Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye



     
  
                         漁父詞
  

                                
  宋・周紫芝
  
好個神仙張志和,
平生只是一漁蓑。
和月醉,
棹船歌。
樂在江湖可奈何。


   
           **********************

              漁父詞

好個
(かうこ)の神仙  張志和(ちゃうしわ)
平生 只
(た)だ是(こ)れ  一漁蓑(ぎょさ)
月に和して 醉
(ゑ)ひ,
船を棹
(さをさ)して 歌ふ。
樂は 江湖
(かうこ)に 在るを  奈何(いか)にか す可(べ)き。

             ******************

◎ 私感訳註:

※周紫芝:北宋の詩人。官僚。1082年(元豐五年)~1155年(天眷二十五年)。字は少隱。竹坡居士と号す。宣城(現・安徽省宣城)の人。

※漁父詞:詞牌の一。漁歌子。 ・漁父:〔ぎょほ;yu2fu4○●〕。漁師。屈原の行為をを詠った『楚辞・漁父』「屈原既放,游於江潭,行吟澤畔,顏色憔悴,形容枯槁。漁父見而問之曰:『子非三閭大夫與?何故至於斯?』屈原曰:『舉世皆濁我獨淸,衆人皆醉我獨醒,是以見放。』漁父曰:『聖人不凝滯於物,而能與世推移。』」に由来する。

※好個神仙張志和:神仙と謂うにちょうどよい張志和は。 ・好個:〔かうこ;hao3ge●●〕ちょうどよい。ちょうど似合いの。いかにも好ましい。頃合い。適当なさま。また、反語的に用いて、なるほど。「好一個」。 ・神仙:人間界から抜き出て不老長寿の世界に遊ぶ者。仙人。神や仙人。 ・張志和:〔ちゃうしわ;Zhang1Zhi4he2○●○〕中唐(?)の詩人。730年頃~810年頃。字は子同。号して玄真子。州金華(現・浙江省)の人。待詔翰林学に任ぜらる。後、致仕して、江湖にあって隠棲とし、世俗の中にありながら煙波釣徒と称して、脱俗的な日を過ごした。詞に『漁歌子』「西塞山前白鷺飛,桃花流水魚肥。靑笠,綠蓑衣,斜風細雨不須歸。」がある。

※平生只是一漁蓑:普段は、ただの漁をする時の蓑(みの)を身に着けた姿(の漁民)にすぎない。 ・平生:普段。平素。平常。平時。 ・只是:〔しぜ;zhi3shi4●●〕ただ…だけ。ただ…にすぎない。 ・一:ただの。 ・漁蓑:〔ぎょさ;yu2suo1○○〕ここでは、釣りをする時の蓑(みの)を身に着けた姿のこと。

※和月酔:月と一緒になって酔い。 ・和月:月と一緒になって。 ・醉:酔う。

※棹船歌:船を進めながら歌う。 ・棹船:〔たうせんzhao4chuan2●○〕棹(さお)さして船を操る。棹(さお)さす。 ・歌:ここでは、漁父が棹で舟を漕ぎながらうたう歌。舟歌。棹歌。櫂歌。

※楽在江湖可奈何:人生の楽しさは水辺の生活の中にこそあるのを、どのようにすればよいのか。 *この句は、隠棲をやめさせる働きがあったことに対してのことば。 ・樂在:たのしさは…の中にある。『論語・雍也篇』に「子曰:賢哉回也。一箪食、一瓢飮,
陋巷。人不堪其憂,回也不改其。賢哉回也。」とある。  ・樂:〔らく;le4●〕たのしみ。安樂。 ・江湖:隠士の住むところ。また、俗世間。本来は、川と湖。転じて、世の中。世間。天下。前出『論語』でいえば青字部分の「陋巷」に該る。 ・可奈何:どのようにしようか。どうすべきか。項羽の『垓下歌』「力拔山兮氣蓋世,時不利兮騅不逝。騅不逝兮可奈何,虞兮虞兮奈若何。」 ・可:ほんとうに。…すべきである。 ・奈何:どのように。いかん。





◎ 構成について

 単調。二十七字。平韻一韻到底。韻式は「AAAA」。韻脚は「和蓑歌何」で詞韻第九部 平声五歌(歌和何簑)。

   
●○○●●○,(韻)
   ●●○○。(韻)
   ○●●,
   ●○○,
(韻)
   ●●○○。(韻)


2005.9.22
     9.23

漢詩 填詞 詩餘 詩余 唐詩 元曲 宋詞

xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
絶妙清風詞メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李煜詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李淸照詞
陶淵明集
Huajianji花間集
Huajianji婉約詞:香残詞
Huajianji毛澤東詩詞
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye