不定期日記&小ネタ集 (平成13年11月)

10月分からちょっと改題してみました。随時更新予定~(実態は忘れたころに更新…汗)

過去の日記(?)  
13年10月分 9月分 13年8月分 7月分 6月分 5月分 4月分 3月分 2月分 1月分 12年12月分 11月分 10月分 9月分 8月分 7月分 6月分 5月分 4月分 3月分 2月分


11月11日(日) またご無沙汰…

 …やっぱりレンタル日記にするか(それで解決するのか!?)。
 今日の更新では、久しぶりに新コーナー(準備室)を立ち上げました。題して「シュミの特集 鉄と萌」(核爆)。
 ええそうです。あのOUTと投稿雑誌の両雄と称される(?)ファンロードのあれのよろづ屋版です(…本当にやるなよ…)。
 単一作品やジャンルにとどまらず、管理人の趣味の赴くまんまに項目が増殖する予定。もちろんページ訪問者の投稿も大歓迎です。
 今のところはCGIなんぞ入れる能力もないので、とりあえず投稿はメールか掲示板での受け付けとしますが、多数のご参加お待ちしてますです。
 そういえば、冬こみももう2カ月切りましたね。そろそろ当落判明の時期のようですが…お伺いしている所(結構あちこちに…)は受かっているのだろうか…。しかし、今やイベントはコミケ以外ほとんど参加してないからなぁ。ご隠居おたく(爆)。

11月12日(日) 何と言うか

 とつぜんこんな話とは思いますが。
 …どこがどうだとは申しませんが、ゲームとかまんがとかは「エンターテインメントとして成功しているか」でなんぼだと思うのですが。
 作品の作り手の環境とか、妙な存念(があったとしても)とかは二の次の話だと思うのですが、えらい方にはそれが分からないらしい(謎)。
↓11月12日(月)21時23分58秒と11月 8日(木)23時22分04秒の書き込み。
http://www.tcup2.com/258/NOASAHI.html

 このページでも話題の某ゲームの制作元がらみなので一言ふと言いたくなっただけです。ええ、それだけです。

(ご存じの方はご存じでしょうが、私、「右な某労組組合員」という謎な属性でして、ここは実はROM常連です。しかし…はぁ…)


11月13日(火) その結末。

 前日の日記で書いた某掲示板での?な発言。
 今日見てみましたら、↑の線での反論がやはりありました。ひとまず「ほっ」。
 (まぁ、こんな所でこそっと批判してる者の言うセリフじゃないですが…)
 しかし、珍しく連日更新になってますね。この調子でできればいいのだがっ。

11月14日(水) とどめ。

 某掲示板での?な発言、とうとう3日連続特集。
 何と、最後には某ソックスハンターまで登場してしまいました(爆)。とりあえず、この話題はこれで締めということで。
 (関係ログをちょっとコピーしておきました。ご覧になりたい方はご一報を)

 さて、当ページのリンク先にはサークル主宰者さんがけっこう多いのですが、あの冬の超巨大イベントの当落が明らかになりつつあります。「BLIZZARD GIG」さま、「奇芸出版社」さま、「蓬莱学園路上観察学研究会」さま、「奇面屋」さま、それぞれ当選おめでとうございますー!(順不同。14日までに確認の分です)
 というわけで、冬こみでは↑各サークルさまのところに来襲予定です(爆)。

11月15日(木) おおおぉ

 今週はちゃんと日記になってるぞ!(爆)
 今日は真面目な(?)情報コーナー。我が地元佐世保駅の高架全面開業が12月26日に決定しました。
 これで冬こみは高架ホームからの旅立ちが確定です(それがどうしたっ)。なお、現駅舎は年明けから解体され、来年度には現駅跡地に新しい駅前広場が整備されるそうです。
 そういえば、明日は窓XPパッケージ版の発売日ですね。いちいち使うのにお伺いを立てなければならんOS等買う気は起こらんので(爆)、導入はプリインストール版の本体を買うときですね~。←それで悩み中。B5ノート(コンボ付)狙いなのですが…。 

11月16日(金) もう冬です。

 部屋の床の上で蜂がふらふらしながら歩いておりました。
 間違えて踏んづけたりしたら…だし、かといって外へ放り出すのも気が引けたので、玄関のげた箱の上に移してしまいました。
 …偽善者?
 さて、今日は窓XPパッケージ版発売日&「FindLove」の生沢杏子嬢(高属性~)のお誕生日。ついでに愚妹の誕生日。
 とりあえず、今宵は「膳」コーラ割りで祝杯をあげるといたします(汗)。

11月21日(水) 更新少々

 ほんとーに少々ですが、更新しました。メインページの写真取り替えと久々のばーちゃる内閣ネタ。
 しかも今回はまんがネタ。今後ともいろいろとやってみたいところです。ちなみに、15日の日記のパソコン、実はMeモデルの処分品が地元の店に出てまして…ひょっとしたら前言をくるりと翻し、アップグレード版を(まぁ特別サービス版ですが)買ってしまう可能性が出てきました。値下がり状況次第ではあるのですが。

11月23日(祝) 一体どの口で言ったんだ(死)

 …自白します。あれほど「悪痴ベーション嫌ぁ~っ」とあちこちで言っておきながら、安さに負けて窓Meインストールノート(当然XPにアップグレード予定…)を買うことにしてしまいました。…まるで某総理の断言みたいです(殴)。
 でも、PenIII700MhzのB5ノートで17万っていうのに負けてしまいました(汗)。(メモリ128MBとアップグレードサービス付けても18万円台…)
 機種名はLaVie-M(LM700J72DH)。そう、またしてもみいそです(汗)。…対抗馬の富士通BIBLO-MGはPenIII(ちゅらさんコア)800MhzでXPプリインストールでしたが、実売約6万も違ってはさすがに…うぐぅ。

11月27日(火) …あのなぁ…。

 管理人、今週は帰宅したら最初にやることはニュースサイトへの接続になってしまってます。もちろん、かの「吉報」を待つために。
 しかし、世の中には(まぁ、あっても消費税の税率程度でしょうが…)こんなスバラシイ良識あふれる市民の方々もいらっしゃいます。…何と言うか…。

http://homepage1.nifty.com/kaminosumukuni/sayoku/aho1.htm

「もうね、URL通り、アホかと。
 自分に絶対的な正義があると思えば、人間ここまで突っ走れる…というか、無礼になりきれるものかと。
 こんなことばかり言ってるから、世間から背を向けられつつあるんじゃないのかと。
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。」

「吉野屋」風は難しい…。

めいんぺーじへ戻る。

とっぷぺーじへ戻る。