Huanying xinshang Ding Fengzhang de wangye

                            


  謝亭送別 
                                                  

     唐・許渾

勞歌一曲解行舟,
紅葉青山水急流。
日暮酒醒人已遠,
滿天風雨下西樓。




******

謝亭(しゃてい)送別 (そうべつ)

勞歌(らう か ) 一曲  行舟(かうしう)()けば,
紅葉(こうえふ) 青山(せいざん)  (みづ)急流(きふりう)す。
()()れ (さけ) ()めて  (ひと) (すで)に遠く,
滿天の風雨(ふう う )  西樓(せいろう)(くだ)る。

             ****************





◎ 私感註釈

※許渾:晩唐の詩人。791年(貞元七年)〜854年(大中八年)?。字は仲晦。丹陽(現・江蘇省丹陽市)の人。陶淵明の時代には曲阿といった。鎭江市のすぐ南。

※謝亭送別:謝亭で送別をして。 ・謝亭:亭の名。謝公亭ともいう。宣城の北側にあり、南斉の詩人・謝朓が宣城の太守に任じられていた時に建てたもの。謝朓が、曽てここで友人の范雲を送別したことで、後には謝亭とは宣城での送別の地として有名になった。盛唐・李白の『謝公亭』に「謝公離別處,風景毎生愁。客散
青天月山空碧水流。 池花春映日,窗竹夜鳴秋。今古一相接,長歌懷舊遊。」とある。

※労歌一曲解行舟:送別の歌一曲とともに旅立つ舟の纜(ともづな)が解かれて。 ・労歌:労労亭での歌。労労亭での送別の歌。転じて、送別の歌。労労亭とは、建康(現・南京)郊外南南西6キロメートルの油坊橋畔(地下鉄二号線・油坊橋駅)あたりにあった労労亭のこと。=新亭。嘗て、亡国の歎を吐出していたところ。 (西)晋が胡に滅ぼされた後、江南半壁に追いやられ、皇帝を拉致(永嘉の乱)されながらも、江南の地に拠って漢民族の国家を保持し続け、長江を南渡して(遁れてきた)人士たちは、)いつも休みの日になると、長江南岸の建康(=南京附近)の新亭(労労亭)に集まって、酒を酌み交わし、郷土中原を偲び、歎いていた処。周は、『風景(=風と陽光)は(故国)とは異なってはいないが、目にする川の姿、全てが新たで異なったものである』と言ったので、みんなは、見つめ合って、涙を流した。ひとり、王導だけは、形を改め正して、憤りを見せ『(我々は、)一緒になって王室のために力を尽くして(建設すべきであり)、祖国の故地・神州を恢復させるべきであり、何をめそめそと亡国の民のようになっているのか、この江南に新天地があるではないか!』と言ったので、みんなは彼に謝った。『晉書・列傳・王導』「晉國既建,以(王)爲丞相軍諮祭酒。桓彝(桓階の弟、桓温の父)初過江,見朝廷微弱,謂曰:「我以中州多故,來此欲求全活,而寡弱如此,將何以濟!」憂懼不樂。往見(王),極談世事,還,謂(周)曰:『向見管夷吾,無復憂矣。』過江人士,毎至暇日,相要出新亭飮宴。中坐而歎曰:『風景不殊,舉目有江河之異。」皆相視流涕。惟(王)愀然變色曰:「當共力王室,克復神州,何至作囚相對泣邪!』衆收涙而謝之。」。この部分は、南宋の豪放詞には、常に出てくる部分である。民族の怨念がこもっている部分。辛棄疾の水龍吟「渡江天馬南來」 や、宋 劉克莊の『賀新カ』「北望~州路,試平章 這場公事,怎生分付?記得太行山百萬,曾入宗爺駕馭。今把作握蛇騎虎。加去京東豪傑喜,想投戈、下拜真吾父。談笑裡,定齊魯。兩河蕭瑟惟狐兔,問當年 祖生去後,有人來否?多少新亭揮泪客,誰夢中原塊土?算事業須由人做。」に詳しい。南宋末の汪元量に『題王導像』も「秦淮浪白蒋山,西望~州草木腥。江左夷吾甘半壁,只縁無涙灑新亭。」や、陸游『追感往事』「諸公可歎善謀身,誤國當時豈一秦。不望夷吾出江左,新亭對泣亦無人。」 とある。

大きな地図で見る 
 南京の地下鉄二号線・油坊橋駅(地?2号?油坊?站)あたり
 
盛唐・李白に『勞勞亭』「天下傷心處,勞勞送客亭。春風知別苦,不遣柳條。」とある。 ・解:(舟の纜(ともづな)を)解く。(舟の出発を)許す。

※紅葉青山水急流:紅葉と青い山々(の前を)水は激しく流れる。 ・水急流:(川の)水は激しく流れる。前出・李白の『謝公亭』に「客散青天月山空碧水流。」とある。

※日暮酒醒人已遠:日が暮れて、酒が醒(さ)めた時には、(旅立った)人(の舟)は已(すで)に遠くなっていた。 ・日暮:日が暮れる。ここは、「日暮れ・日暮(にちぼ)」といった名詞の意で使われていない。この「日暮酒醒人已遠」の句の節奏と構成は、「日暮+酒醒+人已遠」で「
已遠」(SVSVSV)と三重のSV構文となっている。つまり、「日」はSで、「暮」はVとなっている。 ・酒醒:酒が醒(さ)める。 ・已:とっくに。すでに。

※満天風雨下西楼:空いっぱいの風と雨(の中で)西楼を降りた。 ・満天:空いっぱい。 ・風雨:風と雨。嵐。旅の前途の困苦さを予想させる語でもある。 ・西楼:今回、送別の宴を開いた謝亭を謂う。もの寂しげな風情や惜別の情を喚起する語。盛唐・王昌齢の『少年行』に「走馬遠相尋,西樓下夕陰。結交期一劍,留意贈千金。高閣歌聲遠,重門柳色深。夜闌須盡飲,莫負百年心。」とあり、中唐・白居易の『池西亭』に「朱欄映晩樹,金魄落秋池。還似錢唐夜,
西樓月出時。」とあり、南唐後主・李Uの『烏夜啼』に「無言獨上西樓,月如鈎。寂寞梧桐深院 鎖C秋。   剪不斷,理還亂,是離愁。」とあり、両宋・朱敦儒の『相見歡』に「金陵城上西樓,倚清秋,萬里夕陽垂地、大江流。   中原亂,簪纓散,幾時收?試倩悲風吹涙、過揚州。」とある。

             ***********





◎ 構成について

韻式は、「AAA」。韻脚は「舟流樓」で、平水韻下平十一尤。この作品の平仄は、次の通り。

○○●●●○●,(韻)
○●○○●●○。(韻)
●●○○○●●,
●○○●●○○。(韻)
2015.6.12
     6.13




xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
抒情詩選メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李U詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李C照詞
陶淵明集
Huajianji花間集
Huajianji婉約詞:香残詞
Huajianji毛澤東詩詞
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye