各種レビュー記事

健康的なダイエットでメタボを解消

 

ダイエット始める前に、BMIを計算してみよう

 

汗をかいてもメタボは解消しない

 

消費カロリーを増やそう! 原付、自転車止めません?

 

ウオーキングダイエットに便利なアイテム

 

なぜ有酸素運動なの?

 

ウオーキングで脂肪を燃焼させる

 

歩けない日がありました・・・

 

夜のウオーキングを楽しむ

 

ウオーキングを通じて安定した精神状態を保つ

 

部分痩せは可能?

 

ウオーキングを続けられない・・・

 

ウォーキングを続けるコツ

 

ウォーキングを続けるコツ その2

 

ウォーキングを続けるコツ 3 周囲の目で自分を追い詰める

 

長距離ウォーキングに挑戦!

長距離のウォーキングに挑戦!どの程度の距離なら可能?

 

長距離のウォーキングに挑戦!どうやって距離を伸ばす?

 

長距離のウォーキングに挑戦!鴨川散歩

 

長距離のウォーキングに挑戦!加茂川-宝ヶ池-高野川をグルっと一周

 

長距離のウォーキングに挑戦!淀川散歩 大山崎-淀川新橋間

 

長距離のウォーキングに挑戦!淀川散歩 鳥飼大橋-長柄橋間

 

冬場のダイエットについて考える

 

歩くか?走るか? その1

 

POLAR RC3 GPSで消費カロリーを測る

 

 

筋トレ

腹筋ローラー トータルフィットネス エクササイズウィルを使ってみる!

 

トレーニング用ゴムチューブ D&M セラチューブを使ってみる!

 

 

心拍数トレーニング

 

POLAR RC3 GPSレビュー 心拍トレーニング初めてみました!

 

POLAR RC3 GPSレビュー その2 ケイデンスセンサーを試す

 

 

シューズ

ウォーキング用に、New BlanceのM740を買ってみた!

 

 

リンク

 


2014年トレーニング ウオーキングからジョギングに切り替え


トップへ戻る

ウオーキングからジョギングに

ウオーキングからジョギングに切り替えて半年強となりました。この辺りでいろいろと振り返ってみようと思います。

体重はちょっと増えた…

去年と比べるとトレーニングに割り振れる時間が大幅に減ったのも有って、体重は5kg程度増えました。チャンと勤めていると、1日2時間のウオーキングなんて時間的に無理だし、朝起きて直ぐとか帰宅後に筋トレも中々難しいものですね。そんな事も含めてこんな事をやっていますというのをまとめてみたいです。

ジョギング

夏の間は暑かったのも有って、4~5日に一度、1時間15分程度のペースになってしまいました。もちろん、仕事の関係も有るのですが、3日に一度のペースは守るべきかなと思っています。3日に一度だと、2日間の休みが入っていくのでトレーニングだけに時間を占領されないのと、少しずつ体が鍛えられてゆくのが実感出来ます。

ジョギングはポラールの心拍計を使用しています。日によって体調も気象条件も違うので、心拍計が有るとかなり安心してジョギング出来ますね。ただ、しばらくジョギングを続けていると大体のペースの目安はつかめてくるので、徐々に心拍計を見る頻度は減るように思います。測ってみるとわかりますが、心拍数が上がってなくても辛い日もあったり、自分なりに湿度や気温などと合わせて記録してみると面白いかもしれません。

筋トレ

体幹を重視したいので、フロントブリッジなどを行っています。後は上半身を鍛えるのにダンベルですね。ゴムは時間が無いので、ちょっとお休み中です。

ストレッチ

去年から重視しています。風呂に入った後などに行っています。以前は時々腰痛が出る事が有ったのですが、最近は出ていません。物凄く体が硬かったのも有って、効果が出るまでには物凄く時間がかかりましたが、ストレッチはやってれば、ある程度効果が出るものですね。体が硬い人はストレッチを始めた頃は、こんなので効果有るのかな?って程度しか動かないかもしれませんが、諦めずに続けて下さい。数ヶ月ぐらいすると少しずつ効果が出てくると思います。

プロテイン

今年の夏から飲み始めました。以前から効果が有るとは聞いていたのですが、実際に使ってみた実感としては、かなり効果が有る気がしますね。走った日や筋トレをした日を中心に牛乳に混ぜて飲んでます。プロテイン使わなくてもトレーニングは出来ますが、使った方が、効果が目に見えるのでやってて楽しい気がします。タンパク質は摂り過ぎると体に良くないとの説もあるらしいので、栄養摂取のバランスは考える必要が有りそうです。

 

トップへ戻る

デジカメ 動画編集 花の名所・観光スポット 旅行情報 HANGAR7
当サイトはリンクフリーです。

postomaster-x@hangar7.jp

© 2008-2013,hangar7,All Rights Reserved