Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




 
 
              
        洪湖水,浪打浪  

                       湖北 民謡

洪湖水呀,浪呀麽浪打浪啊,
洪湖岸邊是呀麽是家鄕啊。
清早船兒去呀麽去撒網,
晩上回來魚滿艙。


四處野鴨和菱藕,啊--
秋收滿畈稻穀香。
人人都説天堂美,啊--
怎比我洪湖魚米鄕。


洪湖水呀,長呀麽長又長啊,
太陽一出閃呀麽閃金光啊。
共產黨的恩情比那東海深,
共產黨像呀麽像太陽。
漁民的光景一年更比一年強。





******

洪湖水,浪打浪


洪湖の水や, 浪、浪は 浪を打ち,
洪湖の岸邊は  是れ 家鄕。
清早 船兒  去きて 網を撒き,
晩上 回り來りて  魚 艙に滿つ。


四處 野鴨と菱藕 ,
秋收 畈に滿ち  稻穀 香(かんば)し。
人人 都(すべ)て  天堂 美(うるは)しと説(い)へども,
怎(いかで)か 我が洪湖・魚米の鄕に 比せん。


洪湖の水や, 長く 長く又た長く,
太陽 一たび出づれば 閃きて 金光を閃かす。
共産黨の恩情は  那(か)の東海よりも深く,
共産黨は  太陽の像(ごと)し。
漁民の光景は 一年 更に一年よりも 強(さかん)なり。

*****************



◎ 私感註釈

※洪湖水,浪打浪:洪湖の水面に立つ浪は、浪を打って。 *(日本語の古文での)書き下し文にすべきなのか、現代語訳にすべきか迷った末、擬似古文で、読み下したが…。 ・洪湖:〔こうこ;Hong2hu2○○〕湖北省の南部で、長江の北岸側の湖。昔の 雲夢澤:〔うんぼうたく;Yun2meng4ze2○●●〕の一部分で、長江を夾んで洞庭湖と向かい合う湖。春秋・楚の国にあった大きな湖。現・湖北省南部一帯。北限は安陸、南限は長江で、長江を夾んで洞庭湖・岳陽に近く、東は武漢、西は沙市一帯にあった、一辺100キロメートルほどで、洞庭湖の五、六倍ある広い湖沼。『中国歴史地図集』第一冊 原始社会・夏・商・西周・春秋・戦国時期(中国地図出版社)29-30ページ「春秋 楚呉越」参照。(左は、msnの地図だが、この地図は?音(ピンイン=中国語のローマ字綴り)でしか表示されないので念のため、拼音(ピンイン)を次に示す:(北:安陸(Anlu)、南:岳陽(Yueyang)、東:武漢(Wuhan)、西は沙市(Shashi))。これで囲まれる内側が雲夢沢。また、長江北岸にあった沢を雲沢、南岸のを夢沢、合わせて雲夢沢ともいう。『中国歴史地図集』第五冊 隋・唐・五代十国時期(中国地図出版社)52-53ページ「山南東道 山南西道」では消えていた。 ・浪打浪:

※洪湖水呀,浪呀麽浪打浪啊:洪湖の水よ、浪は浪に打ちつけて。 ・呀:〔が(か);ya0〕…よ。…か。語勢を整えるため、文末に附けられる助詞。 ・呀麽:動詞の後に附いて、続けさまに行うことを示す。『白毛女』(扎紅頭繩)「人家的閨女有花戴,你爹我錢少不能買。扯上了二尺紅頭繩,我給我喜兒扎起來。唉 扎起來。人家的閨女有花戴,我?錢少不能買。扯上了二尺紅頭繩,給我扎起來。唉 扎呀扎起來。」と似るか。 ・啊:〔あ;a0〕ああ。感嘆の意を表す。感動詞。

※洪湖岸邊是呀麽是家鄕啊:洪湖の岸辺は故郷である。 ・是:〔ぜ;shi4●〕…は…である。これ。主語と述語の間にあって述語の前に附き、述語を明示する働きがある。〔A是B:AはBである〕。 ・家鄕:ふるさと。故郷。

※清早船兒去呀麽去撒網:早朝に、船は網を打ちに行き。 ・清早:早朝。 ・船兒:ふね。「-兒」は名詞接尾尾字で、小さいもの、愛らしいもの好ましいもの、といった感じを添える。 ・去:(…に)行く。 ・撒網:網を打つ。

※晩上回來魚滿艙:夕方には、船の胴の間(ま)に魚を満載して帰ってくる。 ・艙:〔さう;cang1○〕 ・晩上:夕方。 ・回來:戻る。帰る。 ・艙:〔さう;cang1○〕船の胴の間(ま)。船腹。船の間取りの一つで、船体中央部の間(ま)をいう。

※四處野鴨和菱藕:どこもかしこも、カモとヒシ(の実)と蓮根(れんこん)で。 ・四處:〔ししょ;si4chu4●●〕四方。各所。どこもかしこも。 ・野鴨:カモ。マガモ。 ・和:…と。 ・菱藕:ヒシ(の実)と蓮根(れんこん)。共に食用にする。

※秋收滿畈稻穀香:秋の収穫は田畑に満ちて、籾米(もみごめ)が香(かぐわ)しい。 ・秋收:秋の収穫。 ・畈:〔?;fan4●?〕田畑。大きな田畑の量詞。方言。 ・稻穀:籾米(もみごめ)。 ・香:かおる。香(かぐわ)しい。

※人人都説天堂美:どの人も皆、天国はすばらしいところだとと、すべて言う(が)。 *晩唐・韋荘の『菩薩蠻』に「
人人盡説江南好,遊人只合江南老。春水碧於天,畫船聽雨眠。   壚邊人似月,皓腕凝雙雪。未老莫還鄕,還鄕須斷腸。」とある。 ・人人:みんな。どの人もどの人も。 ・都説:すべて言う。ことごとく言う。 ・説:言う。 ・天堂:天国。極楽浄土。楽園。パラダイス。 ・美:すばらしい。

※怎比我洪湖魚米鄕:水産物も米もよく獲れる所(のこの洪湖)と、どうして比べられようか。 ・怎比:どうして比べられようか。 ・怎:どうして…か。 ・比:くらべる。なお、後出・「共產黨的恩情
那東海深」や「漁民的光景一年更一年強」の「比」は「…よりも」の意。 ・魚米鄕:海や川に近い肥沃な土地で、水産物も米もよく獲れるところ。「魚米之鄕」のこと。

※洪湖水呀,長呀麽長又長:洪湖の水面よ、大きくて大きいが上にも大きくて。 ・長:おおきい。おおい。よい。 ・又:…くて。且つ。

※太陽一出閃呀麽閃金光:太陽がひとたび出て、黄金(こがね)色の光を輝かせる。 ・太陽:日。また、共産党であり、毛沢東であり、毛沢東思想を形容する。『白毛女』では「太陽就是毛澤東。太陽就是共産黨」とうたいあげる。『大海航行靠舵手』に「大海航行靠舵手,萬物生長靠太陽。雨露滋潤禾苗壯,幹革命靠的是毛澤東思想。魚兒離不開水呀,瓜兒離不開秧。革命群衆離不開共産黨,毛澤東思想是
不落的太陽。」とある。  ・一出:ひとたび出(れば)。 ・閃:輝かす。きらめく。 ・金光:黄金(こがね)色の輝き。

※共產黨的恩情比那東海深:共産党の(階級的な)恩情は、あの東方の海(東シナ海)よりも深く。 *文化大革命時期の現代詩に『爹親娘親不如毛主席的親』「天大地大不如
黨的温情,爹親娘親不如毛主席的親,千好萬好社會主義好,河深深不如階級友愛。」リンク未)がある。 ・共產黨:ここでは、中国共産党のことになる。中国共産党が指導する中華人民共和国が建国されたのは1949年であり、この部分の歌詞ができたのはそれ以降か。或いは1921年以降、地方に生まれた共産党の勢力圏でのことをいうのか。或いは、建国以降、昔からの民謡の一部が改変されたのか。待考。 ・的:…の。 ・恩情:恩誼。階級の敵の抑圧から解放してもらった恩誼。 ・比:…よりも。 ・那:あの。 ・東海:東の方の海。東シナ海。

※共產黨像呀麽像太陽:共産党は、太陽のようだ。 *『東方紅』に「東方紅,太陽昇,中國出了個毛澤東;他爲人民謀幸福,呼兒咳呀,他是人民大救星。毛主席,愛人民,他是我們的帶路人;爲了建設新中國,呼兒咳呀,領導我們向前進。
共産黨,像太陽,照到哪裡哪裡亮。哪裡有了共産黨,呼兒咳呀,哪裡人民得解放。」とある。 ・像:…のようだ。文語の「如」に近い働きをする。

※漁民的光景一年更比一年強:漁民の生活は、日増しに過ごしやすくなった。 ・一年更比一年:一年更にまた一年と。 ・強:ましである。よくなる。





◎ 構成について

韻脚は次の通り:

洪湖水呀,浪呀麽浪打
啊,
洪湖岸邊是呀麽是家
啊。
清早船兒去呀麽去撒

晩上回來魚滿



四處野鴨和菱藕,啊--
秋收滿畈稻穀

人人都説天堂美,啊--
怎比我洪湖魚米



洪湖水呀,長呀麽長又
啊,
太陽一出閃呀麽閃金
啊。
共產黨的恩情比那東海深,
共產黨像呀麽像太

漁民的光景一年更比一年


韻式は「aAaA AA AAAA」。韻脚は「浪鄕網艙 香鄕 長光陽強」で、平水韻では下平七陽。平仄はこの作品のもの。

○○●*,●**●●●,(韻)
○○●○●**●○○。(韻)
○●○*●**●●●,(韻)
●●○○○●○。(韻)


●●●●○○●,
○○●●●●○。(韻)
○○○●○○●,
●●●○○○●○。(韻)
2010.4. 9
     4.10
     4.11



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『現代中華通俗詩』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李煜詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李淸照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩
Qiu Jin ci日本漢詩選
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye