なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。
平成13年7月27日金曜日 今日はこんな感じ♪ 平成13年7月25日水曜日 成人検診 平成13年7月24日火曜日 いいんだか悪いんだか。。。(~_~;) 平成13年7月19日木曜日 運がいいとしておこう(^^ゞ 平成13年7月18日水曜日 いつまでも友達 平成13年7月17日火曜日 ど〜いうこと???? 平成13年7月15日日曜日 ああ、か、快適〜っ♪ 平成13年7月14日土曜日 む、ムサい。。。。(~_~;) 平成13年7月13日金曜日 根っからのバカのようだ 平成13年7月10日火曜日 ふーけーばぁとぶよぉな〜 平成13年7月9日月曜日 携帯電話を変えた 平成13年7月8日日曜日 さすが猛暑!!! 平成13年7月3日火曜日 「牛丼屋評論家」に続けっ! 平成13年7月2日月曜日 また来ちゃったよぉ(;_;) |
平成13年7月27日金曜日 今日はこんな感じ♪
今日は大好きな歌の題名からo(^-^)o いろいろあって絞れなかったのだ<題>
とまあこんな1日でございました。 |
平成13年7月25日水曜日 成人検診
食事中の方は終わってからのほうがいいですよ。 今日はちとグロい話でございます。(^^ゞ 今日は年に一度の会社の健康診断日でしたので、中目黒にある東京共済病院に朝から行ってきました。 受付済ますと専用の服を着るんだけど、なぜか女性用のでなく馬鹿でかい男性用のを着せられ、ズボンなんてずり落ちそうで何度も引っ張りあげていました。これをいろんな検診のたび脱いだり着たりするんだな。果たして今日何人の人が私の部分ヌードをみたのであろう。。。お粗末なものでごめんなさいよ。(^^ゞ レントゲンでは事前に胃の動きを止める注射を腕に打つんだけど、これがまた痛いんだ。注射はそんなに苦手なほうではないんだけど、こればっかりは毎回嫌だなぁ。 そしてバリウム飲むんだけど、飲んだ後容赦無く横たわっている台をぐるぐる回されてレントゲン取るでしょ、思わず吐きそうになったわ。目が回りそうになるしね。 そして次に嫌なのが血液検査。普通左腕で採血するんだけど、何故か私の左腕の血管は採血しづらいようでいつも右手になってしまうの。この採血が見ていられなくてねぇ、いつも顔を背けています。これは下手な看護婦さんに当たるともう最悪。針刺すときがメチャ痛い(T_T)いつも「うまい看護婦さんでありますように」とお祈りして挑みます。今日は平気でした(*^_^*) いっちばん憂鬱なのが婦人科。一度でも行った事がある方ならお分かりでしょうが、検診(診察)とはいえなんで見知らぬおっさんの前でパンツ脱いであんな情けない格好しなきゃあかんのでしょうね。(T_T)指は突っ込まれるわ、腹はぼこぼこ押されるわで、早く終わってくんないかなあとそれしか考えていません。 今日なんてなんだか混んでいて終わったのが11時近く。いつもなら10時過ぎには終わるんですが。。。。 そうそう、今回初めて血圧が低いといわれました。大抵上が130前後なんだけど、今回は110台だったなぁ。今までこんな事無かったのでちょっとびっくり。 最後に待つ憂鬱がその後のおトイレ。 もう1年これが無いと思うだけでも、ホッとしますねェ。 今日は終始グロい話でごめんなさいね。 |
平成13年7月24日火曜日 いいんだか悪いんだか。。。(~_~;)
私をよくご存知の方は、私が「女フードファイター」だってことはお分かりでしょう。そう思うとあんなに食べるのによく百貫デブにならないなと我ながら感心してしまう♪ただし痩せてはいませんけどね(~_~;) ただその「女フードファイター」に危機が迫っております。 原因はそう、 夏ばてそのもの。夏だろが冬だろうが食欲が衰える事が無かった私、早すぎる猛暑に体がまいってしまったのか、最近何食べてもおいしくないのです。 今日だって<朝>生カスタークレープ1個とアイスコーヒー まっ、そのおかげで明日の健康診断に向けて体重が2キロ減、体脂肪率も2%落ちましたしね。 暑いときに食べられないのは当たり前だし! |
平成13年7月19日木曜日 運がいいとしておこう(^^ゞ
今日のTFMの「ライブデポ」、さすがゲストが渡辺美里ってこともあり、案の定観覧の抽選には外れてしまいました。すごいのは仲間5人全員外れたってことでしょうね。まあ、予想はしてましたからそんなにショックでなかったし(^^ゞ。 ということで家に帰ってラジオとネット配信で楽しもうと思っていました。 数分前に家に着くと涼しい私の部屋で弟が寝ておりました。タイマーセットしておいたラジオが鳴らないのを不思議に思い見てみたら、「電気落ちたから動かないかも・・」と弟。 「げげげげ―――――ッ!!!( ̄□ ̄|||)」 と慌ててセットしました。電源入れたときには既に放送のジングルが始まっておりましたが、かろうじて冒頭の千里さんのトークには間に合ったので、エアチェックの失敗は避けられました。 もうビビりましたよ〜。これでダビングしたMDを関西在住のUさんに送ることが出来ます。(*^_^*)これがどうなるかは知っている方はご存知の通りです。 と思うと観覧に外れたのはむしろ運が良かったのかも。 |
平成13年7月18日水曜日 いつまでも友達
今夜は高校時代からの友人、ぢゅんちゃんとmackeyちゃんとで初台にあるオペラシティの上階にある焼肉屋で食事をしました。 なぜオシャレなフレンチやイタリアンで無いかと言うと、ぢゅんちゃんの旦那さんは肉類が苦手で家では肉が食べられないから、では外に出た時は肉を食べようということなんです。 よくテレビでもオシャレなデートスポットとして取り上げられるこの店、いつも混んでいるので必ず予約して行きます。今日もカップル多かったですね。 そんな人達を尻目に私達はがつがつ食べ、がんがん飲み、がはははと笑いまくっていました。だって窓の外を見たくても天気は悪いし、それに窓際はカップルのための席で私たちはそんなところ絶対座れないの分かってたし、所詮焼肉屋、そんな気取ったって仕方ないしね。 本当に彼女達といると気を使わなくて楽! いつもここを見てくれる彼女達には本当に感謝しています。 今度はホテルのレディーズプランで是非とも楽しもうね♪ |
平成13年7月17日水曜日 ど〜いうこと????
来る10月にユーミンの国立代々木体育館でのライブがあり、イープラスで会員先行のオーダーエントリを申し込んでおりました。 とにかくチケット運の悪い私、今回は諸事情により店頭発売を避けたいと思っていて、会員登録している友達に片っ端からお願いしまくりました。事前告知にも「平日が比較的取りやすくなっております」とまで書いてあり、激戦を覚悟しておりました。 で、今日がそのオーダーエントリの抽選発表の日。 いざ蓋を開けてみたら。。。。 なんのことはない、私を含め7人中6人が 当たってしまいました。しかも 土曜日・楽日とも見事当選。なんか力が抜けてしまいました。。。さすがにそんなに行けないので、今度はみんなにキャンセルのお願いとなりました。協力してくれたみんな本当にありがとう、そしてごめんねm(__)m やっと全部依頼が終わったとき冷静になって考えたのですが、こんなに楽しててユーミンのチケットを取れた事が今までかつて無かったので、 「どーいうことっ??」と考えてしまいました。 なにをって?それはご想像にお任せします。 |
平成13年7月15日日曜日 ああ、か、快適〜っ♪
やっと私の暑い部屋にクーラーが入りました♪ 明日から家帰るのがとても楽しみですぅ。 |
平成13年7月14日土曜日 む、ムサい。。。。(~_~;)
明日の我が部屋のクーラー工事に備え、掃除をしていました。 もうよそ様には見せるも無残なノースリーブ&短パンに頭はターバン巻き、首にはオヤジのようにタオルを巻き、クソ暑い中汗をふきふきせっせせっせと珍しく掃除に精を出しておりました。 で、水分補給と涼みに階下に降りていったのですが、居間を覗くと。。。 親父と弟とりょうが涼しくも狭い部屋で ぐお〜っっと寝ておりました。そこで出た一言、 「む、ムサい…(~_~;)」私が即自分の部屋に戻ったのは言うまでもありません。 ![]() |
平成13年7月13日金曜日 根っからのバカのようだ
春先にある友達と仲たがいをしちゃったんです。 というか私が時々どお〜んと落ち込むのに嫌気をさしてしまったんですね。 頭のいい人だったので、いろいろと教えてもらったりしたりと何かにつけ頼りにしていた矢先に嫌われてしまいました。 当時は相当落ち込みましたが、ようやく「去るものは追わず」の心境になって吹っ切れてきた今日この頃でした。 それが今日とある場所で、その人のネガティブな内容の書きこみを見つけてしまいました。 で私は何か出来る事は無いかなと思ったのですが… 相手も嫌っている人から慰みをもらいたくないでしょうし、何か言って相手から「何勘違いしているの?」と嘲笑われるのは私も嫌でしたし。それに愚痴れる人は他にきっといるんでしょうしね。 自分を嫌っている人にも何かしてあげたいと思っちゃう私って、根っからのバカかお人よし??? |
平成13年7月10日火曜日 ふーけーばぁとぶよぉな〜
やっと我が会社でも「ボーナス」が支給されました。 ただね毎度のことながら現金で、しかも新券で支給されるのってどうにかなんないもんかねぇ〜て思うんですよ。(~_~;) だって手間かかるんだもん。お札数えづらいしさ、ひどいときはお札で指切っちゃうしさ。(オバさんて思わないでねっ!!( ̄^ ̄) それにさ、新券だと少ないのが余計少なく見えてしまって悲しいのさ。。。 もらえるだけでも幸せと思わないといけないのねぇ、本当は。。 |
平成13年7月9日月曜日 携帯電話を変えた
1年半使った携帯電話、あまりにも情けないくらいぼろぼろになってしまったので買い変える事にしました。 とあるお客さんの取引先が携帯屋ってことで、5時で即効で仕事をあがり、秋葉原まで行ってきました。 なぜ急いだかというと、5時半まで行かないと当日の引渡しが出来ないからといわれたのです。そんなにメールや電話が来るわけではないのですが、一晩無いとやはり困る。それに早く新しいのみたいじゃない?o(^-^)o 受付してもらって、マッサージしたりスタバに行ったりして約2時間後、新しい携帯が手に入りました。 もうなんで新しいのを持つとこんなに嬉しいのでしょうね。 もっとうれしいことに、市場より数千円安く手に入ったし、さらに携帯会社のポイント会員に登録していたおかげで月々の使用料に対したまったポイントで4000円もキャッシュバックが来るとのこと! なんかものすごく得した気分♪ これで体調さえよければなぁ。。。 |
平成13年7月8日日曜日 さすが猛暑!!!
梅雨もまだ明けないのにクソ暑い昨今、さすがの私も扇風機だけでは7,8月の受験期間を越せないと思ったので、クーラーを買いに急遽近くのコ○マ電気に行ってきました。 日曜日のお昼前だからさほど混んでないだろうと思ったのが失敗! 駐車場は第5駐車場まで空いていないし、店内に入ったらクーラー売り場には、人、人、人だらけ!!!! やはり皆考える事が同じなのねん(~_~;) しかも時期はボーナスの頃、そして毎日暑い、こりゃクーラー売り場がにぎわうのは当たり前だねぇ。 さすが北関東を中心に店舗拡大とネット販売で猛威を振るっているコ○マ電気さん、しっかり割り引いていましたわ♪ 6畳用のを買ったのですが、工事代いれて6万円でおつりが来てしまいました。 さらにうれしいことがありました。 私がやっと店員のオジさんを捕まえた途端脇から家族連れが「これ買います!」ってオジさんに言ったもんだから、私はしばらく待たされてしまったのです。まあ仕方ないやとしばらく待っていて、ようやく私のところに来てくれました。 そのときにオジさんは、最初私に勧めていた機種が実は電気使用量が若干多く、しかも野外装置がちょーっと大きかったってことを説明してくれました。先ほどのお客さんはそっちを買って行ったそうです。勿論私は別のを買いました。 なんか待ってて得した気分o(^-^)o いま環境問題が巷ではうるさいし、ここまで開発が進むと商品の差は、省電力・省設計ってとこに行ってしまうらしいのです。 ただね、在庫があるのを買ったんだけど、それでも工事は1週間後。 あ〜あああ、先は長いなぁ。。。 |
平成13年7月3日火曜日 「牛丼屋評論家」に続けっ!
「牛丼屋評論家」もいいんだけど、さすがに3月から週に2日も牛丼食べつづけていたら飽きちゃったんだ。(~_~;) だから今度は、お袋の味をうりにしている定食屋「大戸屋評論家」を目指すことにするよ! 東京近郊以外の方、分からないでしょうがごめんなさいm(__)m 独断と偏見の大戸屋レポートを乞うご期待! |
平成13年7月2日月曜日 また来ちゃったよぉ(;_;)
何がって?それは「ボーナス」支給月。 去年も同じことを愚痴っぽくここに書いたのでご存知の方も多いでしょうが、うちの会社は今だに古典的な現金支給、しかもお札は全て新券! これが苦痛の種なのよぉ!!! 今日の幹部会で額が決定しました。 あるのは支給日までの 資金移動の計画と(資金移動の承認は勿論社長ですが、実際にプラン立てるのは1事務員のわ・た・し(;_;)、当日もよりの銀行に10人分の賞与資金を取りに行く不安と(2分くらいの距離ですが結構怖いものを感じます( ̄□ ̄|||)、1円まで狂わずみんなの分の賞与をちゃんと振り分けられるか(間違えたら大変、社長の怒りが飛びますわぁ(;_;)ということばかり。楽しい事なんてもらうまで考えられません! あ〜あ、たまにはもらうまでワクワクしてみたいなぁ♪ |
平成12年
3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分平成13年
1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分