Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye


      
                            
室積夜泊夢家翁
 

高杉晉作
分明夜半見家翁,
耐喜温顏與舊同。
一夢醒來心未覺,
尚疑人影在舟中。






******

室積(むろづみ)夜泊( や はく) 家翁( か をう)(ゆめ)

分明(ぶんめい)に 夜半  家翁( か をう)(まみ)ゆ,
喜びに()へんや 温顏(をんがん)の (きう)と同じきを。
一夢(いち む ) ()(きた)りて  心 (いま)()めず,
()ほ疑ふ 人影(じんえい)の  舟中(しうちゅう)()るかと。

  *****************





◎ 私感註釈

※高杉晋作:天保十年(1839)〜慶應三年(1867)。幕末の尊皇攘夷運動の志士。長州藩士。病歿する。

※室積夜泊夢家翁:室積(むろづみ)に、夜に船が船着き場に碇泊した時、家長である父親の夢を見た。 ・室積:むろづみ。現・山口県南東部の光(ひかり)市の一地区。 ・夜泊:夜に船が船着き場に碇泊すること。中唐・張繼の『楓橋
夜泊』に「月落烏啼霜滿天,江楓漁火對愁眠。姑蘇城外寒山寺,夜半鐘聲到客船。」 がある。 ・夢:夢に見る。ゆめむ。動詞。 ・家翁:家長。家の主人。ここでは、父親のことになる。

※分明夜半見家翁:あきらかに、夜中に家長である父親にまみえた。 ・分明:あきらかに。 ・夜半:よなか。まよなか。 ・見:まみえる。みる。

※耐喜温顔与旧同:よろこびにたえないのは、やさしくておだやかな顔つきは、昔と同じである。 ・耐喜:「よろこびにたえない」の意。 ・温顔:やさしい顔つき。おだやかな顔つき。 ・与…同:…と同じである。 ・旧:むかし。

※一夢醒来心未覚:儚(はかな)い夢から目覚めてきたが、心はまだ覚(さ)めていない。 ・一夢:一回夢を見る間の短い時間。儚(はかな)いさま。 ・醒来:さめてくる。さめてきた。「〔動詞〕+来」は、方向補語の用法で、物事をこちら側に近づけさせる表現。

※尚疑人影在舟中:なおまだ(父親の)姿が舟の中にあるのではないかと疑ってしまう。 ・尚:なお。まだ。なおも。


               ***********





◎ 構成について

韻式は、「AAA」。韻脚は「翁同中」で、平水韻上平一東。この作品の平仄は、次の通り。

○○●●●○○,(韻)
●●○○●●○。(韻)
●●◎○○●●,
●○○●●○○。(韻)
平成25.8.17
      8.18
      8.19



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『日本漢詩選』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李U詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李C照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye