三浦一族は鎌倉の昔から戦国の初期、いわゆる動乱の中世を活躍した
坂東の名門であった。あるときは天下に覇を唱え、ときには骨肉相喰
み始祖為通以来三浦の介の誇りに生きた450年であった。    
まさに執念の家譜というべきものである。            
                    1979年「ふるさと市民地図」より
 
吾妻鏡ものぞいてね!


三浦一族の史跡マップ
 
 1.引橋  2.義士塚  3.なもうた坂  4.内の引橋
 5.合戦場  6.胴網の浜  7.道寸の墓  8.荒次郎義意の墓
 9.本丸跡 10.油壺 11.千駄矢倉 12.弁天やぐら
13.身代わり地蔵 14.物見塚 15.狐浜 16.桃の御所
17.歌舞島 18.三崎城址 19.桜の御所 20.椿の御所
21.通り矢 22.水っ垂れ 23.遊ヶ崎 24.鳩やぐら
25.和田城址 26.義盛の旧里碑 27.明神白旗神社 28.五劫寺
29.朝盛塚 30.来福寺 31.天養院 32.わくり井戸
33.菊名重氏の碑 34.三浦義村の墓 35.福寿寺 36.海南神社
37.金田のやぐら群 38.三戸友澄の墓
     
不明な場所、謂われが分からない所、まだ行ってない所があります。踏破し次第、
順次掲載致しますので、お待ち下さい。なお、別の場所があれば、それも追加して
ゆきたいと思っています。