huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye



             

   左遷至藍關示姪孫湘

            
              唐 韓愈


一封朝奏九重天,
夕貶潮州路八千。
欲爲聖明除弊事,
肯將衰朽惜殘年。
雲横秦嶺家何在,
雪擁藍關馬不前。
知汝遠來應有意,
好收吾骨瘴江邊。


    **********************

      左遷せられて 藍關に至りて 姪孫・湘に示す


一封 朝に奏す  九重の天,
夕に貶せらる 潮州  路 八千。
聖明の爲に  弊事を除かんと欲し,
(あへ)て 衰朽を 將(もっ)て  殘年を惜まんや。
雲は 秦嶺に横たはりて  家 何
(いづ)くにか 在る,
雪は 藍關を擁して  馬は 前
(すす)まず。
知る  汝
(なんぢ)の 遠來するは  應(まさ)に 意 有るべしと,
好し  吾が骨を收めよ  瘴江
(しゃうかう)の邊に。


             ******************

◎ 私感訳註:

※韓愈:中唐の文人、政治家。768年(大暦三年)〜824年(長慶四年)。洛陽の西北西100キロメートルの河陽(現・河南省孟県)の人。『中国歴史地図集』第五冊 隋・唐・五代十国時期(中国地図出版社)44−45ページ「唐 都畿道 河南道」。字は退之。諡は文公。四六駢儷文を批判し、古文復興を倡えた。仏舎利が宮中に迎えられることに対して韓愈は、『論仏骨表』を帝(憲宗)に奉ったが、却って帝の逆鱗に触れ、潮州刺史に左遷された。その時の詩。唐宋八大家の一人。

※左遷至藍關示姪孫湘:左遷せられて藍關に至りて姪孫の湘に示す。元和十四年正月、韓愈は、その上奏文に因り左遷される。作者のこの時期の作品に『武關西逢配流吐蕃』「嗟爾戎人莫慘然,湖南地近保生全。我今罪重無歸望,直去長安路八千。」や『題臨瀧寺』「不覺離家已
五千,仍衰病入瀧船。潮陽未到吾能説,海氣昏昏水拍天。」がある。この作品と似たイメージのものに、盛唐の李白『與史郎中欽聽黄鶴樓上吹笛』に「一爲遷客去長沙,西望長安不見家。黄鶴樓中吹玉笛,江城五月落梅花。」とあり、白居易がこの作品(『左遷至藍關示姪孫湘』)より四年前の元和十年に作った『初貶官過望秦嶺』「草草辭家憂後事,遲遲去國問前途。望秦嶺上迴頭立,無限秋風吹白鬚。」がある。 ・左遷:官職を落とされて地方へ行かされる。 ・藍關:藍田関。陝西省の藍田県の南にある。長安から見て、秦嶺の手前(嶺北)にある。 ・示:詩詞を親しい者や目下に、気軽に見せるときなどに使う。陸游『示兒』『示虜』、席珮蘭『夏夜示外』(外:おっと)等。贈…、呈…、の文型の一で、示…。 ・姪孫:自分の兄弟の孫。自分の一族中の孫の世代に当たる者。ここでは、韓愈の姪にあたる韓老成の息子である湘。 ・湘:人名。自分の兄弟の孫の名。韓湘。

※一封朝奏九重天:一通の上奏文を朝に皇帝に奏上した。 ・一封:一通の上奏文。「論佛骨表」を奉り、憲宗が仏舎利を宮中に迎えようとしたことに反対した上奏文。 ・封:上奏文。黒い袋に入れて封をしたことからいう。 ・朝:あさに。朝に奏上したら、夕べにはもう…、という意味。「朝廷に奏上」ではない。 ・奏:皇帝に具申する。 ・九重天:天の一番上。ここでは、王宮をいう。白居易『長恨歌』に「九重城闕煙塵生」がある。

※夕貶潮州路八千:(上奏したその日の)夕べには、八千里離れた潮州へ飛ばされた。 ・朝…夕…:朝に…すれば夕べに(は)。その日のうちに。 ・貶:落とす。下げる。潮州刺史に左遷されたことをいう。 ・潮州:広東省の東北の沿岸部に位置する。都の長安からは、極めて離れている。潮陽ともする。 ・路八千:長安から潮州への道のり。八千里の道程。極めて離れていることをいう。前出・『武關西逢配流吐蕃』に「我今罪重無歸望,直去長安
路八千。」とある。 ・欲爲:…のために…したいと思って。本爲ともする。 ・聖明:聖明な君主。皇帝をいう。陛下。 ・弊事:好くない事がら。弊害を生む事がら。仏舎利を宮中に迎えることを指す。弊政ともする。

※欲爲聖明除弊事:陛下のためにまがごとを取り除こうとした。そのために『論佛骨表』という上表文を表した。 ・聖明:天子の明徳の意で天子自身を指す。皇帝、天子という言葉を直截言うことを憚った。 ・弊事:悪い事。好ましくない事。仏のお骨を宮廷に迎えることを指す。

※肯將衰朽惜殘年:あえて、老いさらばえた身で余命を惜しもうか、惜しくない。 ・肯:あえて…か。反語的に使う。 ・將:…をもって。古語の「以」に似た働きをする。 ・衰朽:老衰する。衰え朽ちる。裹朽ともする。 ・殘年:余命。残生。

※雲横秦嶺家何在:雲は、秦嶺に横わって、人を寄せ付けない厳しさを見せ、人家などもありそうにない。 ・雲横:雲は、…に横わり。雲で半ば覆われているさまをいう。 ・秦嶺:長安の南側にあって、東西に横たわる大山脈。日本アルプスほどの規模がある。終南山もここにある。 ・家何在:人家がどこにあろうか。人気が無く、秦嶺が人を寄せ付けない厳しさを持っていることをいう。ここでは、長安からやって来た韓愈が、自宅のある長安を振り返って「家何在」と言っているのではない。韓愈は長安より南下して秦嶺の手前の藍関でこの詩を作った。まだ秦嶺には、登っていない。秦嶺に登って、後方(北の方)の長安を振り返って眺め、自宅を懐かしむというのは、普通の人間としてはよくわかる感情だが、ここの韓愈の場合は違う。少なくとも、「欲爲聖明除弊事,肯將衰朽惜殘年。」という慷慨の言のすぐ後に、自宅を懐かしんでいては、この第二聯が死んでしまう。ただし、前出、白居易の『初貶官過望秦嶺』「草草辭家憂後事,遲遲去國問前途。
望秦嶺上迴頭立,無限秋風吹白鬚。」に基づいているとすれば、勿論、自宅のある長安を振り返って、我が家はどの方にあろうか、ということになる。何如。

※雪擁藍關馬不前:雪は藍田関を包み込んで、馬は進もうとしない。 ・雪擁:雪が…を包み込んで。 ・藍關:藍田関。陝西省の藍田県の南にある。長安から見て、秦嶺の手前(北側)にある。 ・馬不前:馬は(降り積もった雪のために)進まない。

※知汝遠來應有意:あなたが遠いところをやって来た、その気持ちはよく分かった。あなたが遠いところをやって来たのは、きっと訳があるのだろうと思われる。 ・汝:ここでは、自分の兄弟の孫である韓湘を指す。 ・知:…と思う。この聯は、近体詩にあまりない節奏を近体詩の格律に納めている。〔知+汝・遠來+應有意〕。 ・汝:あなた。兄弟の孫の韓湘を指す。 ・遠來:遠くから来たこと。 ・應:きっと…だろう。 ・有意:意図がある。訳がある。気持ちがある。 ・應有意:これも何かの因縁だろう。

※好收吾骨瘴江邊:わたしの遺骨は(南方の)瘴気の漂う川べりとなろうが、ちゃんと拾ってくれよ。 ・好:よし。いいだろう。「好收」を一句と見るかどうかで、意味が違ってくる。〔好+收・吾骨+瘴江邊〕(日本では「知汝遠來應有意」(〔知+汝・遠來+應有意〕)に惹かれ、「好し 吾が骨を收め…」と読んでの解釈となる)。 ・好收:ちゃんと収める。(口語じみているが)。 ・收:おさめる。なおす。取り入れる。いれる。 ・吾骨:わたしの遺骨。そこで死ぬことを表す。韓愈のこの時の左遷の原因は『論佛骨表』という上表文に因るが、「『吾骨』も『佛骨』も、なぜか骨に拘っている。 ・瘴江:(南方の熱病の)毒気の漂う川。






◎ 構成について
   七言律詩。平起。平韻一韻到底。韻式は「AAAAA」。韻脚は「天千年前邊」で、平水韻下平一先。以下の平仄はこの作品の物。
          
    ●○○●●○○,(韻)
    ●●○○●●○。(韻)
    ●●●○○●●,
    ●○○●●○○。(韻)
    ○○○●○○●,
    ●●○○●●○。(韻)
    ○●●○○●●,
    ●○○●●○○。(韻)

2002.4.16完
2003. 5.31補
      7.15
2004. 4.28
2007. 7. 8
      7. 9
2017. 7.26
2021.12.29

漢詩 唐詩 漢詩 宋詞 漢詩 唐詩 漢詩 宋詞 漢詩 漢詩

xia 1 ye次の詩へ  
shang 1 ye前の詩へ    
Bixue「碧血の詩編」メニューへ戻る
    **********
Maozhuxi shici辛棄疾詞
Maozhuxi shici李U詞
Maozhuxi shici李清照詞
shangye花間集
shangye婉約詞
shangye歴代抒情詩集
shangye秋瑾詩詞
shichao shou ye天安門革命詩抄
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Maozhuxi shici碇豊長自作詩詞
shici gaishuo豪放詞 民族呼称
shici gaishuo詩詞概説  
唐詩格律 之一   
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
詩韻
《天安門詩抄》写真集へ
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞・詞譜)
cankao shumu(wenge)参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(唐詩・宋詞)
      
zhuzhang わたしの主張
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye