Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye


      
                            
題菊池容齋圖
 

藤田東湖
蛟龍得雲雨,
非復池中物。
如何風塵裡,
徒使英雄屈。




                                             
******
菊池容齋の圖に題す
蛟龍(かうりょう)  雲雨(うん う )()ば,
()た  池中(ちちゅう)の物に(あら)ず。
如何(いかん)ぞ  風塵(ふうぢん)(うち)
(いたづ)らに  英雄をして屈せしむる。

        *****************





◎ 私感註釈

※藤田東湖:文化三年(1806年)〜安政二年(1855年)。幕末の水戸学派の儒者。尊皇攘夷思想の主導者の一。その思想は彼の代表作である『和文天祥正氣歌・有序』「天地正大氣,粹然鍾~州。秀爲不二嶽,巍巍聳千秋。注爲大瀛水,洋洋環八洲。發爲萬朶櫻,衆芳難與儔。…」によく顕れている。日本では、文天祥の『正氣歌』「天地有正氣,雜然賦流形。下則爲河嶽,上則爲日星。於人曰浩然,沛乎塞蒼冥。皇路當C夷,含和吐明庭。時窮節乃見,一一垂丹。… 」を超していよう。

※題菊池容斎図:菊池容斎の絵を詩題にして詩を作る。 ・題-:…を詩題にして詩を作る。 ・菊池容斎:江戸末期〜明治初期の日本画家。天明八年(1788)年〜明治十一年(1878年)。江戸の人。本名は武保。通称は量平。狩野派・土佐派などの画法を学び、有職故実に詳しく、歴史画に優れ、忠臣孝子達の肖像画集・『前賢故實』の木版本がある。(余談になるが、わたしはこの木版本『前賢故實』集のほとんど全てを持っている) ・図:絵。

※蛟龍得雲雨:蛟龍は、(狭い池の中にいる器量のものではなくて、雲雨(=機会)を得れば(、天に昇るものであり)。 *後出『三國志・呉書・周瑜』に基づいた句。南宋・文天の『酹江月・和友驛中言別』「乾坤能大,
蛟龍元不是池中物。風雨牢愁無著處,那更寒蟲四壁。槊題詩,登樓作賦,萬事空中雪。江流如此,方來還有英傑。   堪笑一葉漂零,重來淮水,正涼風新發。鏡裏朱顏都變盡,只有丹心難滅。去去龍沙,江山回首,一綫青如髮。故人應念,杜鵑枝上殘月。」に拠るか。 ・蛟龍:〔かうりょう;jiao1ong2○○〕鱗のある龍。みずち。龍の雌。龍の母。角が一本ある龍の子。また、みづちと龍と。古代の想像上の動物で、洪水を起こすと云う。 ・得雲雨:「蛟龍得雲」として、雲(=機会)があれば天に昇るもの。蛟龍は、池中の物として、収まっているものではない。

※非復池中物:狭い池の中にいる器量の小さいものとは、まったく異なる。 ・非復-:(以前の時とは)まったく異なる。南朝・梁・沈約の『別范安成』に「生平少年日,分手易前期。及爾同衰暮,
非復別離時。勿言一樽酒,明日難重持。夢中不識路,何以慰相思。」とあり、北宋・王安石の『觀明州圖』に「明州城郭畫中傳,尚記西亭一艤船。投老心情非復,當時山水故依然。」とあり、南宋・陸游の『沈園二首其一』に「城上斜陽畫角哀,沈園非復舊池臺。傷心橋下春波香C曾是驚鴻照影來。」とある。 ・池中物:狭い池の中にいる器量のもの。規模の小さいもの。鱗獣の王である蛟龍とは異なる、普通の魚のこと。なお、周瑜が劉備の人物を批評して「非池中物」と言ったのに:『三國志・呉書卷五十四・周瑜』「瑜上疏曰:『劉備以梟雄之姿,而有關羽、張飛熊虎之將,必非久屈爲人用者。愚謂大計宜徙備置呉,盛爲築宮室,多其美女玩好,以娯其耳目,分此二人,各置一方,使如瑜者得挾與攻戰,大事可定也。今猥割土地以資業之,聚此三人,倶在疆場,蛟龍得雲雨,終非池中物。』」がある。「非池中物」とは、非凡な者、大物のこと。 ・非:…ではない。…にあらず。名詞を否定する。 ・復:また。ここでの用法は、リズムを整えるために使われている。東晋・陶淵明の作品にもこの用例が多い。

※如何風塵裡:(「如何(風塵裡)徒使英雄屈。」といった構造で、)どうして俗世間では(徒(いたずら)に英雄(=詩の作者・藤田東湖)に屈節させようとしているのか)。 ・如何:どうしよう。どうか。どのように。いかに。いかん。対処・処置等の手段・方法を問う。 ・風塵:煩わしく穢らわしい物事の喩え。浮き世。俗世界。世間の俗事。本来は、風と塵(ちり)。砂ぼこり。 ・裡:うち。

※徒使英雄屈:(どうして俗世間では)徒(いたずら)に英雄(=詩の作者・藤田東湖)に屈節させようとしているのか。 ・徒:いたずらに。 ・使:(…に)…させる。(…をして)…しむ。 ・英雄:ここでは、詩の作者・藤田東湖自身を指す。

              ***********






◎ 構成について

韻式は、「aa」。韻脚は「物屈」で、平水韻入声五物。この作品の平仄は、次の通り。

○○●○●,
○●○○●。(韻)
○○○○●,
●●○○●。(韻)
平成31.2.21
      2.22



xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
『日本漢詩選』メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集

Huajianji花間集
李U詞
Huajianji婉約詞:香残詞
李C照詞
Xin Qiji ci陸游詩詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
唐宋・碧血の詩編
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
Huajianji毛澤東詩詞
先秦漢魏六朝詩歌辭賦
Huajianji陶淵明集
Huajianji玉臺新詠
Huajianji唐宋抒情詩選
Huajianji竹枝詞
Huajianji陽光燦爛之歌
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci扶桑櫻花讚
Huajianji読者の作品
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌

参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye