![]() |
![]() |
|
![]() |
園花落盡路花開, 白白紅紅各自媒。 莫問早行奇絶處, 四方八面野香來。 |
百家渡に過ぎる
園花 落ち盡 して路花 開き,
白白 紅紅 各自媒 す。
問 ふこと莫 れ早行 奇絶 の處を,
四方 八面 野 香 來 る。
******************
◎ 私感訳註:
※楊万里:南宋の学者、詩人。字は廷秀。号して誠齋。吉水(現・江西省吉水県)の人。1127年(靖康二年/建炎元年)〜1206年(開禧二年)。生涯、抗金に勤めた。南宋の「中興四大詩人」の一。
※過百家渡:百家渡を通って。 *作者が零陵の丞に任じられていた時の作。この詩は、其二。 ・過:通る。よぎる。 百家渡:零陵(=現・湖南省永州市零陵区)郊外諸葛廟前にあった渡し場。(地図の柳下祠のすぐ南東。瀟水を渡る永州大道(322号公路)のところか)。
※園花落尽路花開:(栽培されていた)庭園の花は、すっかり散ってしまったが、(野生の)道ばたの花は咲いており。 ・園花:花壇の花。庭園の花。 ・落尽:すっかり散ってしまった。散りつくす。 ・路花:道ばたの花。
※白白紅紅各自媒:(路傍の野生の花は)色とりどりで鮮やかで、(園芸品種のように手をかけなくても)それぞれが自分で媒介しあって(生長して)いる。 ・白白紅紅:(花びらなどが)色とりどりで鮮やかなさま。 ・各自:それぞれで。 ・媒:〔ばい;mei2○〕(男女の)間を取りもつ。媒酌をする。媒介する。また、仲立。媒酌。
※莫問早行奇絶処:早朝から旅立つ(必要のある奥地の)絶勝を訪問する必要はない。 ・莫問:訪問するな。「莫」は禁止・否定の辞。 ・早行:夜明けに旅立つ。 ・奇絶:すばらしい。
※四方八面野香来:(こここそ)四方八方から野の飾り気のない(花の)香りが(漂い)来る(すばらしいところなのだ)。 ・四方八面:四方八方。 ・野香:野の飾り気のない(花の)香り。
◎ 構成について
2014.3. 5 3. 7完 2020.5.21補 |