なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。
平成13年8月26日日曜日 早すぎる死 |
平成13年8月26日日曜日 早すぎる死 お昼に1件の訃報が入りました。 自然と絵と写真と子供を愛するとてもピュアな方でした。 どうか天国で思う存分絵を描き、写真を撮り、子供達と遊んでください。 合掌。 |
平成13年8月25日土曜日 いよいよ! 明日試験日を迎えます。今更なのでまとめテキストをさら〜っと見ながら、ゆっくりとした日を過ごしました。 さあてと明日に備えて早々に寝るとしましょう。 あっ、これを読む心やさしい方! |
平成13年8月17日金曜日 やればできるぢゃん! 月1回のお客さんところでの仕事の日、とにかく毎月この日が憂鬱で仕方ない。 そしたらさ、今日に限って結構起票状況がいいのよ! やればできるぢゃん!毎月こうだといいのにさ。 |
平成13年8月14日火曜日 いくら人が少ないからって。。。 朝の通勤途中のこと。 「ぶぶぶぶぶぶぶ―――――――っ!!!!!」ととんでもない音が!!! 隣にいた紺のスーツをきちっと着こなしたおっちゃんがおならをこいたのです! いくら人がいないからって。。。それはなしにしようよぉ。 |
平成13年8月13日月曜日 危ない趣味??? 今日やっと弟の部屋にあるPS2で、先日買った「Tommy february6」のDVDをみました。 プロモ3本、カラオケバージョン、メイキングとみてほとんど歌える私。 なんだか「トミー's ごっこ」にはまりそう。。。でへへ |
平成13年8月6日月曜日 さあ何が起こるか?3日間(^-^) 今日から研究所○○クラス恒例の夏の旅行です。今回も内房総の岩井海岸でキッチン付きの部屋を借り、過ごす事になります。 なのに私は初日の晩から12時過ぎにはねちゃったのよね〜。(~_~;) |
平成13年8月5日日曜日 3種の神器 |
|
|
明日から2泊3日の日程で内房の岩井海岸に恒例の研究所の旅行に行くのですが、必ず持って行くものがあります。それが左の写真の3つです。 |
数年前から夜になると必ず夜を徹したUNO大会が繰り広げられ、忘れでもしたらもう大変! 明日からよろしくねん♪ |
平成13年8月4日土曜日 お中元分け ここ数日間頭が痛かったのが、棚にある「お中元」の包みの山。 賞与の季節はこれもあって憂鬱なのさっ。 そうそう、その「お中元分け」に行くことにしたのは、その前に美容院に行くことにしたからなのさ。 明日から会う皆さん、美しくなった私に期待しててちょ♪ |
平成13年8月3日金曜日 学校が終わってしまった。。。 3月から始まった学校の授業もとうとう今日で終わりました。 これからの3週間で私のこれからが決まる。 がんばらないとね。 |
平成12年
3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分
平成13年