読者のページ

 これは風散士雅兄の詩で、読みも風散士雅兄のものです。
******************


弘川寺懷古

投擲勇名掏法名、
武人剃髮使人驚。
挂冠衞府邪淫戀、
留別妻兒何奈情。
棲隠洛京迷妄去、
周遊各地秀歌盈。
菟裘知命従容逝、
依舊櫻花散月明。


勇名を投擲して 法名をえらび、
武人の剃髪は 人をして驚かしむ。  
衛府えふに挂冠するは 邪淫の恋か、
妻児と留別するは 何奈いかんの情ぞ。
洛京に棲隠して 迷妄去り、  
各地を周遊して 秀歌つ。
菟裘 と きう 命を知り 従容として逝く、
旧に依って桜花は 月明に散る。  

                      *********

「弘川寺」: ひろかわでら。大阪府河南町弘川にある、西行法師終焉の寺。
「勇名」: 北面の武士佐藤義清(のりきよ)をさす。
「法名」: 円位。後の西行。
「衛府」: 近衛府、衛門府など奈良・平安時代に禁裏の警護をつかさどった役所。ここでは北面の武士をさす。
「挂冠」: ここでは官を辞すること。
「棲隠」: 隠棲。洛西、勝持寺をさす。
「迷妄」: 出家への心の迷い。迷いがあった為暫く都に隠棲していた?(作者の私見)
「菟裘」: (終の棲処)隠棲の地。
「桜花」: 西行辞世の歌『願わくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ』をふまえる。西行はこの歌の通り旧暦2月16日に72歳で没したと伝えられる。
「月明」: 十六夜(いざよい)の月明かり。

『邪淫』 佐藤義清が出家した理由には、親友の急死に会い無常を感じたという説が主流だが、失恋説もあり、これは『源平盛衰記』に、高貴な上臈女房と逢瀬をもったが「あこぎ」の歌を詠みかけられて失恋したとある。また、出家の際に衣の裾にとりついて泣く子(4歳)を縁から蹴落として家を捨てたという逸話が残るが、これは後世に伝えるオーバーな表現(私見)だと思う。当詩では後説の「失恋説」を採った。

<私見>前説の親友の急死では出家する動機が弱いが、後説の「失恋説」では義清が自分の教養のなさに愕然として、 愛する妻子をも捨てて歌道に邁進して、後世に名を遺す西行法師となった。と採れば法師の気持ちが少し 理解できるような気がする。参照:

2009.9.27




xia 1ye次のページ
shang 1ye前のページ
shang ye来信站メニューページ
     ********

辛棄疾詞
李U詞
李清照詞
陸游詩詞
花間集
婉約詞集
碧血の詩篇
抒情詩選
竹枝詞
秋瑾詩詞
毛澤東詩詞
shichao天安門革命詩抄
燦爛陽光之歌
碇豊長自作詩詞
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(Songci)参考文献(宋詞)
cankao shumu(Tangshi)参考文献(唐詩)
本ホームページの構成・他
      

Riyu:zhici
わたしのおもい
トップ アイコン
サンド