最終更新2003年10月25日

雑記帳(2003年10月)


Back to the Home

【雑記帳一覧】 2002年 7月 2002年 8月 2002年 9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
2003年 1月 2003年 2月 2003年 3月 2003年 4月 2003年 5月 2003年 6月
2003年 7月 2003年 8月 2003年 9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月-
10月25日  いつもより早めの更新。祝9,000カウント。
 昨日はなぜか疲れていて(おととい夜更かししたせいだが(笑)),とっとと就寝。風邪を引きかけている感覚もあったので大事をとって休みました。今朝は元気です。
 訳あって(笑),更新をしばらくお休みします。11月2日には復活します。
10月24日  ここ数日,朝起きて外を見ると,芝生が白く霜が降りた状態になっている。冬が近づいている模様。
 昨日夜更かししたせいで,いつもより遅めに大学へ。昨夜2時にボスにメールを出したので,ボスは資料作りで俺にえらく苦労をかけたと思い込んでいた。正直にメジャーリーグ見てただけだと白状しておいたけど(笑)。外国人からはいつも言われるのだが,日本の農業政策を説明すると素晴らしく見えるらしい。まあ確かに素晴らしいのだが,問題が他のところにあることを説明するのがなかなか難しい。
 同じ研究室に自分を入れて4名のスタッフがいるのだが,自分を除く3名が風邪を引いている。咳・くしゃみ・それに寒気を訴えている。次は俺の番ということになっている(苦笑)。ま,本当にそうならないように気をつけます。
10月23日  午前中に執筆中の論文についてボスとディスカッション。本格的にボスの赤が入り,まともな英語になってきました。
 昨日やり損ねた書籍発送をやるべく,夫婦で25キロほどある荷物をPost Officeに持っていったのだが,我々が使いたいサービスを職員が知らないために受け取ってもらえずそのまま帰宅。相談センターのようなところに電話したのだが,ここでも知らない職員が多くたらい回しに。日本でいう「特別郵袋郵便物」の英国版を使いたかったのだが,日本でも一部の郵便局でしか扱っていないので,英国でも同様に一部のPost Officeでしか扱っていないのではないかと予想されるので,「どこに持っていけば受け取ってもらえるか」がこちらの主たる関心なのだが,最後に案内されたところは最初に電話をかけたところ(泣)。かみさんが苦労して電話したのだが・・・
 ということで,まだこのマターは解決してません。
 夜は大リーグを見ながら,ボスに頼まれた資料作り。とある農業政策について日本の制度を説明するもの。若干懲りすぎた模様。もう少し気楽にやってもよかった。
10月22日  今日は書籍類の発送作業(必要度の低い資料を船便で日本に送る)をやろうと思っていたのだが,昨夜ワールドシリーズを午前4時まで見ていて寝坊したので延期。しかもせっかくここまで夜更かししたのに,肝心のタイムリーを打った第4打席を見てない。
 ということで今日は大学での作業のみ。数時間しか寝てない割には論文執筆作業が進みました。以前に書いたものを再利用したからでもあるのだが...
 今日は寒かった。夜11時で6度ほどあるので大したことはないのだが,しっかりと雨が降っているのと風が強いのとで結構冷えます。が,同僚のフィンランド人は,帰り際「今日は乗馬のレッスン」と言っていた。思わず「こんな天気で?」と聞き返してしまったが,「関係ない」と言われた。フィンランド人凄すぎ。
10月21日  農場調査を2軒やる予定だったのだが,うち1件から朝電話があり,都合が悪くなったとのことでキャンセル。再来週にスケジュール変更しました。今日はDevon州ではなくお隣のCornwall州にある農場を訪問するので一日仕事のはずだったが,午前の分がキャンセルになったので午後だけの調査に。午前中は家で荷物の整理をやってました。こちらでは使わない資料を早めに日本に船便で送るため。8〜12週間かかるということで,今送れば12月下旬〜1月上旬に届くはず。ということで,これは明日発送予定。
 農場調査の方は,なかなかバイタリティあふれる農業者に会うことができました。調査自体は面白いのだが,これを論文にどうまとめていくか,悩ましいところ。
 夜はテレビで大リーグ観戦。試合前には,松井の活躍がいかに日本で注目されているかが紹介されてました。
10月20日  祝8,888カウント。かみさんの誕生日に縁起良し。
 今朝のBBCニュースを見ていたら,スポーツコーナーでワールドシリーズが紹介されていた。流れた映像は当然松井のホームラン,ワールドシリーズでのホームランは日本人初というコメント付。ついでに視聴者からの質問。「アメリカのリーグなのになぜ『ワールドシリーズ』というのか」。みんな思うことは一緒のようで(笑)。ニュースといえば,ブレアが入院したというニュースは日本にも流れたようだが、BBCが取り上げてから日本のネットニュースに流れるまで7〜8時間あった。アメリカ大統領が入院したら速報で流すだろうに,この差は一体?
 仕事は遅々として進まず。明日は農場調査2軒。
10月19日  野球には縁なしと思われがちな英国ですが,大リーグのポストシーズンの試合は放映してます。ただし,問題その1は,地上波での放映でないこと。ワールドシリーズは一応地上波のチャンネル5が放映しているのだが,わがDevon地域は放映エリアに入っていない(うちはケーブル局に加入しているので見られる)。もう1つの問題は時差。ポストシーズンが始まった当初はアメリカ東部時間で午後3時開始くらいが多く,イギリスでは8時くらいとちょうどよかったのだが,午後8時開始になると,こちらは深夜1時。昨夜は試合開始前に意識を失い,今日の昼間に泣く泣く再放送を見た。結果を知りつつ見るのは,なんとも違和感が...
 今日は暇に任せて旅ログを更新。
10月18日  昨日にインタビューに行った農場のお宅が寒く,座ったソファーも良くなかったようで,腰の調子がいまいち。一日寝てました。
 今日は大学の卒業式。昨年はちょうど日本に一時帰国していてどんな感じか見られなかったので,今年こそとのぞいてきました。見に行ったのが夜の部(つまりパーティ)だったということもあり,教官の姿はなく,ほとんどが卒業生。みんなきちんとドレスアップしてお洒落。男はタキシード,女はドレス。ただ,ボールルームダンスくらいやるのかと思ったら,バンド演奏はあったものの,みんなダラダラ飲み続けているのみ。進行を仕切ったりするのは堅苦しい,と考えているようだ。ちょっといけてない感じがした。
10月17日  今日はスタッフの愚痴大会。どこの国でもこういうのは同じ。自分のような第三者の立場から見ると,やはりボスの部下の管理が下手なのが原因。俺が日曜に送っておいた論文についての返事がないので,リマインドのメールを出したら,「その論文を送ってくれないか」というとんちんかんなメールが返ってきたし。仕事をこなしきれずにオーバーヒートしているのかな。まあ,スタッフにも要領がいい人,悪い人,仕事をする人,しない人,といろいろいるので,管理するのも大変だろうけど。
 昼間は昨日とは別の論文を書いてみた。出だしの1ページはまあまあなのだが,その後は真っ白(笑)。夜に農場にインタビューに行ってきましたが,それを生かしてなんとかまとめないと。
10月16日  最近気になるのが円高傾向。ふと気がつけば1ポンド182円ほどになっていた。一時期195円を超えていたから,かなり円高が進んだことになる。渡英時に円安,帰国時に円高というのは最悪のパターンなんですが(苦笑)。
 今日も農場アポ1軒。もっとも,これは息子にすでにインタビューをしていて,親父さんにもインタビューしたいとお願いしていたものなので,半軒というべきか。明日の夜行くことになりました。
 今週から新たに論文を書き始めてます。構成が固まれば早いのだが,まだ流動的。書いては消し,を続けてます。今日は研究編を更新。
10月15日  大リーグのリーグ優勝決定戦が緊迫してるので,今日はなかなか寝られません(笑)。
 同僚が10時にブリストルでインタビューをする予定だったのだが,9時20分頃に研究室に電話がかかってきた。寝坊してしまったらしく,間に合わないとのこと。別の同僚が先方に電話して,「本人が行けなくなったので,スケジュールを変えるか,電話インタビューしたい」と申し出,結局10時から電話インタビューしてました。もちろん,先方には寝坊したなどとは間違っても言いません。まあこういうのんびりした(怠惰な)雰囲気は日本とあまり変わらないようで。
 今日も農場調査のアポ1軒。ちょっと嫌がられている雰囲気だったが,お構いなし(笑)。これで新たに3軒の調査が確定。あとはナショナル・トラストにアポをとれれば,英国滞在中に最低限こなさなければならない調査にメドがつく。といっても,残り2ヶ月余りだから,ギリギリなんとか終わりそう,というところか。
10月14日  テレビを見ていたら我がプリマス大学のコマーシャルが。学生に魅力ある大学という観点からすれば,コマーシャルはひどく逆効果だと思うのだが,どうなんだろう? がっかりだな...
 先月からフィンランド人が自分と同じ客員研究員として同室にいる。今日は「気温の感じ方」の話題になったのだが,日本とフィンランドのでかいギャップに相互理解不能。マイナス20度とマイナス40度の差を力説されたって,東京の人間にはわからんでしょう(笑)。向こうにしてみれば,15度を超えたら全部一緒らしいけど。
 今日は農場インタビューのアポ2軒。うち1軒は,電話したら女性が出て「彼はもうここにはいない」と言われ(汗),教えてもらった新しい電話番号にかけたら,また別の女性が応対(汗)。きちんとアポは取れたけど,英国の家族農業経営の現実を見た気がした。
 今日は2時まで大学で作業。腰は一進一退。まあ長時間作業しても悪化しなければ御の字と思わねばなるまい。
10月13日  一部の日本のサイトが更新されないのでおかしいと思っていたら,今日は体育の日か。
 借りていたソフトウェアを返しに図書館に行ったら,警報装置が鳴ってびっくり。きちんと貸し出し手続きしてるし,そもそも返却しに来てるんですけど...係の人は,俺が小脇に抱えていた雑誌を怪しみ,見せるよう要求。これ日本語の雑誌なんですけど(苦笑)。まあ,図書館の人も一目見て違うと分かったみたいだけど。それにしても嫌な感じ。
 さらにポカを1つ。今日は11時15分からミーティングがあったのだが,完全に忘れていて(昨夜予定を確認したのだが見逃してしまい,「今日は何もない」と思い込んでいた),すっぽかしました。後で同僚から「We missed you」と言われ,「何のこと?」「ミーティング」「今日じゃないよね...ああ今日だった!」という風に気づいた次第。
 と色々ありつつも,予定通り朝から昼まで大学で作業。腰も完全ではないが大丈夫だったので,明日から大学滞在時間を徐々に伸ばす予定。 
10月12日  英国ではF1は人気スポーツなので,今日の日本GPもしっかり放映されました。時間帯的に録画でしたが。それにしても佐藤琢磨選手,好成績はもちろんのこと,英語のインタビューもそつなくこなしていたことに感心。すばらしい。
 懸案だった原稿の手直し,なんとか終わらせました。結論部分を大幅に組み替えたのだが,果たしてうまく行っているかどうか。英語だと,こちらの趣旨がきちんと伝わっているのか,どうしても不安が残る。まあ自分の英語力の問題といえばそれまでだが。
 明日は久しぶりに大学で作業する予定。ほぼ一月振りか。いきなり長時間作業するとまた腰に来そうなので,最初は短時間で,徐々に時間を伸ばしていく計画。
10月11日  予告どおり一日家で作業。業績整理はひとまず完了。明日は原稿の手直し。大幅に手を入れることになりそうなので,明日も一日パソコンの前に座ることになりそう。
 それにしても,現在我が家には3台のラップトップが稼動中。うち一台はクリーニング中なのだが,残り2台は夫婦がそれぞれ使ってます。休日だというのにパソコンを同じテーブルに置いて仲良く作業している夫婦というのは,なんとも嫌なイメージ(笑)。
10月10日  今日も家での作業。まだ腰が万全ではなく,研究室で作業すると悪化するような気がする。
 車がちょっと故障(ボンネットを開けるレバーがブランブラン)していたので,朝ガレージに持っていくと,いつものおじさんが5分ほどでちゃちゃっと直してくれた。御代もなし。さすが職人は違う(つうか自分でこのくらい直したいなあ)。
 本業の方は,原稿を一本完成して日本へ発送(日本の学会へ)。残りの時間は,訳あって(笑)過去の研究業績の整理。時差ボケもほとんど解消したと思っていたのだが,夜8時半くらいに力尽きて寝てしまった。
 この週末も仕事します。業績整理の続きと別の原稿の手直し。きちんと終わるかな...
10月9日  ようやく雑記帳を10月版に更新。イギリスに戻ってから,疲れが出たのか寝てばかり。
 今日はなんとかキャンパスに行ってきました。延滞していた本を返却(汗),未払いのVisit Feeを納入(汗),たまっていたメール読み書きなどをこなす。
 今日は9月分の家計簿データを更新。
【雑記帳一覧】 2002年 7月 2002年 8月 2002年 9月 2002年10月 2002年11月 2002年12月
2003年 1月 2003年 2月 2003年 3月 2003年 4月 2003年 5月 2003年 6月
2003年 7月 2003年 8月 2003年 9月 2003年10月 2003年11月 2003年12月-

                 

Back to the Home