、ウチのサークルとはえらい違いだなと、
これはもう「準大手サークル・うっかり堂」と呼んでも差しつかえ無いなと、そんな感じでしたよ。

サン○オアニメという事もあってか女性客の姿も多く、しかもちゃんと中身を確認して、スタッフ
を困らせるほど消しが薄い18禁本だと認識した上で購入されていたのが印象的でした。

あと今回は会場へニンテンドーDSを持っていったのですが、あんまり長文になってもアレ
なんで、続きはまた次の雑記にて。

・・・って、次の雑記の時にはもう2006年になってるんですね。
そんなわけで皆さん、良いお年を。


12月28日(水) ビーッグサイトゥ

あら、もう明日からなんですね、冬コミって。

なんか早いなあ・・・・・。気のせいか、つい4ヶ月ほど前に夏コミ終了って書いた感覚が
ありますよ。それぐらい早く感じる・・・。

まあ実際4ヶ月ほど前に夏コミ終了したんですが。

今回の冬コミ、ウチは申し込んでいないのでサークル参加なしですが、お手伝いとして
サークル「うっかり堂」さんのところにお邪魔していると思います。
当日はうっかり堂のオトメとして働きますよ! ばっちゃがそうしろって言ってたから!

あと、今回もサークル「むてけいファイヤー」さんの新刊でマンガを描かせていただき
ましたので、ひとつよろしくお願いします。


個人的な買い物としてはですね、まあマイメロを中心としていま見てるアニメの本とか
あれこれ探してみます。マシュマロ通信やコメットさんのような少数派も発見できれば
嬉しいけど。

ここしばらくコミケではあんまり本が買えてないので、今回は久しぶりに買い漁りたい
です・・・・・・・と、毎回意気込みだけはあるんですが、はたしてどうなる事やら。

あ、すれちがい通信狙いで「どうぶつの森」持っていこ・・・。


12月26日(月) 素敵サンタ

なんか色々やってたら、「マイメロディ」の感想を書くタイミングを逸してしまいました。

でも昨日の話(お母さんに会えたらイイナ!)は、ヘタな言葉でクドクドと感想を書く
より、とにかく見てない人には「見てくれ!」と、そして見た人には「ぼくたちメリークリス
マス同盟!」と叫ぶしかない、といった感じですねもう。

全裸サンタがウインクしながら柊先輩のかわりにヴァイオリンを弾くシーンでは、あらた
めてこのアニメの抜け目なさを思い知らされましたけど。
そんなところでも笑いをとらなければ気が済まないという、悲しいサガをもったスタッフ
ばかりなのか。

それにしてもマイメロとクロミが貰ったプレゼントのマフラー・・・・・。いや、冬だから
寒さをしのぐためにマフラーが必要だろうという発想は理解できますよ。
でもその前にまず服を着ろ、と。
寒さ対策にはマフラーより先にやるべき事があるだろう、と。

あとね、やっぱり琴ちゃん。 うん。 琴ちゃんですよ。
良かったね・・・・お母さんに会えて・・・・・。
ゾンビとかじゃなく、まともな姿で会えてホントに良かった・・・。

いち視聴者として、そこを一番心配していたから・・・・・。このアニメのスタッフなら
実際にゾンビネタとか普通にやりかねないから・・・・・。

で、次週は「笑点」ですか・・・。
いや、だから何でそんなに日テレ意識してるんですか。

次回は1月2日(月曜日)の朝8時からなので、忘れないように!(自分へのメッセージ)


12月21日(水) わいわいファイン

「ワイはファインや!」のキャッチコピーでおなじみのWi-Fi通信(ワイファイつうしん)
を開始してからというもの、ますますニンテンドーDSが手放せない人になってしまい
ました。

先週の土曜日には「どうぶつの森」ですさずまさんの村へ行き、ウチの村よりも
ずっと移動しやすい地形をうらやましく観察したり、ダブった非売品家具を貰ったり
して過ごしてましたよ。

ウチの村は川が枝分かれしていたり、役場や店が自宅から離れた位置にあったりと、
なにかと不便なのです。海岸沿いに歩きながら釣りをする時にも、この2本の川が
ジャマですし。

すさずまさんの村にはロボという名前のオオカミが住んでいて、色々会話を交わした
んですが、村を訪れた翌日、うちのポストにそのロボから「昨日は楽しかったぜー」
といった内容の手紙が来ていて、ちょっと感激しましたよ。

こういう形で、遠くの村を訪れた痕跡が残るっていうのはいいですねえ。
村の門から外へ出たら、無数の村と実際に繋がっているんだという事をあらためて
実感しましたよ。

ただ残念ながら、すさずまさんがウチの村を訪れている時に通信エラーでリセットが
かかってしまい、ウチの村でのすさずまさんの痕跡は消えてしまいました。
せっかくこれでウチの村のスーパーがデパートに進化すると思ったのに!
(他の村から来た人にスーパーで買い物してもらうと、デパートに改装される)

まあ後日、またあらためて遊びに来てくださいという事で、その日は終了しました。

もっと他の村も見て回りたいし、色んな人にウチの「ふにゃふにゃ村」へ来て欲しい
ので、コード交換とか希望したい!
ぜんぜん知らない人だとちょっと気が引けますけども。

あと、「マリオカートDS」のWi-Fi対戦も熱いですよまったく。こんなに面白くて
いいんでしょうか。
もともと一人プレイでも完成度の高いゲームなのに、数え切れないほど多くの対戦
相手が世界中から見つけ出せるっていうんだから、面白くないわけがありません。

練習して上手くなりたいと思わせてくれるゲームは久々ですよ。
通算成績が表示されるから、あんまり負け続けてると恥ずかしい戦績を晒すことに
なりますし。
まあ、へタレだと思われるのもちょっと快感なんですけどね。なにせMですから。


12月18日(日) なんか先週は色々あった

こんばんは。
仰木監督死去のショックから立ち直るのに少し時間を要した俊俊です。
ここでは泣き言は書かない!うん!

という事で、気を取り直してWi-Fi通信で「どうぶつの森」とか「マリオカート
やったりしてました。
初めてウチの村に人を招いたり、逆によその村へ遊びに行ったり(すさずまさん
どうもでした)。
そんなスローライフとは対照的に、「マリオカート」では世界中のレーサー相手に
激しいバトルを繰り広げたり。
いやホント、すごい時代になったものです。

あと、いちおう「偽・地獄通信」をちょこっと更新したりしてました。
ラフにもほどがある絵ですが、いっぺん死んでみてください。

そして日曜日といえばそう、「マイメロディ」。

今回なにより驚いたのは、夢野家の隣に建ったあのアホ御殿が、クロミの悪夢
魔法によって造られたわけじゃないってこと。
ラストで普通にお城が街中を歩いてましたけど、いいんでしょうか。

あの映画監督、べつに金豚賞なんか狙わなくても、この歩く巨大御殿だけで
充分に世界から注目されると思うんですが。

まあ今日の話はストーリーがどうのこうのと言うより、メイドになった歌ちゃんとか
水着だとか琴ちゃんウルウルだとか、そういう部分を楽しむ回でしたね。
「台本通りにしか動けない」というのは、色々いけない妄想をしてしまいそうな
設定です。

次回タイトル「お母さんに会えたらイイナ!」
・・・ついにお母さんネタですか。普通に考えたら当然「泣ける感動作」になるはず
ですけども、このアニメの事だから油断できません。ゾンビネタとか平気で使うから
なあ・・・。

「お母さんは星になったの」と聞いても、「すごーい!」という的外れなリアクション
しか見せなかったマイメロが、はたしてどう処理するのか注目です。

星になった仰木さん・・・・・。うう・・・・・(また思い出した)


12月14日(水) サンリオは、ハイデフへ。

そういえばXbox360が発売されましたけども、売れ行きの方はどんな感じ
なんでしょうか。

とにかくライバル他社よりも先に次世代モデルを出す事にこだわったんでしょう
けど、もう今のゲーム界は「先に出した」からといって、有利になるというような
世界ではないような気もしますが。

だってもう、ニューハードを見てもそんなに驚かなくなりましたもの。
性能が凄すぎて、スペック表を見ても僕みたいな原始人には何がなんだか
ピンとこないですし。

昔はほら、たとえばPCエンジンが発表された時なんかは、明らかに画面も
ファミコンより綺麗で、デカいキャラが動かせて、単純に「ああ、凄いな」と思えた
ものですよ。

メガドライブの時も「初の16ビット!」という宣伝文句に「8ビットの倍スゲー!」
と感動したものです。
メインのCPUが68000で、そのうえ今までマークVに使われていたZ80まで
搭載されている、と聞いただけでもう「わあ、我が家がゲーセンになっちゃうよ
お母さん!」と興奮せずにはいられませんでした。

この当時は機械に弱い僕でも、とにかくスペック表を見るだけで今までのマシン
よりもここがこう凄い、と理解できたものです。詳しい事は判らなくても、使える
色数がこんなに多くて、スプライトがこれだけ使えて、FM音源が何音で・・・と、
各マシンを数字で比較するのが容易でした。

でもそうして「今までのゲーム機とは比較にならないぐらいグラフィックやサウンド
が凄い!」という驚きを味わえたのも、プレステやサターンぐらいまででしたね。

もちろんその後のPS2やドリキャス、ゲームキューブ等では、さらに凄くなった
わけですけども、「プレステやサターンでもかなり画面は綺麗だったしなー」と
いう思いがあって、昔ほどモデルチェンジの必要性を感じなくなってしまったわけ
です。

Xbox360も、確かにCMとか見てると凄いな〜とは思いますが、正直そこまで
凄い性能を追求しなくても、面白いゲームはいくらでも出来るんじゃないかという
気がしますよ。

リッジレーサー6」とか見ても、「マリオカートDS」にドップリとハマっている
自分にはあんまり惹かれないというか・・・。

いやホント、やばいぐらいに面白いですね「マリオカートDS」。
(結局これが言いたかった)


12月11日(日) 密林の女王

一週間ぶりの雑記ということで緊張しています。

・・・いや、ホントは必要以上にリラックスしながらこれ書いてるんですけども。

この一週間、雑記の更新をサボっていたのは、けっして「どうぶつの森」ばかり
プレイしていたせいではありません。
ちゃんと「マリオカートDS」もやっていました。

あいかわらずマリオの「マンマミーヤ」が「パンの耳や」に聞こえるなあとか、
そんなこと思いながら黙々と。
いやしかし、DSばっかりやってるなあ最近。どんだけ2画面好きなんだ。

・・・・・じゃなくて。 この一週間は真面目に原稿やってました。そろそろ年末の
アレも近いですし。と言っても当サークルは不参加ですが。

おかげで原稿の方も、後は細かい仕上げだけという段階に入ったので、これで
心置きなく「」と「カート」を遊・・・・・いや、またサイトの更新をぼちぼちやって
いこうかと。
「偽・地獄通信」にネタ追加したり、あとプロフィールのページもほったらかしに
なってますし。

まあそんなこんなで今週の「マイメロディ」。

先週は、マリーランドの連中が勝手に地球を大ピンチにして勝手に救うという、
壮大なマッチポンプ・ストーリーでしたが、今週は学校が漂流教室みたいな
感じになって、しかもジャングルで、生徒や先生達はどうぶつの森状態で・・・と、
またしてもうまく説明できない世界が展開されておりました。

それにしても、バク君の中身って綿が詰まってたんですね。ホントにぬいぐるみ
だったんだ・・・。
まあ「わた」と言っても、「綿」じゃなくて「腸」の事を言ってた可能性もありますが。

あと、動けなくなった真菜に、じわじわと迫って恐怖を与えるマイメロはあいかわ
らず怖い子ですねまったく。
しかし真菜って、密林の女王にあこがれてあんな風になったんですねえ。
アニマル浜口に影響されたんじゃなくて良かった。

次回予告。
夢野家のお隣に、またそろそろ困った人が引っ越してくる頃かなと思ってたら、
それどころじゃなかった。家自体をあっという間に解体してアホ御殿が建った。
耐震偽装問題で騒がれているマンションやホテルよりもはるかに早く建った。

たぶん震度5弱ほどで崩れるお城だと思います。


12月 4日(日) 地球救われた

もはや地球規模どころか宇宙規模でヤバイ事になっているアニメ「マイメロディ
の感想を今週も・・・・・書こうと思ったけど、正直まとめる自信がありません

前半が終わってCM入る前に、ハリネズミくんが「みんなー、ついてきてるー?」
って確認してたけど、あれでハッと我に返る事ができましたよ。

いや、てっきり見ている僕のアタマがおかしくなってしまったのかと心配だった
から。
ハリネズミくんのあの発言のおかげで、僕のアタマじゃなくてこのアニメの方が
おかしいんだという事を再確認することができて、一安心しました。

しかし、月のウサギにメロディマークして、迫り来る隕石とか惑星を打ち返させる
って、どんなスケールのデカイ話ですか。
ていうか、そんな解決方法でいいんでしょうか。色々ダメな気がする。

昔、「ぴのっきを」という漫才コンビがいたんですが、彼らのネタで「地球に迫る
隕石をバットで打ち返す救世主」というものがあって、「バッティング練習の初球
は目を慣らすためにバントする」というセオリー通りにうっかりバントしてしまって
地球消失、というギャグだったんですけど、ちょっとそれを思い出しましたよ。

しかし、あれだけ全世界が大パニックになったのに、「はーい、忘れましょう」の
ひとことでアッサリと無かった事にしてしまうハリネズミ君って、実はこのアニメで
一番危険な能力の持ち主なんじゃないでしょうか。

まあとにかく今回の話は、もうツッコミ入れるのも無意味な気がするぐらい色々
凄い事になっていたので、ちょっと特殊な回という風に解釈して、また次週からは
普段通りの日常が・・・・・
って、次回「ジャングルで会えたらイイナ!」・・・・・いや、ぜんぜん普段通りの
日常ではないんですけど。

そういえばマイメロのDS用ゲームソフトのCMが流れてましたけど、よくアニメが
アクションゲーム化されると「アニメのキャラを使っているだけで、内容はぜんぜん
そのアニメと関係ないよ!なんで町の人たちが攻撃してくるの!?」という不満が
出たりするものですが、マイメロの場合はどんなゲームになっても許されるような
気がします。

だってもうアニメ自体が何でもアリの状態だから。


12月 3日(土) どうぶつマーケット

自分であとから振り返って参考にするための、「どうぶつの森」プレイ記。
未プレイの人にはサッパリな内容なので読み飛ばしてください。

土曜日はフリーマーケットの日だったので、真っ先にタコのおくたろうの家へ
行ってみた。

彼の家には宇宙をテーマにした珍しい家具や置物がいっぱいあって、以前から
目をつけていたのだ。
タコというよりタコ型宇宙人みたいな趣味の男だ。昔ながらのベタな火星人の
イメージなのか。

で、いくつか買ったものの、月面移動車ロケット発射台といった置物は
「大切なものだから売れねぇ、です。」と言って断られた。

ちなみに彼の「です。」という語尾は僕が付けてあげたものだ。
いや、彼ったら口が悪いから、せめて「です。」を付けろと。
おかげでローゼンメイデンのなんとかいうキャラみたいになってしまった。です。

それはともかく、その置物はあきらめて自宅へ戻ったら、そのおくたろうがウチに
やってきて、我が家にある不要な置物とかステレオ等を買って帰った。
わりといい値段で引き取ってくれた。

で、その後また彼の家に行ってみたら、月面移動車ロケット発射台が消えて
いて、代わりにウチで買っていった置物やステレオ等が置いてあるじゃないか。

まさか処分したのかと思い、あわてて役場へ行ってみたら案の定、ゴミ捨て場に
月面移動車とロケット発射台が捨ててあったので、貰って帰った。

「大切な物だから売れねぇ、です。」とか言っておきながらアッサリ捨てるなよ!
まあおかげでタダで手に入ったけど。

今回の体験で、フリーマーケットの上手な活用法を身に付けることが出来た。
こちらが欲しいと思う家具や置物を持っている村人がいたら、まずウチにある不要
な物(なるべく大きいサイズの物)をその村人に売り、あとからその村人の自宅へ
行けばいいわけだ。

ウチで買っていった品物を置くスペースを確保するため、もともと持っていた家具や
置物を役場のゴミ箱に捨てるはずだから、それを拾えばタダで手に入ると。

我ながらしみったれた作戦だが、自宅のリフォーム代をローン返済していかなければ
ならない身なので、あまり無駄遣いするわけにもいかないのだ。

でもうっかり電気スタンドまでフリマで売ってしまったため、家の中が暗い。

土曜といえばもうひとつ、夜の8時から喫茶店で行われるとたけけのライブも忘れ
てはならない。先週は「けけ演歌」のレコードを貰い、今週は「けけロック」が手に
入った。

釣りのほうでは、幻の魚「イトウ」が2匹、あと「マグロ」や「シーラカンス」など、なか
なかの成果だった。

「クリオネ」は釣れすぎだ。


12月 2日(金) 発表

えーっ、もう12月!? 時の流れが早すぎですよこれ!

・・・・・・って、月が変わるたびに毎回同じこと書いていちいち驚くのはもうやめにした
方がいいって ばっちゃが言ってた!

それはそうと今年の流行語大賞が発表されたようで。
なんですかその「小泉劇場」って。
実際に使っている人がほとんどいないのに「流行語」と呼ぶのはおかしいですよ!

・・・・・って、流行語大賞が発表されるたびに毎年同じこと書いていちいち批判する
のはもうやめた方がいいって ばっちゃが言ってた!

だから別に批判しません。いいんじゃないでしょうか「小泉劇場」で。
まあ「小泉チルドレン」という言葉の方がはるかに使われてた気もしますが。
あと、もうひとつ選ばれていた「想定内、想定外」っていうのは確かにちょっと流行
しましたね。ネタにもよく使われてたし。

発表されたといえば、今年の紅白歌合戦の出場歌手も発表されてましたけど・・・

わ、わからん・・・・・。名前を見てもわからんアーティストが多い・・・・・。
ていうか、読み方すらわからん・・・・・・・・。という、いかにも おっさんらしいコメントしか
出てこない・・・・・。

ま、まあ別にいいけどね! どうせ裏番組の格闘技とか見るし! そもそも人選自体に
問題があるしね! デビューしたばかりの歌手が出られるぐらい、いまや紅白の価値も
下がったわけで、べつに知らない歌手がいても構わないよ!興味ないから!

・・・・・って、紅白の出場歌手が発表されるたびに毎年いちいちケチをつけるのはもう
やめにした方がいいって ばっちゃが言ってた!


ちなみにウチのばっちゃは、とっくの昔に死んでる!


11月30日(水) おにんぎょう

ノース2号さんからマイメロのフィギュアストラップ(全6種)が送られてきたので、
ありがたく頂戴しました。

マイメロ2種とクロミ、バク、フラット君、ひつじさんの計6体で、実物を見るのは初めて
なんですけど、小さいわりにはよく雰囲気が出てるな〜、と。
まあもともと人形にしやすいデザインではありますが。

それにしても人間キャラのフィギュア化って、予定されてないんでしょうか。デフォルメ
したやつじゃなくて、プリキュア等でよく出ているような感じのフィギュア。

夢野三姉妹や美紀、真菜といった主要キャラはもちろん、クルミ・ヌイあたりもキッチリ
おさえて出して欲しいものです。
クラスメイトでは、たとえば加納さんのフィギュアなんか体のパーツを他のキャラと交換
できるようになってたらイイナ!

あとフィギュアもいいけど、そろそろマイメロに関する書籍が出版されないものかと。
いや、べつに「資料に使えたらイイナ」とかそういうつもりで希望しているわけじゃなくて
・・・・・まあそれもあるけど、とにかく純粋に欲しいなと。

たしか去年の今頃「マシュマロ通信大百科」が発行されたはずだから、もうそろそろ
マイメロでもそういう動きがあってもよさそうなもんですが。

おねがいマイメロディ大百科

特別付録は「メロディマーク・ステッカー」と「加納さん福笑い」。そしてマイメロママの
ありがたい教訓が毎月書いてある特製カレンダー。
また、小冊子として「美紀ちゃんとヒツジさんのポエム集」や、マイメロへの怨みが
みっちり書き込まれた「クロミノート」も付いてくるよ!

付録が豪華なぶん、本文は10ページほどだよ!


11月28日(月) チャラポワ

きのう書けなかったので、一日遅れで「マイメロディ」の感想を。
いや、べつに「どうぶつの森」ばかりしていたわけではありません。

まあ今回は、バク君が普段どういう生活をおくっているのかという事がよくわかった回
なんですが。
それにしても彼、早朝からよく働きますね。ていうか柊家ったらあんな大金持ちなのに、
生活費をキッチリ徴収するなんてケチくさいですね。トイレ88個もあるくせに。

でもバク君が普通にバイト出来るのも、あの街の環境があればこそ、ですよ。もう完璧に
あの街に溶け込んでますもの。ほとんど「どうぶつの街」状態。
みんな最初はぬいぐるみに話しかけられて驚きはするけど、すぐに馴染んでしまうという
軽いノリの人たちばかり。

ダイコンが舗装道路から生えてきただの、川にアザラシが迷い込んだだのというだけで
すぐテレビの取材が駆けつける現代において、「生きたぬいぐるみ」というおいしいネタを
誰もテレビ局に売り込もうとしないあの街の人たちは、立派なのかただの変人なのか。

で、前回「動く城」をさんざんコケにしたあと、今回は「ごくせん」のパロディって、いやそれ
他局だから! ジブリネタといい、どうも日テレに変な対抗心を燃やしていないか。

最後にレディース時代のクロミがちょっといい話っぽくまとめようとしたけど、その乗り物で
すべてが台無しに。 まあバイクは以前おじいちゃんライダーの時にさんざんビビッてた
ぐらいだから、三輪車がお似合いですけど。

それより問題は次回予告ですよ。「地球が救えたらイイナ!」ってあんた・・・・・。とうとう
地球規模で大変な事に!?
「救えたらイイナ!」ってそんな、「ダメだったら仕方ないよね」みたいな軽いノリで言われ
ても困るんですけど。全力で救ってください。


11月26日(土) どうぶつの森

ふにゃふにゃ村での生活も4日目を迎えました。

村に引っ越してくる人(というか動物)も少しずつ増え、徐々に村らしくなってきたような
気がしなくもないです。

とりあえず村人たちと親交を深めるため、ちょくちょく手紙を出しているのですが、マグロ
という女の子に対して

ココガ、オマエノ、はかばデスヨー! イッペン、じごくへ、おちなさいヨー!
という内容の手紙を出したら、

ココロのこもった おてがみ、サンキューね!シュンシュンちゃん!
という返事が翌日ポストに入っていたので、悪い事をしたと少し反省しています。

あと、キャラメルさんという村人は『サヴァイヴ』のシャアラみたいにニックネームを付ける
のが趣味らしく、僕に「シュピー」という素敵なあだ名を勝手に付けてくれやがりました。
「シュピー」ってなんか、ティッシュで鼻をかんだ音みたいな情けない響きなんですけど。

まあそんな事はいいとして、今日は仕立て屋さんで服のデザインを作ってきました。

タッチペンで描いた絵がそのまま服にプリントされるということで、まずはなんとなくマシュ
マロ通信のサンディの顔を描いてみたんですが、さっそく完成したやつを着て歩いてみる
と、なんかただのアキバ系ファッションみたいになってしまいました。
アニメプリントの服が許されるのは、せいぜいコミケ会場ぐらいだと痛感した。

マシュマロ通信といえば、役場のとなりに掲示板があって色んな告知ペーパーを貼る事が
出来るんですが、これを壁新聞ということにして、『マシュマロタイムス』を創刊してみま
したよ。毎号、村の中の出来事を記事にするわけです。

まあ書ける文字数があんまり多くないし、貼る枚数が多くなると古いものから消えていく
らしいので、そんなにしょっちゅう発行するわけにはいかないんですけど。

もしいつかウチの村へ訪れる人がいたら、掲示板に貼ってある『マシュマロタイムス』を
一度のぞいてみてほしい!サンディからのお願い!(正確にはサンディのプリント服を着た
シュピーからのお願い)

ていうかその前に早くWi-Fiコネクションを導入しないと、誰にも遊びに来てもらえないん
ですが。
せめて「すれちがい通信」だけでも早く体験してみたいワン・・・(どうぶつ語)


11月24日(木) おいでよ! たのむから!

ニンテンドーDSソフト「おいでよ どうぶつの森」買ってきました。
「おいでよ」と言われたら、もう行くしかありませんから。

「どうぶつの森」シリーズをプレイするのは今回が初めてだったんですけど、まず最初の
名前とか入力していくシーンが面白かったですよ。村へ向かうタクシーの車内で運転手
と会話する事によって名前等が決まる、というのは自然でいいシステムですねえ。

で、プレイヤーの名前は「シュンシュン」、村の名前は「ふにゃふにゃ村」に決定。
なんのヒネリもありません。

なにせ初めてのプレイだから、最初は判らない事だらけだったけど、この村に来て2日目
を迎え、とりあえずだいたいの事は把握できるようになってきました。

しかしこれ、タッチペン1本ですべての操作が出来るというのは実に快適ですね。
まあ「ニンテンドッグス」の時にも同じような感想を書きましたけど、まだDS本体を
買ってそんなに経っていないので、まだまだタッチペンでの操作が新鮮に感じられるの
ですよ。新婚さん状態みたいなものです。

ゲーム機が進化するたびに、コントローラのボタンの数もどんどん増えて操作が複雑に
なっていくばかりだったゲーム界において、タッチペンひとつで全ての操作が出来てしまう
というのは、あらためて凄いことですね。よくぞ今の時代に出してくれました。

それはさておきこのゲーム、インターネットを通じて遠くに住むプレイヤーの村へ遊びに
行ったり、逆にこちらの村へ知人を招待したりといった事が出来るようになってますね。

無線LAN環境を持っている人なら簡単に出来るけど、ウチは無線じゃないから、Wi-Fi
USBコネクタという物を購入しないと、ネットを使って村を行き来する事ができません。
てっきりそのコネクタはソフトと同時に売ってるのかと思ったら、ネット販売のみらしいので
後日あらためて入手してみようかと。

そんなわけで、いつかウチの「ふにゃふにゃ村」に誰かが遊びに来る日に備えて、少しは
マシな村にしておかなければいけません。家のインテリアもまだグチャグチャだし。
ちなみにウチの村の名産は「リンゴ」ですよ。誰か遊びに来て!


11月22日(火) 掘り起こせ

なんか明日(23日)は、どうやら色々と買いたいものが一気に発売される日っぽい
です。
さすが11月23日で1123(いい兄さん)の日だ。たぶん兄さんは関係ないと思うけど。

えーっと、確かマイメロのCDが出たりとか、スターウォーズ・エピソード3のDVDとか、
どうぶつの森DSとか・・・・・あと何だったかな。他にもCD類とか書籍とか、いろいろ
あるんですが。とにかく発売ラッシュ。

でも最近ちょっとですね、なんというか、こう、よく考えもせずにお金をパカパカ使うのは
やめなさいよと、自分に言い聞かせているところなんですけど。

買うのはいいけど、お前はちゃんとそれをキッチリ使いこなせているのかと。

ゲームだって中途半端のまま放置しているソフトが少なからずあるし、漫画とか小説
なんかでもまだ読んでないのが何冊もあるし。プラモデルなんて、箱を眺めるために
購入したのかと言いたいぐらい作ってないし。

あと買ったわけじゃないけど、録画しておいた番組なんかにしても、見てないやつが
いっぱいありますよ。
思うんですけど、そういう過去に入手したまま死なせている物をもっと有効に活用すれ
ば、そんなにしょっちゅう買い物しなくても当分の間は楽しめるんじゃないかと。


なんで急にそんなこと考えるようになったかといえば、先日押入れを整理していたら
出てきた懐かしの『ソーサリー』というゲームブックのせいですよ。

ゲームブックというのは・・・・・・いや、説明するのは面倒くさいんで興味のある人は
検索して調べてください。
まあ要するに、RPGが高価なコンピュータを所有する一部の人達の遊びだった時代に
流行った、小説スタイルのアドベンチャーブックですね。読者が選択肢を選びながら
読み進んで冒険するっていう(けっきょく説明してる)。

ソーサリー』はそのゲームブック界を代表する作品で、全4巻という大ボリューム
なんですが、押入れの奥から発掘して「そういえば2巻まで進んだ所でストップしてた」
という事を思い出したんですよ、これが。
つまり「城砦都市カーレ」を抜け出たところで僕の冒険は中断したままであると。

どうも僕は昔からそういう中途半端なところがあって、シリーズ物の映画やアニメ等を
最後まで見てなかったりする事も多くて、こんな性格は治さないとイカンなと反省する
今日この頃なわけです。

今度ヒマができたら、自分を戒めるためにも、また『ソーサリー』の苦しい冒険の旅を
再開してみようかと思います。ルールすっかり忘れたけど。

でも今の時代は、わざわざ紙に鉛筆で数値とか書きこんだりしなくても、ゲーム機で
いくらでもラクにRPGできるからな〜(懲りてない)。


11月20日(日) 乙女ロード

こんばんは、BL系乙女です。

いや、なんかさっきフジテレビ見てたらそんな特集していたから。
池袋にいわゆる「ボーイズラブ系同人誌」を扱う店が多くて、そういうのを求めて街に
やってくる乙女たちの特集をしていたんですけど、そうですか、BL系乙女と呼ぶん
ですか。

それにしても、ドラマ『電車男』のヒットをうけてか近頃のテレビ界は、やたらとオタクの
世界を興味本位でのぞき見るような番組を作ってますけど、なんでも流せばいいって
もんじゃないですよ!

さっきの番組でも、知らない人が見たらまるで「同人誌とか読んでる人はみんなニート
か、現実の人間関係に興味のないような人達ばかりなんだ」と誤解されそうな感じで
作られていたし。

いやいや、コミケ参加してるような人の大部分は、普段はごく普通の生活を送ってます
から!ただ趣味がちょっと普通じゃないだけですってば!
珍獣みたいに扱うのはやめて!

・・・まあそんな事はさておき、今週も「マイメロディ」の感想を書くBL系おっさん。
(この場合の”BL”はボーイッシュ・ラブ)

えーと、今週はとにかく映画『ハルノスケの動くアホ御殿』が、まさか続編が作られる
ほどヒットしていたなんて、というのが一番の驚きです。
その上、とうとう動くアホ御殿がスクリーンから飛び出して実体化。

マイメロのメロディマークって、2次元キャラにも貼る事ができるんですね。
・・・・・個人的にメロディマークしてもらいたい2次元キャラが何人かいるので、ぜひ
マイメロを呼んで魔法かけてもらいたいのですが。

しかしその為には、まずマイメロ自体を映像の世界から現実へ引っ張り出さなきゃ
いけないわけですけど。
「屏風の中の虎を退治してみせよ」という殿様と一休さんとのトンチ対決みたいな
難問に直面した。

あと、バク君が仰向けになって飛ぶのはいいけど、その上にクロミさんを乗せるのは
色々ヤバイと思います。その体位はモロじゃないですか。

バク君といえば、次週は彼のけなげな日常生活がついに明かされる話でしょうか。
いい奴だなあ、バク・・・。ホントになんで牢屋に入れられてたんだろ・・・。

どうでもいいけど次週のマイメロは目が小っちゃい気がする。


11月18日(金) 地獄メール

「送信者・あい」

・・・というメールが来たから、てっきり地獄少女から送られてきたものかと思ったら、
ただのスパムでした。

まあ誰かを地獄へ送ってほしいと依頼したおぼえは無いんで、閻魔あいから返信が
来るはずもないんですが。

でも地獄少女に実際会えるものなら、一度依頼してみたいですよ。
「呼んだでしょ?」と聞かれたら「いえ、やっぱり自分で解決します」と依頼をキャンセル
して、とりあえず握手とサインだけお願いして帰ってもらいます。

メールといえば、最近めっきり寒くなってきたので、誰かにメールを出す時「風邪には
気をつけましょう」という一文を添えるようにしているんですが、言ってるそばから風邪を
ひいてしまいました。
自分が一番気をつけてなかった。

でもクシャミが続いた程度で、すでに回復しつつあります。以前はけっこう風邪をひき
やすい体質だったんですけど、去年の春頃から黒酢を毎日飲むようになって以来、
寝込むような風邪はまだ経験してません。

数年前から続いていた偏頭痛もすっかり消えたし、今となってはもう黒酢なしの生活は
考えられませんよ!黒酢ラブ!ついでにクロミラブ!
別に黒酢メーカーのまわし者ではありません。

ついでと言えば、今日はプロ野球ドラフト会議の日でした。ドラフト大好きっ子の自分と
しては、近年のドラフトに対して言いたい事は山ほどあるんですが、ここで言っても仕方
ないんでやめておきます。

しかしまあ、ルールが複雑になるばかりで理想の形からはどんどん遠ざかっているな…


11月15日(火) 芸を仕込む人

ニンテンドッグス」の柴犬・サンディが、ようやく「ちんちん」を覚えてくれました。

あとついでに、仰向けで寝転んだ状態のままグルッと回転する、ブレイクダンス風の
芸もマスター。

なにせ毎日、ほんの数分〜数十分ずつしかプレイしてないから、芸の仕込みも大会に
向けてのトレーニングも実にのんびりペースですよ。

まさに仕事から帰ってきて、夜中に飼い犬をちょっと散歩させるサラリーマン的な感覚。
現実のペットもこの程度の世話でOKなら、すぐにでも本物の柴犬を飼いたいんですが。

サンディの家の近所に、たまたまサンディという犬を飼っている人がいたら
こんな感じになるかと思ったものの、よく考えたら日本語で言わない気もする。


11月13日(日) 週末アニメ

こっちでは土曜の深夜にやっている「地獄少女」の、第6話を視聴。

・・・・・ち、地上波で流していいんですか、これ・・・・・。

・・・まあ深夜だから別にいいのかな〜と思ってたんですが、案の定東京の方では今回の
話は放送を自粛したそうですね。
そりゃ夕方に家族でこれ見たら気まずいだろうしなぁ・・・・・。


で、つづいて日曜朝の「マイメロディ」を視聴。

・・・・・ち、地上波で流していいんですか、これ・・・・・。

サンリオファンの幼女が、たまたま新聞のテレビ欄でマイメロディちゃんのアニメをやっている
事を知り、今回の話を初めて観たとしたら、おそらく泣きだしますよこれ。

あいかわらず、どこからツッこんだらいいのか困るアニメです。特に今回は見終えた後、2〜3話
ぐらい一気に観たかのような疲労感が残りましたよ。
いや〜、ホントにネタを出し惜しみしない番組だなあ・・・。

今回、印象に残ったシーンは・・・・・と書こうとしましたが、もう冒頭の「テレビを見る時は〜」の
ひつじさん再登場から含めて全部が印象に残ってしまったので、以下、適当にピックアップ。

・「パパさん原稿締切ピンチ、印刷所泣かせ」って、夏頃にもそんなネタやってましたが、コミケ
 合わせの入稿締切時期が近づくたびに締切ネタを扱うのはワザとですか。

・ケーキづくりに3日間かけるマイメロも凄いが、それを3日間見張っていたクロミもたいがい
 根気あるな・・・。

・メロディタクトと間違えて、わざとらしく泡立て器をかかげるマイメロはウルトラマン世代。

・ひつじさんと美紀が、一般人には理解できない領域でライバル関係に。

・やはりこの街、悪夢魔法がなくても元々異常。

・歯ぎしりで攻撃するキリンて・・・。

・マイメロママの最後の含み笑いは何を意味するのか。ていうか怖い。

他にも琴ちゃん監禁とか、琴ちゃんの友達は誰かに似ているとか、100歳の超人じいちゃん
とか、もうキリがないからこの辺で止めておきますけど、とにかく言えるのは、脳がゆる〜く
なりやすい日曜日の朝に見るには情報量が多すぎです、このアニメ。

でもそんなマイメロスタッフが好き。


11月12日(土) バーチャルンルン

昨日に続いてニンテンドーDS日記。

なんか、ソニー陣営的には「PSPは大人が選択して、DSはまず子供が飛びつく」という
捉え方をしているようですが、いいんです、ボクお子ちゃまだから。

ニンテンドッグス」で飼いはじめた柴犬のサンディも、けっこう色々と芸をマスターして、
ぼちぼちドッグ大会なんかにも出場できるレベルになりました。

あとはチンチンを覚えてくれたら、代表的な芸はほぼすべてマスターする事になるんですが。
う〜ん、覚えるまであと一歩なんだけどなあ、チンチン。

まずチンチンの姿勢にさせるのがちょっと難しい。その上「チンチン」という言葉を覚えさせよう
にも、ちょっと音声が聞き取りにくいのか、サンディったらよく首をかしげて「え?」という表情を
見せます。

「サンディ、チンチン!・・・サンディ、チンチン!・・・サンディ、チンチン!・・・・・チ・ン・チ・ン!
 ・・・・・・チンチンサンディ!

こんな感じで、まあ隣の家の人に聞かれたら通報されかねないので、なるべく小声でやっては
いますが。
・・・・・あ、だから余計に音声が聞き取りにくいのか。

いやー、しかしこのゲームやってると、本物の柴犬が飼いたくなってきて仕方ないですよ。
やっぱり柴はカワイイなあ・・・。うちのサンディは特にカワイイ(バーチャル飼い主バカ)。

それはともかく、この手のゲームに対しては、「バーチャルでペット飼ってどうすんの」みたいな
声も聞かれるとは思いますが、僕はぜんぜん構いません! 画面の中の犬を見て癒されるので
あれば、それはもう現実ですよ。「癒される」という現実がそこに存在するんですから!

近頃、ペットとして飼われていたニシキヘビ等が逃げ出してご近所に迷惑かける、という事件が
やたらと多いですけど、バーチャルなら近所に迷惑もかけないし、いいじゃないですか!

その昔、野球ゲームが流行りだした頃にも「ゲームで野球なんかやらず実際に草野球でも
やればいいのに」という人がいましたけど、プロ野球選手にも趣味で野球のゲームをやるって
人はたくさんいるんだし、それはそれ、これはこれ、ですよ!


・・・・・といった感じのことを、かつて恋愛SLG『トゥルー・ラブストーリー』にハマっていた当時
よく自分に言い聞かせてました。

ゲームの中で恋したっていいじゃない!


11月11日(金) タッチペンな人

いやー、なんかいいですね、ニンテンドーDS
こんなにいいならもっと早く買っておけばよかった。

なにがイイって、このタッチペン。最初は別にペンで操作しなくても普通にコントローラさえ
あればいいんじゃないかと思ってたんですけど、もう今となってはペンの無いゲームライフ
なんて考えられませんよ。

すいません、さすがにそれは言いすぎでした。

でもホント、あらゆるアイデアが出尽くしてマンネリ化しつつあったゲーム界が、このタッチ
ペンのおかげでまた「各メーカーが様々なアイデアをひねり出して競い合う」という、昔の
活気を取り戻すんじゃないかって思えてきましたよ。

・・・とまあ、こんな感想をDS発売から1年ほど経ってから書いても仕方ないんですけども。
こういうのは発売直後に入手して書くことなんですけどね、たぶん。
あいかわらず時代の波に乗れていません。

で、まだ対応ソフトは本体と同時購入した2本しか持ってませんが、記念碑的なつもりで
買ったアタリミックスに意外とハマってますよ。
まあ何が面白いのかイマイチ理解できないゲームも何本かあるけど、「ミサイルコマンド
とか「ウォーロード」なんて、単純だけど奥が深いですね。

とくに「ミサイルコマンド」って、有名なタイトルだけど実は今まで一度もプレイしたことなくて、
映画『ターミネーター2』の序盤でジョン・コナーが「ミサイルコマンド」を遊んでいるシーンを
見て「なんかいかにもアメリカーン!」と感じていた程度の知識しかなかったんですが、これ
けっこうハマりますね。

「タッチペン&2画面」という、ニンテンドーDSの特徴がこのゲームにはまさにピッタリ合って
いるという感じです。上の画面から徐々に迫ってくる敵ミサイルに対し、タッチペンで迎撃用
ミサイルの照準をポン、ポン、ポンと合わせていくのが何とも面白い。

それにしてもこんなゲームが1980年の時点ですでに登場していたなんて、やっぱりアメリカ
恐るべし、といったところでしょうか。そりゃ日本も戦争で負けるわ(いつの時代の話だ)。
タッチペンのおかげで新たな魅力を増した、っていう部分もあるのかも知れませんが。

あと、もう一本のソフト「ニンテンドッグス・柴」もタッチペン大活躍でお気に入り。
ああ、もっとペン使いたい、ペン。 なでまわしたい。


11月 9日(水) DORAGONS

「トリビア」観てたら、競歩世界王者のペレスさんがイイ人すぎて笑ってしまいました。

でもあんなドッキリ企画、ヤバイ気がする・・・。競歩の途中であわてて走り出して、足の筋を
切ったりしたらどうするんですか、まったく。

まあ面白かったからいいけど(いいのか)。

ところで、ご近所さんから名古屋旅行のおみやげだと言って「味噌カツいなり」というものを
いただいたんですが。

その名の通り、いなりずしの上に味噌カツが乗っかっているという珍妙な食べ物なんですけど、
いなり自体が甘い味付けなのに、そのうえ甘い八丁味噌が塗られているもんだから、なんとも
口の中が甘々で、さすが名古屋フードおそるべし、といった感じですよ。

正直、これはちょっと・・・・・無いわぁ〜・・・・・。もともと甘い味噌は好きじゃないし・・・。
そりゃドラゴンズのつづりも間違えるというものですよ。
いや、味噌カツいなりとは関係ないですけど。

「中日ドラゴンズはその昔、ユニフォームのチーム名をDORAGONSと間違って表記していた
 時期があった」というトリビアを聞いて、思い出したことが。

かつて、日本のプロ野球を題材にした「ミスター・ベースボール」というアメリカ製の映画で、
中日ドラゴンズの選手がナゴヤ球場でホームランを打った時、スコアボートのところに
HOUMRAN」という間違ったつづりが表示される、といったシーンがありました。

もちろんこれは映画の演出でわざと間違ったつづりを書いていて、まあ要するにアメリカ人から
見た日本のプロ野球のイメージはこんな感じだという事なんでしょうけど。つまり馬鹿にされてた
わけですね。球場もわざと古くさいナゴヤ球場を使用して撮影したりとか。

僕は当時この映画を見てけっこう腹立ったんですが、現実にドラゴンズがDORAGONSという
間違ったつづりを使っていた時期があったとなれば、もう怒れないじゃないですか! ホームランを
HOUMRANと書く以上に恥ずかしいですよそれ!

まあドラゴンズ側も、そんな大昔の話を今さら持ち出されてもいい迷惑でしょうけど。


11月 7日(月) おしゃべり上手

昨日の「マイメロディ」ショックからまだ抜け出せません。

「耳立て伏せをして鍛えろ」という真菜もムチャだったけど、それが実際に出来てしまうマイメロも
また凄い。
ふつう出来ませんよ、やれと言われても。耳にそれだけの筋力があるなんて思わないですもの。



で、そんな面白エピソードを受けて、このたびサ○リオから新商品が登場しました。
すでに一部の地域ではテレビCMも流れております。

(以下、抜粋)



♪ お〜しゃべ〜り 上手は〜 お買いもの 上手〜
  マイメロディと 肉体改造〜
  おしゃべり 怪力 エキスパンダー ♪


  

5分おきにマイメロが辛辣な言葉でアドバイスしてくれるよ!

育ち盛りのお子様にピッタリの、「マイメロ 怪力 エキスパンダー」。
バネの強さは5段階に調節可能。MAXレベルを一ヶ月ほどこなせば、どなたでも簡単に清原選手の
ようなボディに生まれ変わります。



お子様へのクリスマスプレゼントに、おひとついかがでしょうか。
ちなみにウソ情報ですので御注意ください・・・・・って、わざわざ書かなくても誰も騙されないですか。


11月 6日(日) 耳立て伏せ

もはや幼女向けアニメだとは誰も思っていない「マイメロディ」の感想を今週も書かねばならない
ような気がしました。

先週の放送でジブリを小馬鹿にしたようなネタをやってましたけど、今週は「地獄へ落ちるわよ」で
おなじみの某占星術師を軽く料理。
放送業界のビッグな存在を次々ネタにして、もう怖いもの無しなんでしょうか。
まあこの人、今年の千葉ロッテを「優勝はない」と予言したそうだから、阪神の日本一を「無理」だと
的中させたこの番組の中で小馬鹿にされても仕方ないか。

で、番組後半はいつものようにパニックに・・・・・ってこれ、パニックにもほどがあるでしょ。
蝶になった加納さんがクモ男に襲われるとか、なんで毎回そういうおいしいネタを提供してくれるん
ですか。
このアニメのスタッフがプライベートで18禁同人誌を作ったら、並んででも買いますよ僕。

でもクラスメイトのほとんどが「なりたくない姿」になっていた中、白山くんのネズミ姿だけはなんだか
妙にしっくりきてました。たぶん彼はネズミ姿のままでいる方がいろいろ夢がかなうような気がする。
少なくとも人間の姿でいるよりは、マイメロに好かれるチャンスがありそうですよ。

そのマイメロは、真菜の指導のおかげもあり、早くも耳という弱点を克服。
「もはやマイメロに弱点はない!」(by亀仙人)

修行や特訓によって弱点を克服するなんて、まさにバトル物のアニメとして正統派ともいうべき
展開ですね。
すぐニューアイテムに頼るアニメと違って、こっちの方がよっぽど子供達の教育にもいいですよね。
まあこのアニメはそれ以外の部分で教育に悪そうな要素がいっぱいあるから台無しですけど。

しかし、「耳を伸ばせば失神する」という弱点をどう解決するのかと思ったら、まさか筋トレによって
耳自体が伸びないようにするとは。つまりマイメロの耳は、いまや筋肉ムキムキという事ですか。

頭巾を取ったらムキムキの耳が・・・・・想像するとちょっと怖いんですけど。

それはともかく、次回予告を見ても次回がどんな内容なのかさっぱりわかりません。何の予告にも
なってないよこれ!
とりあえず琴ちゃんが監禁されるってことだけは理解できた。


11月 4日(金) こいぬ

ニンテンドッグス」で柴犬のサンディを飼いはじめて3日間ほど経ちましたが。

夜中にちょこちょことプレイするつもりだったけど、これけっこうマイクに向かって声をかける機会が
多いんですねえ。そんなことさえ知らずにこのソフト買ったんですけども。
いやー、おかげで夜中のプレイには向かない。

でも、何もせずにただサンディが動き回っている姿を見ているだけでも癒されてしまうのでした。
いや〜、ムチムチしてんなあ、コイツ・・・。

で、芸をおぼえさせようと思って、とりあえず「お手」と「おすわり」は簡単にマスターしたけど、
「ふせ」がどうも「お手」と聞き間違えてしまうらしく、何度「ふせっ!」と言っても首をかしげる
サンディ。
仕方ないから、ふせの時は「ベタ!」という掛け声にしてみたら、あっさりマスターしてくれました。

芸をおぼえさせる時の掛け声は、どんな言葉でもいいようです。たとえば犬がお座りしたときに
メロメロディ!」と何度か言ってやって憶えさせれば、その後は「メロメロディ!」という言葉で
お座りするようになる、と。

サンディ踏んづけてぇ!」という言葉で「お手」をしてくれるように訓練したいところですが、
ますます夜中にプレイしにくくなるのでやめておきます。

タッチペンで体をなでてやるとウットリした表情になるサンディ・・・・・確かにカワイイのですが、
こうなると今度は本物の子犬をなでたい気持ちが沸いてきます。
ちょうど最近、うちの兄貴が自宅でチワワを飼いはじめたので、思う存分なでてきました。

小刻みにプルプルふるえつつ、体をすり寄せて甘えてくるのが何ともカワイイったらもう!
やっぱりタッチペンではこのプニプニした感触は味わえない(当たり前すぎる結論)。


11月 3日(木) プロフィール

当サイト開設5年半にして、初めて管理人プロフィールのページを設置しました。
と言ってもまだ全然完成してないんですが。

まあ、この雑記とか掲示板のレスを読めば、ここの管理人がどんな性格でどういう嗜好を持って
いるのかだいたい判るから、べつにプロフィールとか必要ないかな〜と思ったりもしたんですが、
初めて訪れた人に手っ取り早く知ってもらうには、やはりそういうページもあった方がいいのかな
と。

それはそれとして。

マクドナルドが今、期間限定でエビフィレオっていうメニューを出してますね。

エビカツ大好きっ子の自分としては、ぜひ試しておきたいところではありますが、つい先日まで
ロッテリアが千葉ロッテのリーグ優勝記念でエビバーガー半額セールをやっていて、連続で
食べまくってしまった為、しばらくエビカツ系のバーガーは食べる気になれません。

タイミング悪いなあ、マクドナルド・・・。


11月 2日(水) 任天堂のDS

マイメロゲームの発売に備えて、ニンテンドーDS購入しました。

今までずーっと購入を先送りしてきたのに、アニメ版マイメロのゲームが出ると知った途端に
即買いですからね、DS。
これはもう僕自身がメロディマークで洗脳されているとしか思えません。

いまDSを買う人の多くが、本体と同時に『脳を鍛える大人のどーたらこーたら』いうソフトを
買って行くらしいと風のうわさに聞きましたが、なんか川島教授のポリゴン顔が怖かったので
やめておきました。
マイメロに洗脳されたこの脳を鍛えなおす必要性は、確かに感じてますけども。

で、どうせならタッチペンを使った新しい遊びを体感する事のできる、新世代のソフトが欲しいな
と思い、あれこれ悩んだ末に選んだのがアタリミックス
70年〜80年代のアタリ製アーケードゲームが10タイトル入った、レトロゲーム集です。

新世代まったく関係ありません。むしろおもいっきり旧世代です。タッチパネルや2画面である
必要性もまったく感じません。
僕やっぱり川島教授に脳を鍛えなおしてもらったほうがいいようです。

まあ、さすがにそれだけじゃ昭和世代にもほどがあるので、「ニンテンドッグス・柴」も一緒に
購入しました。
現実に柴犬を飼いたいんですけど、なかなかそうもいかないので、せめてゲームの中でという
ことで。

いや〜、バーチャルとはいえ、このチビっこい柴犬のムチムチ感、パツンパツン感はいいですね
ホントに。
あんまりムチムチだから、思わずサンディと命名してしまいましたよ。早くヒドイ目にあわされ
たいです。

どうせならマイメロを飼うゲームも出してくれるとイイナ!
(むしろこっちが飼われる立場になりそうですが)


11月 1日(火) 守護神伝

そんなわけでハロウィンでした。
まあ「ハロウィンでした」と言われても、具体的に何をすればいいのかよく判らないのですが。

たしか「お菓子くれなきゃいたずらするぞ!」とかなんとか言うんですよね、子供たちが。
でも最近は子供の方にいたづらする大人が急増しているので注意が必要です。
ちゃんとお菓子を与えた上でいたづらするならOKですが(そんなルールはありません)。

まあどっちにしろ日本には関係ない話ですね。なんでもかんでも海外の風習を取り入れりゃいいって
もんじゃありません。もう日本には充分すぎるほど祭が存在しており、もはやパンク状態です。
秋の祭りといえば「ヤマザキ秋のパン祭り」だけでも大変なのに、これ以上まつりごとを増やして
もらっても困りますよ。

どうでもいいけどこの娘はヤマザキの看板娘なんでしょうか。

企業の看板娘といえば、最近妙に気になるのが、ローカルCMですけどミドリ電化ミドリちゃん
です。「やってみますのミドリです〜♪」というCMソングが耳から離れません。それにパンツ全然
隠さないし。
ちょっと前までミドリ電化は「配送員が白靴下で自宅に上がる」というのをアピールしてましたが、
今後はミドリちゃんの白パンツをアピールポイントにするのでしょうか。

耳から離れないCMソングといえば、伴奏の途中で歌ってしまう「居酒屋クーポン」なんかもあります
けど、あれはCMソングとは言わないか。

あと関係ないけど、NOVAは最近NOVAウサギをCMに出さなくなったんですね。ちょうどマイメロの
アニメ開始と入れ替わるかのように。
ピンクウサギ界の後輩として気を遣ってるんでしょうか。

どうも現在のNOVAのCMに出てくるハナモグラを見るたびにヒメノさんを連想してしまう。


10月31日(月) 和製・動く城

ホントに時の流れが早いったら早い!ついこの前、新年を迎えて「あけおめ、ことよろ、まいめろ」と
言ったばかりのような気がするのに(いや、「まいめろ」は言ってないけど)、いつのまにやら明日
からはもう11月ですよ。

でもそんな事より今週も「マイメロディ」の感想。

なんか先週あたりから、番組の開始直前に「マイメロディ」の番宣を流すようになりましたけど(他の
地域でもそうですか?)、こういうのって放送直前に流しても宣伝の意味ない気がするのですが。

まあ普段「マイメロディ」の番宣ってあんまり見ないから、こういう形で見られるのは嬉しいけど。
とくに先週の番宣は、初めて見るクロミバージョンだったし。

それはさておき、今週はいきなりバクくんのトイレ掃除からスタート・・・って、まだ掃除してたんかい。
まあ屋敷に88箇所もトイレあったら無理もないけど。さわやかサワデーがいくつあっても足りない。

今週はクロミとマイメロの体にそれぞれ弱点となる部分があると発覚して、さっそくマイメロしおしおに
なってましたけど。
そうか、耳をひっぱられるとダメなのかマイメロは・・・。じゃあ以前リズム君たちとゲーセンでクレーン
ゲーム遊びしてたのは命がけだったのか、あれ。
「お姉ちゃん、もしクレーンで耳を引っ張られたらと思うとドキドキするだろう?」

一方、クロミの弱点はシッポ。まあこれは何となく見たままって感じですが。
今ちょうど僕『ドラゴンボール』を数年ぶりに読み返してるところなんですが(押入れの整理中に
うっかり第一巻を読んでしまったらそのままノンストップ状態)、「あ〜そういえば子供の頃の悟空は
シッポをつかまれるとシオシオになってたなあ」と思い出してる最中に今回の「マイメロ」は、まさに
タイムリー。2人とも修行して弱点を克服してください。

で、そんなマイメロの弱点を利用して、今回はクロミ側の完全勝利。
普通のアニメだったら、主人公がこんな絶体絶命のピンチをどう乗り切るのかと気になる展開ですが、
このアニメは危機感ゼロですね。まあマイメロの事だから何とかするだろ〜、ぐらいにしか感じません。

そんな事より、柊先輩と歌ちゃんがデートで選んだあの映画・・・・ギブリーズもびっくりなんですけど。
あれは宮崎駿監督にケンカ売ってると解釈していいのでしょうか。


10月30日(日) メラメラ

なんだかんだ言って毎週「ふたご姫」見てますよ。

録画したまま溜めてた時期もあったけど、ブライト王子がダークサイドに落ちたあたりからけっこう
真剣に見るようになりました。
どうも「コメットさん☆」のプラネット王子を見て以来、ダメダメ王子が好物になってしまったよう
です。

それはともかく、「ふたご姫」の次回予告・・・・・なんですかあれは。
非常にけしからん感じのリオーネ・サンバコスチュームが気になります。
一国の姫になんてカッコをさせるんですか。

次回はタイトルからすると、どうやらせっかくティオきゅんがメインの回みたいなのに、あの声じゃ
なあ・・・。
ホント、惜しい人を亡くした (初代の声優さんが亡くなったわけじゃないですよ、念のため)。

いや、最初からあの声だったら素直に受け入れられたかも知れないけど・・・・・。けっして嫌いな
声質じゃないんですけどね。「おジャ魔女」の島倉役での声もけっこう好きですし。
でもティオきゅんの初代ボイスにヤラれた身としては、やっぱりねえ。


あとふたご姫関係ないけど、どうやらマイメロのゲームが出るみたいなので、ぼちぼちニンテンドー
DS買っておこうかと思います。

まさかサンリオキャラのゲーム目当てでゲーム機を買う日が来るとは夢にも思わなかった。


10月29日(土) ハロウィン生まれ

「雑記」と言いつつ、すっかりマイメロの感想しか書かなくなってしまったこのページ。
これじゃイカンので、久々に雑記らしく雑なことを記しておこうかと思う次第です。

いやー、クロミの誕生日って10月31日だったんですね(言ってるそばからマイメロの話題)。
サンリオのキャラクター紹介ページで知ったんですけども。
明日の放送は誕生日の前日ってことで、なんかそれに関するネタがあったりするのでしょうか。
たぶん無いだろうな・・・。この設定をアニメスタッフがかなり前から知ってたならともかく。

それとですね、最近テレビのCMで『ワンダと巨像』ってゲームが少し気になったりしてます。
でっかい像とひたすら戦うゲームらしいですが、なんかそういうの好きなんですよ、でっかい奴との
バトル。『地球防衛軍2』の成体ソラスみたいなの。

どうでもいいけど「ワンダと巨像」と「なんだと小僧」って似てますね。ゲームショップで店員さんに
「なんだと小僧!」ってケンカ売ろうとしたら、棚から「ワンダと巨像」を持ってきてくれますよきっと。

あと、「ワンダと巨像」は「丹波哲郎」にも少し似ている。「通じる度数」で言えば18%ぐらいです
けど。ちなみに「通じる度数」とは・・・このページ参照して下さい。


なんというか、某ミクシィで日記らしきものを書くようになって以来、ここの雑記で日常的なことを
あんまり書かなくなったり、掲示板でも以前はレスする時にちょっとした近況らしきものを書いてた
のが、現在の形式でレスするようになってからはそれも無くなったりと、ウェブサイト管理人として
それはどうだろうという状況になりつつあるんで、せめて雑記ぐらいはチョコチョコ書いていこうかと
思ったりする今日この頃です。


10月24日(月) 超人ひいらぎ様

ちょっと油断すると一週間なんてアッという間だなあ・・・。

というわけで昨日の「マイメロディ」。
音楽部の練習をサボろうとする歌ちゃん美紀ちゃんに対し、行くべきだと執拗に迫るマイメロが
怖かったです。あの目はメロディタクトを使わなくても人を操るだけの魔力を秘めていそうだ。

融通が利かないというか、一切妥協を許さないというか・・・・・でもそんなマイメロを振り切って、
あくまでもお好み焼きを選んだ歌&美紀もまた頑固です。よっぽどウマいんでしょうか真菜の作る
お好み焼きが。なんか粉にプロテインとか混ぜていそうなイメージがありますけど。

しかし2人だけじゃなく他の部員もみんな休みって、柊先輩が音楽部にめっきり顔を出さなくなった
途端にこんな状態とは、まったくけしからん状況ですよ。みんな先輩目当てだったのか・・・・・。でも
男子部員も来ないのはなんで?男子は女子部員目当てだったの?それとも男子も柊先輩のトリコ
だったの?女の子って魔法で作られたの?ラララ?

で、今回はクロミの悪夢魔法を跳ね返した柊先輩の精神力も凄かったですが、それ以上に衝撃的
だったのは柊家のトイレの数ですよ。88個て。どんだけお尻あるんですか。

そんなトイレ御殿とは正反対なのがバク君の実家。まさかあんな苦労人だったとは、どうりで演歌が
似合うはずですよ。
バク君がお城の地下牢に入れられてる間、幼い弟たちの面倒は誰が見ていたんでしょうか。ていうか
なんであんなイイ奴を監禁していたんですかね。やっぱり相当ボケてんのかなあ、ゾウの王様。

あと、今回は魔法でみんなが子供に戻って、琴ちゃんがお姉ちゃんの立場を体験するというワクワク
イベントもありました(なんか2〜3話ぶんぐらいのネタが詰め込まれている感じで、あいかわらず
出し惜しみしないアニメですねこれ)。

僕は三人兄弟の真ん中として育ったから、上の立場も下の立場もわかるつもりですけど、こういう
「相手の立場になってみて初めて気付く」みたいなお話はいいですねえ。

でもぜんぜん説教くさくならないあたりが、このアニメらしいというか。琴ちゃんがチビ姉ちゃん達に
振り回されている姿を見てるだけで、視聴者には充分伝わってきますからね。

まあ十数人もの弟たちの面倒を見事にこなすバク君のせいで、琴ちゃんの苦労が些細な事のように
思えてしまいましたけど。


10月16日(日) ママメロディ



「 フッ・・・、いいトシしてサンリオアニメ見てるような男と付き合っちゃダメよ 」


・・・・・そんなわけで今週の「マイメロディ」、影の主役はママでした。

いや、他にも見所いっぱいだったのに、もう一瞬しか出番がないはずのママに全部持っていかれた。
なんというか、色んな修羅場を乗り越えてきたオトナの発言、といった感じですか。
マリーランドってすごくメルヘンチックなヌイグルミワールドなのに、住んでる連中の思考はえらい
人間くさいなあ・・・。

というか、あれだけ重みのある発言をするママが、なぜあの頼りなさげなパパを選んだのか。
いや、もしかしたら、あのパパを選んだからこそ色んな教訓が見えてきたのかも知れない。
娘に自分と同じあやまちを経験させないよう、小さいうちからあれこれ教え込んでるのか。

「女の子って魔法で作られたの」という名言は、このママが生み出した言葉だと思います、たぶん。

それにしても今回は歌ちゃんのクラスが凄い事になってましたね・・・・って、いつも凄い事になってますが。
もうあのクラスは、あんな風になるのが普通の状態で、むしろ真面目に授業している時のほうが異常に
思えてきましたよ。

宮前さんは初期のおんぷっち・・・というよりローズマリーですか。美紀ナージャに対して見事リベンジに
成功してましたね。まあリベンジしたところで「貴族の人間になる」という夢は叶いませんけども。

クラスの女子が全員、一時的に男子化・・・・・って、うわーッ!なんて素敵なシチュエーション!!
ごめんなさい、かつての「コメットくん」以来、女の子が魔法で男の子になるという話に弱いんです。
見た目だけでなく、ちゃんと下の方までボーイッシュに・・・・・わーッ!
感触!感触!違和感!こんなの初めて!

・・・・・そんな素敵な空間を提供してくれたのはいいけど、終わった途端にクラスはラブラブモード突入。
くそー、お前ら中学生のくせに色気づきやがって!
なんか今までに何度も悪夢魔法をかけられたせいで、あのクラスの生徒は全員特殊な性癖の持ち主に
なってしまうような気がする。普通のプレイじゃ満足できなさそう。

あと、マイメロったら「相手が気絶してる時ならマリーランドの住人もメロディマークで操ることができる」って
サラッと説明してたけど、よく考えたらそれすごい怖いんですけど。
こん棒か何かでムリヤリ気絶させて操る姿を想像してしまうのですが。

ついでに、関係ないけど次回予告の琴ちゃんがスカートはいてないように見えた。


・・・あ、ちなみに上の絵でグツグツ煮られているのはマイメロじゃなくて、ルンルン先生の某キャラです。
(『シトラス学園完全版』 334ページ参照)


10月10日(月) 王様の耳はゾウの耳 (というか全身がゾウ)

おおっ、そういえば今年はちゃんと10月10日が体育の日になってますね。

いや、ほら、昔から「スポーツ万能キャラの誕生日は10月10日の体育の日」というお約束があったで
しょう。たとえばほら、有名なところでは後藤育美さんとか。

えっ、そんなに有名じゃない? あんなにもジャージが似合うのに?

他にもほら、10月10日生まれといえば、ほら・・・・・・・・・・うん・・・・・まあ、他には特に思いつかない
んですけども。

でもそんなお約束の設定も、「三連休を作るために祭日をずらす」ようになって以来、すっかり台無しに
なってしまったわけですが。
今年はたまたま10日が月曜だったから休みになって良かったね育美さん!きっと今ごろ全国のサイトで
お祝いイラストがアップされてるよ!

えっ、そんなに盛り上がってない? あんなにもジャージが似合うのに?

それはさておき、せっかくの「体育の日」もあいにくの雨で、仕方なく今日は外出もせず家でゴロゴロして
ました。
で、ここしばらく「サイトをリニューアルしたい願望」が日増しに強くなってたので、この機会にあれこれ
いじろうかとも思ったんですが、結局PCをたちあげる気にさえならず、ボーッと『地球防衛軍2』をやったり
して過ごしてました。なんか体育の日なのに全然カラダ動かしてないんですけど。

でもまあサイトのリニューアルは近いうちにやります、たぶん。
なんかもう放置しまくりでゴチャゴチャになってるところとか、整理してスッキリさせたいし。

・・・あ、きのうの「マイメロディ」の感想書いてなかった。

あれですね、ひとことで言うと昨日の放送は「マリーランドの王様がどれだけダメな象かという事を紹介
する回」でしたね。
あの王様、クロミを牢屋に入れたりマイメロを人間界へ追放したりする資格ないよ! ていうかあの王様を
まず牢屋へ入れておく必要があるよ!

でも子供向け番組で、あそこまで堂々とセクハラしてくれると、かえって清々しい気がしなくもない。
雨宮ハルカにハマる気持ちもよく理解できたし。あのカッコはラムちゃんというよりドリフのカミナリ様だけど。

それにしても、クロミの悪夢魔法がパワーアップしたのに対抗して、王様がどんな新アイテムをマイメロに
与えてパワーアップさせるのかと思ったら、「おねがい」の前に「もーっと!」を付けるだけだったとは・・・。
じゃあ「おねがい」の後ろに「しゃーぷっ」や「ドッカーン!」を付けたらどうなるんだろう。どうもならないか。

この番組、もしスポンサーがバ○ダイだったら、もう確実に新アイテムが登場していたことでしょう。
いやー、そういう拘束がないアニメで良かった良かった。


10月 2日(日) サンリオ・バーリトゥード(ピューロランド)

更新がとどこおっているうちに気がつけばもう10月。いつまでもとどこおっている場合じゃありません。

9月は色々忙しい日々を送っていました。いきなり退職した人の穴埋めで、仕事量が一気に増えるし、
そのくせ愛知万博に強行スケジュールで行ってきたり、なんだかんだと。

愛知万博では、ダリルとメイの家には目もくれず、外国のパビリオン中心に見て回ってました。
けっこう楽しめましたよ。世界中の国々を一日でめぐったような、兼高かおるになったような気分が
味わえて。
たとえが古くてごめんなさい。上手じゃなくてごめんなさい。
あと、ダリル・メイじゃなくてサツキとメイでした。ごめんなさい。

そんな事は置いといて、今週も欠かさず「マイメロディ」の感想など。いや、先週は欠かしてますけど。

あれですね、柊様にケータイもらって、嬉しさのあまり誰かに見せびらかしたくなるクロミさんがなんとも
いいですね。
しかし相手がまずかった。マイメロにケータイ渡そうとしちゃ駄目でしょ。今までさんざん痛い目にあってる
のに、ホント学習しないなこの子は。

でもそんな平和なやりとりが一瞬でかすんでしまうほど、とにかくバトル重視の回でしたね今週は。
というか先週もそうだったけど。
パンクラスの北岡選手といい、どうも近頃「マイメロディ」がどんどん総合格闘技と融合していってる気が
する。

そのうち本格的格闘アニメに路線変更するような事はないのでしょうか。受験マンガだったはずの
とどろけ!一番」が、いつのまにかボクシング漫画になってしまったように。

またしてもたとえが古くてごめんなさい。あと、上手じゃなくてごめんなさい。
だけど聞いて。

それにしても今回はクロミの悪夢魔法が、結果的に人助けになってたような気がしないでもないです。
だって柊先輩にしろウド君にしろ、あれだけの人数にリンチされてたら死ぬでしょ、ヘタしたら。
でもウド君が魔法でパワーアップしていたおかげで、みんな救われたわけですからね。

ただ、パワーアップしすぎです。一子相伝の究極の暗殺拳じゃないんだから。合気道も総合格闘技も
ぜんぜん関係ないじゃないですか。ついでにサンリオもぜんぜん関係ないし。

笑いのためなら手段を選ばないスタッフが素敵すぎる。


雑 記(2005年10月〜12月)

01年度分の雑記
02年1〜3月分の雑記 02年4〜6月分の雑記 02年7〜9月分の雑記 02年10〜12月分の雑記
03年1〜3月分の雑記 03年4〜6月分の雑記 03年7〜9月分の雑記 03年10〜12月分の雑記
04年1〜3月分の雑記 04年4〜12月分の雑記
05年1〜3月分の雑記 05年4〜6月分の雑記 05年7〜9月分の雑記

現在の雑記

トップに戻る