春の日は南円堂にかがやきて
三笠の山に晴るるうす雲
猿沢の池のほとりから南円堂へと入る | |
南円堂 | |
興福寺の東金堂と五重塔 (両方とも国宝) |
|
中金堂 | |
北円堂 | |
三重塔と南円堂 | |
猿沢の池と五重塔 よくあるアングルです |
奈良公園内の興福寺の一画に建つお堂。興福寺は奈良観光の超有名観光スポットということもあり、境内は観光客であふれている。私自身もこれまで何度と無く興福寺には訪れているが、巡礼をはじめるまではここが西国札所だとは知りませんでした。このお寺は藤原氏ゆかりの寺というだけあって非常に大きな寺院である。国宝も数多く存在している。このお寺の起源は、藤原鎌足の夫人が京都山科に建てた私邸らしい。その後、飛鳥に遷され、平城京遷都に合わせて現在の位置に移り興福寺となった。しかし、このお寺は何度も火災に見舞われていて、南大門は現在、礎石を残すのみとなっている。この南円堂は江戸時代(1741)に再建された物だが、隣に建つ北円堂を参考にして古風な建築様式を残しているという話。 |