読めて聴ける英語英語学習日記過去ログ 雑記帳TOPに戻る
【2008年7月の雑記】 12月の雑記⑦(2008年12月 日からの雑記) 

【雑記帳・2008年12月分⑦】
 

2008年12月24日(水)   ケータイでスケジュール管理

めざせ!会社の星』で来年こそ!手帳活用術を見て以来、携帯電話でスケジュール管理に興味を持っています。

そんな中、今日も、グーグルで、色々調べてたら、ドコモ提供の"datalink"というフリーソフトがあることを知りました。

主に携帯のバックアップが取れたり、携帯のスケジュール管理ができたりするソフトです。

最近、4年ぶりに携帯を機種変したら、私の携帯でもスケジュール管理が十分にできることがわかったので、"datalink"があれば、携帯でスケジュール管理が現実的になりそうです。

何が便利かというと、パソコンでスケジュールを入力して携帯に書き込むことができるのだそうです。

もちろん、携帯のスケジュールをパソコンでバックアップ取ることもできます。

携帯だけで、スケジュール管理すると、携帯電話に保存される項目数には上限があるので、いずれ、古い項目から削除されてしまいます。

その点、"datalink"があれば、パソコンと連動してスケジュール管理ができるので便利です。

これこそ、私が求めていたサービスです。

早速ダウンロードしようと思ったのですが、ソフトを使用するにはUSBケーブルが必要となります。

まずは、そちらを買ってからゆっくりソフトと取り組みたいと思っています。


ドコモケータイdatalink(データリンク) NTTドコモ

NTTドコモ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル02 AMD59016



2008年12月24日(水)   整理整頓

タイマー録画しておいた、『めざせ!会社の星』、アンコール放送「目からウロコの整理術」を見ました。

3人の整理整頓が苦手な人と、1人の達人が登場しました。

達人のデスクは感動モノでした。

すぐに影響される私は、自宅の机周りを片付けました。

そして、今後も、デスクには物を置かない決意をしました。

これまでは、片づけてもすぐ、書類の山とかになってしまっていましたが、今後は、「置かない!!」を基本に生活して行きたいと思います。

次回の放送もおもしそうです。


2008年12月27日(土)   感謝する心

斎藤一人さんの新刊本運命は変えられる―納税日本一億万長者が語るを読みました。

今更ながら感謝する心の大切さを感じました。

どうしても、人間は辛いこととか、悪いことばかりに目が行きがちですが、考えてみると、良いことも多いのです。

良いことに感謝せず、不平不満ばかり並べている人も多いのかもしれません。

毎日、3度3度食事がとれることだって、本当はすごいことなんですよね。

世の中には、その日に食べるものがなくて、飢えでなくなる人が何億といます。

不景気だ不景気だといいますが、世界水準で見たら、日本は恵まれています。

以前、自分の年収を入力すると、世界の順位が出る、画期的な英語サイトがあったのですが、試してみたら、安いと思ってた自分の給料が、世界水準にするとかなり上位に位置することがわかり驚いたことがあります。

日本人は、恵まれているのです。

物価の違いもあるので、給料の額だけで、生活レベルや経済的な豊かさははかれませんが、それでも、日本人が豊かなことは間違いないと思います。

斉藤一人さんの本を読んで『当たり前のことに感謝する』ことの大切さを再認識できました。

斉藤一人さんありがとうございました。


iconicon

運命は変えられる 納税日本一億万長者が語る


【過去の雑記を読む】

5月① 5月② 5月③ 雑記帳TOPに戻る 6月① 6月② 6月③ 6月④ 6月⑤

7月① 7月② 7月③ 7月④ 7月⑤

●2008年8月分 バックナンバー

8月① 8月② 8月③ 8月④ 8月⑤ 8月⑥ 8月⑦ 8月⑧ 8月⑨ 8月⑩

●2008年9月分 バックナンバー

9月① 9月② 9月③ 9月④ 9月⑤ 9月⑥

●2008年10月分 バックナンバー

10月① 10月② 10月③ 10月④ 10月⑤ 10月⑥

●2008年11月分 バックナンバー

11月① 11月② 11月③ 11月④ 11月⑤ 11月⑥ 11月⑦ 11月⑧

2008年12月分  バックナンバー

12月① 12月② 12月③ 12月④ 12月⑤ 12月⑥ 12月⑦ 12月⑧



私の読書記録



読めて聴ける英語  雑記帳TOPに戻る 2008年05月分の雑記を読む
Knowledge is power.
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved.